不動産を持つメリットとは?

このQ&Aのポイント
  • 不動産を持つことによって何かメリットはあるのでしょうか?現在は空き地のため、草刈りなどの手入れも大変だし、固定資産税も払っているので不動産を持っているメリットがいまいちよく分かりません。
  • 不動産を持つメリットについて考えてみましょう。まず、不動産は資産価値があるため、将来的に売却することで利益を得ることが可能です。また、賃貸物件として利用することもでき、収益を得ることができるでしょう。
  • さらに、不動産を持つことで安定した居住環境を確保することができます。自分の所有する土地や建物に住むことで、賃貸契約の更新や家探しの手間を省くことができます。また、自分の好きなように改装やリフォームすることも可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

不動産持ちのメリットは?

不動産持ちのメリットは? 現在持ち家に住んでいます。 以前にその土地を購入した不動産から連絡があり、我が家の隣地が急にキャンセルとなり、 そのお金をあてにしていたらしく、格安でいいから買ってくれと言われました。 最初は既に持ち家もあるので、これ以上は必要ないと言って断っていたのですが、それから どんどん値段を下げていって、一応こちらで手配した専門家に見てもらったところ、 この値段だったらかなりお得ですと言われたので購入することになりました。 その専門家曰く「不動産は持っているとすごくいいですよ!」と言われ購入したのですが、 現在は空き地のため、草刈りなどの手入れも大変だし、固定資産税も払っているので 不動産を持っているメリットがいまいちよく分かりません。 不動産を持っていることによって何かメリットはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

>不動産を持っていることによって何かメリットはあるのでしょうか? 基本的に、隣地の土地が格安で購入できるというのは 非常にメリットが多いと思います。 ・駐車場にする。 ・家庭菜園にする ・非常時のもの置き場にする ・将来的に子供夫婦のための宅地とすると、同居の条件としやすい などなどでしょうか。 積極的でないメリットとしては、 ・怪しげな隣人を排除した ・バカ高い建物を建てられて日照権を阻害されるリスクを排除した などもあります。 まあ、借金してまで買うこともありませんが、 家計に極端に負担にならないのであれば、買う価値はあると思います。 とりあえず、耕して、ほったらかしにしても咲いてくれるような花を植えるだけでも 景観的にもよいですよ。

chokipa427
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません。 やはり駐車場や物置など、自分で使うメリットは 大きいみたいですね。 実際今は物置を置いて使用しています。 購入した当初はおっしゃるように子供のためにと 買ったのですが、はたして子供が隣に住むかどうかも 分からない状況で、子供が大きくなるまで税金を払い 続けるのか?と疑問になった次第です。 確かに隣人の不安や陽当たりなどはとても良いです。 色々なメリットをあげて下さって、少しほっとしています。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#153788
noname#153788
回答No.6

転売するのはどうでしょうか? 相場より安く購入でき、現在全く使用してないのであれば 購入者を気長に待って売る手もあります。

chokipa427
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません。 やはり将来的な話しになりそうですね。 高く売るときがくればいいと思います。 ありがとうございました。

  • heppiri
  • ベストアンサー率25% (91/356)
回答No.5

自分が必要ない 運用もしない 場合のメリットはほとんどありません。 しいて言うなら、 将来、子どもが家を建てるときに、使えるぐらいです。 しかし、隣地の利点は大きいです。 なにせ、安い土地ならいくらでもありますが、隣地は欲しくなってもなかなか手に入りません。 お金に余裕があれば、買っておいても良いと思います。

chokipa427
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません。 そうですね。やはり将来的なメリットはありそうですね。 安かったのでよしとします。 ありがとうございました。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.4

何故そんな願っても無い状況で悩むのかが理解できないほどです。 誰でも隣地を安く手に入れたいと思っているのに、私なら即買いです。 メリットはNo.3の方が言うとおり。 隣地であれば、売却時にもメリットはあります。広くなった分、購入は個人だけでなく法人にも広がります。 法人は高い建物を建てたい、大きな建物を建てたい、広い駐車場にしたいなどの希望もありますし、不動産会社は広めの土地を購入し、細かく分筆して建売を売るといった事業展開ができるので、不動産会社や工務店なども買主候補となります。

chokipa427
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません。 なるほど。売却時に広く売れるということもできるのですね。 >何故そんな願っても無い状況で悩むのかが理解できないほどです。 >誰でも隣地を安く手に入れたいと思っているのに、私なら即買いです。 不安だったのですが、心強い言葉を言って下さって安堵しました。 どうもありがとうございました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

全く立地条件が不明なのですが 自分&人が喜ぶ事&モノ 賃貸収入に結びつくもの → 次転回 例えば 自己使用;家庭菜園・花壇 → 同好の友      喫茶・休憩場所 賃貸;駐車場 駐輪場    貸し倉庫・貸し室(熟教室,サークル,ミーテイング)    居住権や営業権が点くものは避ける  と

chokipa427
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません。 立地条件は分譲宅地の中の一画です。 賃貸は難しそうなので自己使用で得するという 感じでしょうか… ありがとうございました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

所有しているだけでは出費のみです 活用する事です  自分の考えで事業出来る事が最大のメリットです

chokipa427
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 やはり持っているだけでは意味ないんですね… 活用といっても住宅地の一画なので、家を建てる以外には 使い道がないような気がします。

関連するQ&A

  • 不動産に詳しい方おしえてください。

    現在、数年前に購入した持家があるのですが(事情により賃貸に引っ越しをして)売りに出してます。 (購入した不動産業者を経由して) ただすでに一年以上買い手が見つかりません。(売り出し金額も下げたりしました) (業者からは、活動内容結果が毎月送られてきますが・・) ほかに、買い手が見つかるよい方法とかありませんでしょうか? 不動産業者を変えたほうがよいのでしょうか?

  • 総資産とは所有している不動産を含む?不動産は現在の時価で計算されている?

    株、税務の素人です。知識がおあり方がおられましら、ご指南いただけないでしょうか? 四季報に記載されている「総資産」とはその企業が所有している不動産を含むのでしょうか?また、不動産は現在の時価で計算されて価値がつけられているのでようか?企業がどのような不動産をどれだけ所有しているという情報はどこかで記載されているのでしょうか? もし、不動産が現在の時価で見積もられているとしたら、これからデフレになり不動産の価値が上昇すれば、その企業の総資産も上昇するということになるのでしょうか?

  • 不動産を売却する場合の広告宣伝費について

    数年前購入した不動産を売却予定です。 新しい不動産との買い替えを検討中ですが 現在お話を聞きに行っている不動産会社が 「持ち家の売却だけなら広告宣伝費として20万円 かかりますが、新しい不動産との買い替えなら 20万円はサービスします」と言っていました。 不動産を売却するのに「手数料」以外に「広告宣伝費」が かかる場合があるのでしょうか? ちなみに最近知人も不動産を売却したのですが、 「手数料」しかかからなかったということです。

  • 貧困層

    貧困層というのは、 総資産がいくらぐらいの人を言うのでしょうか? (土地や持ち家や保険など、動産・不動産全て含めて売った場合の 総資産です。) つまり、全部取り上げたら浮浪者になる、という意味での 「総資産」です。 よろしくお願いします。

  • 不動産取得税のことで困ってます!!

    去年の7月に中古物件を購入しました。築30年です。 購入時、建物の価値は無いので、土地の値段だけで購入しました。 先日、固定資産税のお知らせと、不動産取得税のお知らせが届きました。そこには住宅の課税標準額の欄に1,777,000円と表示されており、不動産取得税245400円を7月中に納めるように書いております。 突然高額な金額を収める通知が来たため困惑しております。 建物に価値がないと不動産購入時に聞いていたのですが、この建物の1,777,000円はどこから算出された金額でしょうか? そして、この不動産取得税245400円は何か減免していただけることなど出来ないのでしょうか・・・困ってます。

  • 動産と不動産の差し押さえ

    現在、元旦那と慰謝料の未払いで調停中です。 失職を理由に慰謝料や養育費の滞納があり、現在300万ほどの金額になっています。 元旦那側から支払額の減額調停を申し立てられましたが、調停員の話を聞く限りでは払う気が一切ないようです。 確かに現在元旦那は無職ですが、マンションを持っているし(10年前に購入)、車も所有しています。おそらく貯金もありますが、今後の生活費の為に一銭も渡したくないのだと思われます。 以前口座差し押さえをしましたが、不発に終わってしまいました。 そこで、動産か不動産の差し押さえをしようかと思いましたが、 この場合どちらが効果的でしょうか? 動産ではあまり回収は見込めないと思いますが、不動産はローン残高が気になります……。 動産は相手の精神的ダメージが大きい、などそれぞれのメリットや違いを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産について

    不動産の売却について、売った不動産業者が対応してくれません。どこに相談すれば確実でしょうか。また、損した分は税の控除はできるのでしょうか。 昨年、業者より不動産購入を強く勧められ、その土地を離れる場合は賃貸に出せば良いと言う売り文句に騙され、購入しました。ところが、転勤となり、いざ賃貸に出すことを相談したところ、震災の影響もあり、毎月のローンより3万も低い賃貸料金でなければ借り手が居ないなどと言われ、転勤日も迫っていたことから結局その条件で契約をしてしまいました。管理は、(業者名)管理会社が行っています。 毎月3万の出費、毎年かかる税金に妻も親も怒り、不動産の営業担当者に売却手続きをお願いしたのですが、手のひらを返して「今売ると大損」「マイナスになる可能性があるのは最初に説明した」などと言われました。現在の資産価値を出すようお願いしたのですが、その後、携帯に出なくなり、折り返しもなく、会社に連絡しても掛け直すとだけ言われ結局連絡がありません。 ウェブには相談サイトがたくさんあるのですが、どこに相談すれば良いのか分らず、税金も控除できるのか分らず本当に困っております。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 不動産の相続の件

    状況 相続人三人 一人が被相続人が死亡の10年前に土地を被相続人から贈与 1500万 現在は土地価格が下がり600万 相続財産 金融資産3000万 不動産3000万 上記に死亡10年前に贈与の不動産は含まれていません 遺言書無し 質問 遺産分割協議で全員が納得する根拠を知りたく質問しています 1.財産分与はどのように分けたら良いと思いますか。 2.贈与された段階と現在では不動産価格が下がっていますがどちらを選定根拠にすればよいですか 3.贈与された不動産を生前に不動産を利用していましたが借地料はどのように考えればよいでしょうか 被相続人への貢献割合とかはここでは考慮不要としてください。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産会社は何件くらいかけもちしましたか?

    神奈川で今年中に一戸建ての購入を考えている者です。大手不動産会社と地元の不動産回会社にこれまで3件づつ紹介してもらいました。 インターネットで調べて興味ある物件があったので、その物件を扱っている新たな他の不動産会社にもコンタクトしようと思っていますが、あまり多くの不動産会社をかけもちすることによるデメリットはないのでしょうか?(メリットはそれだけいい物件を紹介してもらえる可能性が増えることだ思っています。) また大手の不動産会社と地元の不動産会社では一般的にどちらがよいのでしょうか? どなたかアドバイス願います。

  • 不動産取得税について

    H24年1月に土地を購入し、H25年の春に家を建てました。 24年の8月に不動産取得税を支払っています。その後、家を建てたのですが建物に対する不動産取得税を支払った覚えがないのですが…。固定資産税は役所の方が査定に来られ、昨年も今年も支払いました…。 土地を購入したときと建物を建てた後とで、別々で不動産取得税はあるものですか??