• ベストアンサー

「お手水」の読み方

神社のお手水は「おてみず」と「おちょうず」とどちらが正しいのでしょうか?地方によって呼び方が違うのでしょうか? ちなみに関西ではどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.6

普通は「おちょうず」だと思います。 ただ、「おてみず」を決して間違いとすることはできないと思います。辞書にもあることですし。 例えば、「建立」は「けんりつ」と読んだら普通は「間違ってる」と言われると思いますが、「けんりつ」も決して間違いではありません。「礼拝」でも「らいはい」と「れいはい」と共に正解ですよね。 ですから、普通は「おちょうず」と読んでおいた方が無難ということではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#11856
noname#11856
回答No.5

「おちょうず」・・・としか思っていませんでした。 育ちは関西ですが、生まれは東京で、母も東京生まれの東京育ちです。 なので生粋の関西人ではありませんが、おちょうずだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 そちらは“おちょうず”が正しいです。 私は関東の人間です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.3

ちょうずを 見ると てみずの転とかかれてますので、 元は てみずでしょうね。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%EA%BF%E5&kind=jn&mode=1&jn.x=20&jn.y=9
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.2

お「ちょうず」が正しいですね。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%EA%BF%E5&kind=jn&mode=0&jn.x=48&jn.y=9 ちなみに当方は九州は福岡県です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zinchan
  • ベストアンサー率49% (97/197)
回答No.1

 「ちょうず」です。辞書でも「ちょうず」で出てきます。  ちなみに私は関東です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手水舎 御手洗

    神社にある手水舎(チョウズヤ)の事を、御手洗と言うこともあるのでしょうか? 御手洗(ミタライ)は、トイレの事であり、 手水舎の事ではないですよね?

  • 神社の御手水のマナーについて。

    神社の御手水で顔を洗うことは、やってはいけないことなんでしょうか?ご教示願います。

  • 神社の手水

    夏に喉乾いたときに 神社の手水で空のペットボトルや自分の持ってるステンレスマグに 水を入れるのは非常識ですか?

  • 初詣にて手水の省略

    アンケート的な質問になりますがお願いします。 正月の2日に鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣にでかけました。 参道はかなりの参拝客で混み合い、警察などによるロープ規制が行われていました。 そして、参拝前に手と口を清めようと手水舎へ向かうと、そこにもロープが張られ参道から入れなくなっており、参拝を終えた出口からの一方通行になっていました。 出口に立つレッドコート(ガードマン)に参拝前の手水を求めると、 「混雑のため神社側からの要請で、手水は遠慮いただいております!」 と、信じられないことを言いました。 神様は穢れを嫌うため、参拝前の手水は非常に重要な儀式だと私は考えます。いくら混雑緩和のためとはいえ、神社側が手水を省略させて参拝させるなんて、神様も参拝客も冒涜する行為だと私は思うのですが、皆さんはいかがでしょうか?

  • 神社やお寺にある手水をする為の

    神社やお寺にある手水をする場所?をなんと言うのでしょうか? 御清め場だと思っていたのですがどうでしょうか? お手水場ではないですよね? よろしくお願いします。

  • 手水舎の水は飲んじゃ駄目??

    神社参拝の際、手水舎で手を清めると同時に口も水ですすぎますが、 神社の正しい参拝方法としてはこのときに水は飲んではいけないと あります。 これは水を飲むと何かバチというかマナーとしていけないのでしょうか? それとも衛生的に見て良くないということなのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。 たまにめったに行けない有名な神社に行くと、もったいなくてついそのまま飲んでしまいます^^;

  • 神社とお寺にある手水舎について

    神社とお寺にほぼ必ずある手水舎。神道では左手のほうがより神聖なので、左手を先に洗うと聞きましたが、調べたところ、お寺でも同じように左手を先に洗うと書いてありました。お寺でも左手を先に洗うのはなぜですか?仏教でもやはり左手が神聖とされているのでしょうか?

  • 神社のお参りの仕方  手水の作法について

    明日神社にお参りに行こうと思っているのですが、手水での作法で質問したいことがあります。 手水のときに、右手をゆすぎ、左手をゆすいだあと、左手に水をためて口をすすぐとのことですが、すすいだ後の水はどうすればよいのでしょうか。吐き出すのも汚いように思いますし、左手にすすいだ水を吐いたら穢れてしまうように思います。普通に地面に吐き捨てるべきでしょうか。だとしたら、石段の上に吐き捨てては駄目だとかいう作法はあるのですか。水のたまっているところに吐くのは最もよくないことですし。 細かいことかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 神社参拝 ~手水をとる~ 

    神社参拝の際の、参拝前の『手水をとる』についての質問です。順序の中のひとつに、『再び柄杓を右手に持ち、左の手のひらに水を受けて“口をすすぐ”』という項目がありました。その意味を勘違いしてまして、口をすすがずに水を飲んできてしまったのですが、大丈夫でしょうか?しかも、蛇口から出ている水でなく、すでに溜まっていた水を飲んでしまいました。今更言うのもなんですが、衛生的にも問題あったかもと・・(実際、お腹を下すまではいかなかったものの痛くなった)帰ってきてから心配です。あと縁結びの参拝にいったのですが、願い事などに影響しますでしょうか?ちなみに今回行った神社には初めての参拝で一人で行きました。場所も遠方になるので、参拝のやり直しや頻繁に行くことは困難です。もしお分かりになる方いらっしゃいましたら、ぜひともアドバイス等お願い申し上げます。

  • 手水の方法

    手水の作法で一つわからないことがあるので教えてください。 口をゆすいだ時に、口に含んだ水は外に吐いてもいいのでしょうか。 含んだ水は自分のハンカチに吐く、というようなことを耳にしたものですから・・・。 今までそんなことは聞いたことがなくて、私は外側にそっと吐いていました。 よろしくご指導お願いします。

このQ&Aのポイント
  • お正月の年賀状印刷や写真印刷に便利なプリンターをお探しですか?本記事では、スマホでも操作できる人気のプリンターをご紹介します。
  • 年賀状を書く機会が増えるお正月に向けて、新しいプリンターを購入したい方必見です。写真印刷も簡単にできる便利なプリンターを厳選しました。
  • ブラザー製品のプリンターについてのおすすめ情報をお探しですか?スマホでも簡単に操作できる人気のプリンターをご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう