• ベストアンサー

メイスとメイスパフォーマンス

azq59888の回答

  • ベストアンサー
  • azq59888
  • ベストアンサー率59% (39/66)
回答No.1

こんばんは どちらのラケットもカタログ性能はスピード>ミッドファースト、打球感>ソフトと同じなのですが、 ラケット重量はメイスの方が重いです。[平均重量:メイス>90g、メイスパフォーマンス>76g] 中打以上ではメイスの方が弾むかと思います。 対称的にメイスパフォーマンスはラケットを速く振り回し易いのが良い点ですね。・・・

noahramu
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕は、筋力に自信がないのでパフォーマンスのほうがいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • メイス・パフォーマンスに合うラバー

    僕は卓球暦3,4年の中二です。戦型は両ハンドドライブです。 メイス・パフォーマンスに合うラバーを探してるんですが、(メイス・パフォーマンスをお持ちの方は特徴等を教えていただければ幸いです。)(ラバーはあまり値段の張らないものを…)よければ教えてください。

  • メイス パフォーマンスについて

    メイス パフォーマンスを使いたいのですが、メリットとデメリットを教えてください。  ラバーは、 フォア テナジー05特厚 バック テナジー64特厚を使います。 卓球歴は9年で14歳です。 今ラケットは、クリッパーウッドWRBを使っています。

  • メイス・パフォーマンスと粘着系ラバー

    相性の問題として、メイス・パフォーマンスに粘着系ラバーって合いますか?教えてください。お願いします。

  • メイスパフォーマンス 相性

    ラケットとの相性について 今メイスパフォーマンスを使っています。 今度両面のラバーを貼り替える予定なのですが、このラケットにあうラバーを教えてください。 バタフライのラバーでお願いします。 戦型は両面裏ソフトで、前~中陣のドライブ型です。

  • メイスパフォーマンスと相性がいいラバー

    今、僕は、メイスパフォーマンスを使っています。フォアー面は、スレイバー、バック面は、カールp-1を使っています。ラバーを変えたいと思っています。スピードがでるラバーはどのようなものがいいですか?

  • メイス・パフォーマンスに合うテンション系ラバー

    僕は、まだ卓球暦3,4年の初心者、中2です。戦型は両ハンドドライブが得意です。 そこでなんですが、メイス・パフォーマンスに合うテンション系ラバーで、(1)ラウンデル (2)サーメット (3)ソルシオン (4)カタパルト の中で最も適するものってなんですか?できればF面、B面とその理由も合わせてお願いします。

  • メイス

    メイスのラケットを使ったことある方がいましたら感想を教えて下さい。

  • メイス

    メイスというラケットがありますよね。 そのラケットの特殊素材は「アリレート・カーボン」ですよね。 そして、その特殊素材の「位置」はどこなんでしょうか? 例:インナーフォース・シリーズのように上板の隣以外の場所。 ・ティモボルブレードシリーズのように上板のすぐ隣。 のどちらなんでしょうか? 知っている方や使っている方、よろしくお願いします。

  • スレイバーELに合うラケット

    スレイバーELに合うラケット スレイバーELに合うラケットを教えてください。僕としてはディルファーにしたいです。他の候補はバゼラート、キーショットライト、メイスパフォーマンス(全部バタフライ)です。バゼラートは弾みの心配がありますが、ブレードが薄いので迷っています。メイスパフォーマンスは軽すぎることと強度の心配がありますが、スレイバーELとカタパルト(もう片面のラバー候補)が合うと聞いたので迷っています。ディルファーに合うラバーを紹介する形でもいいのでどなたかお答えいただけないでしょうか?お礼率100%ですのでお願いします。

  • ジョルジュ・メイス

    ジョルジュ・メイスの「フィラの夕景」というフォトポスターを探しています。 いくら探してもパズルでしか見つけられません。 売っている店やサイトをご存知の方、教えて下さい!