• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この文では tried to と書かれているので、実際には行わなかった)

「彼は怒りを隠すために笑おうとしました」- 英文解釈について

このQ&Aのポイント
  • 英文書において、tried to smileの表現がありますが、実際に笑ったのかどうかを解釈する必要があります。
  • 「tried to smile」は笑おうとした意図を表していますが、実際に笑ったかどうかは明確ではありません。
  • この文では、「笑おうとしました(でも笑いませんでした)」と解釈することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

try to = attempt to do, make an effort to do ~を試みる という意味なので#1さんが言うとおり 結果できたかどうかは問われていません I was very tired. I tried to keep my eyes open but I couldn't. とても疲れていた。目を開けていようとしたが、できませんでした。 結果は眠ってしまったということですね。このように結果は結果として言わなければなりません。 Please try to be quiet when you come home.Everyone will be asleep. 帰宅する時は静かに帰宅してね。みんな寝てるだろうから。 いつも大声をあげて帰宅する旦那さんに言っているような場合です。しかし、実際はその注意を忘れて大声で帰ってきたのか、言われた通り静かな帰宅だったかはこの文ではわかりません。 一方 try ~ing = do something as an experiment or test 何かを試験的にやってみるという意味です "I can't find anywhere to live." "Why don't you try putting an advitisement in the newspaper?" (=do this to see if it helps you to find a place to live) 『住む場所が見つからない』『新聞に広告を載せてみたら」 I've got a terrible headache. I tried taking an aspirin but it didn't help. (= I took an aspirin to see if it would stop my headache.) ひどい頭痛がした。アスピリンを飲んで見たが効果がなかった) 広告に掲載したかどうかは提案している段階なのでわかりませんが試験的にしてみたらと提案しています アスピリンは実際試験的に服用してみました どちらも試験的にという意味合いで使われていることには変わりありません。 一部の文法書に試みようとしたときは try to, 実際にしたことには try ~ingとしているのを見かけたことがありますが、少し違う意味合いを持っています。参考にしてください

asam09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >try to = attempt to do, make an effort to do ~を試みる という意味なので#1さんが言うとおり 結果できたかどうかは問われていません なるほど、attempt to や make an effort to のイメージで考えるとよく理解できます。

その他の回答 (3)

回答No.4

追記です。ご質問の内容ですが、実際笑ったのなら、 I smiled in order to hide the signs of anger. となります または I tried hard to smile... but I couldn't. I tried hard to smile... and barely did. などと補足が要ります

  • efish075
  • ベストアンサー率87% (7/8)
回答No.2

そうですね。 try to と try ~ing の違いは、日本語にしてみると、 ・tried to ~ = ~しようとしてみた ・tried ~ing = ~てみた なので例文でいうと、 ・tried to smile「笑おうとしてみた(実際には笑えなかった)」 ・tried smiling「笑ってみた(実際にも笑っていた) 」 to は、be going to~などに見られるように「未来志向」の性格を持っています。前者では、笑う、という行為はまだ成立していないのに対し、後者では笑うという行為は(一応)成立しています。 簡単な例文でいうなら以下のような感じです。 ・He tried to smile, but he could not hide his anger.  彼は笑おうとしてみたが、怒りを隠せなかった。 (→笑うという行為じたいが成立しなかった) ・He tried smiling at the baby, but the baby was not looking at him at all.  彼は笑ってみたが、赤ちゃんはちっとも見ていてくれなかった。 (→笑うという行為は成立しているが、それがうまく作用したかどうかは別)

asam09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >to は、be going to~などに見られるように「未来志向」の性格を持っています。前者では、笑う、という行為はまだ成立していないのに対し、後者では笑うという行為は(一応)成立しています。 なるほど、この場合to不定詞の行為はまだ成立していないというのですね、よく分かりました。

回答No.1

try to という表現は「~しようとする」と訳すわけですが, 努力する過程を言っていて,結果は問題にしません。 文脈的に「しようとしたが,だめだった」という場合が多いというだけです。 try ~ing は「~すること自体が試す行為自体」なので通常,実際にすることになります。 ただ,その行為自体が努力に関するものであれば別です。

asam09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >努力する過程を言っていて,結果は問題にしません。 文脈的に「しようとしたが,だめだった」という場合が多いというだけです。 なるほど、だから読むときは 「~しようとした、・・・((その結果どうなったの?))」 というように推測して読めばよいのですね。 改めて考えてみれば、 「~しようとした、」 のあとは 「だめだった」 という場合が多く感じます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう