30年で人間の一生とは?

このQ&Aのポイント
  • 30年で人間の一生に関する質問について、その意味と解決の手立てについて説明します。
  • 質問者は、約30年を成功するために必要な時間と考えており、その時間が人間の一生に相当するのか疑問に感じています。
  • 回答者は、30年を一生と捉える必要はなく、人生をいつでも好転させることができると述べています。
回答を見る
  • ベストアンサー

「30年で人間の一生」の意味

「30年で人間の一生」の意味 別の質問のサイトで、下記のような 質問をしました。 「1年は365日ですが、 約十年で、3650日ぐらいになりますが、 もし、仮に成功する確率が一万分の一ならば、 約30年ぐらい要ります。このレベルの問題 になれば、人間の一生でできることが 限られています。このレベルの問題処理を どのように工夫して解決する手立てはありますか?」 すると、回答に下記のような返事が来ました。 「「30年を人間の一生」だという考え方を 変えて生きれば成功すると思います。 50歳でも60歳でも成功する人がいますから。」 この「30年を人間の一生」という意味が 分かりません。50歳、60歳で成功して死ぬ ということですか?意味がさっぱり分かりません。 レベルの低い生徒だと思って教えて頂けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.2

30年で一生の礎を作る。 と考えたらよろしいのではないでしょうか。 成功、失敗は、人それぞれですし、実際、30歳までで人生の全てを経験できる人も少ないでしょう。 研究をされている方など、それこそ70過ぎてもされてますし。 私の趣味の自転車でも、60過ぎの方が20代以上の走りをされています。

ishikawa-t
質問者

お礼

「30年で一生の礎を作る。」 いい言葉ですね。 ご回答有難う。

その他の回答 (1)

noname#210617
noname#210617
回答No.1

質問で言っている事は、30年というスパンでの活動は人間の一生(70年前後)で1-2回くらいしかできない、ということですよね。 "30年を人間の一生"というのは、言葉通りに捉らえるとおかしな表現ですが、質問の内容と照らし合わせて見ると、1回だけじゃなく、2回目も、ひょっとすると3回目もある、ということだと思います。 成人してから30年って言われると、俺の人生既に終わってる… "50歳でも"なんて言うなよ…

ishikawa-t
質問者

お礼

大変、参考になりました。どうも、有難う。

関連するQ&A

  • 一生彼女が出来ないかもしれない。それはまずいので対策を立てたい。

    一生彼女が出来ないかもしれない。それはまずいので対策を立てたい。 こんばんは、彼女いない歴21年の大学生です。彼女を作ろうといろいろやってますが、一切できません。勿論誰でもいいわけじゃないですよ。でも、ある程度幅は広げて考えてます。 まず知り合う、そしてメールをする。それから遊びに行く。 でもだいたいメールの段階で相手からブチられます。 私の何が悪いのかははっきりわかりません。 ちょっと気付いたことがあるなら、聞き上手になればいいということが一般的によく言われているので、メールする場合には必ず質問をつけるようにしてます。でも相手はその質問に答えるだけでそれから話を広げようとしません。なので、また何か質問をつける・・・の繰り返しで、ブチられます。そのパターンが結構多いです。 さすがに21になって彼女が出来ないってのは辛いです。周りの友達はたいてい出来てるのに、どうして自分だけ出来ないのか。だって、恋愛ってほとんど誰でもできることです。例えばスポーツでプロになったり、東大や京大に行くこと、楽器で海外で演奏したりすることって誰もが出来ることじゃないから、別にいいけど、ほとんど誰でもできるような恋愛が出来ないのは問題かなと思います。つまり自分は周りの人間と比べて、著しく劣っているんでしょうね。だったら何で生きてるんでしょうか?生きる意味なんてないんじゃないですかね?遺伝子的に劣ってるなら、生かすなよと思います。 彼女が出来ないということは、仕事も出来ないような気がします。彼女を作ることすらできない人間が営業なんてうまくやれるんでしょうか?甚だ疑問です。これは意外に大きな問題かも知れません。仕事も出来なければ本当に価値のない人間になってしまいますね。そうなったら本当に終わりですね。 あと、彼女を作る場合に何かに一生懸命になればいいということもよく言われますよね?一生懸命な姿は魅力的だと。 私は公務員になるつもりなので公務員試験の勉強と就職活動を一生懸命やろうと思っています。でも、それって魅力的ですか? 勿論、自分の将来のためですから、魅力的じゃないと言われたらやらないとかそういうつもりはないんですけど、せっかく一生懸命やるならそれを魅力的だと思ってくれた方がいいなと思うんですが、やっぱり魅力的ではないんでしょうかね?だったら、何かに一生懸命になればいいってのはおかしいだろ って思います。 一生懸命になるものを指定しろと言いたくなるのは私だけですか? あと、もう大学3年ですから、遊んでばっかりもいられません。資格取得や就職活動、ゼミでの研究などなど自分の将来に向けてやるべきことがたくさんあって、恋愛のことばかり考えているわけにはいかなくなりました。大学1年や2年の頃は時間の余裕もあったし、そのころから彼女がいたらいろんな思い出も作れただろうと思ってそれが悔やまれます。現実的に考えると、彼女と過ごせる時間はどんどん減っていくし、それが残念です。なので、いまさら彼女出来ても、そんなに楽しめないかもな という気持ちも若干あります。そんな夢がないことを言っていてはダメですかね?もうちょっとバカなほうが幸せだったかな? でもやっぱり彼女は欲しいです。しかしできないのでどうにかして出来る方法を考えないとまずいなと思います。 話をしても面白くなくて、冗談が通じづらい。ルックスも良くない。空気を読むのが下手。口下手。ここらがかなりウィークポイントだと思ってます。 長所をあげるとすれば、勉強はどちらかというと出来るほう(偏差値だと60程度)。物事をよく考える。真面目。負けず嫌いなところ。向上心があるところ。 ぐらいでしょうか?ちょっと自己分析がまだ完全に出来ていないので不十分ですが・・・ 私は何を武器に戦えばいいのでしょうか? 彼女が出来ないとずっと言っていても出来ないことはよくわかっているので、建設的に私のような人間が彼女を作るためには何が必要かを考えたいと思っています。どなたかお願いします。

  • 人間が一生に産める子供の人数

    人間が一生に産める子供の人数 子供を産むことだけに専念した場合、人間は一生のうちに何人の子供を産むことが可能なのでしょうか? 人道的なことは一切無視し、ただ子供を産むという能力をフルに発揮した場合のことを知りたいです。 経済的なことや身の回りや生まれた子供の世話などは別の人間がやってくれるとして、子供を産むことだけを考えると何人まで可能とされているんでしょうか? 初潮が来てから妊娠することは可能だが、継続的に子供を産むことを考えると○歳まで待った方が良いとか、そこまで待てば体力的に最適なスタートが切れるので○人まで産み続けられるはずとかいう話を聞きたいです。 さらに、こうすることで閉経の時期を延ばすことができ、さらにチャンスが増えるというような。 少子化が懸念される昨今、本気で子供を産み続けたら限界はどれくらいなのかという単純な知的好奇心から質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 「空間に対する人間は」、「ものとして」の意味

     日本語を勉強中の中国人です。下記の文に理解できないところがあります。教えていただけないでしょうか。 「空間に対する人間は、まず何よりもそのなかで自由に運動する余地があるものとして経験するのである。」 1.「空間に対する人間は」は「空間に臨む時に、人間は」、「空間に向かい合う時に、人間は」、「空間に対面する時に、人間は」といったような意味でしょうか。 2.文中の「ものとして」はどのように理解するのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 家族のためとはいえ一生働くなんて、イヤだなと感じますか?

    こんにちは、私は20代半ばのサラリーマンです。 とても漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。 <質問をする理由> 将来が不安。今後おれどうしようかな? どうしたいのかな? とよく最近考えています。 そこで、ふと皆様の考えていることなど聞いてみたく質問しました。 <質問内容> 1.何を生きがいに生活していますか? 2.家族のためとはいえ一生働くなんて、イヤだなと感じますか? <参考> ○私について ・私は大学を卒業後、2年程ぷらっとしていました。 ・大学時代にある方面の仕事に成功。  学生のときに、サラリーマン人生を3回するほどの所得を得ました。  そして今も会社の給料の数十倍の収入があり、しばらくは続くと思います。  しかしこれを事業にしようとは思わないです。面白くないから。 ・とりあえず就職して、世間をみてみようと思い就職しました。 ・入社して4年、問題なく働いております。 ・入社から3年で会社は一部上場。私もそれなりの評価をもらいました。 ・未婚です。 ○悩みと不安 ・自分のしたいことがまだ見えない、将来が不安 ・満員電車にゆられ、月に20日も出勤することを苦痛に感じる ・私は人から指示されることを好まない、社長や創業者という立場になればよいことはわかった ・入社2年目あたりから、仕事の出来ない人が多くなってきたと感じる  だんだん仕事がやりづらくなってきた(私のような平社員と役職を持つ人との人間関係等で) みなそれぞれ、悩みや不安を抱えていると思いますが 上記質問(1・2)について、ご回答いただければ幸いです。

  • 数年ぶりに人に会ってみたら

    仮の話として・・・。 数年ぶりにあなたが内心見下していた人間だと思ってた人に会ってみたら、 その人が飛躍的にレベルが向上していて、しかもあなたのことを見下したりしなかったら あなたはどんな気持ちになりますか。

  • 独我論が本当なら、労働に意味はないのでは?

    独我論=他人はロボット人間で、他人には意識がない。 これが正しい確率は、50%もある。 で。 労働=他人のために、働くこと。 です。 でも、その肝心の、他人が、意識がないロボット人間だったら? 労働そのものに、意味がない。。。 それなら、労働しない、ニートのままがベストな選択なのでは? だって、働く=他人のため。でも、他人はいない、他人は意識がないロボット人間なら、 やっぱり、労働に意味はないのでは? それなら、ずっと遊んで一生を終えた方が、マシでは?

  • この漢字は、小学4年~5年生が読めると思いますか?

    いま、小学校の生徒たち(4年と5年生)に手紙を書いていました。 そこで、漢字をどこまで使っていいものか悩んでいました。 下記の漢字は、小学4年生5年生では、読むことができると思いますか? また、意味は理解できると思いますか? その漢字は、「唯一」、「欧州」、「経由」という字です。 よろしくお願いいたします。

  • 「ずっと(一生)好き」って言わないのは・・・?

    こんばんは。(過去2回の質問です) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1166646 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1176992 やっとお互いに仕事が落ち着き食事にいきました。一緒に泊まりました。何度もキスはしましたがお互いの意思でそれ以上進まず、朝まで話していました。昨日も会って「先輩はひどい。私を弄んで楽しい?私が苦しんでいるのに?」と聞きました。彼の答えはこうでした。 「沢山の女性と付き合ってきたけど、真剣じゃなかった人なんていない。僕が君のことを好きと言ってるのは本当の気持ち、君が僕のことをズルイって言うなら君も同じズルイ人間だ。」 「僕は自分のこと酷い人間だと思う。でも‘一生好きだよ’って言わないのは僕が真面目だからです」 私は先輩のことが欲しいけれど、きっとこの先幸せな気持ちと同じくらい(もしかするとそれ以上)苦しみが待っている気がします。別れ際に「君が僕の中で誰よりも大きな存在になっていて、君は本当にひどい人だ。どうしたらいい?苦しいのは君だけじゃないんだ。」と言われましたが、私には答えられませんでした。 「ずっと好き」「一生大切にする」という言葉それ自体にはあまり意味がなくて、時には結果的に嘘になってしまう場合があることを知っています。嘘というよりも果たせない約束です。ですが、「付き合う」とかそういうことを相手に伝えることは一種のけじめのようなものじゃないかな、と思います。今の関係で先輩に他の女性がいたとしても私はなにひとつ文句の言えない立場ですよね。 私は大人の恋愛の仕方を知りません。彼はやはり私を騙しているのでしょうか。今後先輩とどのように付き合っていけばいいのかわかりません。私達はお互いがお互いを失うことを、今、とても恐れています。 なにかアドバイスいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • どうすれば仕事ができる人間になれるのでしょうか。

    どうすれば仕事ができる人間になれるのでしょうか。 30歳まで会社勤めの経験がありませんでした。 ようやく自分一人が食えるだけの仕事を個人でやってきましたが、 これではよくないと思い2ヶ月前に就職しました。 しかし。 せっかく就職できた会社で仕事が上手く行きません。 同じミスを繰り返す。一度聞いた事をまた聞く。先を読んで仕事ができず応用が利かない。 自分でもそれはよくないと思い、メモをとったり注意深く何度も確認したり 一生懸命に指示の意味を考えたりと決して怠けているつもりではないのですが まったく状態が好転しません。 仕事中はミスを重ねて、どんどん周りの目が気になって 頭の芯がぼーっとしてくる感じで 常に緊張しています。 ですので当意即妙な受け答えもできず、人間関係もあまり円滑ではありません。 幸い、周囲の方々はまだ暖かい目で見てくれているほうだと思いますが 最近は少し私にイライラしているのを感じます。 当たり前です。 このままどんどん評価が低いままで定まり、もっともっと仕事がやりにくくなっていくのだろうと考えると さらに固くなってしまって、普段以上に頭が回らなくなります。 私の3ヶ月前に入った方は2歳年下ですが、既に「仕事ができる人」として上司からも評価され 社内での足場を固めつつあります。 本当に情けなくて、悔しくて、恥ずかしいです。 同じようになりたくて、その人の真似をしたり自分なりに工夫したりするのですが まるで話にならないレベルにしか到達できません。 頭が回らないのは、緊張と萎縮で拍車がかかっていることは確かですが 昔からその傾向は多分にありました。 気が利かない。臨機応変な対応ができない。複数の事を同時に処理できない。物が整理できない。 勉強は出来た方でしたが、そういう生きる上で役立つ頭の良さが欠けていました。 それが昔からのコンプレックスで、それが今最も悪い形で人生に影を落とし始めました。 しかし、この先何十年も生きていこう、それもより良く、と思えば 仕事ができないままでは駄目だと痛感しています。 いきなり仕事ができる人間にはなれるわけがありませんし、30を超えてからではもう遅いのかもしれませんが 少しでもマシになるにはどうしたら良いのでしょうか。 精神的な側面からでも、具体的な側面からでもけっこうです。 よろしくお願いいたします。

  • 人間には「救済」が必要なのか

    無宗教者です。 様々な宗教、特にアブラハムの宗教を学ぶにつれ、 「そもそも救済は必要なのだろうか?」 という疑問を抱きました。 例えば、パウロは、私は惨めな人間であり、誰が私を救ってくださるかといっていますね。 しかし私は、なぜ人間が惨めであってはいけないのか分かりません。 人間は惨めなまま死ねばよいのであり、神による救済など不要ではないかと思うのです。 私はニーチェの永遠回帰を信じているので、人間は無意味に生き、無意味に死んでゆく人生を無限に繰り返し続けるだけだと信じています。 私の人生も無意味ですし、今生きているのも無意味であり、死ぬのも無意味、今ここで自殺するのも無意味です。 したがって、宗教がなぜ「救済」を求めるのか分かりません。 仮に神がいたとして(私は神を信じていませんが、実際にはいるかもしれませんし、それは証明できないことです)、私は神から救済されることなど望まないと思います。 質問ですが、「救済」はなぜ必要なのですか? なぜ人間が惨めであってはいけないのですか?