• ベストアンサー

美容院をここ!!って決める際に・・・

美容院をここ!!って決める際に・・・ 何かこだわりがあれば ある人は教えてください。 どんなことを判断材料に しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130365
noname#130365
回答No.2

料金がなるべく安くて美容師さんの腕が良いのはもちろんのこと。 それ以外では、店の雰囲気ですね。 明るく和やかな雰囲気の店がいいです。 店の雰囲気を左右するのは、上に立つ店長の人柄次第だと思います。 いくらスタッフの接客態度が良くても、店長が悪いと全てぶち壊しです。 以前行っていた美容室がそうでした。 その店長、不機嫌なときは「いらっしゃいませ」も言わないのです。 会話をしても、どっちがお客かわからないくらい無愛想。 そんな店には行きたくありません。 あと、シャンプー台の使用感です。 その店によって、寝る姿勢が微妙に違います。 シャンプーしてもらうときに、首や腰に負担がかかり、起き上がるとすごく疲れる台があります。 一方、体に負担がかからない、寝ていて楽な台もあります。 私は後者がいいですね。 そうそう、もう一つ。 シャンプーをしっかりと上手にしてくれる店がいいです。 シャンプーをしてくれるのはアシスタントの方ですが、時々すごく下手な人がいます。 美容師さんは指名できます。 でも、アシスタントは指名できませんから、シャンプーが下手な店には行きたくありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • re-ma
  • ベストアンサー率34% (89/258)
回答No.1

担当してくれた美容師さんによりますね。 うまく言えませんが、接客がよくて、髪に対して愛情があるなぁと思う人だとまた行こうと思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧め美容室

    皆さんのお勧め美容室はどこですか? 料金が安い所はやはり技術は余りないのでしょうか? 美容室は余り行かないので… 接客対応とかでお勧め美容室はありますでしょうか? 余り切り方とかはこだわりがないのですが

  • 都内の美容室ってそんなにすごいの?。

     私の友達は片道1時間かけて、わざわざ都内の美容室で髪を切るというこだわりようです。  「近所でええやん!」と私は感じてしまうんですが、人に聞いた話によると、関東圏外に住んでいる人が都内にわざわざ、髪を切りに行っているという人もいるようで・・・。  信じられません。  私は近所の美容室で切っていますが、(カット3000円以下)それなりに今風のアレンジをほどこしてくれます。  都内の美容室の技術ってそんなにすごいんでしょうか?。

  • 美容院に予約する際に

    もう1年近く通っている美容院があります。 毎回、同じ美容師さんを指名しているのですが、その美容師さんは割りと人気らしく、前々から予約しても、誰かと同時進行で作業をすすめることがよくあります。 平日に行くことが多いのですが、予約の際に 「誰かと同時進行だとイヤなんですけど・・・」と言っても大丈夫でしょうか? ワガママだと思われてしまいますかね・・・? これからも通い続けたいので、行きにくくなってしまうのは避けたいのです。 アドバイスをお願いします。

  • 美容師さんに告られ・・・

    今日、美容院に行ってきたんですが、その際担当の美容師さんと世間話をしていて、その話の流れで飲みに行くことになったんです。(今、帰ってきたとこなんですが)んで、その人に告られて困っています。彼女がいるので、断ることは決定しているんですが、俺自身、これからもずっとその人に担当してもらいたかったので困っています。また彼女もその美容院に行っています。(担当者は違いますが)美容師さんもそのことを知っています。彼女には告られたことを言うべきでしょうか??彼女もその美容院を気にいっています。おそらく告られたことを言えばその美容院に行きにくくなるでしょう。普段、だれかに告られた場合は必ずそのことを彼女にも教えていますが、今回は彼女にも迷惑がかかりそうで困っています。 1.俺はこれからその美容院には行かないべきでしょうか?? 2.彼女には告られたことを言うべきでしょうか?? よろしくおねがいします。

  • 月に500万売りあげる美容師になりたい。

    月に500万売りあげる美容師になりたい。 私は今年から美容師になりました。 今は地方の個人経営のお店で働いています。地域としては親子連れが多いお店です。 私には1つ大きい問題があります。 それは人とコミュニケーションが取れない事です。 そのうえ、無神経、人の気持ちが分からないと言われ続け友達も殆どいないに等しく人と恋愛した経験は沢山あるものの友達と言える人は今は1人もいません(アスペルガー症候群という障害があります) それだけ考えると美容師なんかやめて引きこもりでもなれば?向いてないよ?何て言われて当然かもしれませんが、 私はそんな中でも自分を変えてくれた美容師に憧れて美容師になり上手くなりたいと思いました。 私は有名美容師のブログをかなり見るのですが、見るとこ見るとこ個性的でこだわりがありそして、【友達が多く、人柄がいい】 誰をどう見てもそんな人達ばかり。 私とは全く正反対に生きてきたような方達ばかり。 なんか無謀すぎたのかなと思い始めてかなり経ちます、 でもどうにか売れる美容師になりたいです。 どうすればそんな美容師に慣れるでしょうか。 やっぱり無理な事なのでしょうか。。。 お願い致します。

  • 月に500万売りあげる美容師になりたい。

    月に500万売りあげる美容師になりたい。 私は今年から美容師になりました。 今は地方の個人経営のお店で働いています。地域としては親子連れが多いお店です。 私には1つ大きい問題があります。 それは人とコミュニケーションが取れない事です。 そのうえ、無神経、人の気持ちが分からないと言われ続け友達も殆どいないに等しく人と恋愛した経験は沢山あるものの友達と言える人は今は1人もいません(アスペルガー症候群という障害があります) それだけ考えると美容師なんかやめて引きこもりでもなれば?向いてないよ?何て言われて当然かもしれませんが、 私はそんな中でも自分を変えてくれた美容師に憧れて美容師になり上手くなりたいと思いました。 私は有名美容師のブログをかなり見るのですが、見るとこ見るとこ個性的でこだわりがありそして、【友達が多く、人柄がいい】 誰をどう見てもそんな人達ばかり。 私とは全く正反対に生きてきたような方達ばかり。 なんか無謀すぎたのかなと思い始めてかなり経ちます、 でもどうにか売れる美容師になりたいです。 どうすればそんな美容師に慣れるでしょうか。 やっぱり無理な事なのでしょうか

  • 美容院について

    私は人に頭を洗ってもらうのがとても嫌なのですが美容院で髪を切る際、シャンプーなしっていうのはできるのでしょうか?やっぱしっかり髪をシャンプーして濡らさないと美容師さんはカットしにくいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 美容室に行く際のマナーなど

    美容室に行く際に気を付けるべきマナーや、 持っていく必要のあるものがあれば教えてください!(>_<) シャンプーは持参するべきなのですか? また、カットなどの施術代やロング料金以外に 必要なお金ってありますか? 今回はいつも行っていた某格安店以外の美容室に はじめて行くことにしたのですが、 シャンプー持っていかないとしてもらえないとか ハンガーとかタオルにもお金がかかるって聞いたりして… ちなみに、カット+パーマ+トリートメントのクーポンで 利用します。シャンプー込みとは書いてありました。 あまり美容室とか行かなかったので分からないことが多く 不安です((T_T)) よろしくお願いします(>_<)

  • 美容師の材料屋。

    美容師の方などしか入れない材料屋さんで働きたいと思ってるのですが、やはり女の方しか採用していないのでしょうか? あと、美容師を半年やっていたのですが少しはプラスになりますでしょうか?

  • 美容師さんに聞きたいこと!

    髪のカラ-リングについてです。 私は、明るいこげ茶色が好きなのですが、毎回美容院に行くたびに「あぁなんかすごい色が抜けちゃってますね」と指摘されます。 で、何も言ってないのに「落ち着かせますか?」と聞かれます。 どこに行っても言われるので、カラ-リングが似合わないんだと自分で思って 美容師さんにお任せ色にします。 が!街ゆく人達の髪の色の多種多様なことと言ったらありません。 明るすぎ!と言う、その美容師さん、あなたの色はそれはいいの?って思っちゃいます。要するに似合わないから、落ち着かせた方がいいよ・・と言う事なのかな? やはり髪型同様、色にも似合う似合わないがあるから、自己判断で好きな色とかを言わない方が良いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 2022/7/25に購入したLBD-PWA6U3LBKを再生しようとしたところ、進まずに再生できない状態になってしまいました。
  • 昨日まで再生できていたため、環境に問題はないと考えますが、再生できない原因がわかりません。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。LBD-PWA6U3LBKの再生に関する問題解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう