- ベストアンサー
職場の上司とのつきあい方について相談
- 小さな会社での上司との付き合い方について悩んでいます。上司は権限を持ちながらも、部下の前で他の社員や副社長についての悪口を言ったり、職場の雰囲気を悪くしています。同僚も同じように感じており、仕事の進行にも影響が出ています。
- 部下としては上司を選べないので仕方ないと思っていますが、どのように付き合えば良いか悩んでいます。仕事の面では尊敬もできますが、毎日聞かされる悪口がストレスとなっています。
- このような状況での上司との関わり方についてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
上司とはいえ人間だし、 年齢=人間の質 ではないので 何歳になっても幼稚な人もいるし 若いのにしっかりしている人もいます。 なので「人として信頼」って別にしなくてもいいのでは?と思います(^_^;) 仕事は仕事なので そんな悪口さえぎって仕事を進めたらいいのではないでしょうか。 ちゃんと聞いているから 上司もノッて喋るのでは? 上司との関係も大事かもしれませんが 今ちょっと皆さんがその上司を甘やかしている状態ではないでしょうか。 会社にとっては仕事が円滑にすすみ 会社に勢いがあることが大切なので そこを意識して上司の悪口についてはあしらえばいいのではないかと思います。 皆さんがそういうお気持ちなら、連携プレーも可能でしょう。 「そうなんですか~(^_^)それはそうと」 と仕事の話に戻したり ちょっと力技を使ってみるのもいいかと思います。 悪口始まったらお手洗いに行くとか 掃除を始めるとか 同僚さんと仕事の話を始めるとか。 あとは、「言ってストレス発散」状態だと思うので 上司の言った言葉をそのまま鸚鵡返しして「聞かせる」のも やってみるといいかなと思います。攻撃力は弱いですが(^_^;) 「そうですか~●●さんはxxですか~」みたいに 否定も肯定もせず。 自分の言った言葉を聞くことで、ちょっと冷静さを取り戻したりすることもあります。 地味ですが、黙って聞くよりはストレスは軽減するかなと思います。
その他の回答 (2)
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
私自身の経験を踏まえ申し上げますと、イヤな上司は、自分の勉強になる様な有能・優秀な上司と同じくらい、非常に有難い存在です。 本当にイヤな上司は、毒にも薬にもならない、事なかれ主義とか、自分の保身や栄達だけを考えている上司です。 質問者様のご年齢やお立場が判らないので、新人くらいから順を追ってご説明します。 まず基本的な考え方は、無能と言えども上司は上司です。 また、そもそも上司とはイヤで理不尽な存在です。 若い間は、社会や会社には、 ・自分の思い通りにならないコトが沢山有ると言うこと。 ・自分の考えや意見が正しくても、どうにもならないコトが有ると言うこと。 などを、勉強する場であると共に、「忍耐」を修行する場と考えて下さい。 また優秀な人材は、あらゆる上司に気に入られます。 逆に言えば、あらゆる人材に気に入られなければ、優秀な人材では無いと言うコトです。 イヤな上司であればあるほどラッキーです。 その上司に気に入られたら、大体の上司には気に入られますからね。 その常務さんにも気に入られる努力もして下さい。 ただ、自分の中では、上司の理不尽さなどを受け入れる必要は全く有りません。 反面教師として扱えば良いですヨ。 自分がその立場になった時、同じ様な人間にならないように気を付ければいいです。 若い間は、どんなにイヤな人物に遭遇しても、どんなにイヤなことが有っても、食らい付い行く姿勢が良いと思います。 質問者様が完全に「忍耐」を覚え、上司に気に入られたら、その頃には仕事をバリバリ出来る中堅と呼ばれるくらいの地位になってます。 そう言う立場になると、次は経営や運営に関与していかねばなりません。 自分だけに関わるコトは、引き続き「忍耐」すれば良いですが、会社を発展させたり守ると言う立場で物事を考えた場合、たとえ相手が上司といえども忍耐するべきでは無い状況も出来ます。 そういう立場になれば、質問者様は、上司より上の意識・上位の概念で、物事を考える様に習慣付ければ良いです。 即ち、常務の意見などがおかしいと感じた場合、「もし自分が社長なら」と言う立場で物事を考え、常務の意見などをそのまま通すのか、軌道修正を行う必要があるのか、判断すれば良いです。 経営者の考え方と言うのは、経営者によって様々ですが、まずは「社員とその家族を幸せにすること」が根底であると考えてみて下さい。 常務の発言などが、「社員やその家族を幸せにする意見か?」って言うコトですが、もっと具体的には、「先々、社員の給料を増やす様な意見か?」とか「労力を削減する様な意見か?」と言う視点で、常務の意見に合理性とか論理性が見い出せれば、多少の誤差などが有っても許容すれば良いですが、その逆の場合には、質問者様は反対意見を唱えるべきです。 あるいはもっと単純に考えても、中堅くらいになると、上司を的確にサポートすべき立場でもあります。 上司がミスディレクションなどをすれば、批判では無く、上司のメンツなども考慮しつつ、上手く軌道修正を行う立場と言うコトです。 たとえば、ミーティングで常務さんが脱線すれば、頃合いを見て、「貴重な経営幹部の情報を戴き有り難うございます。ですが肝心のミーティングの方の進行が遅れていますので・・」などと、本論に修正したり、常務と気心が知れる仲であれば、「常務名物の経営批判はそれくらいで・・」と、茶化して場をなごませて、本論に戻しても良いです。 また、普段から常務と接触や連絡を密にし、苦言なども言える様にしましょう。 二人だけで一緒に行動する際には、「常務の社長批判などは、正直、部署や部下に悪い影響を与えている」などと言える関係作りをしておく必要があります。 これくらいのコトが出来る様になると、常務にとって質問者様は、手放せない「懐刀」とでも言うべき存在になり、質問者様の意見は簡単に無視される様なコトは無くなります。 また、上司はもとより、同僚や部下からも絶大な信頼などが寄せられる立場になります。 恐らく・・・現在、常務が座っているポジションが視野に入る様な立場で、経営幹部も質問者様のコトをそういう意識で扱います。 そういう立場になれば、具体的に経営に参画したり、各種改革なども、ある程度は思いのままに出来ますよ。 またそういう立場になれば、反面教師であった常務(悪い上司)に仕え、多くの忍耐をしたことが、質問者様の経験と言う財産になりますし、結果的にはその常務に仕えて良かったなぁと思えますよ。 だから今は「忍耐を覚えるチャンス!」と思って下さい。 成功者などは、必ずこの「忍耐」を経験しています。
- ryoma_kuro
- ベストアンサー率32% (112/343)
・この人はこういう人。相手にしない。 聞きたくない悪口レベルの発言は、右から左へ聞き流すのがよろしいかと。 「また始まった・・・」という感じで、完全無視。 自分の仕事に集中しましょう。 ・この人にもあなたの知らないようなプライベート面での悩みを抱えており、その八つ当たりみたいな感じの発言なのかも。この職場でしか、自分のイライラ感を発散する場が無いのかも。 ・悪口ミーティングで時間が無駄に浪費され、業務に支障を来たしている。しかし直接彼女に言えない。 業務に支障を来たしているのであれば、会社にとっても不利益になっています。 みなさん同じ思いを抱いているのであれば、本当に言えないでしょうか? みなさん全員で発言すれば、直すと思いますけどね。 仕事上の話だけきいて下さい。もしミーティングで悪口を言い始めたら、その時点で集団ボイコットというものありかと。(業務上、関係ありませんから。) ・さらに上役へ持ちあげる。(業務に支障を来たしていると。) 勤務中の悪口はあくまでも無視。自分の仕事に集中しましょう。 悪口ミーティングによる時間の無駄な浪費。みなさんでやめさせてあげて下さい。 彼女も気付いていないのかもしれません。