• ベストアンサー

才能?

音楽を習い始めて、突然才能が開花された?(例えば絵が書けるようになった等…)方がおりましたら、是非お話を聞かせて下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 こんにちは♪。 音楽…色々ありますが、例えばピアノなどといった楽器を習っている場合、両手を常に使うことになります。 右手を使うと左脳を発達させ、左手を使うと右脳を発達させる、ってよく言われます。 左脳は論理的に考える力、右脳は創造力に富んでいるといいます。 音楽を習っていない人に比べて、 ピアノを弾く…などといった音楽とかによく接している人は、多分左手をたくさん使うから右脳も発達するのだと思います。 両方の脳が鍛えられて…といった感じだとおもいます。

参考URL:
http://www2.justnet.ne.jp/~assoonas/UC199.HTML
suisyou
質問者

お礼

 こんばんは。 お返事が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。 分かりやすく説明してくださりどうもありがとうございました。 聴覚、触覚、がとても敏感になっていくのかもしれませんね。 ありがとうございました(*^-^*)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • marinee
  • ベストアンサー率39% (59/148)
回答No.1

才能開花かわかりませんが・・・ 私が前に習っていたバイオリンの先生がいるのですが、 そこの生徒は、音大などに行かない場合、本当にみんな いわゆる「一流大学進学」「一流企業就職」を 果たしています・・・なんでだろう(汗

suisyou
質問者

お礼

こんばんは。 お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。 音楽に触れておりますと、いろいろな意味も含めて良いみたいですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 才能は「花」?

    才能は「花」? 才能が「開花」すると言う言葉があります。 そこで疑問に思ったのですが、どうして才能が「開花」なんでしょう。 「開花」には桜が開花したとも使うように、文字通り「花が開く(咲く)」という意味があります。 辞書で調べると、「物事が盛んになる」とか「成果が現れる」といった意味も載っていますが、 何故このような意味があるのでしょうか?これはつまり、才能を花に例えている(比喩)って事ですか?

  • あなたの「隠れた才能」は何ですか?

    あるいは、開花しつつある才能は? こっそり、教えてください。  

  • あなたが欲しかった生まれ持った才能は何ですか?

    走るのが早い、絵を描くのが上手い、記憶力が凄い、背が高い、美人等、 誰でも何かしらの才能を生まれ持っていると思いますが、残念ながら 本人の望む才能を神様は与えてくれているわけではありません。 あなたはどんな才能を生まれ持っていて、本当はどんな才能が欲しかったですか? ちなみに私は歌唱力や絶対音感等の音楽に関する才能を持って生まれましたが、 選べるならゴルフの才能が欲しかったです。

  • よく才能が開花するとかいいますが

    よく才能が開花するとかいいますが 突然開花するものなのでしょうか? 下手くそが急に天才的な上手さになるってことですか?

  • 才能のある彼女に対して(長文です。)

    1年半つきあっている彼女がいます。(お互い20代) 彼女は芸大出で、コンクール等でもコンスタントに入賞しています。 友達の頃から彼女の絵については訴えるものがあり非凡だと思っていました。 彼女は僕とつきあうまで恋愛に夢中にならず、絵に没頭していたようです。 しかし彼女は変わりました。絵を描かなくなったのです。 ごくたまに筆を取りますが、コンクールに出すつもりで頑張るといった感じではありません。 「幸せになったからもう絵を描く必要はなくなった。」と言います。 僕も描きたいと思わないなら描かなくていいし、僕と生活することが幸せだと思ってくれるならそれが一番嬉しいと思い、絵を描くようにあえて促しはしませんでした。 しかし最近彼女がちょこちょこと絵を描き始めたのです。 「どうして急にやる気になったの?」と聞くと、「職場の人達が『絵やらないと勿体無いよ!○○ちゃんの成功を祈ってるよ!』ってあまりに言うから、頑張らなきゃいけないかなー…って。」 と。 そこで僕は今後どうしたらよいか悩んでいます。 彼女の才能による成功を考えると 彼女がどうしても頑張りたい、と現在思っていなくても「頑張りなよ。」と頑張らせるべきなのか… それとも今のままで幸せでそれ以上を望まないと言うのなら、無理させずに人並みの幸せを送れるようにするべきなのか… 今の彼女を見ていると、絵に没頭したそうにも見えません。 しかし30歳(一つの区切りの年齢と考えています)までの時間を考えると、結果がどうであれ今自分の才能を信じて努力するのも意味があるとも思うんです。 僕は自分といるだけで幸せだと言ってもらえて喜んで、彼女自身の才能の開花とかをちゃんと考えられていないのかもしれないのではないか、とも不安です。 客観的に考えて彼女に対してどのように接すれば良いと思われますか? 長文・乱文申し訳ありません。

  • 才能がないと言われました

    今日、友達に、絵の才能ないと言われました。わたしは、自分でも才能はないと思います。ですが、私よりまあ下手っぽいのに、うまいと言われました。もう自分が信じれなくて、私以外の全員が、絵の才能あると思ってしまいます。Twitterでうまい絵を見てしまうと、頭が痛くなります。絵師さんが努力しているのは分かるけど、これだと才能があるな、と。自分が下手で下手で。こういうのってどうすれば良いのですか?そして私には,才能がないのでしょうか?

  • 音楽の才能伸ばすことできますか?

    30歳前半なのですが、音楽の才能って伸ばす ことできるのでしょうか? 聞いた話だといろいろな音楽聴くといいと あったのですが、好きな音楽だけを聞くのではだめなのでしょうか?楽器とかやっていないです。 楽典の知識もないです。 誰か音楽の才能伸ばし方を教えてください。 30歳前半からでも伸びるのかも知りたいです。

  • 才能と人生

    いつもお世話になっています。 ちょっと重めの質問になってしまうかもしれませんが・・・。 私は、全然目立つタイプではないのに、すごく自己顕示欲が強いのです。 世の中に、何かを残したい・・というとえらそうですが、 人に認められたい、平たく言うとあの子はすごいよね・・と言ってもらいたいのです。 言って貰えなければ生きてる意味が分からないとも言えます。 だったら、何か頑張って、あるか分からないけど才能を開花させろよと思うのですが、何をやったらいいのかも分からず、絵を描いてみたり 文章を書いてみたりしています。 でもそれは、書くことが好き なのではなく、認められたいことが目的なので、手段は何でもいいと思っています。 だから 内側からほとばしるようなものではないので、 むなしい気もしています。 普通に働いて、普通に生活していく人がほとんどで、私もきっとそうなっていく予感はしているのですが、どうしても認めたくないのです。 もしも将来が分かって あなたは平凡ですが幸せな人生を送ります、と言われたとき、その幸せにきっと何の価値も見出せないのです。 特別な才能が無い人間(目標が見つからない・努力ができない も、含めて)が、生きてる価値って、何なのでしょうか。

  • 才能について教えて下さい

    人はみんな必ず、産まれた時から、ある1つの項目(音楽、絵、コンピューター、あとその他)が、他の人より、できたり優れたりしますが、産まれた時から、ある1つの項目が、他の人より少しだけでも、できたり優れていた場合でも、その人の才能なんですか? また、例えば自分よりさらに産まれた時からある1つの項目が、遥かにできたり優れていた場合でも、やはり自分は、他の人より少しだけでも、できたり優れている場合でも、自分の才能なんですか? 例えば自分が、ある1つの項目に才能があっても、その上にさらにレベルの高い人がいても、レベルが下の自分でも、他の人より少しできたり、優れていた場合、才能があるとなるんですか? 才能に基準ってあるんですかね? 長文失礼しました。凄く疑問なので回答をお願いしますm(._.)m

  • あなたは才能を持っていますか?

    あなたは才能を持っていますか? 私は持っていません。 私が唯一小さなころから続けているのは絵を描く事です。 20年近くやっていますが、才能はカケラも感じません。 身体的に飛び抜けて優れた部分もありません。 自分にできる事があっても出来るだけで才能は感じません。 人間には1つは才能があると思って生きていますが、才能って見つけられるものでしょうか? 才能がない人間っていうのはザラなんでしょうか。 あなたが才能を持っているなら、それは何ですか? その才能はどうやって見つけましたか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ユニクロのシームレスダウンパーカーは2022年の9月上旬に発売される予定ですが、具体的な日時はまだ確定していません。
  • 大きいサイズのシームレスダウンパーカーはネット販売のみで取り扱われており、実店舗での販売はありません。
  • オペレーターに問い合わせても詳細な情報を得ることは難しいため、発売時期を待つしかありません。
回答を見る