• ベストアンサー

初めまして、自営業を家族4人でしていました。

初めまして、自営業を家族4人でしていました。 数ヶ月前に父が他界してしまったので会社を自己破産させている最中です。 それで、母は体が不自由ですので働けないので姉と私の二人違う職場を見つけて働きます。 それで質問なのですが今、現在は健康保険料を月に一人5万円払っています。 この額は普通なのでしょうか? もっと安くする方法などはないのでしょうか? 返答よろしくお願いいたします。 保険関係のことがあまり分からずに質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

自営業・会社・会社を自己破産、言葉が矛盾・あいまいで回答に困りますね。 自営業・会社というのは個人事業なのでしょうか? 法人は破産や倒産というのがあっても、自己破産とは言わないでしょう。 零細であれば、経営者が同時に自己破産を行うことはあってもね。 国民健康保険料は前年の収入で計算します。 社会保険の健康保険料は、毎月の収入から標準報酬月額に従って保険料計算します。 あなたが支払っているのが、社会保険であれば会社の倒産?によって資格を失いますので、通常国民健康保険となるでしょう。また、社会保険には厚生年金保険という部分がありますから、こちらも国民年金保険に切り替わります。 また現在国民健康保険料や国民年金保険料を支払っている場合には、免除制度などを利用しない限り、基本的に年度内の保険料は変わりません。また、健康保険の年度が変わっても、倒産前の収入から計算されることになりますから、それなりの保険料となるでしょう。しかし、再就職により、社会保険制度に加入できる待遇で雇用される場合には、国民健康保険や国民年金保険から切り替わることになりますから、切り替わった後の保険料は社会保険料になります。月割りの計算によって、納付期間に重複がある場合もあります。 家族のうち一人でも社会保険に加入する待遇となれば、他の家族の収入などの条件によっては扶養とすることが出来ます。社会保険の扶養は、健康保険部分のみ扶養と考え、扶養が何人でも保険料は被扶養者の収入のみで算定しますから、損はないでしょう。配偶者以外の扶養の場合、年金制度は別に考える必要がありますので、国民年金保険に加入することになるでしょうね。 状況把握・言葉の整理をしっかりされた上で質問されることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 796379
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.2

>一人5万円払っています。 一家で月五万円の間違いでしょ。 三人で月15万円?1世帯の上限超えてるでしょ。ありえない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taekweng
  • ベストアンサー率17% (81/468)
回答No.1

基本的に収入が無くなれば、健康保険金額も基本料まで3000円くらいまで自然に 下がります。 税務署へも届け出ておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自営業の父が亡くなりました。

    先日自営業の父が亡くなりました。 多額の借金があり、連帯保証人は母で自己破産を考えています。 そして、私たち兄弟も相続放棄をする予定です。 そこで質問があります 1.自己破産は破産手続きをして、免責決定までの間は持ち家(ローン払済)には住めますか?それともすぐに家をでなければなりませんか? 2.母と私たち兄弟の相続放棄は、早速手続きをとってもいいのでしょうか? 3.父の死亡保険、入院保険が下りる可能性があるのですが、それを葬儀・仏壇購入代などに使用してもいいのでしょうか?それともこれは母が受取人になっているため自己破産する前に使用してはいけないのでしょうか? 4.兄は父の会社で役員ではなく従業員として働いていたのですが、失業保険の適用は可能でしょうか? 5.父の会社で働いていた母は収入がなくなるため、遺族年金の手続きも考えているのですが、自己破産するにあたって何か注意すべき点はありますか? 6.他に何かやっておくべきこと、調べておくべきことはあるでしょうか? 色々と質問をしてしていすみません… わかる範囲で構いませんのでよろしくお願いします。

  • 保険金と借金。

    こんばんは。実は、父が今、かなり悪い心筋梗塞で、入院中です。私はその娘で、姉が一人います。それで質問なんですが、仮に、父が亡くなったとして、保険金が1000万円おりてくるとしますよね?でも、母には父に内緒の借金があるんです。何千万も。(詳しい額は教えてくれない)だから父が死んだら自己破産をすると言っています。でも、1000万を分けるとすると、母が500万、私と姉が250万ずつになりますよね?だったら、受け取ってから自己破産した方がいいですよね?娘は二人とも結婚しています。実家の財産といえば、父の車くらい。自己破産して困るようなことはありません。そういう事もできるんでしょうか?

  • 自営業で自己破産しました

    両親が自営業を営んでいたのですが 不況やらで 自己破産しました 担保に私の家がかけられており 生まれそだった家と別れ 家族四人でアパート暮らし されど50過ぎた父の仕事は見つからず 母が一人で家計を支えている状況です 姉は大学におり、私は医療系の大学に 進みたいと思っています 母一人の給料では アパート暮らしも厳しいらしく 市営住宅に引っ越すようです 母も切羽詰っているようで わたしに八つ当たりしてくることも しばしばあります。 その話を聞いていると 私も働けばいいのかな、と 思うようになりました。 姉がバイトしてくれれば 少しは出費は抑えられるのですが 我儘というか、甘えてるというか。 私しかいないのだろうと... 客観的に見られて 私は働いた方がいいのでしょうか。 学校に通いながらアルバイトするような。 最近憂鬱でなりません。 宜しくお願い致します(´-ω-`)

  • 【自己破産】自営業の両親が自己破産、その後の生活

    田舎で自営業を営む両親が、銀行からの融資が受けられなくなり、 事業の借金の返済額が大きい為自己破産を考えているようです。 娘の私が出来る事や、自己破産後、両親はどう生活していく手段があるでしょうか? 現在、実家を(ローンがあと数年残っています、払えないので)売りに出してる最中で、近所にいる母の姉で一人暮らしの叔母(71歳)の家に住まわせてもらっています。 両親は父が65歳、母が63歳で、最近父が心不全を起こして入院することとなりました。 ●両親ともに高齢な事・父の心不全再発を考えてその後の仕事について、どんな職が考えらるでしょうか? 住まいは北関東の田舎で、仕事があるのかどうか…自営業の為、貰える年金はとても少ないと思います。両親とも資格等は特に無いです。 親族は皆もっと高齢(両親共に年の離れた末っ子)で、相談や頼れそうな人はいなそうです。 ●娘の私ができる事は、現在、今後どんな事でしょうか? 私は23歳女、一人っ子で、今年から東京で就職し一人暮らし、技術職の会社員をしてなんとか自立しています。ですが、親を養う額はとても稼げていません。 誰も要介護では無いので、別に帰ってこなくていいと言われますが、内心かなり動揺しています。。 ・似た年齢の両親を持つ友人は、兄弟から親の介護保険の話をされたらしく、そういったものもそろそろ考えたほうがいいのかな、と思います。 まとめますと ●自己破産をして、その後生活していくのに自営業者の年金だけで足りるのか? 足りない場合、生活保護?などは受けられるのか? 車が無いと何もできない田舎なのですが、車も財産として持っていかれてしまうのか? 親の病気などに備えて保険等に加入したり、何かしておいた方が良いことはあるのか? ●こういった事を相談できる場所がわかりません、もしあるならば、少しでも教えて下さるとうれしいです。 周りの両親は皆元気ですし、相談できる相手もいないので、動揺してます、文章がおかしかったらご指摘くださると嬉しいです。 アドバイスでもいいです、少しでもいろんな方のご意見をお聞きしたいです。

  • 亡くなった母のキャッシュカード

    借金癖が治らない実父のことで悩んでいます。 昔からお金にだらしなく、私や姉にことあるごとにお金を借りに来ます。 私や姉名義のキャッシュカードを使われたこともありました。 質問したいことはたくさんありますが、今回は一つだけ質問させてください。 母は5年前に他界し、私も姉も結婚して家を出ているので、現在は父一人で暮らしています。2年ほど前に父に消費者金融に多額の借金があることが発覚し、その時は自己破産をさせました。 母が亡くなった時に父は、やっていた自営業の仕事を辞め、現在は仕事を探し続けていますがなかなか見つからず、月々の生活費を私と姉で負担していました。 ところが最近亡くなった母のキャッシュカードが新しくなったとかで実家に送られてきてしまい(解約していなかった)、父がそのカードで30万を借りてしまったことがわかったのです。 私も姉もそんなことは全然聞かされてなくて、最近父がその借金を払えないのでなんとかしてくれないかと言いにきました。 あまりのことに怒りが頂点に達しました。 でもこの場合母の娘の私と姉に支払い義務はあるのでしょうか? 絶対に父本人に払わせたいのですが、母名義のカードなので、やっぱり私たちも払わなきゃいけないのでしょうか。

  • 父他界、母自己破産者です。父の債務(カードローン)は、家族の私に移行さ

    父他界、母自己破産者です。父の債務(カードローン)は、家族の私に移行されるのでしょうか。教えてください。

  • 自己破産した場合の名義変更していない土地の扱いは?

    お世話になります。 自営業で小さな商店をしている両親が、いよいよ生活が苦しくなり店舗運営のための借金返済ができなくなってきました。仕方なく、自己破産や個人再生を考えています。 そこで質問なのですが、 (1)実は祖父(約30年前に他界)名義の土地をまだ父に変更せずに持ったままでいます。祖父名義の固定資産税は父が払っています。自己破産した場合この土地の扱いはどうなりますか?債務整理対象となるのでしょうか。 (2)商店の名義は父と母で半分ずつにしています。父が自己破産した場合、母の名義分はどうなりますか? よろしくお願いいたします。

  • 別居中の自営業の高齢の親を扶養家族に出来ますか?

    別居中の高齢の母を、税法上の扶養家族、健康保険の扶養家族に出来るのかアドバイス頂けたらと思っております。 母は個人教室を開いており、自営で個人事業をしております。 そのために、自営業でなければ扶養家族に出来る気がするのですが、 別居で、自営業で少ないながらも収入はあるのと年金(国民年金)の収入もあるので、 税法上や健康保険で、扶養家族に出来るのかが分からないでおります。 状況は以下のような状況なのですが、どなたかアドバイス頂けましたら幸いです。 ・対象:母(父は既に亡くしています) ・自営業(個人事業) ・別居 ・年齢:71歳 ・障害者手帳4級 ・仕事での収入:月6万x12ヶ月=年間72万 ・国民年金:月6万x12ヶ月=72万(恐らく、月6万よりはちょっと上かと思います) ・仕事上の経費:年間40万 ・私からの仕送り:毎月6万x12ヶ月の72万 (以上です)

  • どうしても、自宅を手放したくありません。どうすればよいでしょうか?

    わかりずらい文章ですがよろしくお願い致します。 家族構成は父62歳、母62歳、姉30歳、僕 28歳 現在家族四人で自営業をしているのですが、借金を返済する事が出来なくなり、自己破産を考えています。 住宅ローンが160万円、銀行やクレジットカードで2000万円ほど借金があります。 身勝手なのですが、父と母はもう年で母は重度のうつ病を抱えてしまってこの事でさらにうつ病がひどくなってしまっています。 ですから、どうしても自宅だけは手放したくありません。 短い文章で大変申し訳ありません。 どなたか、返答のほう大変申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 家族に債務整理、自己破産した人がいます

    土地、建物をそれぞれ購入しようと思っています。 その後、購入した家で、別のところで住んでいる、両親と姉(結婚まで)と同居しようと思っています。 (私と妻、私の両親、姉の5人) 仮審査では私、父が連帯債務者、妻が連帯保証人ということでOKが出ました。 で、これからまず土地の購入の契約と進み、その後、建物の契約と進みます。 その本契約の中で私の住民票(私と妻)、父の住民票(父、母、姉)が記載されている住民票が必要と言われました。 実は、母が債務整理を2年前に、姉が自己破産を同じく2年前に、父が10年以上前に自己破産をしています。 仮審査では父の自己破産は問題なかったみたいでOKがでましたが、本審査では一緒に住む家族のことを調べられて(母と姉)、本審査が通らなくなることがあるのでしょうか? 仮審査の時点でもうすでに調べられていて、まあ問題ないでしょうでことでOKが出ているなら安心なのですが・・・。 どうか教えてください。