• 締切済み

受動態

受動態にせよ!と言う問題で *『』部を主語に・・・・ We sent some people two『two invitations』by mmistake. *He named his baby boy Peter after his grandfather. 良ければなぜそうなるかを知りたいのですが・・・・ また,良い英語マスター方教えてください!!

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • taruchin
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

大阪府の高校英語科教員です。 基本を確認しますと「能動態の文の目的語(O)が受動態の主語(S)になる」ということです。従って文型の知識は必須ですね。 そこで第一文を見るとsent (V) some people (O) two invitations (O)ですから、 Two invitations were sent (to) some people. が正解です。上の文でtoが入っていますがこれは省略出来ます。またby usというのは普通書きません。 これは「不特定の人はわざわざbyで表す必要がない」というルールを覚えて下さい。 第二文はnamed (V) his baby boy (O) Peter (C)ですから His baby boy was named Peter after his grandfather (by him). となります。前後関係によりますが「特に彼という人物によって」と言いたい時にはby himをつけます。 英語のマスター方法ですが、経験上「単語力の弱い人は決して英語が出来るようにはならない」と言えます。 だから教科書に出てくる単語熟語は何度も繰り返して読んで暗記して下さい。 その上で学年に応じた「単語熟語集」をマスターされることを勧めます。 学校の教師の中には「単語集など」という人も多いのですが、私はそのような態度は間違っていると思います。 とにかく単語の知識が弱いと「英語が読めない」「英語が書けない」「文法問題すら意味が分からない」と悲惨です。

  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.1

翻訳をしています。 受動態とは「受身」、つまり主語が何かをするのではなく、何かをされるのです。 例:sigenoさんが絵を見る。 ↑この文章は、shigenoさんの行動(絵を見る)と言うことを表していますね(能動態)。絵からすると、sigenoさんに見られているわけですね。この絵を主語として見た場合の表現方法を受動態と言うわけですね。そして、受動態を表現するときはbe動詞+動詞の過去分詞で表します。たとえばeatは食べるですが、be動詞+eatenで食べられた、と言う意味になるんですね。 >We sent some people『two invitations』by mmistake. ↑日本語で考えると:私達は数人に「2枚の招待状」を誤って送ってしまった、と書いてありますね。これを「」を主語として考えると、2枚の招待状はわれわれによって、間違いで数人に送られた、わけですね。それを英語にすると、 Two invitations were sent by mistake(mistakenly) to some people by us. となります。主語は「Two invitaions」で「送られた」わけですから、be動詞+動詞の過去分詞、この場合過去形ですからwere sentで「送られた」と言う意味にしなければいけません。間違って送られたわけですから、by mistakeをsentの後に持ってきて、誰に対して送られたのかと言うとsome peopleですから「対して」と言う意味でtoがつきますね、私達によって送られたわけですから、by usになるわけですね。 通常、能動態から受動態に文章を代えるときは、能動態のときの主語(上記文ではwe)にbyをつけて文章のおしりにつけます。ただし、byのあとは代名詞を使用している場合、目的格を付けなければなりません、ですからby usになるのですね。sigenoなどの名前が使われていた場合、by shigenoとなるだけですね。 >He named his baby boy Peter after his grandfather ↑彼が彼の息子(男の赤ちゃん)に彼のおじさんの名前から、ピーターと名づけた。 ですから、受動態にすると: 彼の息子(男の赤ちゃん)は、彼のおじいさんの名前からピーターと彼によって名づけられた。 に、なりますね。それを英文にすると: After his grandfather, his baby boy was named Peter (after his grandfather) by him. となりますね。わからなければ補足をください。

関連するQ&A

  • 受動態は何文型と考えればいいのでしょうか?2 ;第2文型扱い

    私は受動態を以下のように第2文型のように考えています。初心者が意味が通るように適当に理屈をつけただけなので、矛盾点とかいろいろな意見を聞かせてもらえたら幸いです。 ======================= 受動態の文型について 第3文型 My mother repaired this car. (This car:S) (was:V) (repaired:C) (by my mother:M). --- 第4文型 Mary sent Jim a Christmas card. Mary sent Jim a Christmas card. (Jim:S) (was:V) (sent a Christmas card:C) (by Mary:M). (A Christmas card:S) (was:V) (sent:C) (to Jim:M) (by Mary:M). --- 第5文型 His grandfather named the baby Carl. (The baby:S) (was:V) (named Carl:C) (by his grandfather:M). のように第2文型、叙述用法として考えています。

  • that節の受動態?

    that節の受動態? They say that his mother is an actress. この文に関して、目的語のthat節を主語にして受動態の文を作ることができそうだが、それだとthat節の内容自体が「すでに話題に出ている」事柄ではないので、そもそも受動態にする意味がない。 とForestで解説されているのですが、意味がわかりません。 受動態はすでに話題に出されている物に対してしか使えないのでしょうか。 この解説の後に載っているのが形式主語itを用いた It is said that his mother is an actress. という文なのですが、that節を受動態にした場合との違いがよくわかりません。 基礎的な事かもしれませんが、解説していただける方がいたらお願いします。

  • 能動態から受動態への書換え時の分詞の扱い

    初めて質問いたします。 以下の文を受動態に書き換えた場合、目的語についている現在分詞は そのまま置いていくのでしょうか。その場合、残された現在分詞は 文法的にはどのように解釈されるのでしょうか? あるいは、現在分詞をつけたままで受動態の主語とすると誤りですか? 能動態 The farmer caught the boy stealing watermelons. 受動態(1)The boy was caught stealing watermelons by the farmer.    (2)The boy stealing watermeolons was caught by the farmer. 文法書の中でこの手の例文をあまり見ないため、 説明がうまくつきません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 【受動態/能動態】教えてください!

    1. Someone must clean up the park. (受動態に) 2. Did the guard set the alarm? (受動態に) 3. Nobody changed the code. (受動態に) 4. The entertainment will be provided by a band. (能動態の文に) 5. The volume should not be turned up. (否定文に) 6. Their electricity was restored. (疑問文に) 7. Are the doll eyes attached by a machine? (The doll eyesを主語にした) 8. The (worn/hats/young people/are/by many). 9. This form (be/need to/filled in/doesn't).

  • 能動態と受動態における「が」 と 「は」について

    Many people love soccer.の受動態はSoccer is loved by many people.ですが、それに対応する日本語は.「 多くの人がサッカーを愛している。」、「サッカーは多くの人に愛されている。」なります。能動態の主語が「が」で、受動態の主語が「は」になるのはなぜでしょうか。

  • 受動態の考え方

    お世話になります。 英文を読んでいると、たまにわけが解らない受動態の文に 遭遇し、困ることがあります。 例えば、"survive"という簡単な単語であっても、 Mr.King is survived by his wife,Maggie, and two daughters. 「キング氏の死後妻のマギーと2人の娘が残された」 と、手元の辞書には記載があります(Wisdom)。 もちろん、"survive"が他動詞で、「~より長生きする」の 態が変化したことまでは解りますが、辞書のような訳を 作ることはできません。 下手な訳ですが、私の場合 「キング氏は、妻のマギーと2人の娘によって、長生きさせられた」 と変な日本語になり、かつ、辞書の意味とはかけ離れた文意に なってしまいます。 たまたま、"survive"を引合いにさせていただきましたが、 他の単語でも受動態の文を読むと、上記のような変な日本語訳が 頭の中で完成してしまいます。 私が有する日本語の国語力にも原因があるのかと思いますが、 仕事で英語を使うためには、別に日本語訳は正確でなくても 構いませんが、せめて正しい文意はとれるようになりたいです。 先の例文を元に、受動態の読み下し方のコツをご教示願えませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • この受動態の問題を教えていただけませんか??><

    この受動態の問題を教えていただけませんか??>< 「郡動詞の受動態」 次の各文を受動態に書きかえるとき( )に適切な語を 入れよ. (1)Who brought him up? By whom ( ) ( ) ( ) ( )? (2)Everyone will laugh at me. I will ( ) ( ) ( )by everyone. (3)He has always looked up to his father. His father has always been ( ) ( ) ( )by him. (4)They made fun of the little boy. The little boy was ( ) ( ) ( )by them. 「受動態をつくる一般動詞」 次の英文を日本文に直せ. (1)I got lost. 私は( ). (2)You will soon get accustomed to the climate. あなたはすぐに( ). (3)We felt pleased with the marvelous party. 私たちは( ). (4)He grew excited as the game went on. 彼は試合が進むに従って( ).

  • 受動態で、

    次のような問題があり、下線部を主語にして受動態の文にせよ。 We must do something to save the world. 下線部はsomething で、 答えは、Something must be done to save the world. となっていて、by usが文末にありませんでした。 解説に、we , you, they, peopleのような行為者は、by~のように示さない。とあったのですが、 この例文で、by us. を文末に置くのはおかしいのでしょうか? この例文のほかにも、by us とか、by them とか書くのは間違いなのでしょうか? 別の質問ですが、president を辞書で見ると、社長という意味では無冠詞で使うようですが、何かの例文で、theが付いているのを見たような気がするのですが、私の勘違いでしょうか?

  • 受動態 現在完了?

    こんにちは。今回も受動態です。問題と考えた答を書きますので。答と解説もお願いします。解説はとても役に立ちますので・・。翻訳機はなしで。 現在完了はあるのかな?おそらくあると思います。 問題 1 態を変えなさい。(能動態は受動態に、受動態は能動態に変えなさい) 1.People say that Japan a safe country. 考え:It is that Japan is safe country. コメント:たぶんあってるかと。。 2.He gave Mary an engagement ring. 考え:Mary was given an engagement ring by him. コメント:あってるかな? 3.My mother cooked me a marvelous dinner. 考え:A maevelous dinner was cooked me by my mother. 4.They elected Donald Tsang Chief Executive. 考え:Donld Thang chief Executive was elected. 5.An old woman asked me the way to the pier. 考え:I was asked the way to the pierby an old woman. 6.The news surprised us. 考え:We were suprised at the news. 2 英語に直しなさい。 7.スマップはアジアの中の人々に知られている。 考え:Smap is known to people all over the asia. 8.石田純一は二度結婚して、離婚した。 考え;Mr.Ishida junich was two times married and two divorces. コメント:受動態ですが、ひどい例文ですね。2度結婚しているということは2度離婚していますからこういう形にしました。 9.その自動車事故で8人が死傷した。 考え:Eight people was harted by the car accident/ 10、小さな女の子が屋根から落ちて、怪我をした。 考え、A littel girl was droped ・・・ コメント:わかりません。受動態にできるのですかね。 11.その問題は未解決だ。 考え:The problem hasn't been answered yet. コメント:たぶん現在完了でしょう。 12.コンピューターの不正侵入を防ぐには、何をすればよいのだろう。 考え:まったくわからないです、。 コメント:難しいです。 13.私は昨日財布をすられた。 考え:I was picked my wallet yesterday. コメント:微妙・・・。です・・・。 14.日本では小型車がよく売れる。 考え:The car was sold ・・ コメント:これは結構悩みましたが無理でした。 ほんとにどれも難しいです。。おそらく現在完了もあると思います。 ないかな?翻訳機はなしで。意地悪しないでください。 お願いします!!

  • フランス語の受動態

    英語のカテのとある質問を見て疑問が起きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5481869.html そこで、この質問にある文を拝借します。能動態を受動態に書き換える問題なんですが、先ず、1門目です。 Mike gave his grandmother a birthday present. 回答は Mike's grandmother was given a birthday present by him. です。この受動態の文では能動態での間接目的語を主語に立てています。 それでは、最初の能動態の文をフランス語にしてみます。 Mike a offert un cadeau d'anniversaire a sa grand-mere. しかし、フランス語では間接目的語を主語に立てて受動態の文は作れませんよね。こういう場合、フランス語で受身のニュアンスを表す方法はないのでしょうか? se faireを使って次のような文にしても 少し意味がズレるような気がします。 La grand-mere de Mike s'est fait offrir un cadeau d'anniversaire par lui. それでは、2問目です。 Judy bought her sister this pair of shoes. 解答は This pair of shoes was bought for her sister by Judy. です。 今度は直接目的語を主語に立てています。 これも能動態の文をフランス語にしてみます。 Judy a achete cette paire de chaussures a sa soeur. これを受動態にしてみます。 Cette paire de chaussures ont ete achetee a sa soeur par elle. この場合、間接目的語は受動態でも a sa soeurのままでいいんでしょうか? それとも pour sa soeurとした方がいいんでしょうか?