• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚約者のブログを見ました。)

婚約者のブログを見て不安になった理由とは?

noname#111655の回答

noname#111655
noname#111655
回答No.3

男女関わらず、写真入りで自分の交際遍歴を全世界に公開するなんて、普通恥ずかしくてできません。 かなり自己顕示欲の強い彼氏さんとお見受けします。 (それが仕事などに向けば、とても良いのですが...) 過去の事云々よりも、そんな性格の人と上手くやっていけるかどうか、よくよく再考されたほうが良さそうですね。 先に回答のあるとおり、正直に気持ちを伝えてみるのが良いと思います。 あなたの気持ちを重視して、ブログを控えてくれるようなら望みはありますが、開き直ってキレたりするようなら、結婚は考えたほうがよいでしょう。

warm_heart
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は自分の顔すら公表したくないタイプですので驚いてしまいました。 >あなたの気持ちを重視して、ブログを控えてくれるようなら望みはありますが、開き直ってキレたりするようなら、結婚は考えたほうがよいでしょう。 このコメントを読んで考えてしまいました。 ブログを読んだときはショックでしたが、その後考えたことは、 「ブログを読んだって言ったら怒りそう」でした。 その時点でこれから将来何か起きても、私は彼に何も言えないんじゃないだろうか、、、と思いました。

関連するQ&A

  • 国際結婚ブログについて

    ちょっとした疑問なのですが、最近ブログをされる方が増えていますね^^ 私はお友達がやっているブログへよく遊びにいかせてもらうのですが、そこでよく目にするのが「国際結婚ブログ」です。 私も国際結婚していることから興味がわき(私はブログはありません)、その方達のブログを読ませていただいたのですが、最近少し不快な気分になっています。 最初の頃はその方達の海外生活の実況報告や、家と比べたりなんかして、楽しく読ませていただいていたのですが。 私がひねくれているのか、そうは思わないようにしているのですが、なんだかんだ言って結局のところ自慢ですかね~??? 最初はそうも思わなかったのですが、例を挙げるとまず子供自慢がきますよね。 「自分の子は純日本人だろうとハーフだろうとかわいい」っとかいて写真を載せていたりしますが、結局はそのお子さんのハーフらしいところを比べて撮っていたり、なんでアジア人みたいなんだ?といったバカらしい一人とごとさえ書いてあります。 きわどいのが、「私はハーフが全然自慢だとは思わない」とかいかにも自分が違う、自慢してないよというような文句まで書かれていますが、結局そうやって国際結婚のことをブログにしていること自体、自慢したい象徴かと思ってしまいます。 旦那にも「どうして日本人はそんなにハーフを特別扱いしたり、ブログに無防備に写真が載せれるのか?」と疑問を持っているみたいです。 国際結婚している方が全員がそうだとは言いませんが、今では別に特別なことでもない国際結婚をブログ上で自慢しているんでしょうか?

  • ブログをつくりたい!

    海外旅行に行ってきて沢山写真をとってきたので、 自分自身の思い出のためにも 旅行記のブログを新規でつくりたいと思っています。 ・無料で作れて ・写真画像が沢山のせられて ・作成が簡単 なところといったら、どこがおすすめでしょうか? 教えてください!

  • 彼の元カノ

    結婚前提に付き合っている彼がいます。 彼には学生時代から社会人1年目まで4年間付き合っていた元カノがいます。 何度かその元カノの学生時代の写真を見たことがあります。(実際に会ったことはありません。) 私は自己肯定感が低いので、写真ですがその元カノが自分より可愛く見えてしまいました。そして自分はそんなに長く付き合ったことないので嫉妬してしまいました。 彼に聞くと、「(元カノは)別に周りから可愛いって言われたことなかったし惰性で付き合ってた。無愛想だったから地元の友達にも嫌われてた。もちろん〇〇の方が可愛いよ。しかも〇〇の方がよく笑うし愛想がいい。友達に自慢できる。」と言ってくれました。 こんなに言ってくれるのに、自信がもてません。 元カノの方が可愛いし良かったんじゃないかと思ってしまいます。 最近ずっとそのことばかり考えてしまい気持ちがしんどいです。どういう風に考えるとこの気持ちが楽になりますか? 最後まで読んでくださりありがとうございます。 アドバイスをお願いします。

  • 海外在住日本人ブログは何故女性が多い?

    海外在住の日本人女性のブログは何故多いのでしょうか? 検索でよく引っかかります。見たくもないのに。 特に、白人男と結婚した日本人女性のブログの多さには、辟易するほどです。 何故なのでしょうか?彼女らの見栄っぱり、自意識過剰ぶりには呆れ果てます。 ブランド物を自慢している感覚と似ている気がします。

  • 過去の男の思い出って残すものですか?

    過去の男の思い出って残すものですか? 30歳男性です。付き合って2週間の女性がいます。 今の彼女29歳は、昔5年付き合ってた男性がいたようです。 大学時代のサークルの男性で学生時代から付き合っていたと。 結婚まで考えていた大切な人のようです。 だからか、サークル時代の写真とかがたくさんあるんです。 二人の写真以外にも、みんなで写っている写真とか。 私は、過去の思い出って一切すてる人ですので、彼女の価値観が わかりません。 彼女は、思い出だからって絶対すてなそうな感じです。 それなら、俺と別れてもうその男のとこに戻ればって言いたくなります。 価値観の問題ですかね? 結局、5年間付き合ったこの長さと思い出のほうが今より 大事なのかなって思っちゃいます。 皆様、特に女性の意見をお願いします。

  • 男性にとって元カノってどんな存在ですか?

    少し長いのですが、 読んでいただけると幸いです。 私は今年の秋に今付き合っている彼と結婚します。 彼は3つ年上です。 彼は私と付き合う前に付き合っていた彼女と結構辛い別れ方をしています。 3年ぐらい付き合って結婚だって考えていたみたいですが、 突然フラれたそうです。 「あなたには上昇志向がないからつまんない」みたいな感じで。 でも別れたくなくてどうにか頑張ったら1ヶ月後、 またその彼女とよりを戻したみたいなんですが、 結局すぐにフラれてしまったそうです。 電話をしたり手紙を書いたりして、引きとめようと頑張ったけど、 何をしてもダメで、辛くて辛くて仕方がなかったらしいです。 その元カノと別れて2年後に私と出会いました。 私が押して押して押しまくって付き合うことになりましたが、 付き合って3ヶ月頃、「どうしても元カノと比べてしまう」 「元カノのこと、忘れられない」といわれました。 いろいろとありながらも付き合い続け、 こちらに彼の転職を機に、彼が引っ越すことになりました。 引越しの際私もお手伝いをしたのですが、 元カノと別れて3年もたっているのに、 元カノのミュール、写真、手紙、パンスト、Tシャツなどなど、 ボロボロと出てきたのです。 私はびっくりして泣いてしまいました。もちろん、悲しかったです。 そしたら彼は写真を目の前で捨てて、 「ただの思い出よ、思い出」と言ってました。 彼は元カノと海外旅行にいっぱい行っていました。 私が行きたくってたまらないハワイにもいっていますし、 国内の温泉旅行もたっくさん。 そのときのいろんなものがいまだに彼の持ち物の中から出てきます。 (たとえば久しぶりに使うバックの中とかから) こんなことが多くって、元カノの匂いというか、 存在を感じることが多くって、 私はその度に悲しくなってしまいます。 彼と秋に結婚することになり、 大好きな彼だから嬉しいんですけど、 こうやっていつまでも元カノのことを私が考えてしまいます。 新婚旅行先を検討するときも、 彼が元カノと行ったことのある国とかを思い出して、 その都度辛くなってしまいます・・。 男性にとって、不本意に別れてしまった彼女って、 新しい彼女ができてからはどんな存在になるのですか? そのとき付き合ってる彼女がやっぱり大切ですか? それとも、元カノが一番大切な人ですか? 元カノとの思い出とかを思い出して切なくなったりするのですか? 結婚が決まったのに、こんなことばかり考えています。 どなたか教えてください。

  • 忘れられない大恋愛

    こんばんは、初投稿です。 私は23歳の学生です。学生生活も4年と長い時間過ごしてきました。 その4年間では、出会いもたくさんあり、たくさんの人と関わりがあったのですが、彼女ができても2.3ヶ月しか続きませんでした。 その理由は高校時代から3年間付き合った彼女のことが忘れられないからです。新しい彼女を比べるとかそういうことではなく、今まで本気で好きになれたのがその高校時代の元カノだけだからです。 別れ方もケンカ別れのようなことになり、悶々と過ごしていましたが、別れて半年ぐらいたったころ、大学生になった元カノとあうことがありました。その時ヨリを戻そうかという話もあったのですが、お互いに楽しくなってきた大学生活ということもあり、その話はなかったことになりました。 しかし、何年経っても忘れられず、出会う女の子と付き合っても長続きしない自分がイヤになり、さらには人を好きになれない自分がもっとイヤでたまりません。 その元カノはもう新しい道を進み、彼氏もでき、幸せな生活を送っています。 この先、人を好きになれない、元カノを忘れられないと言う呪縛から解放されて、また人を好きになることができるのでしょうか??

  • ブログにイラストを載せたいです。

    学生の頃イラストを描いてて結婚して落ち着いたのでまたイラストを描きたいなぁって思い始めました。 ブログにも興味があるのでブログにイラストを載せようと思ったのですが パソコンでイラストを描くにはどうすればいいのでしょうか? 出来ればブログの機能にイラストを描ける機能がついてるものがあればいいのですが… 詳しい方教えてくださいませんか?

  • 元カノの写真

    彼氏の部屋には写真がボードとかに貼られていて、 最近新しく写真を貼るボードを購入して、 過去(高校/大学のころ)の写真をそれに貼っていて、 行くたびに写真が増えていくんですが、 その中に女の子と2人で写ってる写真があるんです。 高校卒業式の時の写真なので、クラスメートとかと撮ることはあると思うんですが、、、 もしかして元カノ??とかまだ未練あるのかな?とか思ってしまいます。 もう一枚気になる写真が、、、。 これは大学の時だと思うんですが、男の子5人、女の子2人で写っているものなのですが、 そのうちの一人が元カノだと思うんです!!!!! 確認してないですが、こっちは元カノの可能性高いです。 どちらも直接彼氏に確認したわけじゃないので、 元カノではないのかもしれませんが、 あまりいい気はしません。 私とけんかしたいのか?ただ無神経なのか? それとも元カノ自慢??なのでしょうか。。。 2人ともすごくきれいな人なので。 みなさん、どう思いますか?

  • 旦那の元カノの写真たち

    ガサ入れしたら付き合ってた頃にはなかった元カノたちの写真が旦那の部屋の引き出しに入ってました。 一人の元カノは、私たちが結婚したくらいに亡くなってしまったそうで、大切にしておくのは分かるけどわざわざすぐ目につくとこに置かなくてもいいのに、、、 最初は、なんとも思わなかったんですが、実家に持ってきた本の間から遊んだという女の子とのプリクラが出てきて。 それを通勤カバンにしまい実家に持ってかえるって言うんです。 思い出箱にしまうって。 別れたら全く未練もなにもないっていってるのに、それは矛盾してないですか?? そんな大切にしたいんですかね?? お前もたいせつにしろよーなんていうし。 それがケンカの種になるのに捨てられないのはなぜですか?