• ベストアンサー

ゆでたけのこ、食べていいかどうかの判断

ゆでたけのこをいただいたのですが、すっかり忘れて冷蔵庫の中に入れっぱなしでした。 水につけてありましたが、少々にごっていました。 たけのこ自体は見た目特に変化がないように思うのですが、10日くらいは経っている気がします…。 こういう場合の食べていいかどうかの判断はどうしたらよいのでしょうか。 たけのこは通常数日しかもたないと聞いていますので、見た目が変化なさそうでもやっぱり危険でしょうか。 判断方法を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.1

お早うございます。 水に浸けて冷蔵庫で10日、普通は大丈夫です。 まず、きれいな水で一度良く洗って、もう一度茹でて下さい。 沸騰させて、10分以上で、ほとんどの雑菌は死滅します。 ボツリヌス菌でも死滅し、毒性も無くなります。 そこで、一口食べて見て、酸味が無ければ食べてOKです。 それから、味付けしてください。

Domine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 アドバイスいただいた通り、綺麗な水でもう一度洗って、茹でて食べてみました。 その後特におなかを壊すなどなくすみました(笑) ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • mammie267
  • ベストアンサー率52% (160/307)
回答No.4

砂糖や塩を大量に添加したものが醗酵の末変化したものを食べることはよくあります。 「大丈夫だろうか?」と思いつつも食べてしまうと、意外と美味しかったりします。 ただし、水に漬けただけで長期間放置したものは危険が多いと思います。 水が濁っているというのもそうですし、とろみや粘りが出たり、 酸っぱい匂いが出始めたものは食べないほうが賢明でしょう。 (豆腐の放置も危険です。) 「たけのこ 水煮 食中毒」で検索して出てきたものがありました。 どうぞそちらをご覧になってから食べるかどうかを再考願います。

参考URL:
http://donnk.com/d/_tok686.html
Domine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 水が少々濁っていましたが、とろみや粘り、変なにおいはありませんでした。 一度水茹でし直してから調理して食べてみたら問題なく食べられ、その後おなかを壊すこともありませんでした。 でもいろいろ怖いこともあるのですね! 今回はたまたま大丈夫だっただけかもしれないので、これからは時間をあけずに食べてしまうように気をつけたいと思います。 ありがとうございました!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんばんは 匂いがすっぱくなっている可能性もあると思います http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211611467

Domine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 匂いは大丈夫でした。 教えていただいたURLによると、10日は危なそうでしたね(汗) 運よく私は大丈夫だったので良かったです。 ありがとうございました。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

毎日水変えていれば問題ありませんが、放置したままで少し濁って いるという場合は問題があるかも知れません。 臭いを嗅いで嫌なにおいがしたり、タケノコにぬめりがあったり、 赤や黒など多少でも変色が見られるようなら諦めたほうがいいと 思います。 毒性の少ない菌なら加熱して殺菌すれば味はともかくとして食べら れないことはありませんが、毒性のある菌がだした毒は加熱しても 無くなりません。 見た目大丈夫そうであれば大丈夫かも知れませんが、こどもや年寄 が口にするなら慎重であるに越したことはありません。

Domine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 水は少々にごっていましたが、変な匂いも、ぬめりもなかったので、もう一度茹で直してから調理してみました。 そしたら特に問題なくいただけました!! 一応念のため子供には食べさせませんでした。 菌が死んだとしても、毒が残っている・・・確かにそうですね!! 気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう