• ベストアンサー

質問させて下さい

k-sintaroの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 まずは皮膚科がいいのでは。  ヘルペスの初期症状かなー  と思います。  もし、そうならすごく痛くなるので早めにどうぞ

y-giants
質問者

お礼

今日~皮膚科に行ってきました。 原因不明という事で暫く様子を見るように言われました でも安心しました^^ 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 皮膚の痒み

    症状は1ヶ月程前からです 。 初めは蚊に刺されたみたいにふくれています。 次の日には、かさかさになっています ずっと痒い訳ではなく、 痒かったり痒くなかったり波があります。 主に鎖骨あたりに多いです 胸や、腰、お腹にも同じようにあります。 治る気配がなく日に日に増えてるような気がします 季節的にも虫刺されではない気がするのですが 何かの病気なのでしょうか(汗)?

  • 背中の痛み。歩くと振動が背中に響き辛いです。考えられる症状は??

    初めての投稿です。30代女性。 今朝、起きたら首と背中が痛く頭痛もします。寝違いと思っていたのですが立ち上がって歩くと背中が更に痛く、歩く振動で腰より上の中心部の骨のあたりにも痛みを感じて、ゆっくり静かに歩かないと辛いです。 腰には痛みはありません。ここ最近激しい運動等もしておりません。 今までにない症状です。どこか内臓がわるいのでしょうか? またどの科の病院にかかったらよいのか、何か考えられる症状がありましたら教えて下さい。。。 よろしくお願いいたします。

  • 質問なんですが、何日か前から右側の耳の周りあたりから顎にかけて麻痺して

    質問なんですが、何日か前から右側の耳の周りあたりから顎にかけて麻痺しているような痺れているような感覚がします。 ネットで色々と調べて顔面麻痺かも?と思ったのですが、麻痺してる以外の症状はまだ出ていません。 これは顔面麻痺の兆候なんでしょうか?それとこのような症状の場合には何科に行けばいいですか? 回答よろしくお願いします。

  • 背中の痛み、何科に行けば良いか、何の病気か

    背中の痛みについて 1~2週間ほど前からずっと左の背中の中心あたりに筋肉痛のような痛みがあります。 病院に行きたいのですが何科に行けばよいのでしょうか? 以下、痛みの特徴です。 ・いつから始まったかはわからない ・激痛ではなく、じわじわとずっと痛い ・叩いてさらに痛むわけではない ・痛み以外の症状(嘔吐、下痢、血尿など)はない ・夜になると痛みが増す、食事などは関係ない ・湿布などで痛みはやわらげられない。 ・動かすと痛くなるわけではない。 また、こんな病気ではないかなどありましたら教えていただきたいです。

  • 身体に赤い斑点が出ました

    ネットでも調べてみたのですが、当方の症状と似たものがなかったので質問させていただきます。 お腹から腰あたりまでに数箇所、赤い斑点ができていました。 (アニメで表現されるキスマークのような感じです) 特に痒みがあったわけでもなく、なんだろうと思いつつそのまま病院にも行っておりません。 数日くらいして見ると、その部分が乾燥したように白っぽくなっていて、カサカサ皮がむけています。 他の部分もよくみると、同じようになりつつありました。 なんとなくかゆい気もしますが、虫に刺された症状ではなく、膨らみも腫れもありません。 感染するような病気でしょうか? 特定は難しいかもしれませんが、お心当たりのある方は教えてくださると幸いです。 宜しくお願いします。

  • ( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

    1週間くらい前から、原因不明の腰痛で悩んでいます。 重いものを持った後になる腰痛などとはちょっとちがい、 おへその右下(盲腸のあたりでしょうか・・・)と、その裏側にあたる 背中(腰)が痛いのです。 盲腸か・・・っとも思いましたが、盲腸のほかの症状が一切ありません。 今日、映画を見に行ったのですが、2時間半くらいの映画でも、その腰というか、右腹というかそのあたりが痛くて座ってるのがつらかったです。 病院に行くなら何科を受診するべきなのでしょうか・・・・ ただ、四六時中痛いわけでもないので病院もためらってる部分もあるのですが・・・・。同じような経験をされたかたはいらっしゃいませんか??

  • 猫の首の後ろの毛が小さく抜けているようです

    昨日の夜、私の猫(2歳)を見て、 「あれー? 首の後ろに寝ぐせがついてる」 と思いましたら、今日になって夫の指摘で毛が抜けているようだと気づきました。 首の後ろ、肩甲骨の辺りかな、直径1センチくらいの毛がなくなり、 心なしか3ヶ所ほどぷつぷつと虫さされのようになっているようにも見えます。 でも、それに関しては気のせいかもしれません。 単に毛が抜けているという感じで、それ以外の症状は感じません。 また、今までこういった症状はありません。 どういう状態でしょうか? もういつも診てもらっている病院は閉まっているので質問します。

    • ベストアンサー
  • 何科を受診すればよいのでしょうか?

    左肩を中心に,背中や胸のあたりに痛みを感じています。左肩越しに後ろを振り返るときなどに,痛みを感じるのです。また,寝ていて,身体の向きを変えるときにも痛みます。 湿布を貼ってみましたが,効果はありませんでした。 6月上旬に整体に行って,この症状を訴え,首と腰をバキバキとされたのですが,この後,左腕にだるさや,左脚にも違和感(軽くしびれているような感じ)を感じるようになりました。 しばらくすると直るだろうと思っていたのですが,最近やっと症状が以前よりも軽くなって気がする程度で,完全には消えません。とても不安になってきました。 こういう場合は,病院で何科を受診すればいいのでしょうか。

  • 突然の湿疹

    夜なんとなく体が痒くなり、お風呂に入ったあと両方の二の腕と太もも、お腹のあたりに赤い湿疹が広がっていました。 寝たら治るだろうと思いましたが、よくなるどころか、特に左腕がどんどんひどくなり、虫刺されのように赤く腫れています。 湿疹が出ていないところも痒いです。 明日朝一番で病院へ行くつもりですが、こんなことは初めてなので、怖くて眠れません。 このような症状が出る病気はなんでしょうか? ちなみにGWにバリへ行き、いまだに疲れが取れていない感じです。 疲労が原因でしょうか?

  • 背中の痛みが1週間続いています

    お世話になってます。 私の主人のことなんですが、1週間前くらいから背中が痛いといっています。何かあってからじゃ遅いから病院で見てもらうようにと言っても行こうとしません。 症状としては、 ・背中が痛いがどのへんが痛いのか分からない。 ・2,3日前に背中の痛みで朝起き上がることが出来なかった。 ・今は背中のほかに右の腰辺りも痛くなってきた。 そんなところです。 仕事は無理な姿勢もしていないですし、デスクワークでもありません。 毎日痛い痛いといっているので病院へ行ってほしいのですが・・・ で、質問というのは ・この場合、どこで診てもっらたほうがいいのでしょうか。  内科ですか? 主人が病院へ行かないのでどんな病気なのか不安です。 参考でいいのでこの症状の場合はどんな病気が考えられるのか教えてください。 情報が少なくて申し訳ありませんが宜しくお願いします。