• 締切済み

東大に入れたとして自分の時間は?

東大に入れたとして自分の時間は? 理系の高校三年生です。将来は何らかの絵を描く仕事(できれば漫画家)につきたいと考えています。 しかし親が、せっかく頭がいいのだからそういった仕事につけなかったときのための保険としていい大学へ行け、と言って聞かないのでどうせだし本気で東大を目指そうかと考えています。 ただ、それで仮に東大には入れたとして、十分に絵を描く練習をする時間は得られるのでしょうか? 毎日実験や講義の理解に追われてろくに絵も描けなければ本末転倒になってしまうので、そうなるのは絶対に避けたいです。 特に東大について知りたいですが、東大に限らず、大学生活で自分の時間はどのくらいとれるのか知りたいです。お願いします。

みんなの回答

  • ghj99
  • ベストアンサー率48% (59/122)
回答No.4

>なぜ理系に来てしまったのか悔やまれるばかりです 別に文系を受験すればいいだけのことではないですか。 今、高校のコースがなんであろうと、希望する学部を受験すればいいまでのことで・・・ 文系コースにいながら、理系学部を目指すのは難しいですが、 その逆(あなたのケース)は そうでもありません。 東大なんて大学名が話に出てくるくらいですから、東大でなくとも、選択肢は色々とあるんではないでしょうか。 漫画を書きたいのであれば、それに役立ちそうな学科を選ぶといいですよね。 大学は奥が深いですので、先生・学生ともに、色々と、逸材がいますよ。 私個人の経験ですと、まず文系の学部に入学しました。時間はいくらでもありました。 おかげで、ほとんど日本におらず、外国を旅していました。 文学をよみあさり、外国文化に身を置き、それはそれで、若い時代に学んだことの多さ、大きさは計り知れません。 いったん就職したあと、一念発起して国立大学の医学部を受験。また学生生活が始まりました。 医学部はめちゃくちゃ忙しかった。。私は自分が体をこわしたと、結婚したのをきっかけに退学してしまいましたが。 弟は東大で化学を専攻していたのですが、24時間体制(とまりこみ当たり前、研究室にmy布団ありましたから)で、大変そうでした。 ようするに、一概に言えませんが、文系に進めば時間はあると思われる。 理系に進めば時間はあまりないと思われる。場合によったら全然ない可能性あり。 大学はいいところです。東大でなくても、行く価値「大」ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246720
noname#246720
回答No.3

私も同じような境遇でした。(東大ではありませんが) 高校を卒業したら絵か役者の道に進みたいと考えていたのですが、色々な事情で大学には行くべきという結論になり、美術系の大学と理系大学両方に合格し…そこでまた色々あって、結局理系に進みました。 で、卒業後数年して、絵の仕事をさせてもらっています。漫画も描いています。 …という道を辿ってきましたが、まず「充分に絵を描く練習をする時間は得られるか」というご質問に対する答えは「いいえ」です。 充分というのがどのくらいを指すのかわかりませんが、思う存分という意味でしたら無理です。大学に行きながらですし、恐らくバイトもすると思いますから。 そして…お伺いしたいのですが、質問者さんは絵を描く事はどのくらいお好きでしょうか。練習をする…のではなく、いつでも描いていたい、寝るのもご飯も勿体ないとは思いませんか? 練習はもちろん必要でしょう。しかし、どんな境遇にあっても「自分は絵が好き。絵を描くんだ!」という気持ちが無ければ、どんな進路を辿ったところで絵の仕事は向いていません。厳しい言い方ですが…絵の世界は本当に難しい場所です。好きなだけでも駄目ですが、好きでなければやっていけません。 そして好きな人というのは大体、寝る時間を削って描くか…あと、その人なりの時間の捻出の仕方というのがあるので何とも言えませんが、そうやって何とかやっていけるものです。 でも、絵と関係ない大学に進むのは良いと思います。 私も結局理系に進みましたが、その経験は全く無駄ではありませんでした。むしろ良かったです。美大に行かなくて。 理由は、自分の引き出しが増えた事。絵の世界にいるだけでは得られなかったものが沢山あります。 人間は色々ですから、絵だけじゃないとダメなんだ!という人ももちろんいるでしょうが、私にとってはこの進路が最良でした。 色々書きましたが…結論としては「やる気になればできる。できる気が無いならそもそも絵描きなんて辞めておいた方が良い」です。まあ、絵の道に進むかどうかは大学に入ってから決めたって良いわけですし。 頑張って下さい!

a-kyashu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すごく参考になります。 最近は受験も迫ってきて勉強の重圧が強くなり、あまり絵に打ち込めていませんが、そのくらいの心構えはあると自負してます。 正直大学も行かず朝から次の朝まで描いていたいくらいです。 ただ、そのくらいの心構えを得られたのは今年の春休みでしたので、少し遅かったかなと後悔してます。 親が、大学に行ったら好きなことをやり放題できる!と豪語するのですが、親はあまり頭のよくない工業大出らしいですし、当時とは時代も違いますしやはりそんなことはありませんよね。 それでも本当に好きならなんとか時間も作れる…という結論でしょうか。 自分も美大に行くことは考えておりません。漫画を描くには絵だけ上手くてもだめですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

 理系では講義が詰まっていて午後は実験が目白押しにあって、そのレポートに追われます。その時点になるとデータ整理に追われて能力以前の問題になり、どんなに優秀でも一定の時間は割かれます。  よって、質問者が東大に入ったとして、自分の能力がどの程度かを見極め余裕時間を算出するのが第一歩です。しかし、専門課程に入るとそれも圧迫されるでしょう。  一番合理的な生活設計は4年で卒業するところを8年に延ばして半分は学業に使い半分は自分の時間に使うという方法です。それ以上に延ばすと、退学になる可能性もあるので注意してください。最近はこのけーすがふえています。しかし、質問者の場合、画家になるめどが立ってくれば自主的に退学するのが所期の目的に適っていると思われますので、ズルズルと学生を続けることはよしたほうが好いでしょう。

a-kyashu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり時間は少なからず割かれてしまいますよね。 大学に在留し続けることは考えておりません。 親が言うには、絵を描く仕事に就けなかった場合に何らかの職に就けるように行け、ということですので。 正直納得しかねますが、自分が一人っ子だということもあり堅実に生きて欲しいのだと理解してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.1

※小中高と大学の一番の大きな違いは、4月に、 <<時間割を自分で作る>> ということですね。※ 大学の時間割は、 例えば、月曜日の1時間目は8科目、月曜日の2時間目は15科目、月曜日の3時間目は24科目・・・という感じで授業が組まれています。 そして、学生は、1時間ごとに、受けたい科目を1科目ずつ自由に選んで受ける・・・というシステムになっています。 大学では、 ・卒業するために、全員が必ず勉強しなければならない「必修科目」 ・勉強したい科目を、個人個人が自由に選んで勉強する「選択科目」 ・資格を取りたい人だけ勉強する「資格必修科目」 という3つの科目区分があります。 「選択科目」については、自分で受けたい科目を自由に選ぶことが出来ます。 なので、 (例)・木曜の2時間目には、食物栄養学科3年生の必修科目「栄養カウンセリング論」の授業が入っている。 →食物栄養学科3年生は、木曜の2時間目は、みんな「栄養カウンセリング論」の授業を受ける。 ・木曜日は、2時間目以外には、食物栄養学科3年生の必修科目はない。 A子さん→バイトするから、午後の授業は全部受けないわ。 B子さん→興味があるから、3時間目は、「運動と健康」の授業を受けるわ。 4時間目は、受けたい科目がないから、大学の図書館で、昨日の必修科目「生化学実験」のレポート書いて、時間つぶすわ。 5時間目は、興味があるから、心理学科の「深層心理学」の授業を受けるわ。 C子さん→中学と高校の家庭科教員免許をとりたいから、 1時間目は、「家庭生活経営論」 3時間目は、「住宅環境論」 4時間目は、「裁縫・ミシン実習」 5時間目は、「乳幼児保育論」を受けるわ。 ・・・といった感じで、 同じ大学の同じ学科の同じ学年の学生であっても、 1人1人の時間割は、必修科目以外は、てんでバラバラになります。 ですから、自分の時間をつくりたければ、いくらでも作れます。 (例)月曜日 ・1時間目「教職論」  5310教室 ・2時間目「食文化論」 1204教室 ・昼休み ・3時間目「日本国憲法」3102教室 ・4時間目「自然科学I」 4311教室 ・5時間目「人間関係論」8101教室 ・・・といった感じで、教室は科目ごとの指定となり、毎時間変わります。 2時間連続で同じ教室・・・というのは、あまりありません。 選択科目であれば、授業受ける人も、1時間ごとにてんでバラバラです。 そのため、同じ大学の同じ学科の同じ学年の学生であっても、 受ける授業があまり重なっていなかったため、 卒業するまで、4年間一度も話したことがなく、名前すら知らない・・・というのもよくあります。 逆に、1つか2つ上の先輩が、 「この選択科目、面白そうだとは思ってたんだ。 でも、去年やおととしは必修科目と同じ時間に重なってて、受けられなかったんだ。 だから、今年受けるんだ」 ということで、同じ授業を先輩と一緒に受けたので、 同級生よりも先輩と親しくなった。 ということになる場合もあります。 昼休みも、 (例)・売店でおにぎりやパンを買って、3時間目の授業の教室で食べる。 ・学食で野菜炒め定食を食べる。 ・大学の近所のラーメン屋でラーメンを食べる ・・・といった感じで、とっても自由です。 以上のように、小中高の学校生活と、大学の学校生活は、 大きく違うということを頭に入れておきましょう。

a-kyashu
質問者

お礼

なるほど、参考になります。ありがとうございます。 東大理系の必修科目を調べてみましたが、それほど多くはないようですね。 ただ、必修科目が数学、物理、理系論文用英語、実験など、心の底から興味がないものばかりなのが不安ですが…。 なぜ理系に来てしまったのか悔やまれるばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 千葉大学工学部で自分の時間はどのくらい持てるのでしょうか?

    千葉大学工学部で自分の時間はどのくらい持てるのでしょうか? 高校2年生の理系の学生です。 将来は絵を描いたり、平面的なデザインをするような職業に就きたいと思っています。 そこで、自分の糧になると思い、千葉大学工学部デザイン科への進学を現在希望しています。 ただ、大学生活に関してひとつ気になっていることがあるので、ここで質問させて頂きました。 僕は大学に通いつつ、個人的に創作活動(というと聞こえはいいですが)絵の鍛練をしたいと考えています。 しかし、理系の大学生は講義と実験とレポートに追われ、非常に忙しいという話をよく耳にします。 そこでお聞きしたいのですが、 理系大学に通う場合、自分の時間(バイトやサークルを含む)というのはどのくらい持てるのでしょうか?(最悪サークルの時間は削ってもいいのですが、バイトは家庭の事情でやらざるを得ないと思われます。) 特に、理系大学に通っている方や、今まさに千葉大デザイン科に通っているぞ、通っていたぞという方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 今学期の東大教養学部の科目

    東大の駒場の教養学部の講義の時間割を知りたいです。 どうしてももぐりたい科目があるからです。 理系の科目です。 よろしくお願いします。

  • 東大に行きたくなってきました。

    閲覧ありがとうございます。 僕はいま千葉大学教育学部をめざしていて、1浪で宅浪のみです。 僕は今年高校を卒業して、看護専門学校へ行きました。 しかし色々理由があって、5月に辞め、大学に行きたいと感じ、5月半ばごろから勉強し始めました。 最初は本気で東大(理科I類かII類)に行きたいと思ってましたが、なかなか勉強が励みませんでした。 いまでも漫画があるとつい読んでしまったり、夜も長時間テレビをみてしまったりしてしまいます。 そんな感じで時間が過ぎていき、8月の頭に卒業した高校に行きました。 進路指導の先生と相談をしたのですが、そのときは現時点での自分の学力のレベルを判断し、とても東大行きたいですなんて言えず、東大の次に興味がある千葉大学に行きたいと言ってしまいました。 ちなみに模試は受けてませんので、はっきりとした学力はわかりません。 英語はネクステを2周、数学は黄チャ(IAIIB)を2周、物理Iはチェック&演習を3周ぐらいした程度です。 化学と倫政は最近始めました。 これらのことを踏まえて、先生と相談をしたその時点で「やっぱりこんなのじゃ東大とか無理だよな」と感じてしまい、そのまま千葉大学に行こうと決めました。 しかし最近になっていろいろ悩み始めて、やっぱり東大に行きたいという気持ちが強くなってきました。 でも8月のあんな学力からすれば、2浪は決定的じゃないかとおもいます。 もしかしたら3浪もありえるかもしれません。 このまま千葉大学を目指して勉強するか、東大を目指して勉強するか悩んでます。 学力、志望理由等あいまいで申し訳ないのですが、 思った事、感じたことを回答してくれたらうれしいです。

  • 睡眠時間が長すぎる..こんな自分に困ってます

    こんにちわ、19歳大学生なんですが、自分の睡眠時間の長さに本当に最近嫌気がさして困っています。 というのは僕はとても眠りが深いらしく、昔からめざましを2つくらいかけても聞こえてこないんです、最近では3つにしているんですがそれでも時々聞こえなくて..というわけで必然的に寝過ごすことが多く、この前など大事なテストを寝過ごしてしまいました。 いつも大事な用事などは寝ずに行くことにしています、間違いないので..あと僕は物凄い「夜型人間」だと思うんです、夜中になればなるほど集中力が増してきて勉強にも身が入るんですがそれで次の日学校に行けなかったりするので本末転倒です.. そんな僕なのでアルバイトも夜中しているんですが、この先自分の将来が心配です、いつも寝過ごすたびに自分がすごく嫌になります、どうにか生活ペースを変えようとはしているんですがうまくいきません、どんなアドバイスでもかまわないのでよろしくお願いします。

  • 大学に通いながらの漫画活動

    こんにちは。 例えば、東京の大学(理系)で講義などを受け、自由な時間は漫画を描き、持ち込みをするといった事は可能なのでしょうか? やはり大学生、しかも理系はとても勉強しなければいけないと聞いたので、自由な時間が無さそうですが・・・どうなのでしょう?

  • 東大に行くには....(理2)

    今年高1になったものです。 まだ高校生になったばかりでずうずうしいですが、 最近、東大の理2に行きたいと思い初めてます。 また理系ではなく文系の学部なのですが東大(理2)以外にも 慶応の経済、法学部 千葉の法学部なども目標にしたいと思ってます。 このような大学の学部に行くにはどのような勉強や教材がオススメでしょうか? また自分の高校は十分こういう大学を狙えるレベルなのですが 数1  :◎ 数A  :○ 化学 :△ 生物 :○ 現国 :◎ 古典 :△ 世界史:◎ 英語 :× と好きな教科、苦手な教科がバラバラで理系なのか文系なのか悩んでいます。 東大や慶応に行くにはどの教科を重点的に勉強すればいいでしょうか? 皆様のオススメの勉強法や教材、アドバイスをどうか教えてください。 よろしくお願いします!

  • 一浪で東大へ?

    閲覧いただきありがとうございます。 現在私は高校三年で、この土日にセンター試験を受けてきました。 目標としては七科目で八割強を取り国公立大に出願したかったのですが、理系科目が苦手で、おそらくかなわないと思います。 思うような点数が取れなかった原因としては、高校受験終了とともに羽をのばしてしまったこと、受験勉強に本気で取り掛かった時期が遅かったことがあると思います。 そんな自らを律せられない私がようやく高校受験の時の勢いを取り戻したのは、冬になってからでした。 大学に進学したいですが、経済的な理由で私立には通えません。 そこで一浪して進学しようと思い、法学を学びたいので一橋大学を目指そうとしたのですが、 もう一年死に物狂いでやらねばならないなら、東大を目指してみたら、なんて思いがよぎってしまっています。 しかし、東大合格など甘いものではないとわかっています。 そこで、一浪で東大へ行くには、せめて現段階でこの程度の偏差値や能力が必要だなどといったご意見を伺いたく思います。 今年八割強にも届かず国公立大に出願すらできなかった者が、必死でやったとして一年後に一橋や東大(文科一類?)に受かるのでしょうか… 東大受験には地歴が二科目必要だったと思うので、新たに一から学ばなければならない科目ができるというのもとても負担になると思います。 でも、三月ではなく一月から来年の受験の勉強を始められるというのはひとつの利点なのではとも思えるような気がします。 (ちなみに、浪人が決定したら、大手予備校へ通いたいと思っています。 出費についてはここでは考えないものとして、純粋に学力面でアドバイスお願いいたします。) 長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました。 ご意見お待ちしております。

  • 仮面で東大

    理系の話です。 自分の話ではないので漠然としてしまいますが、 早慶に落ちMARCHクラスの大学(理系)に入って、仮面浪人で東大合格をするというのはやはり厳しいものなのでしょうか? よく仮面浪人生のブログで見事東大合格を果たしている人を見かけますが、大体が早慶、中位国立在籍のような気がします。現役時代に数点で落ちた人とか。 MARCHクラスから仮面で東大!とかありそうなのに見かけないので疑問に思いました。 そもそもMARCHクラスから「仮面」で東大に行こうと思わないのでしょうか?それとも仮面をしたけど失敗するというパターンが多いのですかね? 後者の場合だとするなら現役時代の学力がどこまで達していたかが重要となるんですかね?それとも要領?計画性?自己管理能力? MARCHクラスから仮面した人を知ってる、自分がしたという人いますか?

  • ドラゴン桜で東大に行けますか?

    見ていただきありがとうございます。 先日、遅ればせながらドラゴン桜という漫画を初めて読みました。 面白くてついつい読みふけってしまい、もう一度大学受験をしたくなりました。 そこで質問させていただきます。 ドラゴン桜をきっかけに東大を目指された方がご自身、もしくは知り合いの方にいませんか? または、学力に不安があったけれど、この漫画で成績が上がった、などのご経験はありませんか? 自分で試してみたい気もするのですが、なにぶんもう年なので・・・。 お時間のある方、ご回答お願いいたします。

  • 仮面浪人でMARCHから東大へ

    現役時に本気で東大を目指しており、それなりの成績を収めていたが残念な結果に終わった場合、MARCHから東大を目指して仮面浪人するのは大変ですか? 予備校生よりは不利だと思いますが、勉強時間を確保できますか? 大学の勉強は手を抜けますか? ちなみに私は英語が大の得意科目です。また、以前早慶の附属に通っていた経緯もあり、MARCHは絶対に自分の実力に相応しい大学ではないと信じています。