• ベストアンサー

高校に入ってから、勉強が難しくついていけずに成績も悪くなる一方です。

高校に入ってから、勉強が難しくついていけずに成績も悪くなる一方です。 特に何もできることがない自分が嫌いなのです。 落第したら、生涯フリーターでもいいそんな風に思ったりもします。でも、将来が不安です どうすればいいのでしょうか? フリーターでも生活していけるのでしょうか? 年寄りを見ていると、何であんなに長く生きていられるのだろうかと思います 自分だったら、20歳まで生きれたらそれでいいと思います 自分は変なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chaiya
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.5

質問者さんと私がなんとなく似ていたので(笑)回答させていただきます。 ちっとも変じゃないです。 私は高校生のときに、勉強する気が起こらなくて一切していませんでした。 一応行きたい大学はぼんやりとはあったのですが、kurageninaritaiさんと同じようにフリーターでも何でもいいやなんて思っていました。 しかも長生きなんてしなくていいし、何ならこのまま死んだっていいし、生きている意味が分からないとまで思っていました。 しかし3年になって、何故か入試1ヶ月前にして死ぬ気で頑張りました。 念願の国公立大学にも入学できました。 人ってやればできるんだなぁって思いました。 私が猛勉強を始めた理由に、フリーターの不便さを知ったということがあります。 フリーターは、いざ自分がなってみると後悔すると思います。 便利な保険なんてないし、不景気だとホームレスと紙一重です。 結婚できるかもしれませんが、してくれる相手はあんまりいないと思います。 何であんなに長く生きていられるのだろうと思われるようですが、私の場合は(そんなに歳はとっていませんが)気づけばこんなに歳をとっていたという感じです。 生きてる意味が分かりませんでしたが、明日にはいいことがあるかもしれないとか、明日は美味しい物を食べられるかもしれないと思っていると、まぁいっか、生きてみよう。なんて気になりました。 落第とおっしゃっていますが、高校の落第は相当な問題を起こさなければ無いと思います。 先生はどうにかして、進級させてくれるはずです。 テストの点が悪かったとしても、課題などを与えてくれます。 それさえやっておけば、例え学年最下位でも進級はできます。 先生の好意を無駄にさえしなければ、立派に卒業もできるはずです。 頑張れ!!頑張れ!!とは言いませんが、せっかく高校に通えるんだから、自分なりに高校生活を送ってみるといいですよ!!

kurageninaritai
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 フリーターって不便なんですね・・。 そういうことを学校で教えてくれればとつくづく思いました。 でもchaiyaさんのように僕はなりたいと思いました。

その他の回答 (5)

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.6

私は、工業高校を卒業しています。赤点を取り、補修、追試でお情けで卒業しました。私は、それから、一念発起で勉強をしたんですが、まぁ、私と仲間の例からすれば、就職には困らなかったですね。何故なら、運動部だったからです。昔の話ですがね。でも、私の甥が同じ学校をつい最近卒業したんですが、これも、頭はよろしくなかったけれど、やはり、運動部の関係で、就職しています。こねってやつですかね。 私は、面接なんかをする立場にもなったことがあるけど、コネだけじゃなくて、運動系は好きでしたね。技術者等は別ですけど、普通は勉強よりも、人間関係でしょう。 一方、私の高校の時の仲間で、肉体労働系統をしているのはいます。今は、それなりの立場になっていて、実際に体を使うことは余りないようです。けど、マラソンでたり、ヨット協議をやったり、水泳を教えたり、シニアでウエイトリフティングでランキングに入ってるのもいます。 何を言いたいかと言えば、仕事の第一は、良好な人間関係が作れるかどうかです。次は、頭脳系化、肉体系かです。問題なのは、まぁ、給料は安いかもしれませんが、肉体労働に若い人は希望しないんでしょうかね。でも、それなりに我慢すれば、私の仲間のように、それなりの立場と給与になりますよ。 因みに、いまも、そうなのか、そうでないのかはしららないけれど、私は製造業だったんですけれど、元店長とか、職長とかは、良くきました。出世競争に敗れた方は、くだらなプライドなのか、もともと人間関係はが作れないのか、よろしくないですね。一か月も持たない。それと、立って労働するには、耐えられないようです。二週間で身体はなれるし、一年もすれば、筋肉はつくのにね。まだ、色にも染められてないんだから、何とでもなるでしょう。 「二十の原点」かぁ。私もそう思ってましたよ。だから、死んでもかまわないからと、碌でもないことはしましたね。でも、死を意識するのは、強い生の裏返しなんでしょうね。生きることの意義ねぇ。この歳になると、生きて居たことがたいしたもんだと思います。

kurageninaritai
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 僕は、ひ弱なので肉体労働系には到底仕事なんかできません。 体力なんてものがあればほしいくらいです。逃げ足だけは速いのですが・。 がんばれば人間生きていけるんですね。。 「死を意識するのは、強い生の裏返し」 なんてことをつい最近授業で習いました(笑)

  • firstsnow
  • ベストアンサー率26% (135/504)
回答No.4

 勉強ですが、高校に入って難しくなるのは、当然!!  と言っても、中学の時の数倍~数十倍難しくなるのですよね。  ですから、私の場合、どこがわかって、どこがわからないのかを区別して、わからない部分を土日に勉強しましたよ。  乱文で失礼します。

kurageninaritai
質問者

お礼

復習なんてことができたらいいのですが、なかなか机に迎えません。 でも、そういうことの積み重ねが大切なんだと思いました。 御回答ありがとうございます。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

>どうすればいいのでしょうか? >フリーターでも生活していけるのでしょうか? 収入と生活レベルにもよりますが、「生活していく」ことは可能だと思います。 ただし、病気やけがをしないことが前提。 結婚はできると思いますが、子どもは難しいと思います。 あと、仕事ができなくなった後のことを考えて、どれだけ貯金ができるかでしょう。 年金はあまり当てにならないでしょうから、数千万円の貯蓄が必要と思われます。 生活しながら老後の資金をためられるだけの収入が確保できますか?

kurageninaritai
質問者

お礼

子供は欲しくないのでいいのでしょうが(結婚できるか分からないので)、やはり毎日貯金貯金とか病気になっちゃだめだとか考えて生活するのは大変なことだなとつくづく思いました。 御回答ありがとうございました。

  • nakumonka
  • ベストアンサー率33% (106/318)
回答No.2

こんばんは。 高校生活って意外に短いですよ。 今は、勉強を少しでも理解できるように努力しましょうよ。 成績が悪くなれば、やる気もなくなり、悪循環です。 将来を悲観していても、何にも良くはならないですよ。 毎日コツコツと勉強を週間づける事が大切です。 中学の勉強に戻ったっていいんですよ。 わかってくると楽しくなりますよ。 自分を信じて頑張ってみて下さい。 応援しています。

kurageninaritai
質問者

お礼

明るい未来を妄想して日々生きて生きたいと思います。 こつこつ勉強がやはり大切なのですね。 御回答ありがとうございます。

  • orlea
  • ベストアンサー率21% (21/99)
回答No.1

自分の経験から素直にそう思ったなら何を考えようと変ではなくむしろ普通。 自分を変と思う事の方が変というもの。 「生活」の定義でかなり変わってくるが、フリーターでも生きていくことはできる。 まぁ明日もそうだという保証はない今日この頃ではあるのだが。

kurageninaritai
質問者

お礼

明日も仕事があるのか?と心配していく日々は御免だなと思いました。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 留学を考えているのですが、高校の時の成績が良くありません。

    私は、高校時代毎日遊び呆けていて、 勉強をまったくしていませんでした。 その為、学校の出席率も成績も非常に悪かったです。 (成績は、全教科10段階中2,3,4ばかりでした) 高校卒業後、将来やりたい事が見つかり、 夢を叶えるために留学をしたいと思いました。 その為に、必死で英語を勉強しています。 しかし、留学について調べを進めているうちに、 アメリカの大学は、高校の時の成績を 重視するということを知りました。 今の私の状況からだと ESL→コミュニティーカレッジ→大学 という流れは自分のやる気次第で可能でしょうか?

  • 学校の成績を上げるために勉強していることに疑問(長文)

    今高校生なのですが、近々期末テストがあります。2年間高校生活を過ごして最近疑問に思うのが「みんな成績をとるために勉強しているのか?」ということです。 例えば先生に質問する時など周りは「どこが出ますか」「ここはやっぱり覚えたほうがいいですか」というテストに関する情報を多く聞きます。はっきり言って僕はこんなことどうでもいいです。出ようが出まいが疑問になったら納得いくまで調べる。だからテスト勉強なんかしていると(さすがに留年はまずいので、テスト勉強はします)すぐに範囲から脱線して、色々な方向へ行ってしまいます。これをしていると友達からは「なんでそこまでやるの?テストと関係なくね?」と聞かれます。いかに良い成績をとるかが第一な友達はわからないところがあると、調べもせずにすぐに先生に聞きにいきます。僕は良い点数をとるより自分で納得いくまで調べて、分かった時の方が比べものにならない位嬉しいです。 他にも第二外国語検定で何級以上受かると成績UPという僕にとっては意味不明な条件があり周りはこのために必死に勉強します。これもみんなの気持ちがわからず、受かったところで報告もしません。 「成績のための勉強」を疑問に思い友達に聞いても「良い成績取りたいじゃん」くらいの返答です。僕にはなぜここまで成績に執着するのかがわかりません。通っている高校も県内トップの私立で頭の良い人がたくさんいて、周りはこういう人が多いので僕は変なのかな?とも思ってしまいます。また教育ママとかいう人の気持ちもわかりません。 果たしてこのような成績のための勉強は世間では普通なことなのでしょうか?  

  • 成績はいいが勉強しない中2の娘

    中2の娘を持つ父親です。 娘は地方の公立中学に通っていて、成績は5番以内という感じです。ところが自分から勉強する習慣がなく、1年のころは宿題だけはなんとかやっている感じだった。2年になってからは、学校から宿題が課せられないのか、家で勉強している姿をほとんど見たことがない。  今の成績を維持できれば、地元の難関高校に余裕で入れるはずだと思うのですが、こんな感じだと成績ががくんと落ちるんじゃないかと心配です。  その高校は私も出ていて、娘にはあまりはっきり言っていないけど、すごく入ってほしい。娘も中1のころは友人の影響もあって、その高校に行きたいと言っていたのだが、最近になって「あんまり難しい高校には行きたくない」と言い始めた。  確かに、その高校に入ると、勉強がきついのは事実なんだが、素質はあるんだから親としては上を目指してほしいんです。  「勉強しろ」と言うとけんかになるだけだし、娘の将来の夢は不明(多分、歌手か女優になりたいんじゃないかと思う)で、どうやってモチベーションを持たせればいいのか分かりません。

  • 高校。勉強のやる気について。

    長文失礼します。 私は今高校1年生です。偏差値40台のいわゆるfラン高校に通っています。 高校受験が終わって入学当初から夏くらいまでは、高校内でずっとトップだったのですが最近成績が著しく落ちてきて心配になったので質問させて頂きました。 私には難関大学に行って裕福な生活をしたいという目標があるにも関わらず、勉強に対してやる気が出ずに高校入学から家庭勉強は殆ど0に近いです。家に帰るとスマホを触り1日が終わるって感じです。自分なりに、色々考えてみたのですが学校内の環境が勉強って感じでは無くて、少し荒れてるのも勉強のやる気が出ない理由なのかなって思います。 この悪循環を抜け出すにはどうしたら良いのでしょうか?今頑張れば将来楽を出来るってのは理解しているのにも関わらず、勉強出来ない重症です。 何方か回答お願い致しますm(_ _)m

  • 高校の受験勉強について

    今年高校受験の者です。 今、私は偏差値54の公立高校に行きたいのですが成績表がほぼ3、内申的には微妙といった所です。 セミナーテストというテストで平均73ととても微妙です。 歴史をほぼ覚えていなかったので、9月中に煮詰めて10月は理科、と決めているのですが不安で仕方ありません。 受験勉強を始めたのも夏休み半ば、国語等どう勉強していいか分かりません。 どういう風に勉強すれば良いのか是非教えてください。

  • 高校での成績について

    高校での成績について 以前ここで質問させてもらいました者です。 公立高校一年の男子です。 クラスにもだいぶ馴染めて、部活も始め、いい感じな高校生活なのですが、 逆に慣れてくると勉強の方がおろそかになってきました。 特に、宿題を出すのをわざとではないのですが、よく忘れてしまいます。 そこで質問ですが、高校というものは 宿題を1つ出さなかっただけで成績に響いたりするのでしょうか。 中学の頃(特に3年)は宿題1つ出さなかっただけで通知表が1つ落ちたりはしてましたが・・・ 友達は「高校は推薦ではない限り内申なんて関係ないだろ」みたいな感じで テストの点とって単位さえ落とさなければいいみたいな事言ってます。 高校ではあまり内申は関係ないという話はよく聞きますが本当ですか? また、宿題を出さない、忘れるというのは高校でも致命的ですか? 今後、受験などの際に響いたりしますか? 危機感を持ちたいのでよろしくお願いします。

  • 中3最後で成績落、高校で巻き返せますか?

    私は中3なんですが 中2の最後に部活一筋にするため 塾を辞め、勉強する機会が減り 予習する機会が減り>授業からちょっと取り残され> 成績が落ち>勉強が少し嫌になり と悪循環になってしまいました。 成績が落ちるというのは (5段階評価、9科目)で表すと 41から36になり39になった。 という感じです。 でもやはり勉強は好きなので勉強ができるようになりたいです。 なので私は早めから高校の予習(塾に通う) をして、高校生活が始まってからも 習慣づけて勉強に取り組んでいこうと思います。 ここで質問なのですが ・高校のレベルは中学よりも もっと難しいというのをよく聞きます。 中3のさいごで成績が右肩下がりでも 高校でしっかり勉強すれば リセットしてもう一度成績を取り戻せると思いますか?

  • 成績が悪く、勉強を諦めている生徒に対して

    中学の数学教師を将来の選択肢に考えています。 成績が悪い、教えられた内容をよく理解出来ない、などの原因で、自分の勉強の才能に絶望している生徒には、どうアドバイスすればいいでしょうか? 「俺なんかどうせ・・・」と思っていたり、勉強しても無駄だと考えている生徒です。 よいアイデアを教えてください。

  • 成績悪く勉強しない子 悩みます

    中学3年の息子。1年から個別学習の塾に通っていますが 一向に成績が向上しません。 塾のせいでもないですね、自宅でも勉強をしているようでしてなく、 ぼっとしている。   今晩、唖然としたのは 勉強するフリをして、机の下で内緒でゲームボーイをしていました。 怒る気もなくなりました。 子どものために一生懸命な自分が情けなくなりました。 どう言っても、この子は勉強に本気で向かおうとしない。自分ではやっているつもりだろうが、成績は上がらない。 いっそのことゲーム、娯楽関連は家から無くした方がいいでしょうか。 どこの親でもそうだと思いますが、いい成績を出してほしいと願っている。 それを本人にも伝えていても、わかっているというけど、やっぱり本気にならないです。成績も上がらないです。 受験モードになるのももっとギリギリにならないと無理なのか。 それではそれなりの高校にも合格できないと思います。 成績は学校内で中位。。(次男がいますがこちらは成績は上位) これでは大学進学できるレベルの 高校には入れないでしょう。 でも、あと受験までの数ヶ月、本人の本気を出させるにはどうしたらいいでしょうか? そっと見守っているだけでは、何も変わらずこのままのような気がします。 来週からは校内中間テストが始まります。 他人事かもしれませんが、体験談やアドバイスよろしくお願いします。

  • 海外の高校

    私は現在中三の女です。 今、化学物質過敏症という病気にかかり夏休みごろからほとんど学校に行けず、 日本にこのまま生活していてもいいのかという話にまでなってきて、家族で海外に行ってみるのはどうだろうと話をしているのですが、自分の将来を考えると不安で疑問に思ったことを質問してみようとここにきました。 質問しようと思ったのは海外の高校のことです。 今のこの体の状態からしてこのまま同じ学年の子と一緒に高校に行くことはできない、それに勉強に支障が出るだろうと思い、一年遅れて高校に行くことにしました。 しかし、二学期からは全く学校に行けていないため、当然のごとく成績は悪いです。 先生からは二学期の成績は1になるだろうと言われました。 なので、もし海外で体調が良くなるのであればそこに住むことになるだろうしそこの学校に行くだろうと考えるとこんな成績でも入れてくれるところはあるのだろうかと思い不安になりました。(アメリカとカナダで考えています) 私には将来の夢があるので、体調が良くなるのであれば勉強はいくらでも頑張っていこうと思っていますが、この成績で大丈夫なのかといつも考えています。 もし、海外の高校に行かれた方や詳しい方などこの質問を見られた方がいたら回答をお願いします!