上司の感情的な決定と女性同僚との関係について

このQ&Aのポイント
  • 上司の感情的な決定には逆らえないのか。女性の同僚との関係について
  • 部署の上司が感情的な決定を下し、それに従うことは当然なのか。また、女性の同僚との関係を修復する方法はあるのか。
  • 上司の感情的な決定には従うべきなのか。女性の同僚との関係を修復するためにはどうすれば良いのか。
回答を見る
  • ベストアンサー

上司の感情的な決定には逆らえないのか。女性の同僚との関係について(長文

上司の感情的な決定には逆らえないのか。女性の同僚との関係について(長文です。) 人物相関図:  私<チームリーダー<A部長←→他部署のB部長  |   同僚S子 ある日、私の部署のA部長と他部署のB部長が揉めて、A部長が「B部長の部署にはもう任せられない」と、外部の業者を使うことになりました。 S子は私と部署は違いますが、B部長の部署と密接に関わっており、社外の取引先を選定しA部長と打ち合わせを重ねていたようです。 社外でやるとそれなりの費用がかかる内容のため、私はチームリーダーに対して反対してくれるようにお願いしました。 チームリーダーは当初、A部長が社長からの命で動いていると思っていたようで、私が「揉めたからです」と説明し一旦は止めに入ってくれたようですが、結局彼も「A部長が決めたことだから」と納得(?)してしまったようでした。 私はS子に何度か『会社の利益にならないことだし私もやりづらくなるから』と勝手に話を進めないで相談してくれるようにお願いしたのですが、S子はその取引先と部長と何度も面談を繰り返し、結局部長の思うとおりになってしまいました。 S子ははっきりとは口に出しませんが、外部の業者に任せたほうが彼女自身の仕事は楽になるように思います。 最初に望んだのは部長と分かっているのですが、S子の顔を見るとイライラしてしまい、私はしばらくS子に自分から話かけないようにしていました。 しかし先日、彼女が「本当にごめんね、こんなことになって。T君が“やっぱりB部長の部署でやればよかった”と言ってたよ・・・」と謝ってきました。 私は「なんで?部長が決めたことなのになんで貴方が謝るの?私自身は反対って貴方に相談したよね?」とちょっと強い口調で言いました。 (1)その場にいる全員がAという方法が良いと思っていても、上司がBと言ったらBになる、これって当然のことなのでしょうか? それともこれまでに何か逆の流れにもっていくきっかけや方法があったでしょうか。 (2)私はS子がのことをどうしても許すことができませんが、私がS子に対して感情的になるのは不当でしょうか。今後、彼女とどう関係を修復していったら良いでしょうか。 二つの要素が混在しており、分かりにくいかもしれませんが、何卒よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sato-nayu
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.3

うちの会社も役員(特に会長)の一言ですべてが決まります。 これがいいと部長クラスの方が意見しても、結局は役員の一言ですべてが決定していきます。 会社というのはそういうものではないでしょうか??? S子に対しても、最終決定権は部長にあり、S子は部長の下で手伝いをしたまでのこと。 あなたが『会社の利益にならないことだし私もやりづらくなる』と思うなら S子に言わず直接あなたが部長にお願いするなり意見したほうがよかったのではないでしょうか?? 直接部長に言わないのにS子に感情的になるのはおかしいと思いますよ。 今後の関係もあなた次第ではないでしょうか?? あななたがまだS子に対してイライラするというなら、必要最小限のことしか話せず関わりをもたない。 もし悪いことをしたと思うのであれば一言ごめんといって後はなにもなかったように振舞う だと思います。

kotonoha77
質問者

お礼

>会社というのはそういうものではないでしょうか??? 頭では分かっていてもなぜか受け入れ難かったのです。 心のどこかで、世間は自分の味方だと信じていました。 しかし組織の中では立場の強いものが常に正しい、ということですね。 >直接あなたが部長にお願いするなり意見したほうがよかったのではないでしょうか?? おっしゃる通りだと思います。 >必要最小限のことしか話せず関わりをもたない。 イライラはしてましたが、ぶつけることまではしてないと思ってます。 相手が本音を言わないので難しいかもしれませんが、いつか腹を割って話せるときがきたら、一言謝りたいと思います。 それまでは普通に振る舞うようにしてゆきます。 これだけ時間が経ってたのでもう回答を頂けないと思ってました。 途中で何度か締め切ろうと思いましたが、締め切らずにいてよかったです。 「会社とはそういうもの」甘えは捨てて仕事と割り切ります。 ご回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

自分が上司を説得できなかったからって同僚にあたることないと思いますけど。 なぜS子さんに怒りが向くのか理解できません。 S子さんには何の決定権もありませんよね? 会社の利益にならないならご自分が部長に進言すればよかったのではないですか?

kotonoha77
質問者

お礼

>なぜS子さんに怒りが向くのか理解できません。 s子は先輩ですが、社員の格は私と一緒です。 しかし彼女が任されている仕事は社内で他に把握している人間がおらず、 彼女は上司も無く部署という垣根を越えてその仕事をやっています。 なので、その分野では彼女が全権を把握しており、彼女の思い通りになった感が強く、イラついているのだと思います。 質問内容も分かりづらかった、と反省しています。 内容を2つに分けて新たに質問させて頂こうと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

「私<チームリーダー<A部長←→他部署のB部長」 あなたが最下位で職場の秩序として逆らうことはできません。 上司に従うほかありません。 「S子は私と部署は違いB部長の部署と密接に関わって」 B部署員ならそう書くはずでありS子はAでもBでもない。 「社外の取引先を選定し」 それはおかしい。 s子は社員の格はあなたと同じで図の中では最下位なので、 取引先を選定するわけがなく、部署を越えて仕事をするわけもありません。 他部長と直接かかわるには彼女も部長でなければならない。 「社外でやるとそれなりの費用がかかる内容のため、私はチームリーダーに対して反対してくれるように」 費用は上の者が費用担当が決めるのであって あなたもチームリーダーもその権限はありません。

kotonoha77
質問者

お礼

>「社外の取引先を選定し」 ちょっと書き方が悪かったです。 "A部長が社外の取引先を選定するのを手伝い"が正確でした。 s子は先輩ですが、社員の格は私と一緒です。 しかし彼女が任されている仕事は社内で他に把握している人間がおらず、 彼女は上司も無く部署という垣根を越えてその仕事をやっています。 なので、その分野では彼女が全権を把握しています。 質問内容が分かりづらいせいか、内容を2つに分けて新たに質問させて頂きます。 作り話と言われたのはちょっと心外でしたが、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近、同僚に無視されるようになって辛いです(長文)

    A(男性)さんという職場の同じ部署の同じチームで一緒に働いて5年になる同僚がいます。 私の部署は大小の2つのチームに分かれ、私の仕事をしている小チームはAさん、Bさん、C(私)、Dさん+3人の上司の7人で構成されています。 Aさんが最近、同じチームの私とB(女性)さんに対して態度が冷たく、不必要に避けたり、挨拶をしても返してくれなくなりました。 同じチームの同僚にはもう1人、D(男性)さんという人がいますが、AさんはDさんには普通に話をしたり挨拶をしたり一緒に帰ったりなどしています。 先日、業務の時間外に、企業セミナーに4人で行った際、朝、Dさんと一緒に居たAさんに挨拶をしたのですが、挨拶をしてくれませんでした。。 席は1人だけ離れた所に座り、あと、昼食の休憩時間には何も言わず、1人で消え、帰るときも知らないうちに1人で帰ってしまいました。 多分、Dさん1人だけだったら一緒に居たと思いますが、私とBさんが居るから嫌だったのだと思います。 BさんとAさんの件に関して話をしましたが、「よくわからないけれど嫌われてしまったんだったら仕方がない。」とBさんは言いました。 Bさんも普段、Aさんに不必要に避けられていると感じると言っていました。 Aさんが、私とBさんに対して急に冷たくなった原因を考えたのですが、ひとつだけ思い当たることがあります。 Aさんと、とても仲の良い親友のE(女性)さんと私が揉めた事です。 そのEさんは、同じ部署内の 大チームの方で1年前から仕事をしています。 (前は他の部署でEさん、Bさん、私で一緒に仕事をしていたことがあります。) Eさんは自分にも他人にも厳しい人で、Bさんが同じ部署になってから普段必要以上に残業しているのをずっと気にしていました。 私の職場は一応残業代が働いた分だけ出るので、Bさんは家庭の事情もあって、出来るだけお給料が欲しいらしく結構残って居たようです。 (Bさんの家庭の事情はEさんから聞いた話で私は直接は聞いていません。) そんなBさんの事をEさんはもの凄く気にしていて、再三、私に「そっちのチームの上司はどうして注意しないの?!Bさんに早く帰るように言った方が良い。(注意すべきだ)」と何回も言ってきました。 Eさんは、私がBさんと同じチームで隣の席で一緒に仕事をしているから私に注意するように言って欲しいと言ってきたのだと思います。 ですが、、Bさんはとても線が細い人なので、「Eさんが気にしているから、早く帰った方がいいよ。」とは言えず、Eさんの事は言わず、言える時は「早く帰った方がいいよ。」とB さんに言いました。 EさんがBさんの残業を気にしているのは訳があり、 何年か前に私のチーム全員が集められて「みんななるべく残業をしないように。」と言われたことがありますが(それは実はBさんの残業の事が人事で問題になっていたからだったと後でEさんから聞きました。)その情報を前は違う部署にいた事情通のEさんがキャッチして知っているからです。 Bさんは自分が問題になっていたからとはまったく知りません。。 私が「早く帰った方がいいよ。」と言ってもBさんの残業は相変わらずで、 Eさんが「Bさんに早く帰るように言った方が良い。」とまた言ってくるし、、 Bさんにこれ以上残業の話をするには、「Bさんの残業の事が人事で問題になっていた」ことを話さなければならないと思い、、 (Bさんにそんなことを言ったら多分病気になってしまいそうな気がします。) 板挟みになってノイローゼになりそうでした。 それで、耐えきれず、Eさんに、 「私からはもうこれ以上、Bさんには言えない。 Eさんに「Bさんに早く帰るように言った方が良い。」と何回も言われて心が苦しくなった。 前にEさんの周りの人が騒いでいる時に、私が注意して欲しいと言ったら、「私からは注意しにくいから、どうしても気になるなら私のチームの上司に言って注意してもらって欲しい。」などと言ったのに、私には同じチームのBさんに注意するように言うなんてにそれはおかしいと思う。 Bさんにこれ以上注意したいなら、Bさんの家庭の事情を知っているEさんが自分で注意して欲しい。」 とメールをしました。 それ以来、Eさんとの関係がぎくしゃくし、 Eさんは、前述の同じ私と同じチームの親友のAさんに私の事を何か言った様で・・ それから2人に無視されるようになったと感じます。 EさんはAさんととても仲が良くプライベートでも家族を交えて遊ぶような仲です。 Eさんは女性ですがボス的なタイプで、Aさんは男性ですが長いものに巻かれろ的な子分タイプです。。 AさんはEさんに私とBさんの悪口を聞かされて、Aさんに感化されてしまったのかなと思います。。 AさんはDさんによると、気むずかしいタイプな様です。 以前、新しい商品について話をしていて、Aさんが「いいな~凄いこれ!絶対いいよ!いいよ!」と言っていた時、Dさんが「うーん実際に買って使ってみないとわからないかな。」と言ったらムッとしてしまったような事が何度か有ったそうです。 何を考えているかわからなくて、腹の底がわからないとも。 あと、話しかけて欲しくないときにはそういうオーラを出している時があります。 私はこれまで、Aさんは明るくて優しくて人当たりが良く、仕事を一生懸命する優等生的な人だと思っていました。 (職場の人も皆きっとそう思っていて、社内での評価はとても高いと思います。) 多少ナイーブで気むずかしいところはあるかと思っていましたが。。 そんなAさんに急に、皆が知らないような凄く冷たい態度で接しられるようになってとてもショックです。。 二面性を見たようで辛いです。。 今までは仲良くやってきて関係性は悪くなかったですし。。 長文ですみません。。 八方ふさがりでどうしたらよいか分かりません。 上司にはちょっと相談しにくい環境ですし。。 最近は節電で社内的に残業が出来なくなったのでBさんも定時で帰っています。 不器用な私ではありますが、、状況が改善される(AさんとEさんと元の状態とはいかなくても今よりも少しでも良い状況になれたらいいなと思います。) 方法がありましたら、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 会社の同僚を好きになったけど(長文です)

    こんにちは。 会社の同僚(Aさん)を好きになったのですが、Aさんと同じ部署の人(Bさん)から猛烈アプローチを受けてます。 Bさんとは別の同僚と何度か飲みに行ったり遊びに行ったりしたことがあります。 その時に私が誤解をまねく行動をしてしまったのかもしれませんが、Bさんから何度も2人で遊びに行こうとか誘われます。もちろん2人で行くのはもっと誤解をまねくと思い、その日は用事があるとかなんとか言って断り続けてます(もういい加減私がBさんに興味がないことを気づいてくれるといいのですが) で、本題なのですが私はAさんが気になるのです。 しかしAさんとは飲みに行ったことはなく、もちろんメールアドレスも知りません(会社のは知ってますけど) 仲良くなりたいのですが、あまりAさんとは親しくないので直接話しかけることは出来ず、だからといってBさんに頼むわけにもいかないのです。 Aさんとどうやって仲良くなれるかみなさんのお力をかして下さい。 ちなみにAさんと私は20代後半、Bさんは30代前半です。 よろしくお願い致します。

  • 同僚(上司)からの嫌がらせ

    私より1年後の入社、年齢は私より上、の同僚が居ます(同じ部署です)。 2人とも勤続10年以上で、相手は男性なので、昇格していっており、現在課長で、私の上司という形になっています。 もともと人数の少ない部署で、生え抜きの人数も減ってきていることから、数少ない古きメンバーという事で、仲はいいほうでした。 それは、彼に限らず、同じ時代を過ごしたメンバー皆同じで、彼だけ特別という事はありません。 最近では、その古きメンバーも勤務地がバラバラになり、今私が居る事業所では、私とその彼だけになりました。 彼も部下を持つ立場として悩みや愚痴があるものの、それを話せる相手も居ないという事で、私がそれを聞いてやるという事が続いていました(飲みに行ってです)。 私としては、2人で飲みに行くなんて全く特別な事ではないし、彼に対してなんの感情もありませんし、飲みに行っても話すのは仕事の事だけです。 それなのに彼は、私と同僚ではない関係だと勝手な勘違いをしていたようで(「勘違いをしていたようだ」とメールが来ました)、その日以来、嫌がらせのような対応をされています。 今以上の仕事を受ける余裕が無いことを知りながらも工数のかかる仕事を回そうとしてきたり(部長が回避してくれましたが)、残業が多かったのですがそれに対してわざわざ呼び出して嫌味を言われたり、必要のない事をやらせようとしたりされています。 彼は一人っ子で、自分の思い通りにならないとふてくされるところがあり、それは周りも呆れているところなのですが、 今回の事(勘違いからのいざこざ)を別の同僚に相談すると、やはり彼の人間性は、周りからもあまりよく思われていないようで・・・(少なくとも課長としてふさわしくない)。 こんな奴が上司だなんて、思えないし、嫌がらせをされることに腹が立ちます。 話さずに済めば一番いいのですが、社外からの電話は私が出るようにと言われており、最低でも電話の取次ぎが発生します。 こっちは「勘違いしていたようだ」と言われてからも、何事もなかったかのように普通に接してきました。 それももう2ヶ月になりますが、相手の態度は一向に変わらないため、恐らくずっとこのままなのでしょう。 私もいい加減我慢が出来ないのですが、どう対処したらいいでしょうか。 「あんたのやっていることはパワハラだ」と言ってやりたい気分です。

  • 上司と話がかみ合わない(;´Д`)長文です…

    ついさっきの出来事なんですが…(こんな時間に働いているんです) 私がサブリーダーをしている部署で、よく仕事中に寝てしまうAさんがいます。彼は、仕事は良く出来て意識も高いのですが、とにかくよく寝ます。 そして、仕事はまだまだこれからだけど、寝ずにひたすら頑張るBさんもいます。Aさんよりも1ヶ月後の入社です。 で、私の部署のリーダーはBさんをサブサブリーダーにしようと教育中です。それは私も賛成ですが、Aさんがそれをよく思わず、周りにグチっているそうな… なので先ほど会社全体の管理者と話す機会があったのでその事を話したんです。私は「どうしたらAさんが寝ずに仕事するような意識をもつのか?」と相談するつもりで… なのに話しがうまく伝わらず「寝てるAさんを上にはできない…寝てるのはAさんだけじゃないしさぁ…」みたいに、まるで私がAさんを肯定してAさんを上に立たせたいように思っているような反論をされてしまいました…口下手な私。饒舌な上司。言い直す間もなく反論され…いつの間にか違う話になり…終了(つд・) 私、文章で書くのはスラスラできるんですが、話すとなると頭の回転がにぶいんです。チャットならなぁ~ 上司とうまく話せるコツとかありませんか?うまく意見を伝えられるようになるには回数を重ねるしかないんでしょうか…(´・ω・`)

  • クラッシャー上司(同僚)から離れるべきか?

    以下の3つの選択肢のうち、どちらが私(30歳。転職後、1年未満。)の将来にとって、有益と考えますでしょうか。 1.同じ部署にとどまり、問題の同僚が異動するまで我慢する。 2.同じ部署にとどまり、他の同僚と別の仕事を担当する。 3.人事から提示された別の部署へ異動する。 【私の希望】 以下の2つの理由から、3.を希望予定です。 ・クラッシャーな同僚(プロジェクトリーダー)からの仕事上のプレッシャーが半端無く、常に萎縮してしまう。指導により同僚が変わるとはとても思えない。 ・1年近く未経験で転職した現在の職種で働いてみて、同僚の問題の他に、仕事への適正があるか疑問である。妻からは、今の外勤が多い仕事は向いていなく、前の内勤の仕事のほうが向いていたのでは?といわれている。 【状況】 クラッシャーな同僚(自己愛性パーソナリティ障害と思われる)から、 これまで「ぶっ殺すぞ」などの暴言、人前での人格否定的な数々の発言をされてきました。 それについて、これまでは上司に報告・相談をしておりました。 ↓↓ 上司が指導しても変わる気配がありません。 仕事量や言葉の強さ(弁舌の能力)に物を言わせて強引に解決する能力を有するため、上司もそもそも指導をしているのか疑問。 ↓↓ 労働組合、人事にこれまでの証拠を提示し、客観的な判断を依頼。 ↓↓ 「今回ほどではないが、これまでも程度の差こそあれ、何度か別のところからも声が上がっているのを耳にはしている。人事異動含め、なんらかの対策は取らせて頂く」という判断になる。異動がある場合、問題の同僚ではなく、私が動くことになるが、良いか?と聞かれたため、問題ないと答える。今の仕事への適正なども、前職と比較し、率直に伝えた。 クラッシャー上司↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E...

  • 職場での仕事分担について

    職場での仕事分担について こんにちは。32歳の営業事務をしている者です。 チームで仕事をしているのですが、私だけ外されることが多く悩んでいます。 同僚や上司に相談しようかとも思いましたが、思い過ごしまたは悩みすぎかもしれないと思い一旦こちらで相談させていただきます。 私のチームは部長(男性)をトップに、メインの営業部員(男性)2名、サブの営業部員(男性)2名、設計(女性)1名、営業事務(私・女性)1名の部長を入れると7名です。 部長は他部署も管轄していますが、実際は私たちのチームをみることが多いです。 たとえば、お客さんのところに行くときやサンプルのチェックをするとき、現場の手伝いをするときなど、私が「私も行きましょうか」というと部長が「あなたは良いよ、来なくて」といいます。 部長が以前、営業のリーダーに対して「あいつにあんな仕事を任せるな」と言っているのを聞いて目の前がまっくらになったことがありました。 私は、同じチームの部員なのだから同じような仕事をするのは当然だし、一緒に行って仕事をしたい、私だけ別行動なのは寂しいと思う気持ちが強いのですがおかしいでしょうか。 仕事なのだから、与えられた仕事をこなせばよい、言われない仕事はやる必要がない、という考え方もあると思います。 私は自分がチームの一員であると思っていますし、そのように仕事をして行きたいと思っています。 いま書いていて、部長とのそりが合わないことも悩みの大きな原因ではないかとも考え始めました。 営業のリーダーに相談すべきでしょうか。それともここは我慢すべきところでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせ願えればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 配慮が足りない同僚について(長文です。すみません。)

    約1ヶ月前に、職場の同僚Aより、今秋に結婚するとの報告を受けました。 その後、月日は流れ、つい先日のことなのですが、私、同僚A、B、C、D、Eの計6人で、いつものように昼食をとっていた時に、同僚Aが、結婚式・披露宴の出席の打診を取り始め、招待状の送り先の確認を行い始めました。 しかし、私だけ、打診されませんでした。 きっと、普段より、同僚A、B、C、D、Eとは職場のみの付き合いで、終業後に飲みに行ったり、休日に遊びに行ったりしないので(既婚・小学生の子供が2人いる身では、社外での付き合いは、色々な面で、したくても出来ないのが現状)招待客のリストから落選したのかな、と思いました。 しかし、同時に、招待しない人間が1人混じっている集団の中で、出席の打診を取り始めるのは、ちょっと配慮が足りないのではないかと思いました。 こんな私は、心が狭いのでしょうか? (仮に打診されたとしても、普段から、社外での付き合いはないので、何らかの理由を付け、相場である1万円のご祝儀を包んで、欠席とさせていただくつもりでしたが・・・) しかし、社会人として(しかも、私は、同僚Aより5歳年上)それなりの対応をしようと思っていますが、どのようにすればよいでしょうか? 1.結婚することを知っている以上、相場の1万円のご祝儀を渡す。 2.職場で小額づつ有志一同でお祝いを集めるのなら、それに乗っかる、もしくは、半返しなしの、5千円のご祝儀を渡す。 3.結婚することを知っているが、目前で、配慮のない言動をされたので、何もしない。 これから先、昼食時の話のネタは、同僚Aの結婚についての話がしばしば上がると思いますが、多分、話に入れないと思います。 今後、同僚Aとは、どのようにして付き合っていけばよいでしょうか? 1.何事もなかったように、今後も一緒に昼食をとり、同僚Aの結婚ネタは、適当に受け流す。 2.昼食メンバーから脱退し、社内では、必要最低限しか関わらない。 色々と心の折り合いがつかなくて、正直、しんどいです。 どなたか妙案をいただければ、幸いです。 長文、かつ、乱筆・乱文ですが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 7年ぶりの感情?(大長文であります)

    先日出張先で7年ぶりに以前お付き合いしていた彼A(独身)に会いました。現在私にはその彼Aと交際を終わらせて後、即彼Bとお付き合いをはじめ7年目に至っております。それからこの7年間、現在の彼Bと順調?(フ~ッ)何事(結婚)もなく交際中で、彼Bとは家族みたいで居心地のよさからダラダラといてる感覚?結婚..望んでいません。 それから私は7年間人を恋愛感情も起きずにおり、先日彼Aに会いこの人となら..と復活を夢見る日々を恥ずかしながら送ってます。自分が自分じゃなくみたいで困惑気味、彼Bと終わりにしてでもって思うくらいで。でも彼A曰く「昔振られたからな~」という言葉使いで先に話を持っていってはくれず。 久々の感情で自分が自分でない気がして。また人から姉御と言われているだけにこの様な感情を話すことが出来ず、また彼Aにも伝わることなくしっかり悩んでしまいました。ホント長文ですみません。ようは聞いてもらいたかっただけかもしれませんが、このような場合どうしたら彼が振り向いてくれるか、その反対も..色々助言ください。読んで下さってありがとうございました。

  • 職場恋愛で同僚女性について

    職場に好きな人がいますが、お付き合いしているわけではありません。 時々プライベートで連絡とったり出かけたりする仲ではあります。 会社にいるときは周りに感づかれたりすると働きにくくなると思い、 特に仲良くしたりせず普通にしています。 私と彼とは別の部署なのですが、その彼の部署の部下の女性Aさんと彼についてです。 Aさんは彼に恋愛感情があるかどうかわかりませんが、会社で仲良く話したりしており、先日私と彼が出かけたことも彼はAさんだけに言った そうです。 他の同僚に私と彼のことをAさんは言ってはいないと思うのですが、 私の前で二人で親しげにしたり、飲みに誘ったり聞こえるように言ってたりしてきます。 私は彼に文句を言ったりしませんが(つきあってるわけではないので)妬いてしまって、わざとそっけない態度をとったりしてしまいます。 私と出かけたりすることをAさんに話すという彼の心理というのは、実はAさんのことが好きで妬かせようとしているのでしょうか? 私はどんな態度をとっていたらよいのか、アドバイスいただければと思います。

  • 彼と、彼の同僚(女性)に腹が立ってしまいます

    彼が同僚の女性Aさんに食事に誘われました。 彼と、Aさんと、Aさんの友人であるBさん(女性)、彼とAさんの同僚Cさん(男性)の4人で食事にいくそうです。 BさんとCさんがいい感じで、それをAさんが後押ししたいらしく、 食事の場を設けたそうです。 その席に彼も誘われたのです。 Aさんは、どうやったら2人が上手くいくか、よく私の彼に相談するみたいで、 この間も同僚の飲み会のあと、彼の家に押しかけてきたらしく、 (2人きりではなく、同僚数人居たそうですが)彼の家(一人暮らし)に泊まったそうです。 この時点で不愉快だったのですが、今回だけ・・・と我慢していました。 ですが、この先もこういうことがしばらく続きそうな気がします。 Aさんも彼も、私への配慮が足らな過ぎると思います。 たかがそれくらいでと思われる方もいらっしゃると思いますが、私にはWデートの図にしか見えず、 Aさんが彼に気があるのではないかと心配なので、 その食事に行ってほしくありません。 ただ、今のままだと感情のまま彼にぶつけてしまいそうです。 Aさんのことを悪く言ってしまいそうです。 言ったところで、食事に行くのをやめてくれるとも思いませんが(付き合いがどうとか言い出して) うまく彼に伝える方法はないでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう