• ベストアンサー

二重トラップの解消

二重トラップの解消 新築当初、便所の手洗いの下にトラップが無かったので、 洗面所の排水音が、便所に響いて気になったので、 便所の手洗い下に、スペースが無かったのですが無理やり トラップを付けてもらいました しかし、今度は二重トラップ状態なのか、 排水するとコポコポと音がする状態になりました。 いわゆる通気管が無いためかと思いますが、 今更通気管を立ち上げる工事をするのも難しいと思われます。 そこで、質問なのですが 掃除口や屋外の枡蓋を取り替えるなどで 問題を解決する手段はありますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1つ解決されたようで良かったです。 コンクリートで綺麗に仕上げてあるとのことなので、トラップ桝かどうかを判断するのは容易かと思います。今回の手洗いと同様に、桝の極近くに75mm程度の塩ビ蓋があるかどうかが1つの判断基準になります。 蓋がなければトラップは付いていないと考えられます。 さらにいえばお風呂の桝蓋を開けて中を見ていただいても確認できます。 トラップ桝の場合、桝の片側に「水だまり」があり、それがトラップ機能を果たしています。 一方、トラップなしの桝はこの「水だまり」がないためメイン管に直接流れます。 質問者さんのお宅の場合、手洗いの桝は前者のタイプ、トイレの桝は後者のタイプのはずです。 さて、お風呂はユニットバスではないでしょうか? ユニットバスには製品そのものにトラップ機能が備わっているため、トラップ桝を設ける必要がありません。もっと言ってしまえばトラップ桝を付けると2重トラップになってしまい極端に流れが悪くなります。 したがって、ユニットバスなら製品にトラップが付いているので臭い・虫があがることはありません。 ユニットバスでない場合は再度お知らせいただければ何かお力になれるかもしれません。

heppiri
質問者

お礼

御礼が遅くなり、大変失礼しました。 おかげさまで、解決しました。

その他の回答 (2)

回答No.2

ダブルトラップが原因であれば屋外排水桝がトラップ桝となっているはずなので、75mmの通気蓋に交換されると良いと思います。現在の蓋と同一メーカーで有れば蓋だけ交換できる可能性がありますが、同一サイズのもの(75mm)でも微妙に合わないことが多いです。その場合は受けの方まで交換してください。販売は蓋と受けがセットなので個別に購入する必要はありません。 ただ、ホームセンターに通気蓋なんて売ってたかな?という疑問も有ります。 簡単な対処法としては蓋にドリルで2~3か所穴を空けてしまえばOKです。鉛筆よりも少し小さいくらいで大きな異物が入らない程度の穴なら十分に通気機能を果たしてくれます。 ただ、これはビニール桝の場合です。もしコンクリートの角桝を使用している場合のトラップはL型継ぎ手(Lボ)でトラップ機能を果たしていることがあります。この場合はこのLボを切り落としてください。 ただビニールパイプは一般家庭の道具では切るに適したものがないかと思います。500円程度の塩ビ用のシェイパーソーを購入するか、糸ノコでも代用できるかと思います。 1つ不安な点があります。 トイレの手洗いとトイレの排便管が同一のものの場合、屋外にトラップは付いていないはずです。 ※トイレの排水にトラップを付けることはないため その場合は音の原因は他に考える必要があります。 可能性としてはトイレそのもののトラップ機能(封水として便器に溜まっている水)と、手洗いのトラップが相互に影響し合っていることが考えられます。トイレを流すと手洗いの排水がポコポコ鳴る場合は100%これが原因。 この場合は屋外ではなく、床下にもぐって「屋内用通気弁」を取り付けなくてはなりません。 この作業は素人の方には難しい施工となるかと思います。 まずは手洗いの水を流して屋外桝を見に行ってください。水が流れてきた桝にトラップが付いていれば前者の施工を、トラップが付いていなければ後者の施工をする必要があるかと思います。

heppiri
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 説明不足でしたので、現状を書き込みます。 ・家は築2年です ・塩ビのトラップ枡が付いていました。 ・便所の汚物管とは接続されていません。 ・屋外は全てコンクリートが打設されているので、枡の交換は難しいです。 ・トラップの小さいほうの蓋を少し開けたら、水がスムーズに流れ、当初の問題は解決しました。 ・交換用の蓋は、近所のホームセンターでは売っていませんでした。 ・回答者さんのおっしゃるとおり、塩ビの蓋に小穴を開けて対処したいと考えています。 今後の問題点 ・屋内のほとんどの排水口にトラップが付いていることは確認しましたが 浴槽の排水管のみ、トラップが付いているか確認できません (1)浴槽の排水管にトラップが付いているか確認する方法はありますか? (2)付いていない場合、虫や臭が上がって来ますか? (3)虫や臭が上がってくる場合、元の状態に戻すしか対処方法はありませんか? 教えてください。

  • maruko-
  • ベストアンサー率37% (49/129)
回答No.1

こんばんは! まず屋外の排水枡が塩ビ製であれば蓋をエアーキャップ付の蓋に変えれば問題は解消します。前沢化成のホームページで調べてみてください。コンクリート製であれば蓋を取ってみて家の方から入っている配管に90°曲がりのような継ぎ手がついていたらそれをはずしてください。ただ、その配管が他の排水にもつながっているのなら臭いを家の中で完全に防臭する手段が必要になります。質問者さんのお家の状態(トイレ内や床下の配管状況)を見ていないのでなんともいいようがありませんが、他にも色々と配管の方法があっても良いような気がしますが・・・。

heppiri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 塩ビのかなり小さな枡が付いていたように思います。 明日確認してみます。 教えていただいた、前沢化成のホームページで、 エアーキャップ付の蓋を発見しました。 取付&購入方法を確認してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二重トラップについて

    築30年の戸建に住んでいるのですが、ここ数年洗濯機の排水溝が臭って困っています。 我が家はコンクリート枡で、枡自体にL字型のトラップいるのですが、臭いが上がってきているので洗濯機側に通気弁付き排水トラップを取り付けています。このままでは二重トラップで正常に作用しなくなるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

  • 小口径マスのトラップ付きってどういった所に使うのですか?

    教えてください。 2重トラップは禁止 今の水回り商品(キッチンや風呂・洗面・トイレ手洗い)などは 商品にトラップがついています なのに↓ http://www.takiron.co.jp/product/detail3.php?c0=72 トラップ付きの汚水枡がカタログ等にたくさん記載されています もしかして私の知識が間違ってる?と疑っているのです 外にある簡易の手洗いなどでトラップの無い商品も確かにあります そういった手洗いならばリンク先のような枡が必要になってくると思います。 メーカーは売れない商品は廃盤や製造中止の方向に向いていると思ってます。なのにこれだけの種類が掲載されているということは やはり私に知識が乏しいのでしょう

  • シンクのあった穴を排水トラップを使わずふさぐことはできますか?

    どなたか教えてください。 今の住まいは中古マンションで、購入時に前住人がいろいろ改装されています。その一つに、洗面・脱衣・洗濯機置場のところに、掃除用の水道とシンクがあったのですが、水道はフタされ、シンクと排水管はとってあって、床の穴にはゴムの排水キャップのようなものと、トラップ代わりに洗濯機の延長用排水ホースをぐるりと巻いて、突っ込んでありました。 排水ホースはぐにゃぐにゃで、収まりも悪く、時々水を入れていますがこれもやりにくいので、とりあえずホームセンターで小さな手洗いシンクなどの下につけるための、巻いた管がトラップになってるものをつけましたが、やはり場所をとりますし、水も加えにく委です。 できれば、床にトラップつきの目皿がある形になると、使いやすいと思うのですが、ホームセンターでは見つからず、とりあえず三栄水栓製の「ワントラップ(SU・VU兼用)75mm×40mm」というのを購入し、防臭キャップにねじ込んで、水をいれて使ってみることにしました。あまり空間をふさがなくはなりましたが、 こんな状態でいいのか少し不安があります。 また、実際排水口として使うことはないので、塞いでしまえればベストなのですが、そんなことは出来るのでしょうか?専門家に頼めば可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 洗濯機の排水管のトラップ

    洗濯機置き場の排水管は通常、トラップは付いていないものですか? 排水管の汚臭が洗濯槽に上がってきて、洗面所が臭いのです。 洗濯機のドアを締めておけば臭わないので、臭いの元は排水管です。 一般的にそういう臭いはしないと思うので、洗濯機側で「排水管のフタ」を閉めて、汚臭防止をしているものと想像するのですが、 洗濯機側の故障で汚臭が上がってくることはあるでしょうか? それとも、排水管にトラップを付け忘れているから臭いのでしょうか? 排水管の臭いが上がってくるのですから、トラップを付ければ解決すると思うのですが、 通常、洗濯機の排水管にトラップは付けないものでしょうか? 通常トラップは付けず、洗濯機側の機能で汚臭防止をするものなのでしょうか? 洗濯機は15年経つので、当然壊れている可能性は高いですが、なにがどう壊れるのか。 「洗濯機を買い替えたが洗面所が臭い」では困るので、トラップ工事か洗濯機の買い替えか、 どちらがいいのかアドバイスをお願いいたします。 排水管設計についてご回答をいただきたいので、カテゴリを「新築一戸建て」にしてみました。

  • 食洗機の排水とダブルトラップ

    置き型の食洗機の排水を台所シンクの(配管VU50)立ち上がり部に チーズで分岐して、排水したい場合、 シンクはトラップがあるので問題ないのですが、 食洗機はこのまま繋いでしまうとトラップが無い状態になるので、 流し台の排水が出てくる、外のマスにエルボをつけて水面まで短管を つけてもダブルトラップになるのでしょうか? 食洗機の配管だけ単独で枡まで配管しないとだめでしょうか?

  • 洗面器の位置が変更になりSトラップが入りません

    L250DMという洗面器にSトラップをつけるため、手洗いの排水芯から75mmバックで スリーブを入れたのですが、洗面器の面台が無くなくなることになり洗面器の排水芯から 140mm手前にスリーブがあることになってしまいました。 このままですと、Sトラップがスリーブに入りません。 Sトラップの加工して伸ばすことはできるのか教えてもらえませんでしょうか。 加工できない場合どのような施工方法があるのかも知りたいです。 取付は1か月後なのですが、材料を発注しようと思っているのでアドバイスを頂ける と幸いです。 現場管理の仕事は1年ほどしているのですが、先輩に聞くと自分で調べろと言われるため 困っています。 よろしくお願いします。

  • 排水管外桝の隙間穴

    トイレが詰まり、屋外の蓋から汚物が溢れ、庭に白いトイレペーパーが散乱していました。 今日、外桝排水つまり処理をしてもらいました。 風呂洗い場、風呂タブ、洗面台、トイレ、キッチンから排水管が屋外に出ていて、太い管に つながっていますが、つなげた1か所の隙間に、木の根っこが突き破って出てきて太い管の 中は、根がグルグル伸び、それに、トイレペーパーが長い年月張り付いていました。 根を取ってもらったのですが、隙間は空いたままで、気になりましたが大丈夫でしょうか。

  • 排水口からの下水の異臭

    木造2階建の築3年。洗面台や浴室の排水口からの異臭に悩んでおります(1年前ぐらいより降雨の前後でしたが、最近は毎日です)。洗面台に水を少し流すと臭いはおさまりますが時間が経つとまた異臭のため、蓋をして対応。浴室は排水口へ水を流すとゴボゴボと音がします。何らかの原因でトラップが機能していない模様です(トイレ等の排水時にトラップの水が吸い取られる?)。下水管へつながっている屋外の汚水マンホールの中を見たところ、汚れや詰りはなく、宅内の排水は溝の上を勢いよく下水管へ流れ(マンホールから見た排管直径:宅内側10cm、下水管側15cm)、下水の臭いが宅内へ逆流していました(排水は汚水と下水混合の雑排水)。何か対策がございましたら教えて下さい。

  • 排水桝の水位に好いて

    台所やお風呂場の排水が詰まるようになってきたので排水桝を点検、掃除してみました。 お風呂場やキッチンのところからは画像にあるような構造の排水桝に流れていました。 ゴミなどが混ざった汚水を除去しました。 掃除した後、しばらくして排水桝の蓋を開けて確認したところ画像にあるようなトラップやエルボなどの配管がすべて水没していました。 水位は蓋の下15cm位の所まで上がっています。 これはこの排水桝の下流にある排水桝が詰まっているということでしょうか? ちなみにキッチンやお風呂側の排水桝は下流でトイレの排水桝に合流しています。 業者対応じゃないと難しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • マンションの下水臭

    マンションに住んでいます。 最近、トイレにチョウバエとノミバエという小さな虫が頻繁にでるようになりました。 以前から月に一度くらいこのような虫がでていたのですが、最近になり毎日のように出るようになりました。しかも、トイレの隣にある手洗いの排水口で力尽きて死んでいるものもいればトイレの壁にへばりついているのもいます。 ネットで調べたところチョウバエは排水管からあがってくるとの情報を知ったので自力で掃除できるところの排水管はトラップまで清掃をしました。 どうやら、トイレ・手洗い・お風呂・台所・洗濯機の排水が一本の排水管でつながっていることが解りました。 水洗トイレの水を流すと終わりかけにコポッと言って流れていきます。そのコポッという音と同時くらいに台所のトラップが押し上げられることもあります。また、上階の方が水を流すと台所のトラップがカタカタと押し上げられているときもあります。トイレの隣にある手洗いを流すとごぼごぼといって水が流れていくときがあります。 さらに、時々室内が下水臭いときがあります。 最近気づいたのですが、玄関前(外側)がなんらかなんとなく下水臭がする気がします。 そこで質問なのですが、 1、トイレのコポッという音がするのはどのような原因からですか、そもそもこのような音がする原因は何が考えられますか。 2、チョウバエなどが定期的にでるのは自室の専有部分の排水管内に何か滞留物があるからですか?上下階ではそのような虫はでていないらしいです。当該マンションは下水道に接続さており浄化槽でもありません。 3、室内で下水臭がするのは排水管に異常(つまり・折れ・ひび割れ)があるからですか?下の階からは水漏れを指摘されたことはありません。水漏れを起こしていても階下の住人が気づかないときってありますか? 4、玄関前の異臭は室内の排水管から臭うことがありますか?