上司に人望が無く社員が続きません

このQ&Aのポイント
  • 上司の人望のなさにより、社員の離職率が激しく上昇しています。
  • 社内の雰囲気も悪くなり、上司に対する信頼はほとんどありません。
  • どうやって上司の行動を抑止するか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

上司に人望が無く社員が続きません

上司に人望が待ったく無く、現在の職場で入社したスタッフが全く続かず困っています。 上司(女性、取締役)がスタッフにきつく当たりすぎて、入社したスタッフのほとんどが1年もたずに退職し困っています。 本人は「私は仕事に厳しい、人にきつくあたるのは会社のため、その人のため」みたいなことを言いますが、人格否定とも言えるような言動が日常化し、スタッフが辞めていきます。 社員が辞める→募集→入社→退社(半分ぐらいはいきなり退社)の繰り返しです。 彼女が外出すると、皆が彼女の悪口を言い出し、社内の雰囲気もよくありません。 本人は自分が人望があると勘違いしているようで手に負えません。 私自身は会社の立ち上げの時のメンバー(取締役ではありません)なのですが、結局社員では私が一番の古株となってしまいました。 先日、私にも他のスタッフの前で「嫌ならいつでも辞めてくれていい」と、そのへんのモノに当たりながら罵倒してきたので、私自身もキレて「辞める」となり、その場で会社をあとにしたのですが、社内および協力会社が大混乱し、社長と他のスタッフの説得もあってとりあえず職場に戻ったのですが、当然社内の雰囲気は酷い状態です。 彼女は確かに仕事に対する知識は抱負で取引先からの受けも良いのですが、スタッフからの信頼は0に等しい状態です。 本人は私は偉いんだから、私の言うことには従うべしのようですが、下にいるスタッフがいてこそという事がわかっておらず、裸の王様状態に気づいていません。 社長は会社にとって彼女の言動は良くないから改善すると言っているのですが、私も他のスタッフも彼女が改まるとは思っていません。本人自身は「みんな私のレベルについてこれない」と思っているようですが…(ある意味あたっていますが)。 私としては社長には恩もあり、仕事内容は好きで続けたいのですが、彼女とは全くやっていく気持ちがなく、彼女がいるなら一日も早く退社したいと思っています。 協力会社や得意先の都合上彼女に今すぐに辞めてもらうわけには行かないようですが、どうすれば抑止できるのかと思ってしまいます。 私も含めみんな社長の人柄には付いて行きたいと思っているのですが、彼女の言動には我慢がならない状態です。社長自身も彼女をかばうのも限界が来ているようですが…。 みなさんならどう判断されますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

優秀な兵士が優秀な指揮官になれるわけではないのですよ。 バカな指揮官の元、戦地に赴けば部隊に待っているのは敗北だけです。 同じように仕事ができる人と、人を使える人は別です。 会社として、役職を与えるべき人材を間違えています。 後人育成出来ないならば、人の上に立てる人物ではありません。 一兵卒で現場で最後まで頑張るべき人材でしょう。 対処としては、社内の評価基準に「部下からの評価」を加えましょう。 部下からの評価が最低なら役職から降ろすべきです。 役職にこだわりたいなら部下に対する受けを考えるはずです。

labola
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >仕事ができる人と、人を使える人は別です。 その通りです。 彼女は、仕事は他人の2倍はできますが、彼女の下で育った人は現在のところ0人です。 私や他のスタッフで残っている者を「1人前に仕事が出来る」とするならば、それは彼女ではなく前職場での経験によるところのものです。もちろんそんな「1人前に仕事が出来る」私達を彼女は「自分が育て上げた」ように吹聴しますので、ますますやる気がなくなります。

その他の回答 (3)

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

>>社長は会社にとって彼女の言動は良くないから改善すると言っているのですが >>社長自身も彼女をかばうのも限界が来ているようですが…。 社長のケツを煽るぐらいしか。。。 重いケツを上げない社長もいますしね。 一番上が話の分からない人じゃなくてよかった。と思って、一番上に行くしかないですよ。 一番上が、重いケツ上げずに、現状維持がしばらく続くようだったら。。。やはり、期限を決めて、他を考えるしかないでしょうね。 人格否定を「その人のため」と思い込んでやってる奴の下にいたら、精神的にやられますし、どうにかなる前に、とっとと引き上げることを考えておいたほうが身のためですよ。。。

labola
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >社長のケツを煽るぐらいしか。。。 書いてて辛いのは、社長が人望がない人では無いことです。 問題の彼女が他人の倍できる人ならば、社長は5倍できる人です。 >人格否定を「その人のため」と思い込んでやってる奴の下にいたら、精神的にやられますし、 まさしくそれが一番の問題なのです。

noname#189779
noname#189779
回答No.2

>みなさんならどう判断されますでしょうか? 残念ですが、どうもこうもなく辞める人は辞めればいいと思いますよ。 恐らくこういう人が残るということがこの人が会社の主軸なのでしょうし社長も頭が上がらないのでしょう。 そもそも、批判されるべきは、その女性ではなく社長です。 そこを見誤ってますよ。 残る人はどんな職場でも残る。 残らない人はどんな職場でも残りません。 出来ない人が残るよりさっさと辞めてくれたほうがいいし少数精鋭というのもありです。 >私自身は会社の立ち上げの時のメンバー(取締役ではありません)なのですが、結局社員では私が一番の古株となってしまいました。 では、貴方自身が取締役や役員になり会社を変えていくしかありません。 厳しいようですが、周りの人などに迷惑をかけて辞めるを切り札に喧嘩をしているようでは質問者さんの人望もいずれ枯渇しますよ。 私なら、質問者さんについてきません。 何故なら、辞めるという手段をいつでもとれるとアピールする人は最後まで責任を取らないからです。 なので、こういう方法はもうとらないほうがいいですよ。 私から見れば裸の王様はどっちも同じです。 それよりも古参メンバーの質問者さんと、会社の上役の関係が悪い中にいる一般社員が大迷惑なはずです。 質問者さんの耳には質問者さんへの苦言は聞こえてこないものですよ。 私は不満が在るのなら辞めればいいと思います。 貴方が辞めても戻らなきゃいいんです。 戻るからダメなんです。 最初は大変でもいずれなんの問題もなく会社は動きますよ。 なので辞めたらどうでしょうか? 辞める!皆に迷惑をかける、で戻ってきて!、ハイ解りました!なんてのが続くなんて考えただけでも仕事仲間としては鬱陶しいですから。 辞めるのならいくら請われても戻らない事です。 それが出来ないなら、やめないことですよ。

labola
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >辞めるを切り札に喧嘩をしているようでは質問者さんの人望もいずれ枯渇しますよ。 たしかにそうです。耳が痛いです。 彼女は私にも、その他のスタッフにも、取締役として「仕事がなくなって困るのはあんたでしょ?こまるのが嫌なら、だまって従いなさい」という切り札を日常的に使います。今回、逆に切り札を私から初めて出されて慌てふためいたようですが、いい大人としてこんなやりとりはいつまでも出来ないと思っています。 >私から見れば裸の王様はどっちも同じです。 その通だと思います。 お互い(社員と経営者側)いがみあってなんの得もないのですが、とにかく彼女の自己顕示欲は異常です…。

  • sirosiroi
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

ものすごくわかります。 私の以前の職場に全く同じ人いました。 その人は店長でしたので一番上です。もちろんスタッフが定着せず一ヶ月ごとに人が入れ代わってました。私も限界がきて辞めました。 しかし質問者さまは、社長がいい方のようですし、社長も分かってるってことは その社長が何とかしてくれるのではないでしょうか?真剣に相談しても改善してくれる気配がない社長なら社長もそれまでのような‥。

labola
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女は確かに「一人で」という部分ではすごく仕事ができる人です。 下のスタッフよりもたしかに知識が豊富ですが、とにかく下のスタッフを日常的に小馬鹿にします。 入ってきたばかりのスタッフは当然職場にも仕事にも慣れていないので、仕事が手慣れたスタッフに比べれば落ちるのは当然なのに罵倒しまくり、やる気が失せてます。 私をはじめ、周りのスタッフも彼女に「それはまずいのでは?」と言っても聞く耳を持ちません。 本人は罵倒することで、「言われたことに対する悔しさをバネに頑張ってくれれば」と言ってますが、労働基準局に駆け込まれたら、会社自体が終わってしまう状態です。 社長が彼女を取締役として雇っているは、彼女が仕事ができることはもちろんですが、人間的に100%悪いからではありません。 彼女は少しでも気に入らなかったり、自分の思うようにならないと、スタッフを罵倒し自己満足にひたるので、どうしようもない状態です。 もちろん社長も頭を抱えていますが、現状ではどうにもならない状態です。

関連するQ&A

  • 人望が無い男性を好きになり、告白されました。どうしたら・・・

    職場での人望が無い男性を好きになってしまいました。 その人は仕事は優秀でほぼ毎月社長から表彰を受けており、 30歳で課長の役職についています。 しかし彼は目立ちたがり屋で自己アピールが強いせいか、 部署の人達に陰口を叩かれる事が度々あります。 そんな彼ですが、私(24歳)が入社した時からお世話になっており 悩み事があると親身に相談にのってくれ、過去に励まして頂いたおかげで 退職を思いとどまり今日まで頑張ってこれました。 そして先日彼から「付き合って欲しい」と告白されました。 実は私はずっと前から彼の事が好きで、話していると時間が経つのを 忘れる位楽しくておまけにすごく優しいです。 しかし人望が無い点について、汚い話ですが「彼と付き合う事が周囲に 知れたら私まで陰口を言われてしまうんだろうなぁ・・・」と 付き合う事をOKするのをためらってしまう自分がいます。 返事はいつでもいいとの事なのですが、仕事は出来るけど人望が無い彼・・・ 皆さんでしたらどうされますか? アドバイスを頂けたらと思います。

  • 社員の評価

    私は社内で何人かの社員の評価をしているのですが、 その中で、自身に業務が属人化していることを良いことに、 好き勝手に仕事をしている人がいます。 具体的には、決められたスケジュールどおりに仕事をせず、 勝手に休んだり、放置をしたりして、周囲の社員に迷惑をかけています。 しかし指導をしても全く反省が無く、同じことを繰り返しています。 対応として、社長や役員の同席のもと、本人と面談をしようかと思います。 そこで上記を改善することを合意させ、 もし改善し周囲に協力する姿勢ができれば評価、 できなければ降格など、厳しい姿勢で望もうかと思っています。 ※社長には状況は全て報告済みです(小さい会社なので・・) 個別の面談ではなく、社長や役員を同席してもらう、 というのは本人にとってプレッシャーにはなりそうでしょうか?。 ご意見を頂ければ助かります。

  • 特定の社員をいじめる上司への対処の仕方を教えて下さい

    こんにちは。 私のつとめている会社は社員150人前後の中小企業なのですが、 最近、うちの取締役が、私と仲の良い同期(以下A君)に対する態度が 明らかにおかしくなってきました。 私とA君は入社2年目と少しなのですが、取締役はA君に何かと いやみを言ってつっかかっていきます。 A君が少し休憩しているだけで、 「お前何休憩してんだよ、仕事しろよ、むかつくんだよ」 とか、 「(他の社員に対して)俺が何でいっつもこいつにつっかかるか知ってるか? 俺こいつ嫌いなんだよ」とか・・ 到底会社の取締役が言う台詞とは思えないことを平気で口にするんです。 A君はもともと明るくて頭の良い元気な人だったのに、今では すっかり鬱っぽくなってしまい、本気で会社をやめようと考えているようです。 何とかしてあげられたら、と思うのですが、相手は社長の次に偉い取締役。 でも仲の良い同期が目の前で取締役にいいように扱われているのが、 見ていて何だかすごく悔しくて、 そんな取締役にへこへこしてる自分も嫌で、それを苦笑いで見守るだけの 部長クラスの人間にも腹が立って、どうしようもないんです。。 私みたいな平社員が取締役に対して意見を口にするのは間違っているでしょうか。。 このままほとぼりが冷めるまで黙っておくのがベストなんでしょうか。 周りは放っとけと言うのですが、私自身、こんなひどい人間が取締役を しているような会社で働きたくないんです。。 どんな風に言えば取締役は今のA君に対する嫌がらせをやめてくれるでしょうか。。 何かよいアドバイスがあればよろしくお願いします。。

  • 席次表で自分の会社社員の肩書き

    新郎会社社員でいいのでしょうか? 父が代取社長で私は入社時から取締役・跡取りです。 私は父の会社に入ってから3年ですので、 社員を新郎後輩とするのもおかしいと思いました。 社員には役職はありません、が皆年上です。 新郎会社同僚になるのかとも思いますが。 なにか良いアドバイスお願い致します。

  • 会社法上、取締役会決議などが必要な事項で、「取締役会で審議後、社長決裁

    会社法上、取締役会決議などが必要な事項で、「取締役会で審議後、社長決裁」とする社内規定は適法でしょうか? これだと社長決裁で取締役会決議を覆せるように読めるのですが。

  • 代表取締役を解任できないでしょうか?

    5人で協力し一緒に設立した株式会社ですが、最近、自分だけで会社を立ち上げたかのような考えがあるようで、代表1人のワンマン会社になってきました。 代表取締役の言動・行動(社内・社外に対して)により、対外的(仕入先・得意先等)に亀裂が入りつつあり、このままでは協力会社さえなくしてしまう可能性があります。代表取締役を除く4人は社長のやり方・言動が不満で、これから先一緒に仕事をすることは会社としてマイナスであると考えており社長を解任したいと思っています。どのような手順・方法があるでしょうか? また、法的手段に出られる可能性はどのようなことがあるでしょうか? 解任できない場合は、4名が辞任・退職するしか方法がないのでしょうか? 会社自体はぎりぎりではありますが前年度黒字で、現在も固定客もあり売上も そこそこあります。 4名とも会社は存続したいと考えております。 会社状況は補足に記載します。  皆様のお知恵をお貸しくださいお願いいたします。

  • 中途入社社員の昇進

    ふと、疑問に感じたので教えてください。 うちの会社は新卒採用をしておらず、全員中途入社の社員です。 私も3年前に中途入社で入社しました。 20人規模の小さな会社で今年設立10年目です。 1年ほど前から採用に力を入れ始め、新たに10人ほど入社してきました。 しかし、殆どが2、3ヶ月で退社していきます。 無理な課題やプレッシャー、無駄な残業が多く、耐えきれなくなってみなさん辞めていかれます。 そんな中ここ数ヶ月前に50代で中途入社した社員が2人います。 うちの平均年齢は28歳だったのでグッと平均年齢が上がりました。 今では業界での経験が豊富な、この2人が中心となって社内を回しています。 入社数ヶ月で2人ともどんどん役職が上がっていき、あっという間に1人は先日、取締役になってしまいました。 若い世代が手探りで試行錯誤するより経験者に任せた方が確実かもしれませんが、こういうことはよくあることなんでしょうか? おっさんが仕切るからといって不満に思うことは特にないのですが、今まで積み上げて来た10年間をあっさりと入社数ヶ月のおっさんに全て任せている感じで、社内でも驚きの声、不安な声がちらほら…。 こういうことは別に驚くことでもないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 社員からの呼び名で悩んでいます

    社会人としての経験も人生経験も浅い私にアドバイスいただける方、 よろしくお願いいたします。 最近、夫の会社に入り取締役に就任しました。 代表、専務、などは付きません。ただの取締役です。 肩書きの役員名だけですが一応それなりに仕事もあり社内でウロウロしているのですが、その際困っております。 夫は代表取締役社長となっていますが社員には「Aさん(夫の姓)」と呼ばせています。ところが私の事は何と呼んでいいか分らない様なのです。察するに私も当然Aなので混同しますし役職名で呼ぶのも変ですし「奥さん」と呼ぶほどアットホームな雰囲気の会社でもないので終いには面倒くさいのだと思います。私自身も困っています。今更、旧姓にも戻れませんし・・・どうするのが一番、会社に属する人間として正しいのでしょうか?恥ずかしい質問で申し訳ありません・・・。

  • 上司を訴えることについて

    親会社から、降りてきた部長(取締役)から、些細(言動等)な事を指摘され、退職勧奨(拒否しました)、嫌がらせ、キツイ仕事を任す。等で欝になってしまいました。部長が2,3年後辞められるそうですが、それまでに訴えたいと考えております。そういう事例、アドバイスあれば教えていただけませんでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • 代表取締役2名の場合の契約

    お世話になります。 有限会社で取締役2名居ます。 共に代表権があります。 社内では社長と専務ですが他社との契約時どちらの届出印は代表取締役となっていますが、そのときの名前は社長又は専務どちらの名前を書いたらよいでしょうか 代表取締役 専務太郎 代表取締役 社長花子 専務が取ってきた仕事は上、社長が取ってきた仕事は下の書き方でよいでしょうか?

専門家に質問してみよう