• ベストアンサー

たけのこの若竹煮というのは、温めて食べるもの?冷蔵庫に冷やしてあるので

たけのこの若竹煮というのは、温めて食べるもの?冷蔵庫に冷やしてあるのですが、お客さんが来た時に出す場合、普通温めて出しますか?日本料理の店などではどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.3

煮物に油は使わないかもしれませんが もし味付け代わりに何かを利用されている場合もあると思います。 (ウチは必ず炒め煮をするので) 当然冷たいとうっすら皮膜で油を纏った若竹 美味しくありませんよね。 温かい物は温かく頂きたいです。 煮物は温かい方が美味しく感じます。

saikamen
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • nakagori
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.5

私の場合、作りたての若竹煮は当然暖かいものを食べますが、残った物をあとで食べる場合は再加熱はしません。 若竹煮は基本的には冷めても美味しい味付けになっているような気がします。 煮物でも再加熱するもの、しないものが私の中ではあります。要はどちらが美味しいかということと、どちら向けに味付けしているかということです。暖かいものは冷たいものより味を濃く感じます。従って、一般に冷たい状態で食べる弁当向けのおかずの味付けは濃いめになっていますよね。 加熱しない(常温)例 筑前煮、煮魚 加熱する例 肉じゃが

saikamen
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。 冷蔵庫から出して常温にするには時間が少しかかりますが、外に出しておけばいいんですよね。 電子レンジで常温にするのではなく。

  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.4

おはようございます。 若竹煮は春を感じる季節の料理ですよね。 温かい時の筍とワカメの香りを感じながら食べるのが僕は好きです。 冷えても食べちゃいますけどもね。

saikamen
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.2

温かい方が美味しいと私は思いますけど、暖かい日だと冷蔵庫から出して常温になったくらいでも美味しいと思います♪ 私はあまり冷たいのは好きじゃないので、熱くなくても構わないのでせめて常温で・・・と思ってしまいますが、冷たくても美味しい煮物もありますので、好みによると思います。

saikamen
質問者

お礼

せめて常温ということですね。ありがとうございます。

回答No.1

逆に質問者さんが冷たい筑前煮を出された時戸惑いませんか? 好みによりますが、基本的・一般的には温めた方が美味しいですよ。

saikamen
質問者

お礼

やっぱり。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • たけのこだらけ~

    新たけのこ美味しい季節です。 待ちきれずに高い新たけのこを買い、 若竹煮、たけのこ御飯。 しかしその直後、親戚から3本もらい、 友達にあげたり、根本を餃子に混ぜたり、 もう一回若竹煮。 1週間かけてどうにか食べたら、また、3本もらいました。 冷凍はできないし、冷蔵も1週間どまりだし、 どうにか若竹煮とたけのこ御飯以外で 美味しい食べ方ありませんか?

  • たけのこ料理

    たけのこ料理で若竹煮には穂先を、土佐煮には芯の方を使うのはどうしてですか?

  • 竹の子料理

    4日に、竹の子掘りに行きました。 本日までに食べた料理は 天ぷら すき焼き 若竹煮 筑前煮 海老と生しいたけの中華炒め 竹の子ご飯 ご近所にも差し上げましたが、我が家にまだ2本くらい残っています。 何とか良いアイデア、教えてください。

  • あなたの好きなたけのこ料理を教えてください

    こんにちは。 たけのこのシーズンになりました。 来週末には大きな鍋でたけのこの灰汁抜きをする予定なのです。 皆さんは、どんなたけのこ料理がすきですか? 変わったたけのこ料理の場合は、レシピや作り方も教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 細長いたけのこ

    近所の方からタケノコを頂きました。 県外から引っ越してきたので、初めて見る種類です。 孟宗竹でもハチクというタケノコではありません。 高さが80cmくらいで、直径5cmくらい。 先がメラメラとした角というか、ゴツイひげのようなものが5本くらい生えてます。 食べ方は湯がいて、炊くと聞きました。 名前があるのであれば知りたいので、ご存知の方は教えて下さい。 ちなみに長崎県です。 熊本では見かけませんでした。 あまりタケノコを料理したことないのですが、普通の孟宗竹と同じように料理していいでしょうか? 孟宗と比べるとかなり細いです。

  • タケノコとタラの芽

    庭でタラの芽を取っていたら、2本タケノコを発見しました。タケノコは今アク抜き中です。 で、教えてほしいのは・・まずタラの芽。天ぷらはもう何度か食べたので、それ以外の料理法です。できれば簡単なものがいいです。 それからタケノコ。珍しい料理法をご存じじゃないですか?今日は結婚記念日なので、いろいろ考えていたのですが、タケノコは予定外の食材・・。でも是非今日中に少しでも食べられれば・・と思っています。 それと、もしできればゴールデンウィークまでの保存方法です。5月3日ぐらいまでどうにか保たないでしょうか?冷蔵でも冷凍でもいいので教えてください。 宜しくお願いします。

  • 若竹煮の冷蔵庫での保存について質問です。

    若竹煮の冷蔵庫での保存について質問です。 今朝9時頃、焼き魚(ほっけ)と薄味の若竹煮(スーパーで売ってる水煮使用)を作りさましてから冷蔵庫に入れました。 明日の夜21時頃に食べても傷んでないでしょうか? また、味も悪くなっていますでしょうか? よろしくお願いします。

  • たけのこの簡単で美味しい料理を教えてください。

     タイトル通りの質問です。先程親戚から結構立派なたけのこを2つ頂きました。ありがたいのですが、たけのこといえばスーパーで水煮を買ってきてちょこっと使う位であまりまともに料理をがありません(恥)  そこで、こんな私にも手軽に出来て美味しいたけのこ料理があったら是非是非ご伝授下さい。  実はその親戚は今日結婚式で近くに来ていて多分夕方またやってくると思うので、その時までになんとか料理の形にしたいのです。宜しくお願いします!!!

  • ゆでたけのこ、食べていいかどうかの判断

    ゆでたけのこをいただいたのですが、すっかり忘れて冷蔵庫の中に入れっぱなしでした。 水につけてありましたが、少々にごっていました。 たけのこ自体は見た目特に変化がないように思うのですが、10日くらいは経っている気がします…。 こういう場合の食べていいかどうかの判断はどうしたらよいのでしょうか。 たけのこは通常数日しかもたないと聞いていますので、見た目が変化なさそうでもやっぱり危険でしょうか。 判断方法を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • タケノコにつける台湾のマヨネーズ

    昔、台湾料理屋さんでタケノコを食べたのですが 添えてあったマヨネーズが日本の物と違って 甘くて、タケノコの水煮によく合ました。 その時は台湾の知合いが注文していたのですが もう国へ帰ってしまったので聞くことが出来ません。 台湾のマヨネーズの作り方教えてください。

専門家に質問してみよう