• ベストアンサー

日本バブル崩壊の原因は。。。

sudacyuの回答

  • ベストアンサー
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.7

<参考までに>  日本のバブル崩壊の原因は、国内要因です。  バブル期に一部上場の会社、特に銀行や商社の中に居た人であれば、疑いもなくそう言い切るでしょう。  日銀や当時の大蔵省出身者などは、責任逃れで本当のことを言わないみたいですが・・・  大企業や一部の資産家が、資産運用で儲かるということで、最初は自己資金でやっていたものを、投資資金が大きければ大きいほど儲かると言うので、土地や株を担保に借金をして土地や株を買い、その新たに買った土地や株を担保に土地や株を買うということをやりました。  →買った土地や株が値上がりしなければ、金利も払えないのに、当時はどんどん借りたし、銀行も貸しました。  国の総量規制(=銀行に対する貸し出し制限)と日銀の公定歩合引き上げで、株と土地が下がりだし、借金の担保割れで、貸出金を返済するか担保を増やさなければならない状態になりましたが、借金元手に値上がりを狙って、買いまくっていたので、借りたお金で投資していた人には、新たなお金や担保となる資産などどこにもありませんでした。  バブル時、日本はロックフェラーセンターやハワイのホテルなど、日本の不動産が値上がりしたため、海外の不動産も買いあさりました。この時巨額の資金が日本から流出(=十兆円以上の規模でした。バブル期の東京株式市場の時価の膨れ上がりは数百兆円規模です。十兆円以上といっても目ではありません。)しましたが、海外不動産を担保にした国内金融機関の融資も当然行われたため、少しもバブル拡大の歯止めにならず、ニューヨークやロサンゼルス、パリ・ロンドンなどの不動産も値上がりしました。(バブル崩壊後、日本企業はこれらの不動産のほとんどを、借金返済のために、半値以下で売り払っています。)  要は、欲ボケに冷や水をかけたが、遅過ぎたということです。(バブルで税収が激増し、政治家も大蔵省も、最初は大喜びでした。いくらなんでもここまで来たら、大変なことになると、実行したときには、傷が深過ぎました。)  株式が大幅に下落し、土地の値段も値下がり転じた後になって、公定歩合を大幅に更に二度上げたことも、当時違和感を覚えました。  これはソフトランディングではなく、ハードランディングに誘導していると感じました。 http://fp.st23.arena.ne.jp/interest.htm http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/5075.html  尚、今回のアメリカのバブル発生もアメリカの国内要因(ブッシュが好景気時に軍事費バラマキをやって、景気を一層過熱させました。)によるものでしたが、日本の場合と違って、ヨーロッパや産油国もそれに乗っかってバブルを膨らませました。

katotyan2
質問者

お礼

詳しいご説明に感謝致します。そういえば、土地を担保に土地を買うといった事を聞いた事が あります。値上がり前提なので、値下がったら一気に借金地獄になりますよね。なんかアメリカの サブプライムローンに似ている感じがします。

関連するQ&A

  • バブル崩壊

    日本で住宅バブルが崩壊しましたが、どうすれば崩壊することをくい止めることができたのでしょうか? 又 バブルの時期に政府がやった政策のどこがわるかったのでしょうか。。 あの時こんな政策をよかったかもしれないという推測で構いませんので是非回答お願いします!!!

  • バブル崩壊後の日本の景気対策

    1990年にバブルが崩壊した後、日本はこれまでにどのような経済政策をとってきたのでしょうか???消費税も対策の一つになるのでしょうか?ずいぶん前に、子ども(14歳以下???)のいる家庭に子ども1人につき2万円が給付されましたが、あれも経済政策のうちの一つですか??? この10年あまりの間に日本政府が、バブル崩壊後の不景気対策としてどのような政策を取ってきたのか、知りたいです。いろいろ、検索してみたのですが、やはり、すべてまとめて書いてあるようなページはなかなか見つからず、困っています。どなたか、簡単に説明、または、詳しく述べられたページをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • バブル崩壊の原因は?

    1991年、日本のバブル経済が崩壊しましたが、その原因はなんですか。 好景気はいつか終わりを迎えるのですか。

  • 中国バブルは本当に崩壊するか

    数年前に銀河英雄伝説という小説を読みました。 その中の一説に経済に勝った政治体制はないというものでした。 言われてみれば、ソ連も経済で解体されたようなものです。 今までの歴史は全て経済が上回っていたとすれば中国バブルは崩壊するわけです。 一例として次のコラムを挙げておきましょう。 こちらのコラムでは中国バブル崩壊の原因は国民の恨みの声だと言ってます。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27902 一方で、中国バブル崩壊論者を揶揄する人達もいます。 彼らの主張では崩壊論者はいつも崩壊すると言ってるけど、 いつになったら実現するんだい?といった内容です。 中国政府もこの土地バブルを軟着陸させる自信があるといってます。 政治が経済に勝った最初の例になりえるでしょうか。 あなたの見方と理由を教えて下さい。

  • 日本のバブルはなぜ防げなかったのか。

    日本のバブルはなぜ防げなかったのか。 日本のバブルの原因はアメリカによる強制的に円高にするプラザ合意が原因だったと習ったが、実際はプラザ合意で円高になって輸出業が不況になったのでその対抗策として日本政府が自ら低金利政策を日本で初めて実施した過ちの政策が原因だったと歴史を勉強して分かった。 日本政府がプラザ合意で円高になって輸出業が不況になった対抗策で取った過ちの日本初の低金利政策が国民の土地、建物の購入を加速させてバブルが起こったのだ。 要するにアメリカの強制円高のプラザ合意に対する日本政府の対抗策として出した低金利政策が日本のバブルの原因だったわけだ。 アメリカのプラザ合意によってバブルが起こったわけではない。 ここで歴史を振り返ると、当時、アメリカがプラザ合意させたことに対する日本政府の対抗策は何が最適だったのでしょう? 歴史を振り返って、円高に対する低金利政策は過ちだったことは過ぎた歴史で分かった。 では何が正しかったのか。 その答えを教えてください。

  • 中国バブルについてわかり易く教えてください。

    中国バブルについてわかり易く教えてください。 みなさん今晩は、日本にいるからかもしれませんが、 巷では、オリンピックと万博が終わると中国のバブルが崩壊すると聞きました。 中国都市部の土地の値段が軒並み上がっているのは、わかるのですが、バブルが崩壊 するというのは、日本と同じようにどこかの国が仕掛けてきて、高騰していた貨幣価値が、ピーク を迎える位はなんとなく分かるのですが、 バブル自体良く理解できません、特に中国はなぜバブルが崩壊するかがです。 絶対に崩壊するとは言えないと思いますが・・・ どなたか、分かり易く教えてください。

  • バブル崩壊という言葉の定義について

    バブル景気、バブル経済って、 結局、日本の超好景気の「状態」「現象」を 言っていたと思うのですが、 それであってますでしょうか? しかし、バブル崩壊については、 「土地や株の価格がどんどん値下がりしていった状態・現象」のことと 言ってもいいのでしょうか? というのが、当時よく言われていたことが、 「バブルがはじけた」と、「はじけた」という 言葉が使われていました。 はじけたというのは、ある1点を指しているような 印象がありますよね。 ということは、バブル崩壊って、 「ある特定の日に起きた現象」ということになるのでしょうか? もし、バブル崩壊の「その日」みたいな 特定できるものがあれば、 もしよかったら、教えて頂けませんでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • バブル経済における地価高騰の弊害

    なぜ政府が直接取引規制をしたのかを調べています。 バブル経済における地価高騰の弊害を教えてください。 また、政府はどんな土地に対し政策をとり、どんな効果をんだのでしょうか

  • 中国のバブル崩壊で日本はどうなりますか

    中国のバブル崩壊が近いといわれていますが、バブルが崩壊すると日本はどうなりますか? 景気は良くなりますか、それとも悪くなりますか? そしていったい、いつ頃なのですか? アメリカ在住ですが、職場に留学や永住の中国人ばかりいて、 英語でなく中国語でばかり会話するのでイライラしてとても嫌です。 マナーもあまり良いとは言えず、私を含め少数派の他国出身者やアメリカ人 もとても嫌がっています。 上司も中国人なので、中国人に使われているような気分になります。 世界の人口のバランスから言っても仕方ないのかもしれないですが、 このまま中国のバブルが続いたら、 アメリカは中国人にのっとられるんじゃないかとさえ思います。 こうなった原因には、バブルにより豊かになった中国から資金援助を受けている ことにより、中国人を優先的に採用してきたという背景が絡んでいるようです。 早くこのバブルのお祭り騒ぎを終わりにして、ヨーロッパや諸外国のように 普通並になって欲しいです。 バブル崩壊で日本が大ダメージを受けたら困りますが、 あとどのくらい我慢したらこの状況が変わるのか、知りたいです。

  • バブル経済が崩壊後?

    バブル経済が崩壊し、政府はどのような対策をしたのでしょうか?