• ベストアンサー

ワンフロアーの部屋に布団を敷いていますが、

kokororyuの回答

  • kokororyu
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.2

う~ん、私は彼女に1票! 足は毎日洗いますから。

isidajyun
質問者

お礼

そう言われると確かにそうですね!

関連するQ&A

  • 床掃除の頻度を上げられないが、清潔に過ごすには?

    忙しくてなかなか床掃除の頻度を上げられません。 掃除機は週1回、フローリングワイパーは2~3日に1回、水拭きは汚れが目立つ時だけです。 もっと頻度を上げるのが理想ではあります。 絨毯や畳じきの部屋も同じ掃除回数ですが、そんなにごみや埃が積もっている様子はありません。 気になるのはキッチンと、埃っぽくなりがちな廊下。 キッチンは何かをこぼしたり、汚れに気づいた時はその時その時対処しているのですが、 視力が低いせいもあり気づかないこともあり、いつも清潔だという自信がありません。 私はスリッパをはいていますが、 夫にははくことをお願いしてもあまり好きじゃないようで、 素足でキッチン→居間(絨毯)→寝室(畳)さらには布団の上を行ったり来たり。 キッチンの汚れが足の裏を通じていろんなところにばら撒かれているような気がして 私は大変気をもんでいます。 掃除の頻度はこれまで通りで、 夫が素足で行き来しても安心できるようにする方法はありますか? もしくは夫に進んでスリッパを履いてもらえるような方法があればご教示願います。 勝手ながら 掃除の頻度を上げられないのが悪いことは重々承知の上なので、 そういったご指摘はパスしてください、 具体的なご指示を所望しております。 よろしくお願い申し上げます。

  • フロアリングに布団って・・・

    またまた教えてください。 当方、布団派で、生まれてこの方ベッドで寝たことがありません。今回、引越しで初めてフロアリングの部屋になります。スペースも狭いので、ベッドではなく布団にしようかと思いますが: フロアリングにそのまま布団って、硬いですかね?冬は寒いですかね? ベッドのマット(?スプリングが入っているもの、フレームの上、シーツの下のもの)を、直でフロアに置くのも考えますが、実際にやっている方、いかがでしょうか?マイナス面など、ありますか? ご意見下さい。

  • 布団を干す時に・・・

    先日引っ越しをしました。 以前はお布団・毛布は物干し竿に干していたのですが、いまのベランダだと ベランダの柵にひっかけることになりそうです。 よくマンションを見ると皆さんお布団をベランダ枠にひっかけて ポンポンポンってたたいてますよね? ベランダ枠の外側は掃除してから干しているのでしょうか?? 外壁面の埃・汚れが布団につくのではと思って干せずにいます。 カバーをすれば気にすることはないのでしょうか?教えてください。

  • フローリングの部屋に『リビング畳』を敷かれている方いらっしゃいますか?

    引越し先のフローリング(約6畳)の洋室にどうしてもお布団で寝たいので『リビング畳』なるものを敷こうと考案中です。(カーペットを敷くことも考えたのですが布団にはやはり畳かな?と・・。)実はまだこの『リビング畳』の実物を見たことがなく購入(ネット通販を予定しています)にあたり不安が広がるので、実際にお使いの方がいらっしゃいましたらその使い心地等お教えいただければ、と思います。また、衛生面(カビや埃)や養生面から見て、6畳のフローリング全部をこの「リビング畳」で埋めた方がよいのか、それとも寝る場所だけ(たとえば3畳分だけ)に敷いた方がよいのかアドバイスいただけたら嬉しいです。フローリングの部屋に低い位置で(布団で)寝ると、埃をめいっぱい吸いながらの睡眠になってしまうのでベッドがよい、などということも聞くのですが、いかがでしょうか?逆に、フローリングの部屋で「畳ベッド」を使用されていらっしゃる方のご意見も伺いたいと思います。よろしくお願い致します。

  • フローリングに敷布団

    窓が二面にある角部屋のワンルームマンションに引越す予定です。ベッドにするつもりでしたが、敷布団も検討し始めました。 ワンルームなので部屋を広く使いたいと言う理由ですが、埃やフローリングの湿気、貴重な収納場所に布団を入れないといけない…以外デメリットはありますか? 実際にお布団を敷いている人の経験談なども聞かせて頂きたいと思います。

  • 布団に黒い汚れの跡が

    何かは分かりませんが、すすのようなもの?が布団の角(頭側)に落ちていて、手で払うと黒い汚れが伸びて布団に付きました。 調べてみるとゴキブリの糞とか出てきましたが、家でゴキブリが出たことは一度もありませんし、その黒いものはどう見ても糞のような感じではなく、埃か何かの塊のような感じでした。 除菌ティッシュで拭きましたが、そこまで酷くはないものの、どこが汚れていたかは分かる感じです。 触っても手が汚れる事はありません。臭いもしません。 皆さんなら気にしませんか?(布団を洗わず、その部分を触ることも気にしない?)

  • 部屋のホコリがひどい・・・

    4畳くらいの一人部屋なんですがとにかくホコリがひどいです… テレビやパソコン、その他部屋にあるものをキレイに拭いても2~3日後にはすぐにホコリを被っています。 ポータブルPC的な物を持っているんですが、それを布団に置いて3時間くらい経つともう薄っすらと画面にホコリが被っています。 そして最大の問題?は…このホコリが原因なのかは謎なんですが、この部屋にいると髪(頭皮?)がすぐにベタつきます。 外にいる時はこんな事ないのにこの部屋に長時間いたらなぜか頭がすごいベッタリとなります。 自分の部屋はあまり風通しがよくないので常時クーラーを付けているんですが…それも何か原因なのでしょうか? よく効く空気清浄機やホコリをなくす、部屋の空気をキレイにする方法などあったら教えてくださいませんか?よろしくお願いします。

  • 敷き布団

    クッションフロアー(ビニール製のフローリングのような床)の部屋へ引っ越すのですが、敷き布団に何を選んだらよいのか迷っています。両親からは高くても西○の無圧布団がいいと言われるのですが5万円程するのでためらっています。ホームセンターへ行くと同じようにウレタンフォームを使った商品が1万円以下で売っているのですが、寝心地に違いがあるのでしょうか?また、マットレスの上に布団を敷くのとウレタンフォームの布団だけで寝るのではどちらが身体にはいいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 赤ちゃんがいる部屋づくり!!!

    3ヶ月になる息子がいます。冬場、お昼はフローリングのリビングにホットカー ペットを直敷きし、その上にベビー布団を敷いて生活していましたが、息子にア トピーがでてきてしまったので衛生上あまりよくないと思い、カーペットをやめ てフローリングで過ごそうと思っていました…が、これから息子はいろいろなヤ ンチャをしでかす時期になりますよね?アパートなので騒音にも気を付けたいし、 あまり傷や汚れをつけたくありません。 こういう場合の部屋ヅクリ、何かいいアイデアありませんか? こういう工夫をしてるよ!って方もアドバイスください。おねがいしますm(_ _)m

  • 1Kの部屋のホコリ

    部屋のホコリがすごいんです。 毎日クイックルワイパーをしてもフチ2センチくらいに びっしりグレーのホコリが付きます。 1Kのよくある間取りで角部屋、窓は掃きだしと腰高の2名採光です。 考えられる原因はベッド付近かなと思うのですが、布団なのか ベッド本体なのかがわかりません。 無印の足つきマットレスです。 その本体に専用カバーをかけて、敷布団を敷いて、敷きパッドを 敷いてタオル地のシーツをしています。 夏なので、タオルケットのみです。 昨日、足つきマットレス本体のカバーを取り替えようと思ったら はがした裸のマットレスの上が砂のようなホコリでじゃりじゃりで した。 やはりホコリの原因は布団でしょうか。 じゃりじゃりのホコリ⇒重さでマットレスに落ちる ふわふわのホコリ⇒空中に舞って床やテレビに付着。 かなと思っていますが、解決策がわかりません。 毎日のホコリ掃除、うんざりしています。

専門家に質問してみよう