• 締切済み

ワソラン半筒(1/2アンプル)を生理食塩水などで希釈し静脈注射する場合

ワソラン半筒(1/2アンプル)を生理食塩水などで希釈し静脈注射する場合、この1/2アンプルはどのように用意すればいいのでしょうか?

  • bu--ko
  • お礼率74% (241/325)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

普通に注射器で吸ってください。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

アンプルを折ってから 駒込ピペットで適量量って 移せばいいのではないでしょうか? 全部入れて倍量作成して 半分静脈注射よりは 安全なやり方な気がしますが。

bu--ko
質問者

補足

駒込ピペットが無い場合はどのようにしたらいいのでしょうか。 一般的に、駒込ピペットはこのようなやり方の時によく使われるものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 希釈系列を生理食塩水で作製するのはなぜ?

    先日実習で、尿蛋白定量のための検量線を作製するために、 アルブミンと生理食塩水で希釈系列を作りました。 ふと思ったのですが、今までの実習では何か希釈系列を作るときは純水で希釈していました。 なのに、どうして尿蛋白定量では生理食塩水で希釈しなければならなかったのでしょう?

  • 静脈注射について

    なぜ静脈注射をするのでしょうか? というのも、例えばある病気を治すために、Xだけの量の薬が必要だとします。静脈注射をすると、一度心臓に行き、それから各臓器に血液が行きます。だから、静脈注射をした薬の全部が作用させたい部位に行くのではなく、一部は別の部分に行ってしまいます。だから、静脈注射をする場合はXよりも多い量の薬を投与しなくてはいけません。 しかし、動脈注射の場合、作用させたい部位できるだけ近くで、しかも肝臓には行かない動脈に注射すれば、注射に必要な薬の量はXだけです。 だから、動脈注射のほうが静脈注射よりも良いと思うのですが、なぜ静脈注射をするのでしょうか。

  • 注射剤の希釈計算

    1バイアル(20mg/20ml)の注射剤に含有されている成分Aを0.2~0.5mg/mlに調製したいと思います。 その際に必要なAの投与量は体重換算して45mlは計算できています。 その後の生理食塩水又は5%ブドウ糖溶液で希釈する計算がよく分かりません。 お手数ですが分かりやすく教えてくださると助かります。

  • 高齢者への静脈注射(看護師もしくは医師の方お願いします)

    療養型病院に勤める臨床経験2年目の新米看護師です。 今まで回数は少ないものの、静注はしたことはあるのですが、 比較的、血管のしっかりでる患者さんが対象でした。 今度、入院してきた患者さんはかなりの高齢で、 血管も細く、肘の拘縮が強く、正中皮静脈などに静注することが難しいです。(私のスキルの問題もあります^^;) そこで質問なのですが、点滴と同様、静脈注射でも翼状針を使用して、 手背静脈などからワンショットしてもいいのでしょうか? 今までは注射針を用いて、正中皮、橈側皮、尺側皮静脈に静注してました。 また、看護学生レベルの初歩的な質問ですが、 翼状針を使用してワンショットする場合の準備は、 (1)注射針(ピンク針)などでアンプルやバイアルから薬液を吸い上げる (2)注射針から翼状針に針を交換する (3)翼状針のルート内を薬液で満しておく (4)注射 でよろしいでしょうか? 自分が持っている技術のマニュアルにも、病棟のマニュアルにも、 注射針を用いた静脈注射はあるのですが、翼状針を用いたものはありません。 ご回答おねがいします。

  • 生理をおこす注射について

    妊娠希望です。 生理が1ヵ月半来なかったため、生理をおこす注射をしてリセットすることになりました。 注射した次の日から基礎体温が36.80~37.00の間の高温だったのが、 今朝5日目で36.35と下がりました。 しかしすぐ生理が来るのかなーと思ったのですがまだきません。 病院に問い合わせたところ、「体温が下がって2、3日で生理がくる人も、1週間くらいかかる人もいるからまだ待っていてください。」 と言われました。 基本的に、低温期に入ったらすぐ生理になるものかと思っていたのですが、 注射だと高温期から低温期になってもしばらくしないと生理がこないこのなのでしょうか。 医者の話を信用していないわけではないのですが、早めの妊娠を希望しているので、注射が足りていないのではないかと心配です。。 どなたかわかる方、生理をおこす注射を打ったことがある方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 生理を早める注射

    約3週間ほど前に旅行に行くので生理をずらしたく、産婦人科に行きました。遅らせる薬か、早める注射ができるということで、早める注射を選択しました。お尻にする筋肉注射?のように言われたはずです。先生のお話では、たいていの人は注射をして1日か2日で生理になるということでしたが、私は1週間してもならず、旅行が迫ってきたため、別の産婦人科で今度は遅らせる飲み薬をもらい、結果遅らせることが出来ました。 薬を飲むのをやめて、3日くらいで生理になりました。そのころ(約1週間半前)くらいにふと気づいたのですが、その早める注射をしたところだと思うのですが、お尻が硬く、しこりのようなものになっています。蚊に刺されて膨らむような感じです。少しかゆみもあります。でも、虫刺されにしてはずっと硬さがとれません。注射がたまっているのかなとか思ったりします。これは何でしょうか?わかる方教えてください。お願いします。

  • 生理食塩水について

    現在ハードコンタクトをしています。 外した後、アイボンで目を洗っているのですが、良くないとの事で生理食塩水を自分で作って洗うことにしましたが、水を10分以上沸騰してから冷まさないといけなかったり、面倒なので、ミネラルウォーターで作っていました。 しかし、少し不安に思い、市販のコンタクトレンズ保存用食塩水を購入しようかと思っています。そこで、市販の食塩水と家庭で作る食塩水にどれほどの違いがあるのか知りたいと思い質問しました。 自宅で作った食塩水は作り置きせず、使い切った方が良いとの事でしたが、市販の食塩水は量が多いので開封してもかなり持つのですが冷蔵庫に保管する場合、どの位で使い切らないといけないのでしょうか? また、食塩水には「抗菌」と書いてある少し値段の高い物もありますが、この商品で目を洗ってもいいのでしょうか? あと、ほとんどの商品がソフトレンズ用保存液と書いてあり、ハードについて書かれてるものは、阪神局方さんの製品しか知らないのですが、ソフトレンズ用保存液にハードレンズを保存してはいけないでしょうか? 解る方宜しくお願いします。

  • 生理を起こす注射について

    生理を起こす注射について 生理がいつもの30日なのですが、今回1週間遅れており、また、不正出血も8日から1週間ほどあったためにインターネットで調べたら自分の症状が妊娠の初期症状に近かったため(頻尿、下腹部の痛み、食欲不振)に検査薬を買って調べたら陰性でした。 そこで病院に行ったところ、エコーで卵の確認はでき生理がきそうな様子は伺えるが生理を起こすために生理を起こす注射を腕にしました。注射をしてから5日目ですが、生理がくる気配すらありません。注射をうったのははじめてなのですごく心配です。 この場合現段階で妊娠している可能性はないですよね? あと排卵はされているのに生理がこないということはありますか? 教えてください。お願いします。

  • 点滴を行うときなど、なぜ溶解液は生理食塩水はブドウ糖液なのでしょうか?

    点滴を行うときなど、なぜ溶解液は生理食塩水はブドウ糖液なのでしょうか? 注射用蒸留水というものはどのようなときに使うのか、詳しく教えてほしいです。

  • コンタクト用食塩水(生理食塩水?)のこと。

    昨日ドラッグストアでコンタクト用食塩水というものを買いました。用途として、コンタクトレンズの洗浄及び保存用、コンタクトレンズの煮沸消毒用と書いてあります。購入する時に店員さんに「ハードレンズでも使えますか?」 と一応聞いたのですが、「使える」と言われました。でも、心配だったので生理食塩水についてインターネットで見るとソフトでは使えるようなことが書いてあるのですが、ハードで使えるとは書いてない!!製造元に電話しようと思ったのですが、電話番号が書いてなくて困ってます。使えるとしたら注意した方がいいことなど教えて下さい。あと、私はハード、ソフト両方使っているのでソフトで使った場合の注意点、お勧めの使い方などあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう