• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同僚に頼まれた私的な買い物について。)

同僚に頼まれた私的な買い物について

このQ&Aのポイント
  • 同僚からの頼まれた私的な買い物について、断り切れず困っています。
  • 頼まれた買い物は少しずつエスカレートし、自分の用事がままならなくなることもあります。
  • 職場の人間関係が悪くなりたくないけれど、頼まれた買い物について悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.5

仕事に支障が来てるなら上司に相談しては? あまりにもプライベートすぎるので、その方との距離を置くとか。 「今忙しいの」 とか、そっけない態度とか。 あと、言えるのであれば、 「ネットでもなんでも買えるんだから人を頼りにしないで下さいよ」 もう誤魔化せるような状況じゃありませんよ。 周りに先に根回しして、困ってるからびしっと言おうと思うということを言ったうえで、 行動に出たほうが彼女が何か周りに行った時にガードできますよ。 やんわりやんわりがいいと思いますが、ここまできたらもう無理でしょうよ。

pikaduck
質問者

お礼

実は、こちらで質問させていただいた後、気にしすぎて体調を崩してしまい、仕事に支障が出そうになったので、上司に相談させていただきました。 その上で、アドバイス頂いたとおりにネットショッピングを紹介させていただきました。IT関係の仕事なので「できない」「面倒臭い」の言い訳は通りません。そんなこと言い出したら仕事が出来ない人になってしまいます。 以前、「自分で買って来ては?」と提案したところ、「交通費がかかる」と逃げられてしまったんですが、往復の交通費より、ネットのお店の送料の方が高いのですけど…。 恐らく、上司がそれとなく言ってくださったのかと思われます。 お陰さまで、なんとか解決しました。 具体的かつ、逃げ道のない、アドバイスをいただきましたので、ベストアンサーに選ばせて頂きます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.4

いろんな背景があると思いますが、まっさらな状態として、常識的に考えると、 人から自分が持っている物と同じ物を買って欲しいと言われたとき。 ・大すきな人/大切にしたい人の場合:多少無理してでも買ってあげる ・普通の人の場合 :何かのついでがあれば という前提で買ってきてあげる ・嫌いな人の場合 :悪いけど当分その店に行く用事が無いから、自分で買ってください。と断る 普通の人の場合(「何かのついでがあれば」と念押しして)ぐらいで引き受けられたら如何でしょう。

pikaduck
質問者

お礼

大好きな人/普通の人/嫌いな人の振り分けを見て、良く考えたところ、相手は職場の同僚であり、それ以上ではありません。 今回のことで、普通→嫌いに傾きました; お陰さまで整理がつきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124369
noname#124369
回答No.3

買ってきたとして、代金はちゃんと貰ってますか? 代金を貰えるなら、ある程度の付き合いは仕方ないかも知れませんが、そうでないなら、断るべきですね。 断りにくいのなら、始めから「振る舞う」ような行為はしないことです。 もしもまた、暗に催促めいたことを言われたら、「そんなに欲しいなら自分で行ってみれば?私はアテにならないよ♪」と返せばどうでしょう?

pikaduck
質問者

お礼

代金は頂いていません。元々、自分用に買ったもので、値段を正確に把握していなかったせいもあるんですけれど…。振舞ったのも、期待に満ちたまなざしで「それ美味しいの?」と言われ、その方だけにというわけにもいかないので、皆さんにも、という感じで流されたのです。流されやすい自分に疑問を持つべきでした。 ネットショッピングを紹介するとともに、ご提案頂いたセリフも使わせていただきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanseiki
  • ベストアンサー率11% (9/77)
回答No.2

「なんとか、まじめにならず、笑ってもらえるような、お断りのしかたは無いでしょうか。 相手は本気で頼んでないと思っているポーズをなんとか貫けないものかと悩んでます」  ですか? わたくしも回答1の御人と同感でございます。あなたはつまらない日本の学校教育を肩に背負っていらっしゃる、きれいに話をまとめる必要などございません、嫌なものは嫌なんでございましょうに、あなたが勝手に思って勝手にやっているだけのものでございます。「買ってきたら、何かいい事ある ?」ぐらいは御相手に尋ねてみてはいかがなものでございましょうか。ちなみに、あなたがもし政治家なら、わたくしはあなたに一票は決して入れたりいたしません。ちょっときつかったかな ? 

pikaduck
質問者

お礼

一番、自分にとってきついだろうと思ったのが、「その程度の、手間暇や出費は当然である。ケチケチせずにご奉仕するべき」って意見でしたが、そんなこと言う方がいなかったので、ほっとしてます。 確かに、つまらないことにこだわって、子供じみた良い子ちゃん像を演じようとしてたのでしょう。 はっきり、言ってくださったことで、目が覚めました。 自分の得にならないお願い事は断らないといけませんよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

一般人だと、「なんで? 自分で買えば?」で終いですね。 >なんとか、まじめにならず、笑ってもらえるような、お断りのしかたは無いでしょうか。 だからキリがないんじゃないでしょうかね。 逃げ腰だからいくらでも押し込んでくる。  

pikaduck
質問者

お礼

ご意見ごもっともです。 >一般人だと、「なんで? 自分で買えば?」で終いですね。 よく考えれば、内心自分でもこう思ったので、こちらへ質問するに至ったのです。 オブラートに包まず言えば、"余りに図々しいので、頭に来た"ってことですものね。 直感で、おかしいと思ったことは、はっきり断らないといけませんよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の上司や同僚へのおすそ分けについて

    私はパンやお菓子を作ることが好きで、 職場でいつもおすそ分けします。 というより、おやつ時に自分だけ 食べていることがなんとなく居心地が悪く、 まわりにもあげるようにしていたのですが、 それがエスカレートして「もらうのが当たり前」という 雰囲気になってしまっています。 とは言え、自分だけ食べて頑なにあげないというのも なんとなくケチくさいですし・・・。近頃は食べていると 要求されるので、断るわけにもいかず。 あげたくないわけではなく、 「もらうのが当然」になってしまうのが嫌なのですが どうすれば「当たり前」という意識をなくせるでしょうか。 ちなみに相手は上司一人と同僚一人です。

  • おしゃべり過ぎる同僚に困っています。

    仕事中におしゃべりが過ぎる同僚に困っています。 派遣で事務職で働くアラサー女です。 隣の席の同僚(40代女性)が、おしゃべりで我がままで困っています。 明るくて面白くて、雰囲気が可愛らしいので同僚にも先輩にも人気があるのですが(私も席が遠ければ好きな同僚だと思います)、とにかく仕事中に大きい声でおしゃべりばかりして、うるさいんです。 私を含め近くの席の人たちはうんざりしていて、直属の上司や先輩から何度か注意されましたがほんの少しの間静かになるだけで、数日で元通りです。 仕事もおろそかになりがちで、周りの私たちにしわ寄せが来ることが一日に何度かあります。 ちょっと難しい仕事になると、すぐに周りを巻き込んで、自力でやりません。 話の内容は、朝の家での出来事に始まり、出勤中にあった出来事、テレビや芸能ゴシップ、その場にいない誰かの悪口や噂話などなど相手が興味があろうと無かろうと、自分が話したいことを天真爛漫に話し続けます。 あまり相手にされなかったり自分が思うような相槌が得られないと、遠まわしに意地悪してきたり嫌味を言ったりして疲れます。 上司や派遣の担当者に叱られたときの言い訳は見事なもので、話術がたくみなので、下手にクレームを入れるとこちらが不利な立場に立たされそうです。 実際クレームを入れた同僚は、性悪女として隣の部署にまで噂されてしまっています。話がうまいので、間に受けている人も多いと思います。 あなたの職場に、おしゃべりが過ぎる人いませんか? どう対応していますか? 職場にはもっともっと面倒な人もいるので、まだ私はいい方だと我慢してきましたが、このところ心底疲れてしまいました・・。 気にしない方法とかありますでしょうか?

  • 同僚について

    職場の異性の同僚と雑談や共通の趣味について話をしていました。長期休暇に入ることもあり、最近は何をして過ごすか聞くと、「友達と買い物に行ったり、ご飯を食べに行ってます」と教えてくれました。 ある時ふと、相手との今までのラインのやり取りを見返してました。すると、土日の日中は大体返信がなかったことに気づき、もしかして、彼氏がいるのに連絡を送ってしまっていたのかと思いまして。 後日、ラインのやり取り中に「彼氏さんや友達とカフェとかに行かれるんですか?」と聞いた所、「誘われたら行きますが、自分からはあんまりですね」と返事がありました。 これは、相手に彼氏がいると思った方が良いのでしょうか?

  • 年下の同僚

    10歳くらい年下の同僚(20代)が気になります、その同僚とは職場で世間話を含めて普通に話す程度ですが、あるとき上司から年下にもっと厳しく指導するように言われました。自分ではただ普通に話をしているだけなのになぜそのようなことを言われるのか納得いきませんでした、でもどうしていいか分からず気になる同僚とも1ヶ月ぐらい話をしませんでした。そしたらその同僚は別の同僚に私のことをいろいろ話していた(元気がない等)ことを知って、いてもたってもいられず気になる同僚と久しぶりに話しました。私はお詫びに、仕事帰りにお茶に誘い彼女は今まで話せなかった分の出来事をたくさん話しました、閉店時間になり帰ろうとしたところ彼女はすぐに帰ろうとせず、自分も何て言っていいかわからず明日またと言って別れました。次の日は普通に話をしてます(後日お茶に誘っても微妙でした)こんな感じの同僚は自分をどう思っているのか教えてほしいと思います。まとまりのない文ですみません

  • 職場の同僚に振られたらとき。同僚を振ったとき。 どうしてますか。

    ほんのたまに2人でご飯を食べに行ったりする人がいて、 好意を持っていたのですが、ふられました。 私に関心がないだろうなぁ、とわかっていたものの かなりツライです。。。 告白後も相手は相変わらず普通に話しかけたり、接してくれます。 とってもありがたいことだとわかっているのですが、 顔を見たり、話したりするのはかえってツライです。 なんとか過ごしているのですが、不自然な態度だと思います。 (本当は前みたいに仲良く2人でご飯食べに行きたいのですが、 想いが続いちゃうし、相手にもしつこいと思われるだろうし、 無意識に避けていると思います。。。) 職場内で恋をして、気持ちを伝えるのなら、 そんな状況を覚悟の上でなければダメだ、自分は身勝手だなと 頭ではわかっているものの心がついていきません。。。 (1)職場で失恋した経験がある方 どのように気持ちをきりかえましたか。どう対応しましたか。 (2)職場の同僚をふった経験がある方 その同僚に対してどう対応しましたか。 また相手にはどう対応してほしいですか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • <シミュレーション>職場でのお茶の時間,嫌いな同僚にだけお菓子を配らないおばさん

    たとえば,の話しですので,お時間があって気の向いた方だけお答えくださいね。 「コメント力」とか,「気の利いたひとこと」などに興味を持ち,そのようなスキルを身に付けたいと願っている者からの質問です。 よく職場では,自分がお菓子を食べるときにはみんなにもおすそわけしたりしますよね。 ある職場で,10人位が一山になりデスクに座って仕事をしています。 そこで例えば,あなたが座っている山の中に,あるおばさん(あなたの先輩にあたるとする)がいたとします。 そのおばさんが自分のお菓子をおすそわけするとき,同じ山の彼女が嫌っている同僚の女の子(あなたの後輩とする)にだけいつもお菓子をあげないのです。 この女の子にだけあげていないことは,その山の他の同僚達もそのたびに目撃しますし, そんなときはとても雰囲気が気まずくなります。 かといって,そのおばさんに他の同僚が突っ込めるような雰囲気の職場でもないとします。 そんなとき,あなたならどんなコメントをこのおばさんに向けてしますか? あくまでも,「このおばさんがこの女の子にもお菓子を配るようになる」という,職場の雰囲気の改善を目ざしたコメントです。

  • 職場のおしゃべりな同僚に困っています。

    職場の向かいの席の同僚が、すっごくおしゃべりで、朝出勤したときからずーーーーっと大きな声で弾丸でしゃべっています。 自分やお子さんの自慢話がほとんどです。 または人の噂話です。 お子さんが沢山いて、話題には事欠かないようですが、私は仕事に集中したいし全く興味の無い話題を四六時中話されて、辟易しています。 ですが、面白おかしく話すのが上手だからか(あるお笑い芸人にとても似ている)、周りのみんな笑顔で聞いているし楽しそうです。 彼女はおしゃべりな分、仕事もおろそかになりますが、それさえ笑いに変えてごまかしています。 図々しく仕事をおしつけて、こちらが意義を唱えても、笑ってごまかすという感じです。 私は仕事に関しては、こちらにしわ寄せが来ることがあるので笑ってごまかされて頭に来る事が多々あります。 また目立つ仕事はやりますが、目立たない雑多な仕事は人にやらせようとします。 最近私自身の体調も悪く、ストレスが限界が来ているのですが、他の同僚にそれとなく相談してみても大丈夫でしょうか? 他の同僚も苦痛に思っているのかが、知りたいのですが・・・。 同じチームにとても信頼おける同僚がいるのですが、お互い職場の同僚の悪口はいっさい言わないできたので、タブーを打ち破ってはダメでしょうかね・・。 しかし誰かにわかってほしいです。 もうその彼女の声を聞くのも嫌になっています。。 対処法を、アドバイスお願い致します。

  • 欠勤を繰り返す同僚(長文です)

    長文ですがよろしくお願いします。 来月で撤退になるとあるスタッフが5人しかいないお店で勤務しています。店長以外、私も含みますが、全員バイトという立場です。 現在の私は撤退に伴い職を失うこととなり、雇用保険が会社都合になるか自己都合にされるかの争いを行っている真っ最中です。 で、今回の質問は私のことではなく、同僚のことです。 同僚は私と同じくオープニングからいるスタッフで、店長とあわせて3人で基本的に店を回し、ほか二人は学生のため、たまに入る感じでやってきました。 が、この同僚、しょっちゅう体調をくずします。1ヶ月まともに来た事はありません。毎月必ずどっかで休み、早退もよくやります。 体も弱いんでしょうが、心がものすごく弱いです。鬱も入っているとおもわれます。ちなみにそのしわ寄せは私と店長がかぶります。今まで一回だけ出てくれないかお願いをしたことがありますが、なーんも役に立たなかったので、それ以降一切期待はしてません。 それでも同僚なので店長に隠すとこは隠し、なだめ、おだて、なんとかやってきたんですが、昨年末からほとんど出勤してきません。今月は1日も出てきてません。 前日か当日のあさに「やっぱり体調悪くていけません。」これだけです。しかも電話じゃなく、メールです。まだ20代前半ですが、こんなんでよく社会人やってられるなぁってあきれ返っているところです。 普通でしたら解雇されるようなそんな同僚なんですが、来月に撤退ということで席はそれまで会社として置いてあげようという、そんな状態です。 しかし今月1日も出てきてない同僚、社会保険に入っている同僚、当然保険料は払わなくてはいけません。金額的にはたぶん2万いかないと思います。先日かわいそうと思った店長は同僚に「せめて保険料くらいは出勤しないと、マイナスになるよ」とメールしてあげたところ、こんな返事が返ってきたそうです。 「社会保険に入ってると有給もらえるんですよね?それつかえませんか?」 100%、今月出てくる気ありませんね。というか、来月もきっと出てこないでしょう。 一応東証一部上場な我が職場、バイトといえど有給はもらえる、そんなことは知っています。が、我が職場には有給というものが存在してません。 どっかしらに申告すればもらえるんだろう、そんなこともわかってます。 私の質問は、逆です。どうしたら同僚に社会の厳しさを教えることができるかという1点だけです。 まぁでも一応大きい会社なんで弁護士とかいるとは思うんですが、そんな小物の相手は店長クラスと相場が決まっている悲しき現状・・・そんなんじゃ許せないしいやです。 そこで法律の面から考えて、有給手当てに対抗できる何か会社を守ってくれるものが何かあるか教えていただきたいです。 ちなみに懲戒解雇は店長クラスじゃ出せれません・・・・

  • 彼氏がいる同僚を好きに

    相談です 自分33男 相手同僚27女 自分は遠距離中の彼女がいて遠距離なる前は5年くらい同棲してて 父が亡くなり母一人なので実家に戻り職場も地元に 職場はほとんど女性ばかりで、初めての経験でした 相手の同僚が2週間後くらいに入ってきて、一目ぼれしてしまい 相手の同僚は結婚はまだで、彼氏はいると聞きました。 食事に誘ったのですが、彼氏が心配するからと断られ 今の彼女と付き合い長く、久々に女性誘ってダメでかなり凹みました。 玉砕覚悟で誘ったので後悔はしてませんが、女性が多い職場で 相手にも迷惑かけたなと後で気づき最初かなり気まずかったです。 がんばって仕事続け意識しないようにしても、日に日に好きになって つらいです。 正直彼女との遠距離も月に1~2回しか会えないし自分は無理だと 思い彼女に伝えましたが彼女は分かれたら生きていけないと言うし 正直複数理由もあり転職考えてますが、 転職する前に同僚に気持ち伝えたいのですが 仕事情話す機会もほとんどなく私語厳禁の職場で困難 すでに手紙も書いてるんですが渡せるか、受け取ってもらえるか・・・ 相談する相手いないし困ってます。

  • 夏休みだから午後しか来ない同僚

    個人事務所でパートをしています。 事務はパートだけで、私を含め2名です。同僚は9時~3時の週4日。私は9時~5時週5日です。時給は同僚が半年ほど勤務期間が長いため少し高いようです。さて、その同僚が、夏休みは子供をひとりで留守番させるのはかわいそうだから、午後からしか出て来れないと言うのです。 迷惑をかけるから退職すると言っています。 が、経営者は午後からだけ出ればいいから、と引き止めているようです。私にも彼女より小さい子供がおり、夏休みは留守番させることになりますが、働いている以上仕方のないことだと思っています。 現にこれまで違う職場でしたが何とかこなしてきました。 ただ、彼女だけこのような働き方が許されその分自分にしわ寄せも来る ことになると思うと納得いきません。 例えば、彼女よりも時給を上げてもらうとか、そういう要求をしてもいいでしょうか。

専門家に質問してみよう