• ベストアンサー

30ウン歳? 30ン歳? どちらの表記が違和感無いですか。

あるところに載せる為のエッセイを頼まれて、原稿を提出したところ、ある言葉に関して、編集者と私とで、意見が食い違いました。 歳をはっきり言いたくないときに、「30ウン歳(30ン歳)」という書き方をしますが、ウン歳とン歳、どちらが一般的でしょうか? (どちらが間違いということはないと思いますが。)あなたはどちらを使いますか? またはどちらが違和感ないですか? みなさんに投票(?)頂き、より一般的な方を使おうと思います。 もしかすると年齢により差があるかもしれないので(つまり若い人にはこちらが一般的とか)、お年も教えて頂けると参考になります。 みなさんにより客観的な意見を頂けるよう、私がどちらを主張し、編集者がどちらを主張しているかは、伏せておきます(締め切り直前にお知らせしますね)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.12

Googleで「十ウン歳」と「十ン歳」を検索したら、 「十ウン歳」22件「十ン歳」18件 でした。 よって「ウン歳」に一票!...というのでは理由が安易すぎますね。 そもそもウンは「ウン」と表記しますが、発音するときは口を閉じて「ン」と発音します。これは言いかけて口をつぐんだ時に発せられる音です。しかし日本語では「ン」で始まる言葉はありませんから「ウン」という表記にしたのだと思います。したがって表記上は「ウン」の方が良いと思います。それに「○十○歳」という時に「ン十ン歳」では「ン」の所で息を溜め込む感じが表現できません。やはり「ウン十ウン歳」でしょう。 ちなみに、No.6の方がおっしゃるように「云々」の「云」と「ウン」はまず同じ意味でしょう。ただし「云々」が先にあって「ウン」ができたという訳ではなくて、単に語源が同じということだと思います。 あ、私は30ウン歳です。

noname#63648
質問者

お礼

いえ、安易すぎません。最初それをやろうと思ったのですが、「ン歳」で検索すると「ウン歳」も含まれてしまうと思い、断念してここで質問した次第ですので、上手に検索して結果を教えて頂き、とても参考になりました。 中間統計を取らせて頂くと、 ウン派4票 ン派2票 どちらにも否定的5票 どちらもok1票 というところですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#5318
noname#5318
回答No.4

こんにちは。 私は40代です。 普通はこう書いてます。 声に出すと違和感がなくても「30ウン歳」も「30ン歳」も文字にすると、どちらもあまり綺麗な感じはしないです・・・ごめんなさい。 文章の流れや書き方にもよりますね。 30+α歳、30?歳、30代、が良いかなぁ? でもいちばん間違えのないのは、発音と同じにすることでしょうね。 「30ウン歳」に一票!

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。その他の案を出して頂くのもありがたいですが、どちらかに一票と明記して頂けると、一番すっきりするので、もうパーフェクトな御回答です。\(^○^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.3

30になったばかりです。 年を書く際に隠す必要が出てきたら 30ウン才とも30ン才とも書かず、 3X才と書こうと思います。 読みは「さんエックスさい」か「30ウンさい」とか。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回の場合、タテ書きなので、それは無理なんですよー。 3 X 才 となってしまい、わかりにくくなりそうなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura34
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.2

こんにちは。 私は、話すときは「30ウン歳」と発音しますが、文字にする時は「30ン歳」の方が違和感ないです。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jun-R2
  • ベストアンサー率23% (149/621)
回答No.1

30代後半です。口で言うのをそのままかくと「30ウン歳」なのでそのように書きます。

noname#63648
質問者

お礼

早速ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「皆んな」という表記に違和感を覚えますか?

    大学生です。 所属する部活の創部50周年記念誌の原稿を校正していたところ、「皆んな」という言葉が出てきました。 21年間生きてきて、初めて見る表記です。驚きました。 「皆」は一字で「みな」と読むと思うので、「皆んな」では「みなんな」となってしまうのではないかと思うのですが…… Microsoft IMEスタンダードでは、「みんな」を変換しても「皆んな」の候補は出てきません。 しかし「皆んな」でGoogle検索すると、20万件以上ヒットします。 記念誌に掲載される文章なので、やはり無難に「皆」または「みんな」としておくべきだと思っています。 しかし「皆んな」という表記に違和感を持つのは自分だけでしょうか? ご意見を聞かせていただけたらと思います。

  • 僕個人的に違和感を感じることなんですが…

    中学3年男子です。 よく喋るときに「~~(な)ので○○したんだけど」という風に話し言葉で「なので」という言葉を使う人がいるのに違和感があります。 僕は「なので」というのは「~~なので○○しました」というように敬語を使うべきだと思っているのですが今まで僕と同じ意見を持った人を見たことがありません。 「同年代の人間とタメ口で喋っているのになんでそこだけ丁寧なんだよ!」と日々思っています。 どうも納得できないのでなにが合っているのか皆さん教えください。

  • 体の違和感をどうすればいいのか分かりません・・

    質問になるのかどうか分からないのですが・・ 私は小さい頃から体に違和感があります 最初は兄弟の影響だと思っていましたが 中高になっても違和感は消えないし 努力しても女子としてやらされること 周りの女子がすることに自分だけ耐えられません。 たまにどうしようもない苦痛におそわれてうつ状態が続いたりします・・絶望感に教われます・・ 今はそういう苦痛をどうしていいか分からないのもあって 社会から遠ざかっています・・ 何か変だと思っても 男性になりたいわけでもなく 周りに相談したくても過去に気持ち悪がられてもう怖いです・・自分の場合、診断されても治療が解決ではないと思うので どうしようもなさそうです。 体にとって楽な格好にしたくても上手くいかないのもあるし、 女性の中であわせたり 割切っていても どこかでつらくて挫折します。 性同一性障害の方が様々なものに向き合って強く生きているのをテレビなどで見ていて 私にはとにかくただ逃げてる 甘え 勇気も無い 部分もあり 自分自身が悪いんだと年を経るほどに消極的になっていくばかりです。 このままではつらく どうすればいいのでしょうか・・ 私の場合は 我慢するか ただ自分自身を変えるべき問題なんでしょうか・・ 今 弱い自分では動きようが無くて アドバイス欲しいです  それに体の違和感を解消できる方法が知りたいです。特に胸がつらいです・・ この数年心身ともに病んでしまい努力も難しいのですが この先どういう道を進んでいけばいいのでしょうか・・ 何だか複雑で回答しにくい内容になりすみません なんでもいいので客観的な意見が欲しいです

  • 自分の存在に違和感を感じています。

    物心ついた頃からなのですが、 自分が存在していることに違和感を感じています。 「存在していたくない」という訳ではなく、 「なぜこういう風に見えるのか?」「なぜそう感じるのか?」といった感じです。 五感を通して得られる情報は皆さん同じだと思うのですが、 なぜか自分だけは違うと思ってしまうのです。 特に変わったモノが見えるわけでも、聞こえるわけでもありません。 ごくごく普通の生活を送っていると思います。 にもかかわらず、まるで作り物の世界に自分ひとりでいるような・・・。 そんな例えが近いように思います。 特にはハッキリとした理由が無いのに、 感覚だけがハッキリと違和感を訴えるので悩んでいます。 子供の頃は悩みっぱなしで、親にも相談しましたが理解はしてもらえませんでした。 30年以上生きてきた今は、悩みこそすれ精神的に不安定になることも無く普通に生きています。 とはいえ、意識がある以上この違和感は消えません。 強くなることも弱くなることも無く、絶えず違和感を感じ続けています。 何か脳の障害なのか、何か特別な意味があるのか・・・。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 「くおん」という名前に違和感はないですか?

    年明けに男の子出産予定です。 名前を色々と考えているところですが 「久遠(くおん)」という名前が画数的にも意味的にもいいかなと夫婦共々思っているところです。 名字は「●田」なので「●田 久遠(くおん)」です。 「久遠」という言葉自体は昔からあるものですが,人名に使う場合として違和感はありませんか? 名付けに没頭すると,色々と考えすぎて冷静な判断ができないことがあるので,第3者の客観的な冷静な意見を聞きたいと思います。 マイナス要素でも構いませんのでお願いします。 皆さんの身近な人(兄弟・姉妹・親戚・友人)の子どもが「久遠(くおん)」という名前だったら,どんな感想・イメージを持ちますか?

  • 結婚を決めるとき違和感は感じませんでしたか?

    23歳社会人女性です。 現在お付き合いしている3歳年上の恋人がいます。 彼とは素で付き合えて落ち着きますが今後も彼と一緒にいていいのか考えるようになりました。 彼は自分の気持ちに大変正直です。 なんでもストレートに表現し好きなときは好き、嫌なことは嫌となんでもはっきり言います。 対して私は自分の気持ちをよく考えて本当に好きなことなのか嫌なことなのかよく考え整理してから 言葉にする性格です。 お互い違うからこそ好きな気持ちもあり、違うからこそ学ぶこともあり、 一緒にいると元気ももらえ自分が成長することも実感できます。 ただペースが違いすぎて、私が傷つき疲れきってしまうこともあるのです。 彼が傷つけようとしているわけではないことをわかっているからこそ自分が疲れてしまうことが悲しいのです。 出会ってからずっと彼氏は「結婚したいので真剣に考えてほしい」といいます。 でも今は結婚を考えられません。 彼のことは好きですがそれだけでは簡単に結婚したいとは言えません。 自分との違い、嫌なところも含めて一生一緒にいれる覚悟があるのかをよく考えなければいけないと私は思っています。 それを毎回彼にも伝えていますが、彼氏は「大丈夫だよ」と。 私のことだってまだよく知らないはずなのに結婚しようとばかりいいます。 それに対しても「なんだかペースというか、物の考え方が違うなぁ」と感じます。 そうしてそのような小さな違和感が積もり、考え疲れてしまった結果、 いまはこの人とずっと一緒にいたいとは思えなくなってしまいました。 でも他の人にはない彼の好きなところもあるし嫌いになる理由もありません。 だから今回のような違いから結婚を受け入れられないのは私が贅沢なのか、と 自分を責めて我慢してしまうこともあります。 結婚は妥協してするものではないとの意見をよく見ますが 彼との違いに疲れて結婚する気がなくなってしまう自分は 今後他の人と付き合っても違いが受け入れられないかもしれないと考えてしまいます。 それとも単純に相性が合わないのでしょうか。 結婚を考えられないなら別れたほうかいいのでしょうか。 完璧に自分と合う人なんていないとは思いますが、 皆さんは結婚を決めた人と付き合っているときに違和感はありませんでしたか? 客観的な意見をいただきたいと思い投稿いたしました。 長い文章で読みづらかったら申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • コンタクトのディファインって効果ある?私は違和感で逆効果と思います。

    近頃女の子が、黒目が大きくなるコンタクトのディファインというのを使っているのをよく見ます。 私は男ですが、正直普段の大きさの黒目の方が良いと思うので、いつも自分の意見を伝えています。 しかし私だけの意見で女性に押し付けているかもしれないので、一般的に皆さんがどう思うのか教えて頂けないでしょうか? せっかく買ったのに傷つけている可能性もありますので。 私としては、やはり違和感を感じるんですよね。 そして決してかわいくなっているとは思えないんです。 元々の目の方がかわいいと思います。

  • 「ただいま」に違和感

    お正月や夏や、、年に数回、主人の実家へ帰省しています。 車で4、5時間ほどの距離です。 主人の御両親はとても優しい人でそんなに苦痛はありませんが、 結婚して初めての帰省から、主人には、御両親に、「ただいま」って言いますし、私にも「そう言って」と言います。 私には「ただいま」というのがどうも違和感があって、何度目かのときに やだと言いましたが、結婚したから君の家でもあるんだ。という意見です。 主人は長男ですが、将来のことは未定で家もこちらで購入しています。 皆様は、帰省時、「ただいま~」と帰られてるのでしょうか? 私は、最近は「こんにちは」とか、「混んでました~」などなどちょっとごまかし気味です。 嫁が「ただいま」はふつうですか?

  • 「めあて」という言葉を小学校で使われることに違和感を感じます

    「今日の運動会のめあてはクラスのみんなで協力して何かをやり遂げることです。」「今月の算数のめあては2ケタのたしざんが出来るようになることです。」 うちの子供の小学校に限ったことかもしれませんが、目的とか、目標と言う言葉を使わずに「めあて」と言います。 何となく違和感を感じます。目当てと言う言葉は社会ではもっと違うニュアンスでとらえるからです。一般社会ではこのような使い方はしません。目的、目標と言う言葉が難しいというならせめて「狙い」とか他に適した言い回しがあるのではないかと思います。 そこでお伺いしたいのですが、このめあてという言葉を小学校で使うのが全国的な風潮であるとしたら、いつ頃から、どなたが広めたのでしょうか。 そのように指導されているのでしょうか。 それはゆとり教育の影響を受けての事でしょうか。(ゆとり教育が見直されれば目当てという言葉も使わなくなりますか?) ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 また、全然違和感を感じない、自分も違和感を感じている等のご意見も ありましたらお聞かせください。

  • 胸の違和感ついて

    43歳 男性です。 3週間程前に胸焼け感と小さなゲップがよく出るのが最初の症状でした。 10日程は様子を見ましたが、胸焼けとゲップに加えて吐き気が加わった為、 近所の胃腸科に行き、症状を説明したところ胃薬が1週間分出され、それで 改善しなければ検査をお勧めしますとの事でした。 薬を飲み始めてから胸焼けとゲップに関してはいつの間にか気にならない様 になっていました。 しかし、薬を飲み始める前から少し気にはなっていたのですが、時々胸が苦しくなる 様な感じがしてたのですが、大した事はなかったので気のせいかと思っていました。 ところが、ある日喫煙していたら一瞬ですが胸がはっきりと苦しくなりました。 (喫煙歴25年です) その日から禁煙して10日たちますが、時々胸が苦しいような、息苦しいような 違和感が続いてます。 その違和感と言うのは言葉で言いにくいのですが、何もしてない時にジェットコースター で降りていく時の『ふわっ』とした感覚まではいきませんが、それを数分の1にしたような 感覚が発作的に時々起こる感じです。(頻度は1日数回程度) この感覚が何なのか想像できる方っていますか? その感覚は一瞬なのですが、以前感じた事が無い感覚なので気になっています。 食欲もあり、日常生活には全く問題はありませんし、胸の違和感以外に気になる 症状は特にありません。 医者に行くとしても、どの科(消化器、循環器、呼吸器)に話すべき事なのでしょうか? 皆様の意見をいただきたくて質問させていただきました。 よろしくお願い致します。