• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: ACなどに関するカウンセラーさんに質問です。)

ACに関するカウンセラーへの質問|カウンセリングの具体的な内容と自分でできる事は?

このQ&Aのポイント
  • 1年前にアダルトチルドレンと診断され、対人関係の問題から仕事辞めが続く悩みを抱えている人がカウンセリングを受けることを考えています。しかし、カウンセリングの具体的な内容や自分でできることについて知りたいと思っています。
  • カウンセリングはカウンセラーさんとの意見の違いから1度相談に行っただけで終わってしまった経験があるのですが、具体的にどんなことをするのかについて知りたいです。
  • また、カウンセラーさん以外の方の意見や体験者の感想も知りたいです。お知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

依存が強く、両親に認められたいという観念から、自分の殻を作っているのでしょうか? 十人十色、人それぞれで価値観も環境も変化します。 無理をして自分を飾る必要はありません。 必要のない存在は産まれてきません。あなた自身が何億分の1の確立で生を受け、70億分の1の確立で今の両親の元にいるわけです。生を得るための競争に勝ち存在しているからこそ貴女の両親の愛を受けれるとするなら貴女は一人ではありません。 また子孫をのこし育てることの出来る女性には伴侶となる人がいます。 一人の時に悩み苦悩するのはあなた自身が変わりたいと叫んでいるに過ぎないのでは? 趣味があり集中できる環境もあるなら、喜びを共有できる人間関係の構築がスムーズに行けば乗り越えられるのではありませんか? きっと貴女の個性を必要としている方が同姓でも異性でも現れるはずですよ。 変わり者だと悲観せず、芸術性が高いことに自信を持ってください。

kabocha123
質問者

お礼

度々のアドバイスありがとうございます。  ”必要のない存在は産まれてきません。”←この言葉に勇気付けられました。  今日本屋に行ってきました。 ネガティブ思考を止めたくて、それに関する本などを探して来ました。  ACの本には自分をAcと認めることが重要と書かれていましたが、ただ認めてそれで終わりなら余計に症状は悪くなってしまうとの事。  認めて受け入れただけでは「両親のせいでこんな性格になってしまった」と解決法が見つからないまま現状を維持してしまうからです。  どんな時にネガティブに考えてしまうのか・どんな状況が私を生き辛くさせるのか、そこから自分にできるもっと楽に生きられる方法がないか。  ACの場合自尊心が著しく欠けている事が多く・・というか生まれながらに親に認められなかったため自尊心や自身を持っていいものだという考えがなかなかもてません。  そう思おうとしても何故だか自分以外の人に対する考え方のような遠いお話の世界のような・・他人事の話みたいに思えてしまうんです。  おかしいですよね。  「私は嫌われているんじゃないか?」ふとそんな考えに襲われて口が聞けなくなったり、「変わりたい!」そう常に思ってるのに変化することが恐ろしい・・  現在は理解ある主人と出会い、子供も欲しいなという話をしていますがACが子供を作るのは反対というカウンセラーもいます。  そこでも悩んでいて・・ってせっかく支えてくださっているのにネガティブな話ばっかりして本当にごめんなさいね。  無理をせず、自分を知る手がかりを探していきたいです。    

その他の回答 (2)

noname#137229
noname#137229
回答No.3

カウンセラーがACと診断・・カウンセラーが診断などして良いのでしょうか? 診断と書かれているので、医者の診断かと思ってしまいました。 医者にかかっているのなら、お医者様にもう一度良く相談そして医者の診断を・・ かかっていないのなら、先ずは医者の診断をと思います。 >>ACと診断されたカウンセラーさんとは意見が合わず1度相談に行っただけなのですが・ 意見が合わず・・とは具体的にはどの様な事なのでしょう・・ まあ、カウンセラーとの相性が云々の話は良く聞きます。 相性が悪かったのでしょうか? >>カウンセリングは具体的にどんな事をするのでしょうか? 私は、いわゆる街のカウンセラーのカウンセリングを受けた訳ではないのですが、 (街の・・とは、別に馬鹿にしたり差別ではないので・・念のため・・一般的なの意味です) 最初は、世間話的な所からでした。 名前・・などなど。 次に悩み事とか、困っている所などを話しました。 最初はどの様な事でも良いのです・・話をしている内に確信に迫りますから・・ 人の心とは、繊細なものなのです・・本当はタフなのですが、タフな心に出会えるまでは、繊細・・ 矛盾でしょうか? で、良く先生が薄皮をはぐように接すると話していました。 確信に迫ると拒否反応を示す人が多いようですね。 >>カウンセリングを受けるに当たり、まず自分でできる事はなにかありませんか?? はっきり言えば、何もありません。 まっさらな状態で受けるのが一番・・ 少々知識を持っても、心の問題を解決さる助けとはなりません。 無用な知識はカウンセラーを疑う事にもなりかねません。 盲信は道を誤りますが、付け焼き刃の知識も道を誤りかねません。

kabocha123
質問者

お礼

 お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。   職場に威圧的な人がいると過剰に反応してしまうことやパニックに陥って次々に失敗を重ねてしまうことなどをカウンセラーに話し、私の過去やおいたちについて話すと父親のしつけの厳しさやモラハラが原因とわかってきたのですが・・・   「そんな両親から生まれてきたあたなは不幸者。そんなままじゃもらってくれたあなたの旦那様も不幸になる」とか「子供は生んではいけない、あなたみたいになるから・・そもそもこんな状態でなぜ結婚したのか」など厳しく問い詰められ、カウンセラーさんの顔を見るのが怖くなっていけなくなったのが始まりです。  でも最近子供が欲しいと思うようになってきて。。。どうしたらいいのかまよっています。

回答No.1

子供心を維持して成長することは悪いことではないでしょう。 難しいのは対人関係の希薄さと相互関係の築きにくさなのでは? 自分の非を認めたがらないとか感情を伝えるまでの過程が少ないことからくるストレス症候群なのでは?探究心や好奇心を高めて、多趣味になり交流を持つことが最短だと思います。 そこから環境順応能力が蓄積されていくのではないでしょうか?

kabocha123
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。  私も子供の時の「楽しい」とか「ありがとう」とか素直な気持ちをもって成長したいと思っています。  また、簡潔に質問しようと思い私という人間がどんな人間かを省いてしまったので少し補足させていただきますね。  自分に自信がなく相手に合わせてしまったり正直に言ったほうが楽なときにさえ嘘をついてしまう。  初対面では比較的話がはずむのに、仲良くなりお互いが信頼関係を築こうとしていく過程でふいに不安が襲ってきて突然相手と話ができなくなる・・といった感じです。  ”これは幼少の頃から父に存在を認めてもらえず(本人は否定しますが男尊女卑の考えを持っていて女の私より弟を我が家の跡取りと可愛がっていました)肉親の親でさえ私を認めてくれないのに職場の仲間や友達が私を信頼してくれるはずがない・・私も信頼しちゃダメだ。などと思ってしまう”のです。  ””の部分はカウンセラーに相談し、検査の結果アダルトチャイルド(AC)だと言われました。  両親はアル中でもなければ虐待も放任主義でもなく、どちらかというと過保護だったと思います。  ただ男尊女卑の考えが強い父は相談や質問をしてもいつも「女(私)が悪い」とか「馬鹿な考え・・やっぱり女だな」というような否定的な意見しか返ってこず、私も「私がいけないんだ。」と思ってきました。  周りに気を配って、迷惑かけないように必死にやってきたけど一人になると涙が出るんです。  別に意地悪も仲間はずれもされてないのになぜかとても怖くなるのです・・    趣味と言えば英会話やヨガ・音楽が好きでヘタクソなりに楽器を弾いてみたりします。そんな時がすごく落ち着くのです。   下手にカウンセラーにかかるより好きな事をしてリラックスする方が楽なんですが、仕事でちょっとした不安に襲われると胃痛がし、吐きたくなる。  やっぱり逃げていても始まらないなら自分の過去としっかり向き合いたく今回質問させていただいた次第です。    

関連するQ&A

専門家に質問してみよう