• ベストアンサー

電気電子工学科卒がかかわる製品、業務を書きこんでください

momooliveの回答

  • momoolive
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.4

私の主人が電気電子工学科卒です。 本人はもともとICチップ(?)を専門にしていたらしく、半導体関連の企業を希望していましたが、今はモーターを開発する会社に勤めています。 パソコン、家電、自動車などあらゆる範囲に使われるモーターの動作試験が主人の仕事らしいです。 私自身はものすごく理数系に弱いので詳しくはわかりませんが・・・(汗) ご参考までに。

keeps
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 電気工学と電子工学の学科選択について

     この春から電子工学科の大学に通う者です。特にやりたいことが決まっていなかった事と数学や物理の成績が良かったため、就職の幅が広いとされている電気電子系に進もうとし、電子の方が最先端な感じがするという頭の悪い考えで学科を選択しました。  しかし、電子工学は電気工学の一部であり、大学のホームページによると、電気工学科は就職先が様々で偏差値の割に大手に就職する人が多い一方で、電子工学科はソフトウェア系の業界に就職する人が大半で、電気工学科と比べるとイマイチな印象を受けました。   電子工学はハードウェア、強電と呼ばれる分野からすると需要はないのでしょうか?

  • 電気電子工学科と情報工学科

    京都大学を受験しようと思っている浪人生なのですが、 電気電子工学科と情報工学科どちらを受験しようか迷っているのでアドバイスが欲しいです 僕はプログラミングなどに興味があるので、最初は情報工学科しかないと思っていました。 でも、調べると電気電子工学科でもプログラミングなどは学べるようでした。 それと、電気電子工学科の方がより広い分野で学べる印象を受け、そういった意味で魅力を感じます。情報工学というと、どうしても計算機関係の狭い領域というイメージがあるので。 みなさんに、 電気電子工学科と情報工学科、それぞれのメリットとデメリットを教えてほしいです。 大学案内も読んでみましたがよく分かりません。

  • 工学部電気電子工学科について

    工学部電気電子工学科(電気・電子関係の学科)について質問です。 ネットで色々調べたら、 1 過去問入手しないと単位取れず留年しやすい 2 忙しくてバイトできない 3 就職しやすい(転職も ということなのですが、これは本当なのでしょうか。 それと、私は女なのですが、実験ってチームでやるものなんですよね。 チームに女(しかもかわいくない)が入っていたらどう思いますか? 私は社交的でないので不安です…。 できなかったら「これだから女は…」という感じになりますか?

  • 電気電子工学科が良質な大学を教えてください。

    電気電子工学科が良質な大学を教えてください。 大学受験で電気電子工学科を受けようと考えている者です。 この学科への進学はほぼ確定しているのですが、 この分野での著名な大学は、私の学力では些か難易度の高いところしか知りません。 広島大、岡山大といったいわゆる中堅国公立大学で、 この分野に秀でた大学を教えてください。

  • 電気・電子工学の知識を活用する製品開発

    電気・電子工学の分野の知識を活用した製品開発を行います。 製品に関する皆さんのご意見やアイデアをお聞かせいただきたくお願い致します。 製品開発を行うにあたり次の点を考慮に入れます。 ・需要のある製品の開発であること ・製品には独自の視点があること ・数人で行える開発内容であること 目的は独自の製品を開発し人に使ってもらい、電気・電子工学の知識を活かすことです。研究者程度の知識があります。 製作側の何を作りたいという発想より、ユーザー目線の「こんなのがほしい」を実現したいと思います。 電気・電子工学に関する製品開発と言っても広範囲なテーマだと思いますが、どんな内容のことでも気兼ねなく書き込んでいただけると幸いです。 ご質問やご意見の書き込みもお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • 電気電子工学科について

    来年、大学受験で電気電子工学を受けようと思っている女です。 女子が少ない学科だとは知っているんですが 親に女の求人はあるのかと聞かれて返答に困っています。 あるとは思うんですが、はっきりと答えられません。 実際のところどうなんでしょうか? また現実どのくらい女子が少ないのかも教えてください! ちなみに四国近辺で受けようと思っています。 お願いします。

  • 機械工学と電気電子工学の分かれ目(?)

    機械工学と電気電子工学の扱う範囲の違いについて教えていただきたいです。もちろん実際の現場では必ずしも学問別にやることが分かれてるなんてことはないんでしょうが。 例えばロボットや自動車を作る場合、イメージでは機械工学はどういう素材を使うかとかそういう外側(?)を作るイメージで 電気電子工学はどうやったらその機械が想定通りに動くかとかそういうことを計算して制御するみたいなイメージがあります。 具体的なことはもちろん分かりませんが、漠然と制御工学とかそういう機械を制御することに興味があります。 そうなると電気電子工学科に行った方がいいのかと思ったのですが、大体の大学は機械工学科にも制御工学の講義がありますよね 出来れば具体例などをとってこの2つの学科の違いなどを教えて下さい。

  • 電気電子工学科で学んだことはどんな企業のどんな場面で役立つか

    電気電子工学科でまなんだことは、どんな製品をつくる企業において、どんな場面で役立つのでしょうか。 「~などの製品をつくっている企業で、~というような場面で電気電子工学科で学んだ~という科目(以下のURLにのっているような)が役立つ」 http://news7t1.atm.iwate-u.ac.jp/jp/syllabus/2001/elc/index.html http://www2.elec.okayama-u.ac.jp/edu/syllabus/list.html という具合に、できるだけ詳しく教えてください。 そこまでくわしく教えていただけない場合でも、電気電子工学科でまなんだことが どんな製品をつくる企業で役立つのかを、知っている限りで教えていただけたら幸いです。

  • 電気工学科・電子工学科に進学する人はなぜでしょうか

    大学へ行くとき、電気工学科や電子工学科へ進学する人はなぜでしょうか?

  • 電気電子科について

    地方国立工学部の電気電子科なのですが、電気電子科って将来どんな職業に就くことができますか?またこの学科から就く職業はたいてい田舎や僻地の工場等に飛ばされるらしいのですが本当ですか?