• ベストアンサー

飼いやすくなつくペットを教えてください。小鳥などはどうでしょうか。

swannoriaki38の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

インコがおすすめ。 文鳥<セキセイ<コザクラ<オカメ の順に 高価になります。平均寿命が伸びます。大きくなります。関わり方が深くなれます。スキンシップが多くできます。飼い易さや育て易さはどれも殆ど変わりません。ただし、手乗りにする為に子供の頃から飼育するのですが、そのデリケートな時期に死亡する率が高いため、初心者は安価な鳥から始めた方が懸命です。 文鳥を飼育した経験も有りますが、インコの方が人の心が読めるので友達になりがいが有ります。悲しい時や楽しい時に人の気持ちを汲んだ行動をしてくれます。例えば、寂しんでいる時、寄り添って頬ずりをしてくれていました(コザクラインコ 生存期間:6年間)。朝の出勤時に必ず決まった鳴き方で送り出してくれるので元気をもらっていました(オカメインコ 生存期間:20年間)。一般的なのはセキセイインコで、2匹以上で寄り添うように生活させますがキュルキュルと無駄鳴きや羽ばたきが多いので小さなお子さんには向かないかもしれません。コザクラインコは少々値がはりますが、無駄鳴きしません。一匹で充分過ぎるくらい一緒に遊んでくれます(餌を床に点々と蒔いて散歩したり,セーターの胸に入れて外を散歩など)。オカメインコは高価ですが(白色は弱い。黒色は強い)10年くらいは付き合うことができると思います。ウチの場合は異常な程 稀で20年以上生きていました。私の悩みや秘密を知っているのはこの子だけで,結婚相手との付き合いよりも長いので信頼度抜群です(笑) ハムスターを飼育したことが有るのでしたら、コザクラインコ系の鳥が満足させてくれると思います(ボタンインコなど) 私は今ハムスターを飼っているのでそう思います。

asaririna
質問者

お礼

ありがとうございました。偶然友人が捨て猫の飼い主を探していたので引き取ることとなりました。また鳥や違うペットを飼う機会が出来ればしわあせです。 偶然も何かの縁だと思うので愛情を注いで元気に猫を育てたいと思います。 参考になりました。丁寧にご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペットショップ

    大阪府・兵庫県で犬・猫だけでなく、 ウサギやハムスターや鳥などを扱っている 大きなペットショップを探しています。 種類も豊富で清潔で広いペットショップ… ご存知の方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 小鳥選びに迷ってます

    小鳥を飼っているならびに飼った経験のある方へ質問。 ここ最近、すごく猫を飼いたかった。ただ、猫アレルギーの値があまりにもひどく飼わない方がいいと言われた。ショックだった。猫を飼うことがここ最近の仕事を頑張るための目標だったからだ。 猫がダメだったのは残念だが、何か他の動物を飼うということも考えてみた。結果、猫以外で飼うなら小鳥がいいかなと思った。理由はいくつかあり、 ●猫以外の動物を考えた場合、小鳥以外は自分も含め家族の誰かが苦手な人が1人はいる。 ●猫はアレルギーでダメだったが鳥のアレルギーはない ●自分が猫に憧れ求めていたものを他の動物が持っているかどうかを考えた時、一番近いものは小鳥かなと思った。(ある程度留守番はできる、つかず離れずぐらいの距離感を楽しめる、なついてくれると猫のように興味を示し自由に行動したりする) などと言った理由からだ。3番目の項は多少自分の思い込みもあるかもしれないが。 ここからが本題。自分が猫を飼いたいと思っていた時の熱意が小鳥にも湧いてきたら飼おうと考えているが、その時、どの小鳥を飼おうかで迷っている。候補は文鳥、十姉妹、インコ(特にコザクラインコ)あたりがいいなと思っているが、今のところ決定打がない。小鳥を選ぶに際して疑問に思ったことを以下の質問にまとめてみたのでわかる範囲でお答えいただければと思います。 1.文鳥やインコは人になつきやすく手乗りにもしやすいと聞く。それに対し十姉妹は観賞用の鳥と言う人もいれば、手乗りにもできるという人もいる。実際はどうなんでしょうか?仮に手乗りにできたとしても文鳥やインコより難しいのでしょうか? 2.十姉妹の最大の魅力は複数飼いができ、繁殖も楽しめるところにある。逆に文鳥やインコは繁殖は楽しめるのでしょうか?できたとしても十姉妹よりは難しいのでしょうか? 3.ペットショップで見た印象ですが、インコはカラーリング、十姉妹は模様などで個体の判別はできそうですが、文鳥をペアで購入した場合、文鳥は見た目でどっちがどっちと判別できるのでしょうか?パッと見、見分けがつかないように感じたのですが。 4.鳴き声ですが、ペットショップでコザクラインコの鳴き声は少々甲高く感じたのですが、実際はどうなんでしょうか?文鳥や十姉妹も含めてですが、実際に飼ってみると鳴き声はどれぐらい気になるものでしょうか? 5.猫や小鳥は勿論、犬やウサギ、ハムスターなどペットらしいペットを飼ったことがない自分ですが、初心者でもトータル的に飼いやすいのはどれなものでしょうか?丈夫でかつこちらが仕事などで忙しい時やどうしても家を1~2日ほど明けないといけない時にも小鳥は対応してくれるでしょうか? 6.ケージはある程度用意するとは思いますが、複数の種類の鳥(特に上記に挙げたもの)を同時に飼えるものでしょうか?室内で放鳥した時、別の種類の鳥でも仲良くできるものでしょうか? 質問は多くなりましたがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫・犬以外でオススメのペットはなんですか?

    現在、猫を飼っています。 将来的に、猫は面倒を見られなくなる可能性があるので、 飼えません、同様の理由で犬も厳しいです。 そうなるとペットとして飼える哺乳類はなにがありますか? なるべくなつく動物がいいのですが、ハムスターとかハリネズミとかは なつきますか?うさぎとかはどうですか?教えてくださいよろしくお願いします。 また、ハムスター、ウサギ、ハリネズミはどのくらいの寿命があるものなのですか?

  • 貴方のペット自慢をお話し下さいませんか?

    犬や猫、熱帯魚や小鳥、ハムスターやカメ、その他色んなペットが居ると思いますが・・・ そのしぐさや鳴き声に可愛らしいさや話し相手にもなってくれたり、ペットには色んな関係性と微笑ましい思い出や思い入れがあると思います。 よろしかったら、そんな貴方のペット自慢やエピソードをお聞かせくださいませんか? ◇ペットの種類 ◇愛称 ◇エピソード

  • 飼育されているペット数や種類の変遷について

    飼育されているペット数や、ペットの種類の変遷について教えて下さい。 私は小学生の頃(1970年代)、小鳥を飼っており、まわりでも小鳥を飼っている人がたくさんいたように思うのですが、最近、小鳥を飼っている人が随分減ってきたような気がする一方で、犬を散歩している人は増えているような気もして、小鳥を飼う人は減ったけれど、その分、犬を飼う人が増えているのだろうかと気になっています。 現在、犬を飼っている人、猫を飼ってる人、小鳥を飼ってる人、ウサギやハムスターを飼ってる人がどれくらいいるのか、また、以前と比べて、その数はどのような推移をたどっているのかなど、教えて頂けると有り難いです。 体感的な経験談でも有り難いですし、飼育されているペットの種類の変遷や、ペットの数の推移、人口・世帯あたりのペット飼育の割合などの統計があれば、ぜひ教えて下さい。 yahooの知恵袋で、ペットフード協会が行っている飼養実態調査の統計の存在を教えて頂いたのですが、2004年以前のデータはないものかと気になっています。また、ハムスターについての記述がないようなのですが、ハムスターについても知りたいです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14100461754 .

  • 私はホームセンターのペット用品コーナーで働いていま

    私はホームセンターのペット用品コーナーで働いています。しかしペットの飼い方とかペットの生態とか殆ど知りません。なので少しペットのことについて勉強したいと思っています。しかしネットを見てもよくわからないので何かいい本とかあったら教えて欲しいです。よろしくお願いします。カテゴリーは犬になってますが、猫、ハムスター、うさぎ、鳥なども扱っています。

    • ベストアンサー
  • 大洗発苫小牧行きフェリーでペットを乗せたことのある方

    ペットの預け方と、ペットの預けられる場所の環境、様子をお教えください。キャリーケースのおすすめなタイプなどのアドバイスを教えて下さい。動物を限定すると回答が少なくなると思うので、犬、猫、うさぎ、ハムスター、鳥などなんでもよいので、経験のある方、お願いします。

  • チンチラ(猫ではない)を売っているペットショップ

    皆様には、いつもお世話になっています^^ 質問タイトルのまんま、チンチラ(猫ではない)を売っているペットショップを教えて下さい。 ネットなどで調べてみても、通販のショップしか見つからないのです。。。 近所のペットショップなども、まわってみたのですが、犬、猫、ハムスター うさぎ、鳥、フェレット、くらいしかいないのです。 当方、川崎市に住んでおります。 宜しくお願いします!

  • ペット禁止

    疑問に思ったんですけど、ペット禁止のマンション あるいは団地などって、ハムスターや小鳥なども ダメなんでしょうか?? ただの疑問なので暇なときに教えてください!! 犬や猫はダメかもしれないけど、ハムスターや小動物は だいじょうぶでしょうか??  私の家は大丈夫です!! 教えてください!

  • 猫は無臭だと思いますか?

    よく無臭だといわれますが、私は猫は匂いがあると思います。 私が思うのは、クチはキャットフードの匂いがするし、息は生ぬるくて人間ぽいし、呼吸も匂いがある、体毛も、お布団みたいな匂いと、何か混じったような・・・ なにか他のペット(犬、鳥、ハムスター、うさぎ?)と比べて、そう言われるのでしょうか。 猫は無臭できれい好き、というキャッチフレーズにすごく違和感があるのですが、どう思いますか。

    • ベストアンサー