• ベストアンサー

家にあった徳利とお猪口ですが底に九谷焼と書いてありますが、本物かわかり

家にあった徳利とお猪口ですが底に九谷焼と書いてありますが、本物かわかりますか? 使わないので処分しようと思ったのですが、どういうものなのか気になりました。 お猪口の底には「九谷焼」の文字、お銚子の底にはなんだか読めない文字が書いてあります。 画像が1枚しか載せられないようなのでとりあえず全体像を載せます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

九谷焼と書いてあるなら、九谷焼でしょう。 但し、本物の九谷焼でも価値が高い物かは画像では分かりません。 http://www.kutaniyaki.or.jp/

rei124
質問者

お礼

そうですよね。 まぁそんなに価値のある物とは思えませんが。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 徳利に刻むメッセージについて悩んでいます。

    はじめまして!wakanと申します。 1ヶ月後に大学を卒業する予定です。 そこで、お世話になった指導教授に徳利とお猪口、お酒のセットを送ります。 なんと、文字が彫れるそうなので感謝の気持ちをこめてメッセージを残そうと思います。 とある漫画のキャラクターが大好きな方なので、名台詞でも…! そう思ったのですが、計画をしている皆が同じことを思っているようで使えません。 徳利に残すメッセージは「ありがとう御座いました」や「お世話になりました」といったようなお礼の言葉ではないほうが良いですよね? 発想力がないので言葉が思い浮かばないのです。 友人に渡すのなら、言葉はたくさん思い浮かぶのですが… 相手は目上の方、しかも教授。 「ありがとう御座いました」や「お世話になりました」 これを徳利にメッセージとして残すのもなぁ…とかなり悩んでいます。 使うたびにその文字が目に入るので…。 文字数は20文字まで。 失礼に当たらないメッセージ等はあるでしょうか? また、皆様が生徒からプレゼントに徳利を貰ったとして、刻まれてあったら嬉しい言葉はあるでしょうか? どうか力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • そば猪口  真贋が気になっています。

    当方は 素人です。20~30年位前に 本に掲載された骨董店でしたので真贋を考えず 入手しましたが  そぼ猪口にも 写し(偽物)?があると聞きました。 これは いかがでしょうか?    釉薬?が厚く感じます。 蕪の柄が太く 釉薬で ぼやけています(判です)。 蕪の箇所が泡っぽい感じです。 全体的に少し厚いです。 底も上がっていて 厚いです。 全体的には手書きの様に繊細な感じはしません。 どんどん 作った感じかなと思っています。 小ぶりですので たまに ぐい呑みにちょうど良いので 使用していました、 よろしければ ご教授願います。

  • そば猪口 古伊万里 真贋?がいまいち自身が

    20年位前に 入手しましたが そぼ猪口にも 写し?があると聞きました。 これは いかがでしょうか?  ネットでのコレクション頁で見ましたのは もっと、印刷がハッキリでていました。 底が上がっていて 少し、厚めです。 釉薬?が厚く感じます。 たまに ぐい呑みにちょうど良いので 使用していました、 気いってますが よろしければ ご教授願います。

  • おちょこととっくりは

    どちらの方がでかいですか? どちらがコップですか? 何かよい覚え方はありますか? どっちがどっちだか、わからなくなります。

  • 本物の暖炉のある家を建てたい

    北海道のニセコに、暖炉のある家を建てたいと思います。 危険をできるだけ回避し、上のストーブでお湯を沸かしたり料理もできるような暖炉、ペチカが理想です。 もし良い写真のWebページなどあれば教えてください。 また、法律的に、国内で本物の火を使う暖炉の設置に関してはなにか法律などありますか? あと、火のものですので、気をつけることなどあれば教えてください。

  • 本物のCOACH(コーチ)ですか???

    家の奥深く入っていまして、見たらCOACHと書いてあったのですが、 本物かなと・・・。 画像で見て判断してもらえますか。 1枚しか貼れないんですね・・。 わかりますでしょうか。

  • そば猪口  真贋が気になっています。(写真変更)

      前の質問に不備がありました、大変失礼いたしました。 削除方法が分かりませんので あらためて質問させて頂きます。 よろしくお願いいたします。 当方は 素人です。20~30年位前に 本に掲載された骨董店でしたので真贋を考えず 入手しましたが  そぼ猪口にも 写し(偽物)?があると聞きました。 これは いかがでしょうか?    重量は 110g 高さ 54mm 上部幅 69mm~72mm(少し 楕円です) 表の下部 39mmくらいです。 釉薬?が厚く感じます。 蕪の柄が太く 釉薬で ぼやけています(判です)。 蕪の箇所が泡っぽい感じです。 全体的に少し厚いです。 底も上がっていて 厚いです。 全体的には手書きの様に繊細な感じはしません。 どんどん 作った感じかなと思っています。 小ぶりですので たまに ぐい呑みにちょうど良いので 使用していました、 ご教授よろしくお願いいたします。ありがとうございます。

  • 四文字の意味を知りたい

    古い徳利に四文字が陰刻されています。  「月酌」は読めたのですが残りの二文字が分からず全体の意味が取れません。

  • ロレックス 偽物と本物

    ロレックスには偽物が多いということで ネットにて見分け方を調べてみたところ 文字盤のフォントが違うと書いてありました。 本物はROLEXの「O」が若干縦長、偽物は綺麗な円で、「X」については本物は交わる斜めの線の太さが同じ、偽物は太さが違うフォントであると書いてあったのですが…。 ロレックスの公式サイトで商品を見てみると 先程のサイトで偽物とあったフォントの商品も存在していました。 添付した画像は両方とも公式サイトに掲載されている画像です。 結局のところ、本物でも腕時計の種類や製造国?や購入国によって多少の違いはあるということなのでしょうか?

  • ドラム缶の底にこびりついた燃料を落とすには

    何年も前から放置していたドラム缶を処分業者に処分を頼みましたが、缶の中に燃料(おそらく重油)が固まってこびりついており、燃料が残っていると引き取れないとのことでした。 中の様子を見るため片側を開いたところ、缶の中全体にこびりついていました。とりあえず可燃物を中に入れ、しばらく燃やしたところ、側面の燃料は燃えたのですが、底に燃え残った燃料がありました。 次に灯油で洗うといいと聞き、灯油を入れ2,3日浸した後、スコップを使い落そうとしましたが、燃料は固まったままビクともしませんでした。燃料を洗い流すいい方法はないでしょうか? あきらめて中身が残ったままでもOKな業者を探すべきでしょうか?