- ベストアンサー
職場の問題に悩む私 どうすれば解決できる?
- 職場での問題に悩んでいます。上司や同僚の仕事への無関心や忘れっぽさに困っています。さらに、差別的な発言もあり、ストレスを感じています。転職は考えたこともありますが、難病のため難しい状況です。今の会社での解決策を教えてください。
- 長年勤めているサービス業の職場で問題が発生しています。上司や同僚の仕事への無関心や忘れっぽさに悩んでいます。また、差別的な発言もあり、ストレスを感じています。転職は考えたこともありますが、難病のため難しい状況です。今の会社での解決方法を教えてください。
- 私はサービス業で働いているのですが、職場での問題に悩んでいます。上司や同僚の仕事への無関心や忘れっぽさに困っています。また、差別的な発言もあり、ストレスを感じています。転職は考えたこともありますが、難病のため難しい状況です。今の会社での解決策を教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
> しかも会社の副店長も他の部署の方もすべて私になにかしら言ってきます。 これは、質問者さんが部署間の橋渡し役として機能していることを示しています。 つまり、他の人では話が通らないとみられている。質問者さんがハブとして認められているってことです。 > 挙句の果てには、そこの部署の上司にあれこと仕事をどんどん増やされています。 それだけ信頼されているっていうことだと想像します。 増やした分をこなしてくれるからさらに増える。 失敗する人へは仕事を増やしたりしません。 > 一緒に働いているパートのおばちゃんも仕事も出来ないのに早出残業を繰り返して困っています。 経験豊富な質問者さんにくらべて経験の浅い人が仕事ができないように見えてしまうのは仕方ないこと。 > 社員の男ははっきり差別を正当化して名指しで言っている男です。 これはちょっと意味がよくわかりませんでした。 > 上司はチラシの品確認せずよく見てませんし・・・忘れてもあるの売ればいいみたいな感覚 多分、質問者さんはそのお店で頼れる存在になっているんでしょう。 最初の頃の上司に比べて劣って見えるのは、自分のスキルがあがっているからとみるべきでしょう。 八面六臂の活躍でキーパーソンなのに自分を評価してくれないとか、そういう問題があるのでしょうか?もしそうであれば査定のときにしっかり聞いておくべきです。そうでなくてそれなりに評価されているなら、今の状況を受け入れることも仕事のうちと割り切るしかないです。 > 今の会社がある限り続けたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 周囲の人皆を馬鹿にするようになると、次第に「お局」化する危険性が心配されますし、たぶん今そうなりかけていると思います。間違っても、陰でこそこそ誰かの悪口を言うということのないように心がけたいものです。そういう人のいる職場ではエネルギーが負の方向に消費されてしまって全体の成長が止まってしまいますから。 「難病」というのが少し気になりますが、その職場では特別な配慮を受けているという意味なのでしょうか?つまり他の職場では受け入れてくれないかもしれないと。 もしそうでなくて、「これだけの重要人物が辞めたらお店が回っていかないだろう」と考えているのでしたら、それは間違いです。 お局化するのも一つの道。そうでないのも一つの道としかいいようがありません。