• ベストアンサー

 会社の社屋に「パワーブレーカー」を導入しました。電気代のコスト削減目

 会社の社屋に「パワーブレーカー」を導入しました。電気代のコスト削減目的です。  詳しくは → http://www.pw-breaker.com/  購入額は、50万です。  減価償却の計算で、「建物付属設備」になるのか、「機械装置」に該当するのか判りません。いろいろ調べても参考になりそうなものが見当たりません。私個人的には、ブレーカーなので、「建物付属設備」の電気設備に該当し15年の耐用年数になるかと考えています。しかし、15年は長いような気がします。どなたか、アドバイスいただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

工場などの製造設備として設置したものなら他の設備を一括して機械装置に該当します。その償却費が原価ではなく管理費になるようなもの(事務所に設置するようなものなど)なら機械装置ではありません。 管理費になるものであれば電気設備と思われますが、詳しくはメーカーに問い合わせてください。 >15年は長いような気がします。 耐用年数というのは所定の整備をしたうえでなお取り換えなければいけないくらい劣化する年数というものをベースに決められたはずです。その装置は15年も保たないということでしょうか。その点についてもメーカーに問い合わせるべきでしょう。

NIJIN12345
質問者

お礼

 ご回答感謝します。ありがとうございます。 今回の設備は、工場ではなく事務所に設置しています。(工場はありません。) 保障期間が10年あるので、耐用年数10年以上になると考えています。 メーカーには、連休明けに確認したいと思います。 -9L9-のご回答で、メーカーに確認するという選択肢が増えて満足です。 どうもありがとうございました。 感謝。感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産の減価償却費について

    減価償却の練習問題をやっているのですが。( T T )  演習問題の計算便宜上、建物本体と附属設備の耐用年数を同じとする場合  建物本体の耐用年数の償却率と、附属設備の償却率は、同じになるのですか。  (償却方法も同じとする)

  • 資本的支出の計上科目のついて

     この度、トイレの便器を取替えることとなり、既存のものに比べ仕様等もあがり、金額も50万ほどとなるため、資本的支出となることは間違いないのですが、当初取得した時に、衛生設備(建物付属設備)ではなく、建物勘定に含めて計上してありました。国税庁のホームページで調べたところ。資本的支出は ”既存の減価償却資産と種類及び耐用年数を同じくする減価償却資産を新たに取得したものとされ、その種類と耐用年数に応じて償却を行っていくこととなる。”旨の説明がありました。  今回の資本的支出は、既存のトイレが建物に計上してあるため、建物勘定に計上して、その建物の耐用年数とするのか?建物付属設備に計上して、耐用年数15年の衛生設備として処理してよいのか?どなたか教えて下さい。

  • 教えて下さい

    減価償却でスチールフェンスは建物付属設備に入りますか? 構築物になりますか? 耐用年数も教えて下さい

  • 減価償却・・・他人の建物に対する造作の耐用年数

    こんにちは。 個人事業者が飲食店を開業するにあたり,店舗を借りてその店舗に造作した場合についての質問です。 その際にかかった費用は総額で300万円でその施行業者からは,内装工事,給排水設備,電気設備工事,内部建具工事,外部建具工事,その他諸経費のそれぞれの金額の載った請求書をいただいております。 この場合には, 1.総額300万円を造作と言うことで減価償却資産として計上し,耐用年数は合理的に見積もるのか? 2.給排水設備,電気設備などは建物附属設備で計上しそれぞれの耐用年数を適用して,それ以外の部分は建物として計上してそれぞれの耐用年数を適用するのか? どちらになるのでしょうか? 自分で色々調べましたが, 耐用年数取扱通達1-1-3(他人の建物に対する造作の耐用年数)及びタックスアンサーNo.5406によれば(注)書き及びなお書きで 『同一の建物についてされた造作は,その全てをまとめて一つの資産として償却するから耐用年数は造作全部を総合して見積もる』とあり,上記1.の方法にも思えますが 国税庁の質疑応答事例の(他人の建物について行った内部造作の減価償却の方法)をみると 『他人の建物について行った内部造作についても,建物附属設備に該当するものを除き,建物に含まれることと解するのが相当』とあり,こちらは上記2.の方法を言っているような気もします。 どちらの方法を採るべきなのでしょうか? 回答いただける方は確定申告時期で何かとお忙しいかと思いますが,何卒回答いただけますようお願いいたします。

  • 減価償却の耐用年数の変更について

    ・減価償却の耐用年数について、下記のような場合、変更は可能なのでしょうか? (1)たとえば、建物の耐用年数を誤って長めに設定した場合、正しいものに修正は可能なのでしょうか? (2)建物+付属設備を合わせて、「建物」の耐用年数で設定した場合、今後の償却について、「分割」は可能でしょうか? (3)実は(1)も(2)もなかなか難しい気がするのですが、何か、「過去に設定した耐用年数を変更できる方法」というのは可能性として、どういう場合があるのでしょうか? よろしくご教示ください。

  •  減価償却 他人の建物の場合

    すみません。以前ここの質問にのっていた質問番号:2000936 の 法人の場合を教えてください。 法人事業者が飲食店を開業するにあたり,店舗を借りてその店舗に造作した場合についての質問です。 その際にかかった費用は総額で800万円でその施行業者からは,内装工事,給排水設備,電気設備工事,内部建具工事,外部建具工事,その他諸経費のそれぞれの金額の載った請求書をいただいております。 この場合には, 1.総額800万円を造作と言うことで減価償却資産として計上し,耐用年数は合理的に見積もるのか? 2.給排水設備,電気設備などは建物附属設備で計上しそれぞれの耐用年数を適用して,それ以外の部分は建物として計上してそれぞれの耐用年数を適用するのか? どちらになるのでしょうか? 自分で色々調べましたが, 耐用年数取扱通達1-1-3(他人の建物に対する造作の耐用年数)及びタックスアンサーNo.5406によれば(注)書き及びなお書きで 『同一の建物についてされた造作は,その全てをまとめて一つの資産として償却するから耐用年数は造作全部を総合して見積もる』とあり,上記1.の方法にも思えますが 国税庁の質疑応答事例の(他人の建物について行った内部造作の減価償却の方法)をみると 『他人の建物について行った内部造作についても,建物附属設備に該当するものを除き,建物に含まれることと解するのが相当』とあり,こちらは上記2.の方法を言っているような気もします。 どちらの方法を採るべきなのでしょうか? 回答いただける方は確定申告時期で何かとお忙しいかと思いますが,何卒回答いただけますようお願いいたします。

  • 減価償却の耐用年数について教えてください。

    減価償却の耐用年数について教えてください。 http://dizel.willcast.jp/product_info_hp/products_id/1104986457 ↑会社で発電機を中古で購入しました これの耐用年数が『建物付属設備』の蓄電池電源設備で6年で 計算するのは間違えでしょうか? 教えて下さい  よろしくお願いします。

  • 減価償却について教えてください

    電気設備工事で建物附属設備なんですが 取得金額 52,775199円 残存価格 2,638,760 耐用年数 15年 償却率 0.142 平成8年2月購入 固定資産台帳に 8年 減価償却費 703,619 9年I期減価償却 4,783,268 9年II期減価償却 217,574 10年 減価償却 6,684,044 っと記載されています 10年からは普通の償却率で計算されています 8年9年の償却率は どうゆう理由で出されたけいさんなのでしょうか?? 教えてください

  • 中古ワンルームの減価償却

    中古で取得したワンルームマンションの減価償却に関して調べていたところ、下記のような説明がありましたが、これは認められるでしょうか? 「・・・・さてそうやって建物価格がでたら、次は建物と建物設備に按分します 普通は、設備20%建物80%くらいでいいでしょう。 それぞれ耐用年数の償却率を掛けて減価償却費を出します。」 以前購入した中古マンションの場合は、建物と建物付属設備に按分せず、全て建物として減価償却の計算をしたので、疑問に思い、質問させていただきました。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 融雪設備の耐用年数を教えてください。

    低炭素型融雪設備を導入する予定なのですが、 減価償却の耐用年数を調べる時は、「構築物」で見れば良いのでしょうか? どれに該当するのかがよくわからず、 耐用年数は何年になるのか教えていただけると助かります。 お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Polaris office for Macを使用している際に、ダウンロードしたファイルを開こうとすると「ファイル“POLARISM.zip.download”は無効なダウンロードファイルの可能性があります。」というエラーメッセージが表示され、正常にダウンロードできません。
  • Macの初心者であるため、このエラーにどのように対処すれば良いのかわかりません。ダウンロードファイルが壊れているのか、設定が間違っているのか、それとも他の原因があるのか知りたいです。
  • Polaris office for Macを使用している方で、同じようなエラーに遭遇した方や、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
回答を見る