• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人はなぜ差別をし、他人のことを理解しようとしないのでしょう?僕もそうで)

人はなぜ差別をし、他人のことを理解しようとしないのでしょう?

このQ&Aのポイント
  • 人はなぜ差別をし、他人のことを理解しようとしないのでしょう?なぜ人の苦しみを分かろうとしないのか、その理由は何でしょうか?
  • 差別や理解しない態度はなぜ存在するのでしょうか?吃音や同性愛など、個々の特性やアイデンティティに対する差別はなぜ起こるのか?
  • 世界には理解しようとしない人々が存在します。吃音や同性愛に対する差別はなぜ続くのでしょうか?なぜ人は自己嫌悪になりながらも他人を差別するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

原理的に言えば、人間は他の生物と違って学ばなければ何もできないことが根本にあるからだと思います。しかも学ぶ際に、直接的な経験よりも、間接的な言語によって学ぶことが主になっていることも大きいと思います。科学が発達して迷信や神話から「解放」されたと言われても、高度専門化と分業によって、他の領域(他人を含む)については、新聞の見出しを読むが如く「理解」したような気になったとしても、具体的なことは何一つ知ることなく、本当に知り、理解しているとは到底言いがたい状態であるにもかかわらず、「知って」「理解した」気分になっているだけのことの方が多いのではないでしょうか。あるいは、他の分野のものについては、他人にまかせ切りにするしかなく、自分のことに集中しないとやっていけないということも背景にあるのかもしれません。それ故、現代文明人ほど「神話的」に考える癖があると言えるかもしれません。マスメディアやネットが発展して、人は多くを「理解し」、「知る」ようになったように思えたとしても、具体的に、実効的によりよく物事を知り、理解できるようになったのかどうか、実際は疑問だと思います。 他者と徹底的に付き合い、喧嘩しながらもよく話を交わしたすえに、やっとその他者の立場がおぼろげながら見えてくるということが多いのが事実なのではないでしょうか。我々は本当に「理解」するということが、あるいは「わからない」ということが本当にどういうことなのか「わからない」で済ませているのかもしれません。また世の中そんなものだと諦めに近い感覚に支配されてしまうと、短絡的になり理解の努力を経ることなく偏見や差別感情を抱きやすくなるのだとも思います。

ryuga1987
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、感謝します。

その他の回答 (2)

回答No.2

自分に無いものは理解できないのが人間だからでしょうか また、わざわざそれを理解しようとするより 拒絶し一蹴するほうが楽だからですかね 失礼な話ですが 私も同性愛については偏見がありますし、受け入れがたいです。 それ自体の否定はしませんが、まったく理解できません。 想像するだけで嫌悪感が支配します 失礼な内容をお詫びしますが、これが私の本心です。 持論の通り、自分には無い同性愛を理解できそうにはありません

noname#139454
noname#139454
回答No.1

今晩は。 そいつらに私も怒りを覚えましたよ。 要するに理解が不足しているのが原因で、その理解は価値観を前提とした上で経験を経ることで養われるのでしょう。 人は人の尊厳を傷つけてはいけないはずなのに。 悔しいですね(>_<)

ryuga1987
質問者

お礼

同情して頂きありがとうございます。同情と言うと語弊があるかもしれませんが、日本語の能力不足です、すみません。

関連するQ&A