• ベストアンサー

受動態ではない??

_____, the CEO tried to express his thanls to his employees for putting together his retirement pirty. という文があります 空欄の部分の4卓でしたが Having movedかDeeply movedの2つで迷いました 答えはDeeply movedでした なぜならCEOが感激したから受動態で無くてはならない という解説でしたがHaving movedは受動態ではないのでしょうか?? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.2

「感動」という意味で用いたときのmoveは、「~を感動させる」という他動詞で、「感動する」という意味は自動詞にはありません。このため、「CEOが感動した」を英語にする場合は、「CEOが感動させられた」と解釈してthe CEO was moved.にしなければなりません。つまり、Since he was deeply moved, the CEO tried to~.が分詞構文になってBeing deeply moved, the CEO~になります。さらに、Being + 過去分詞の場合はBeingは省略可能なので、Deeply moved, the CEO tried to~の形になります。 このため、「感動する話」を英語にする場合は「感動させる話」と解釈してa moving storyにしなければなりません。a moved storyにすると「話自体が感動した」という変な意味になってしまいます。 Having movedでは、movedは目的語のいらない自動詞ですので、「動いた、移動した」などの意味にしかなりません。つまり、受動態ではありません。 その他の例として、exciteがあります。この単語は「~を興奮させる」という他動詞ですので、自分が興奮した場合は、「興奮させられた」と解釈してI was excited.にする必要があります(I excitedは間違いです)。このため、「興奮する話」を英語にする場合は「興奮させる話」と解釈してan exciting storyにする必要があります。an excited storyにしてしまうと「話自体が興奮したことになってしまいます。

master817199
質問者

お礼

非常にわかりやすい解説をありがとうございました beingが隠れていたとは驚きでした よい参考になりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mistytree
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.3

基本はこれです。 have+過去分詞 =完了形 be + 過去分詞 =受動態 この場合、movedは「過去分詞の形容詞的用法」で、意味としては、「感動した、感動させられた」という受動態の意味にとれます。 deeplyは、その語を修飾する副詞です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.1

こんにちは。 受動態ではありません。 なんと説明していいのかわからないのですが、この場合のhaving movedのhaveは、CEOが感激したのが後のtirdよりも前の時点をだという事を表すための完了形のhaveです。 もしhaving movedを選んだとして、これを分詞構文になる前の元の文章にすると、 Since CEO had moved, he tried to express his XXXXX となり、受動態ではありません。受動態の場合は、 Having been movedとかになるのではないでしょうか。(あまり聞いた事ない気がしますが^^;)

master817199
質問者

お礼

良い例を挙げていただけて 非常にわかりやすかったです ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受動態

    受動態にせよ!と言う問題で *『』部を主語に・・・・ We sent some people two『two invitations』by mmistake. *He named his baby boy Peter after his grandfather. 良ければなぜそうなるかを知りたいのですが・・・・ また,良い英語マスター方教えてください!!

  • 突然あらわれる受動態?

    Those employees affected by changes to Linerex Corporation's health plan should watch the online Those employees(S) affected by changes to Linerex Corporation's health plan should watch(V) the online(O) この英文について 1,これは第3文型SVOの文ですか? 2,affected by changes to Linerex Corporation's health plan 2-1、これは副詞節と呼びますか?なんと呼びますか?those employesを修飾する受動態? 2-2,なぜ突然あらわれるというか文法的にどういうものなのか教えていただけると嬉しいです

  • 受動態の違いについて

    受動態の違いについて A)Before taking a walk, the dog is always [dressed] by his owner, and today he [is dressed] in pink. B)I {got invited} to Ted's party. I {was invited} to his party, too. 上記2文のAは[ ]、Bは{ }内の違いについて教えていただきたいです。 訳すとどのような違いがあるのでしょうか? 解説よろしくお願いします。

  • 分詞構文について

    Because he had deeply moved, he tired to express his thanks. 上の文章を分詞構文にすると Having been deeply moved,he tired to express his thanks. となりますか? ご回答よろしくお願いします。

  • この受動態の問題を教えていただけませんか??><

    この受動態の問題を教えていただけませんか??>< 「郡動詞の受動態」 次の各文を受動態に書きかえるとき( )に適切な語を 入れよ. (1)Who brought him up? By whom ( ) ( ) ( ) ( )? (2)Everyone will laugh at me. I will ( ) ( ) ( )by everyone. (3)He has always looked up to his father. His father has always been ( ) ( ) ( )by him. (4)They made fun of the little boy. The little boy was ( ) ( ) ( )by them. 「受動態をつくる一般動詞」 次の英文を日本文に直せ. (1)I got lost. 私は( ). (2)You will soon get accustomed to the climate. あなたはすぐに( ). (3)We felt pleased with the marvelous party. 私たちは( ). (4)He grew excited as the game went on. 彼は試合が進むに従って( ).

  • 受動態で2通りの意味にするには続きをどうしたらいいですか

    受動態で2通りの意味にするには続きをどうしたらいいですか 彼のお父さんは外国で死んだのだそうだ It is said that his father ~ . His father is said to have ~ .

  • 知覚動詞の受動態はなぜ to 挿入になるの?

    なぜ知覚動詞の受動態は、to 挿入になるのでしょうか?生成文法ではどういっていますか?また他の切り口から、to がはさまるのはどういう感じからそうしたくなるのでしょうか? -He felt a Bee sting him. -A bee was felt to sting him. -He felt an ant crawling on his arm. -An ant was felt crawling on his arm.

  • 知覚動詞の受動態について

    重複してたらスミマセンが、疑問に思っていることの回答が見つからなかったので、質問させて頂きます。 知覚動詞の受動態なのですが、 (1)We saw him enter the room.→He was seen to enter the room. (2)We saw him entering the room.→He was seen entering the room. 上記は一応理解しています。 (3)We heard his name called→ His name was heard・・・・・・ 上記(3)のような過去分詞の場合はheardの後どのようになるのでしょうか? そもそもWe heard his name call.なのかWe heard his name callingなのか、 という部分も少し理解が乏しいので、どなたか詳しい方の解説をお願い致しますm(_ _)m  

  • 分詞構文 受動態

    お願いします。 日本文の内容をあらわす英文を選ぶ問題です。 急いで書かれたので、その手紙には誤りが多い。 1.Writing in haste, the letter has many mistakes. 2.Written in haste, the letter has many mistakes. 3.To be written in haste, the letter has many mistakes. 4.Having written in haste, the letter has many mistakes. 従属節は受動態であり、時制は現在形ではないので、 having beenが省略された形、 (Having been) Written in haste, ~ ととらえて 2を選びました。 ここでひとつ疑問に思ったのですが ということは、 従属節の時制が主節と同じであるとき、beingは省略可能ですから (Being) Written in haste, ~ となり、 結果的に同じ形になってしまいます。 主節と従属節に時制のズレがあるかどうか どうやって判断するんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 知覚動詞の受動態の後に続くものは形容詞も可?

    以下の文章の構文が分かりません He was last seen alive around 9:30 p.m. (彼が生きているのを最後に見られたのは、午後の9時30分ごろだった) この文章は受動態ですが、これを能動態に直すと、 They see last him alive around 9:30p.m. になると思います。 ただ、動詞のseeは知覚動詞です。それで辞書で調べてみたのですが、see+O+原型動詞という形はあるのですが、aliveなどという形容詞を取る構文はありませんでした。 ではなぜ、was seenの後にaliveが来るのでしょうか?これが、 They see last him live around 9:30p.m. だったとして、受動態にして He was last seen to live around 9:30p.m. ならば分かるのですが・・・。 また、類似のものとして The old man was found dead in his house yesterday. という文章の構文ならわかります。 能動態にすれば、 They found the old man dead in his house yesterday. となって、何ら問題ありません。 このseeという知覚動詞のときに、(受動態のときに) 何故aliveという形容詞が来ることができるのか、が分かりません。 どうかその辺の所を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。