離婚後、就職が先か?住居が先か?

このQ&Aのポイント
  • 離婚後、就職が先か?住居が先か?悩みどころ
  • 専業主婦のため、無職状態からの再出発
  • 住む場所と就職の関係について不安
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚後、就職が先か?住居が先か?

離婚後、就職が先か?住居が先か? 私は既婚女です。 夫と、離婚の話が出ています。 もし本当に離婚となった場合、私が家を出ていく形になると思うのですが、 その場合は就職先を決めるのが先なのか、それとも住む場所を決めるのが先なのか疑問なのです。 (ちなみに現在私は専業主婦なので実質的に無職状態です) 住む場所は、だいたい決めています。 今住んでる所より、電車で3時間位の、首都圏に近い場所と決めています。 (理由は割愛させてください) ただ就職活動をするにも、住所が定まってない、住む場所を決めるにも、就職が決まってない、(収入のアテがない)という 状態だと、どっちも落ち着けないのではないかと不安です。 コネも全くないので、誰かに頼るというのも出来なさそうです。 とりあえず、独身時代の貯金は微々たるものですがあるので、引越し費用、初期費用の心配は ないと思います。 しかしどちらが先なのか?というのが悩みどころなのです。 まだ離婚も決まってない状態で恐縮ではありますが、アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

noname#29429
noname#29429

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.5

はじめまして!    最初に就職を決めないと月にいくらの給料かがわからないですよね? 給料がわかった時点で月にいくらまで家賃を払えるかって決められると思いますよ。  家賃が給料ではやっていくには高くなってしまった場合にまた引越しとなるとお金がまたかかりますからね・・・  まだ離婚になってないんですよね? ならば 今の住所で就職が決まるまで旦那さんに家に置いて貰えるよう条件を出されると良いのではないでしょうか?  就職が決まった時点で家を探し転居した事を会社に報告すれば良いのですからね。  離婚で丸裸で出ないで下さいね。 離婚の原因は色々あるとは思いますが、夫婦になった時からの財産は夫婦の物ですから きちんと分けて離婚なさってください。  新しいスタートでしょうが、頑張って下さいね。

noname#29429
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるように、確かに給料がわからなければ、家賃とかいくらぐらいのところにしたらいいかわかりませんもんね。 少し冷静になれました。ありがとうございます。 1人暮らしとかしたこともないので、本当に参考になります。 まだ離婚にはなっていません。 そうですね、今の住所で家に置いてもらってから就職活動等すればいいですね。 丸裸では、さすがに辛いと思います。 励ましのお言葉、ありがとうございます。励みになります。

その他の回答 (7)

  • henjin26
  • ベストアンサー率16% (17/105)
回答No.8

離婚活動と言う言葉有る位です→離活と言います。 離婚予告出て段階なら、当面の資金を勝ち取るか事ですよ・・・ 質問文を読んで思う事は、結果論に走りすぎ要はプロセスでは無いですか? 離婚理由とか、要件では慰謝料も取れますよ、離婚とは最後のジョーカーです。何時でも出せる結果です。  婚姻継続中なら当然生活を保障させる義務も旦那サイドに逃れる事は皆無です、離婚闘争中に仕事を探して、当然生活支援も勝ち取りその上慰謝料取れる話なら、取れる物は取りますよ。  家とか住むかなら、安価な物件でも良いでは無いですか?  要は仕事が決まって居ないなら、不動産や信用なし賃貸契約も完了しないと言う事です。  離婚と切り幕旦那に生活費を貰うこれが当面の話です。  婚姻負担金で検索して下さい、即家裁で調停を掛けに走りますよ・・・

noname#29429
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにまだ離婚が正式に決まってないのに結果論に走りすぎですね。 でも、離婚を決めたなら、こういう先々のことも考えなければならないかなと思い相談した次第です。 夫は、離婚しても生活が変わる訳ではないですが、こちらはガラリと変わる訳ですから・・・。 お互い様な面もあるので慰謝料、家裁等は考えていません。あくまで2人での話し合いを中心に決めていきたいと思っております。家も安価な物件でも構いません。まずは仕事を決める事ということですね。

回答No.7

離婚の原因によって、離婚する前に家を出た方が良い場合と、家には居座っていた方が良い場合に分かれると思います。 いずれにしても、家を出るとなれば、とりあえずしばらくの間は実家のお世話になり、就職先を決めてから部屋を探す…部屋より就職先(正規雇用)を探す方が困難だと思うからです。 就職先が決まっていた方が、部屋を探す時もスムーズです。(私は大家していますので) 仕事も部屋も、今の生活からダイレクトに…と考えず、パートやアルバイトしながら就職活動し、実家でお金を貯めながら部屋を借りる準備をする…というくらいで考えていないと、予定より苦戦しちゃうのではないかと思います。 ちなみに、新しいパートナーがいて、早く一緒に住みたい…となると話は別ですけど。

noname#29429
質問者

お礼

ありがとうございます。大家さんのご意見、参考になります。 やはり就職を決めてから部屋を探す方がスムーズなのですね。 実家の世話には、正直なりたくないのが本音です。(会いたくない身内もいるので・・・) なので今の生活から、と考えています。 お金は、独身時代の貯金からやりくりする方向で考えています。

回答No.6

こんにちは。離婚経験者です。 離婚の話が出ているとのことですが、すぐにでも離婚したいのでなければ、今のうちに就職先【とりあえずバイトでも】を探したほうがいいです。 もし、すぐにでも離婚したいと相手が言うのなら、まず出て行くために住む場所を契約してもらってください。夫名義になりますが、これなら借りられます。そして引越し費用もたぶん要求できるはずです。 そして仕事が決まるまで、別居という形をとっておき、法律で「婚姻費用の分担義務」と言うのがあるので、家庭裁判所へ聞いてみてください。夫の収入の半分はもらう権利があります。 ただ、自ら出て行くとなると、話は変わってきますので、気をつけてくださいね。

noname#29429
質問者

お礼

ありがとうございます。 経験者とのことで参考になります。 私はすぐにでも離婚したいのですが、相手がそう言ってはいません。しかし少しずつ進めていってるという感じです。 なので住む場所を契約してもらうのは難しいと思います。自ら出ていくという形になりそうです。 とりあえずバイトという形でも探した方がいいですか・・・。 今からサイト等見て、どういう求人があるのかを、探してみようと思います。

  • nico0401
  • ベストアンサー率26% (20/75)
回答No.4

ご実家のご両親など、ある程度収入があって保証人になってくれる方いますか? そういう方が居られるなら、就職が先で構わないでしょうが、 居られない場合は、まずは別居という形で先に部屋を借りてしまうという考え方もあります。 お子さんの有無がわかりませんが、もし居られるのなら、母子家庭にはなかなか部屋を一つ借りるのも苦労します。 既婚だと、単身赴任だとかいろいろ言えますからね。 それでも借りる部屋は、分相応なものを考えておかないといけないと思いますけど。

noname#29429
質問者

お礼

ありがとうございます。 保証人という考えまでには至らず・・・です。実家の両親は一応自営です。頼るなら両親しか居ませんね。 子供は、#1さんの補足にも書きましたが、いません。 なので子供の事はもともといないので考える事はないのですが・・・・。 やはり就職が先なのかな、という思いがあります。

  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.3

無職だと保証人を付けてもアパートが借りれない可能性が非常に高いです。 ですから、現在の住所で就職先を先に探した方が無難です。 就職先が決まってから離婚した方が良いと思います。 理由は、最初に書いた他に、アパートを先に決めて~直ぐに希望に合う就職先が見つかる保証が無い。 また、就職先が中々見つからない場合今の住居にとどまる事が出来ると思いますので。 面接時に「何故遠くから?」と聞かれたら簡単に離婚して近くに転居するからと言えば良いと思います。勤務先には離婚成立後に転居、世帯主の変更届けを出す。 手続きは面倒ですが・・・貴女にとってかなり、リスクが少なくなると思いますので。

noname#29429
質問者

お礼

ありがとうございます。 いい年して今まで自力でアパートなど借りたことがないので、本当に助かります。 やはり、就職先を先に探した方がいいですよね。 確かに手続き諸々あると思いますが、リスクが少ない方がいいです。 ずっとこのことを疑問に思って悩んでたので、大変助かります。

  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.2

絶対的に仕事が優先だと思います。 住居を優先しての「住居ありきの就職」となると、「最低でもいくらの所得が必要」となるため、生活スタイルありきで仕事を決めなくてはいけません。 そうすると必然と給料面の条件が確立されてしまいますが、この不景気ですから、そう思うように好条件の求人なんて出てきません。 すると最終的に「掛け持ちしないと生活できない」などの状況になりかねませんし、リスクが大きくなります。 対して、先に就職先を決める場合、給料面の条件(縛り)はなくなりますから、給料に見合った住居を探す事が出来ます。 そうすれば生活スタイルの乱れも少々の誤差の範囲で収まるでしょうし、長期的なスパンで見ても無理なく生活することができると思います。 問題は就職の際の定住先ですが・・これはご実家などで対応されれば何とかなるかな、と思います。 ご参考までに。

noname#29429
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういわれてみると、確かに家賃を考えると、仕事を決めるにしても、そう簡単にはいかなさそうですね。 掛け持ちはやはりキツイです。リスクが大きいですね。 やはり先に就職先を決めた方がいいですね。 参考にさせていただきます。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

仕事探しするにしても、住み込みの仕事でなければ住居は必要だし、特定の住所無しでは仕事もらえないかも。 で、どちらが大事かと言うと仕事かな。

noname#29429
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 本当は住み込みが一番いいのでしょうけど・・・ しばらく家で通い、もしくはホテル住まいで仕事を探して、職を探した方がいいのでしょうか。 やっぱり、仕事がないと部屋も貸してもらえないですよね。

noname#29429
質問者

補足

お礼の言葉、間違えました。 「仕事を探して、家を探した方がいいのでしょうか。」 が正解です。 ちなみに子供は居ません。

関連するQ&A

  • 離婚後の住居について

    知り合いからの相談です。 離婚により住居についてですが、妻側が現在収入が無いので 住居と住宅ローンについてどうしたら良いでしょうか。 夫名義のローンが残っている住宅を、妻がそのまま住み続けます。 夫は現在の家を出て、賃貸マンションに住みます。 考えている方法として下記の2つがあります。 (1)離婚後も夫がローンをそのまま払い、妻に賃貸する。  妻は掛かった費用(損害保険、固定資産も含む)を夫に支払う。  妻がローンを組める状態になった時に、夫から住居を購入し名義  を変更する。  住宅ローン減税の還元金は夫から妻に渡す。  (2)別居という形を取り、夫がローンをそのまま払い、妻に賃貸する。  妻は掛かった費用(損害保険、固定資産も含む)を夫に支払う。  妻がローンを組める状態になった時に、夫から住居を購入し名義  を変更する。  住宅ローン減税の還元金は夫から妻に渡す。  その後、正式に離婚する。 上記の場合、夫、妻の双方が注意しなければいけない点や、メリット、デメリット等があれば教えて下さい。 また、住宅費用以外に登記費用や税金等は上記内容によりどれくらい 必要になるのでしょうか? 最終的には、無料の法律相談に伺う事になると思うのですが、その際も時間が限られているので あまり時間を掛けずに相談したいと思っています。 費用もできるだけ少なくて済む方法にしたいので、宜しくお願い致します。

  • 離婚後住居費用

    7年間のセックスレスなどの、すれ違いで離婚することが決まりました。私はパートで働いているのですが月8万円ほどしか収入がありません。元旦那もそんなに給料も良くなく20万そこそこです。私は35歳。実家に戻ることもできないので、早速元旦那に新しい住居費用について話をしようと思います。一気に支払う金銭も蓄えておりませんでしたので一旦、親に借りて住居を探そうと思います。こうゆう場合、元旦那に請求しても良いものでしょうか?請求するなら金額的にいくらぐらいが妥当でしょうか?私的には30~50万円言いたいのですが・・・ 教えてください

  • 専業主婦との離婚の仕方は?

    専業主婦と離婚する場合、例えば旦那が別の住居を借りてしばらく別居してから離婚することがあるじゃないですか。 その時旦那は専業主婦に生活費を施さないと離婚協議で不利になるケースがあるそうですがおかしくないですか? 専業主婦が働けば住むのに、別居して旦那は専業主婦からなんの世話になってないのに生活費を施さないといけないなんて そりゃ夫婦がうまくいってて旦那が妻が無職になることを許し生活費を施したいならまだ分かりますが別居して施しを続けるのは変やないか?

  • 離婚が決まったのですが

    今月中に離婚する事に決まりました。 いくつかわからない事があり、質問させていただきたく、書き込みをしています。 私は29歳の専業主婦で、小学3年生の9歳、今年小学生になる6歳、2歳の子供がいます。 主人は11月に仕事を辞めてしまい現在無職です。 3人の子供たちは離婚後私が育てていく事になると思います。 養育費は無職のため支払い不能です。 先月の終わりに離婚話をしてきた時は、引っ越し費用は出してやるって話でしたが、数日後に予算を聞いたところ、1円も出さない、生活保護になって引っ越し費用を出してもらえと言ってきました。 何度も確認しましたが、やはり出さないとの事です。 私はずっと専業主婦だったので、貯金も0、私の親は母親しかおらず、その母親も貯金で高校に入り直し、その後大学に進学したため貯金はなし、卒業後の現在はパートで生活するのがギリギリのため引っ越し費用は借りれません。 友人も結婚していたり、ほとんどが疎遠になっているため借りれません。 現在家族で住んでいるアパートも3月には出ていくと大家さんにすでに話してしまっているらしく、離婚した後に住む場所がありません。 主人は実家があるので、戻るのだと思いますが。 過去の質問も色々拝見し、母子家庭への貸し付けや、支援もある事はわかりましたが、離婚届けを出したとしても、引っ越し費用がなく、すぐには引っ越し出来ないため3月までは現在のアパートで暮らすしかない状態なので、それだと支援が受けられないというような書き込みもあり、困っています。 貸し付けにも審査や、貸し付けまで時間がかかるということなので、3月までに引っ越し費用の確保が出来るように、相談する場所はありますでしょうか? それと、出来れば今住んでいる区ではなく、金銭面での支援は受けられませんが、母親の住んでいる区の近辺に引っ越したいのですが、それは無理でしょうか? 3月まで時間がないので、どなたか知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 離婚後の住居補償について

    離婚協議を始めたところです。お互いに代理人(弁護士)を立てます。 夫の年収は700万、あと2~3年で社長になる二代目です。 私は現在無職(3歳と0歳の子供あり)ですが、秋頃からは住居も見つけ、働く予定でいます。 離婚原因は夫の不貞行為、100%自分の責任だということは夫は認めています。親権は私が持つことも決まっています。 私が要求したいのは、慰謝料・養育費プラス住居の補償なのですが これは通例で考えても無理な要求なのでしょうか? 先日、夫側の代理人と電話で話した際に「住居の補償なんて者は普通考えてあり得ません。支払う必要のないものです」ときっぱり言われてしまいました。 家族で住んでいた賃貸マンションの家主は夫の祖母だったので、格安の家賃で住ませてもらっていました。現在は夫がそこに一人で暮らし、私はとりあえず仕事が見つかるまで子供と一緒に実家に戻っています。 もし持ち家やマンションを購入していた夫婦の場合、家を妻と子供にあげて夫が出て行くという場合も多いですよね? それは「財産」ということで、分け与えてもらえるという事でしょうか。 私は、全責任が夫にある以上、「この原因がなければ発生しなかったはずの金額」を要求するのは当然のことだと思っていました。 つまり、夫婦円満に暮らしていれば私が家を借りることなんでなかったはずです。 近日中にこちら側の代理人とも話をする予定でいますが、やはりこういった名目でお金を要求することは無謀でしょうか? 経験者の方々、できればアドバイスお待ちしています。

  • 離婚前の就職についてのデメリット

    友人の話ですが、質問させていただきます。 友人は、離婚予定であることを承知の上で採用されました。 しかし、離婚相手が就職予定日までに離婚することを了解してましたが最近になりごねだしました。 このままだと、離婚できない状態で就職することになります。 そこで、離婚できていない状態で就職するデメリットはどのくらいあるのでしょうか。 友人は、相手に知られるのが嫌なため、就職することも就職先も教えていません。 このまま就職した場合に、住民票の問題、今後の手続き等でどのような不都合があるのか想像が付きません。 自立して生活していける希望が生まれた矢先にこういうことになった友人を、少しでも安心させたいのでよろしくお願いします。

  • 住居がない場合

    現在住居、職業がありません こういう場合に就職するにはどのようにすればいいのでしょうか また、できれば小額で一時的に住む場所を得る方法などあったら教えてください

  • 県外就職で

    地元以外で就職する場合 先に住居を決めてから、就職って形になってしまうのでしょうか? 就職先を決めてから住居を決めるってことは不可能でしょうか? あとスペックは 高卒♂ 歳18 資格特になし 家庭の事情で大学や専門は無理な状態です 回答よろしくお願いします

  • 離婚をします。

    今は28歳の専業主婦です。 主人と相談して離婚する方向で進んでます。。 が、専業主婦の為仕事を探さないといけません。 ただ今、正社員で仕事を探しているのですが、離婚届は出してないので、今の名前のまま、配偶者アリで面接に行っています。 就職が決まれば、離婚に引越し、にと考えてるのですが、 就職してすぐ、離婚、名前が変わるというのはどうなのでしょうか? 面接の際、主人の事聞かれたりします。 やっぱり普通に配偶者ありなんだから、当たり前ですよね・・・ どうすればいいか わからなくなってます。。。 先に離婚する方法もあるのですが、仕事も見つかってなにので、不安なのもあります、 先週私の兄が離婚しました。 なので、親に離婚を言うのに 今は少し早いのかな・・・とも・・・ どうしたらいいのか、わからない状態です。 アドバイスいただければと思います。宜しくお願い致します。

  • 再就職先に提出するもの

    1.再就職先に提出する書類はなんでしょうか?   ※無職1年4ヶ月たっています。 2.例えば今年に退職したとして、   今月、再就職した場合に提出する書類は何でしょうか? 実際に1と2の場合で提出する書類の違いはありますか?