友達の将来について少し不安な事があります

このQ&Aのポイント
  • 友達の将来について少し不安な事があります。友達は一人っ子のような育ち方で結構甘やかされてきました。金持ちなのでゲームやお小遣いはもちろんお年玉まで貰えます。しかし、中学生の頃から父を亡くし、心の傷が癒えず保健室通いの日々を過ごしていました。高校でも馴染めず保健室通いの後退学し、大学に入学しても周囲の友達ができず退学しました。現在は自宅で療養中です。
  • 友達は小学校の頃からの幼馴染でとても良い子です。明るく外で遊ぶことが多かったですが、中学2年の時に父を亡くしてしまい、その後は保健室通いが続きました。高校でも馴染めず退学し、大学に入学しても友達ができず退学しました。現在は自宅での療養中です。
  • 友達の将来について不安があります。友達は一人っ子のような育ち方で甘やかされてきました。しかし、中学生の頃に父を亡くし、その後も心の傷が癒えず保健室通いの日々を送っていました。高校でも馴染めず退学し、大学に入学しても友達ができず退学してしまいました。現在は自宅で療養中です。友達の将来を心配し、何かできる方法はないか考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

友達の将来について少し不安な事があります。

友達の将来について少し不安な事があります。 家族構成は父、父のお母さん、母、兄、友達で、兄は東京で仕事していて 友達は一人っ子のような育ち方で結構甘やかされてきました。 そして金持ちですのでゲームやお小遣いはもちろんお年玉まで貰えて 小学校の頃にゲーセンで8千円使ってたり ポケモンのゲームを必ず買ってもらえたり(初代から最新まで 友達のスクーターの資格取得に合わせて親がスクーター買い揃えて貰ったりして かなりの金持ちっぷりに圧倒されます。 性格は温厚で平和主義で時折面倒見の良い部分があります。 その友達は小学校の頃からの幼馴染で昔からよく遊んでくれたとても良い子です。 小学校の時はとても明るく外で元気いっぱい遊ぶほどのやんちゃな子でした。 中学2年の時友達の父が亡くなってしまいそのせいで その時から卒業までほとんど保健室通いの日々。 一緒に入ったソフト部も休みがちになってしまい 父が亡くなった後友達の悲しい心を少しでも埋めれるようにと ほとんど友達の家に泊まりに行った時もありました。 その後薬を服用しつつ室内犬を飼い迎えたお陰で 父を亡くした悲しみは大分治まって平気になったみたいですが 別々の高校になり友達は私立高校入学後周囲に馴染めず保健室通いの後退学し 定時制の高校に入学後、気の合う友達ができたお陰で難なく卒業できました。 卒業後神奈川の私立大学に1人暮らしで入学しましたが周囲の友達ができず 保健室通いの日々になってしまい、途中で親が一緒に同居しても部屋で泣き続けて 体調不良をおこしてあえなく退学して秋田に戻ってきました。 その後仙台のペット専門学校の方に親と一緒に行ったのですが またも詳しい原因は聞いてないですが体調不良で秋田に帰ってきて現在自宅療養中です。 友達の親は知人と一緒に飲み会に行ったり時に知人とソウルに旅行行ったりとしていて 友達がお留守番してたり一緒に泊まってお留守番してた時があります。 友達の面倒は親がしっかり見るべきですが この事態に友達として何かやってあげられないだろうかと思ってしまいます。 見ての通り友達はかなり繊細なのでキツイ事言って叱るのも 優しく注意する事も逆効果になってしまうと思うんです。 親が子に甘いのも一つの原因だと思うのですが かと言ってこのままじっとしてるのも気が引けてしまいます。 できる限り友達を少しずつ背中を押していって自立して欲しいと思って 友達の事で時々考えてしまいます。 何か力に出来る方法はありますでしょうか? みなさんの意見お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moegi77
  • ベストアンサー率54% (31/57)
回答No.3

本人の体調は本人にしかわからないので、 甘えだと決めつけるのは少々乱暴だと思います。 お小遣いを貰ったりゲームを買ってもらうこと自体は、 今は別段珍しくもないですし・・・ そういう環境のせいだけで自立できなくなったとは言い切れません。 周りから見ると些細なことでも、 本人にとっては深い傷になっていることもあります。 いつまでも引きずっているご友人を見て、 ほかの人たちは「甘えている」と思うかもしれませんが、 こころの病気は見た目以上に症状が重い場合もあり、 克服したくてもできずに苦しんでいる可能性もあります。 質問者様もつらい状況から立ち直られた経験をお持ちとのことで、 ご友人の気持ちを理解できる部分も多いと思います。 でも、全てを理解するのは無理ですよね。 ご友人の病気は、結局のところ本人と家族と医者が相談して治さなければならず、 質問者様にとってはどうしようもない問題だと思います。 ただ、時々話を聞いてあげたり、 自分のときはこうやって解決したよと教えてあげたり、 気持ちの面でサポートしてあげるだけでも、 ご友人の心はだいぶ軽くなるのではないでしょうか。 ご質問を見る限り、現段階でも十分力になってあげられていると思います。 あまりご友人のことを背負い込まなくても大丈夫だと思いますよ。 そうしないと、質問者様の負担が増えるばかりになってしまうので・・・。

その他の回答 (2)

  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/955)
回答No.2

体調不良って、原因はなんでしょうか? きちんと病院へ行って治療しているのでしょうか? してないならただの怠慢だし甘えです。 >友達の面倒は親がしっかり見るべきですが 友達は子供ですか? 違うでしょう。生活できないほどの病人ですか?違うでしょう。 大人なら、もう親にしっかり面倒みてもらうことは必要ないんです。 成人した子供に、親は構うはずがありません。知人と旅行に行こうがそれは普通のことです。 あなたができることは、友人をしっかりと励ますこと。 甘やかすことではありません。 あなた自身がしっかりとした生き方をし、それを友人に見せるしかないです。 友人は「誰かになにかをしてもらう」ことが必要なのではなく、 「自分でしっかりと生きていく」力が必要なんです。 もしも体調不良に心の問題があるなら、それ専門の所で観てもらわなければよくなりません。

torichoco
質問者

お礼

すいません遅ばせながら追記で・・ 推測ですが原因は教室とかの雰囲気や孤立してしまった事による 不安や孤独感などで吐き気や精神不安定による体調不良・・だと思います。 上手く言い表せれないですがこんな感じかと思われます。 きっと大学や専門学校でも入学して翌日以降休みだした可能性も高いですね。

torichoco
質問者

補足

友達は体調不良(具体的な事はあえて突っ込んでません としか言っておらず中学校の頃から精神面の病院にお世話になっていて 睡眠薬(?)らしきものをずっと貰ってるようです。 成人した子供に親は構うはずがない、その重要な事を忘れてました・・。 もう面倒を見る必要はないですもんね。 友達も自立をしたいと思っているようです。 けれど友達は親に頼りっぱなしで親が常に傍にいないと生きていけない、 ような状態です。 この前車で一緒に夜○ンキーでお買い物行こうと誘ったのですが 「親が駄目って行ってるから1人で行ってきて」 と返された時は少し苦笑しました。 ほぼ引きこもりのような状態で出かける時と言えば 町内周辺の犬の散歩と親と車で出かけるぐらいです。 自分なりのしっかりとした生き方を友達に教えつつ励ますのですね。 自分の生き方で友達の動きに進展があれば良いのですが・・。 私も何かしてもらうのでは何にも変化は現れずに逆に堕落していくと思います。 しっかり自分の力で生きて欲しいですね。 そのためには精神面や色んな人間関係を鍛えさせたいなと思います。 理想は自らバイトを進んで選んで働いてほしいですが でも学校でさえ上手くいかないのにいきなりバイトは難しいかなと思います。 しかしこう言ってる自分も約2年前は高校卒業後契約社員で仕事と人間関係で 挫折して半年ニート生活送っていた事がありました。 その時色んな人に励まされて堕落した生活からバイトで復帰できたように 自分もその経験を思い出しながら生かして励ましていこうかと思っています。 なんだかちょっとずつ希望が見えてきました。どうもありがとうございました。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.1

その友人は、甘すぎます。 その程度で落ち込んでいては、生きていけないことをしっかり教えてやることが、友人の務めです。 親は当てになりません。 自分の人生、何が何でも生き抜くしか方法はないです。

torichoco
質問者

お礼

やっぱり甘すぎますよね。 親は親で結構過保護な事してますし当てになってない部分がいくつか見られます。 少しずつでも成長していけるように色んな方法をしてみたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達の考える事が分からず不安です。

    つい5日前に美術系高校に入学した高1女子です。 高校が地元から遠い事もあってか入学しても知り合いが誰一人いなく、私は高校に入学してから友達らしい友達が出来ず一人っきりでした。 しかしこれでは駄目だと思って積極的に周りに声を掛けてみるものの、周りは既にグループができていたりで中々本当に仲の良い友達ができません。 しかしこの前やっとお弁当を一緒に食べる友達が出来ました。 その子は私と同じで暫く一人でお弁当を食べていた子なのですが、 思いきって誘ってみるとさらりとOKしてくれて それから一緒にお弁当を食べています。 しかしこの女の子について私は最近悩んでいます。 その女の子はお弁当を食べている時など私が質問すると 質問を返して私に聞き返す位は口を開いてくれるのですが それ以外余り喋ってくれません。 他に、お弁当も移動教室の時も一緒しない?と誘うのは私でその子から誘ってくれたり私の方に寄ってきてくれたり、 というのは全くありません。 時々私の話に笑ってくれたり、優しい子だとは思うのですが、 私の身勝手にしぶしぶ付き合ってもらってるのかな? この子は私の事どう思ってるのかな? と思うととても不安な気持ちになります。 そう考えてしまうと、もしかして一人でいたいのかな…と思ってしまい休み時間には少し距離を置いてしまったりしています。 この子は私の事をどう思っているのでしょう…? もし自分がこの子の立場だったらこう思う、 又これから私はこの子とどう接していけばいいでしょうか? というかそもそも友達、って何処から友達なのでしょうか? 皆様の考えを教えて頂くと有難いです。 回答お願い致します。

  • 21歳の通信制高校生ですが将来が不安です・・・

    私は21歳の通信制の高校生です。ですが卒業の見込みが見えません・・・。 初めは私立の全日制の女子高に入学したんですが初めからあまりなじめず母に無理やり引っ張られたりしながら行ったりしてました。ですがその年の夏に学校の帰りに男性に襲われ男性恐怖症になってしまい登校拒否になってしまい結局1年で退学しました。そのあと単位制の高校に新しく入学して行ってたんですが夏に急に声が1ヶ月全く出なくなり、よく悪夢を見たりして秋に心療内科に行き、PTSD、躁鬱、自律神経失調症と診断され通院しだし、また登校拒否になってしまい、今度は通信制の高校に編入しました。初めは無理やり引っ張られながらも行き、単位も順調に取ってやってたんですがいきなり母が亡くなってしまいました。私が発見したときもう手遅れで・・・急性心筋梗塞でした・・・。それからは私が家事を任されました。家族は父と兄がいるんですがはたらいます。初めはほんの僅かですが単位もとったりしていました。ですが鬱などが悪化してひきこもりっぽくなっていき、今年の初めくらいから接触障害になってしまい最悪です・・・。昔からコンプレックスの塊でもあり人が怖くて対人恐怖症っぽいです・・・。 母とはずっと一緒で過保護に育てられたので、いなくなって家での一人のさみしさに耐えられず最近では泣いてしまったりしています。父だってもう60歳を超えていてまだ働いてくれていて・・・本当に申し訳なくて・・・父だっていつ居なくなってしまうかわからないと考えたらもう怖くて怖くて・・・。 もう本当に将来が真っ暗で消えてなくなってしまいたいと毎日のように考えてしまいます・・・。私はこれからどうしたらいいんでしょうか・・・?纏まりのない文で申し訳ないです・・・。

  • 将来についてすごく不安です・・・

    21歳、男です。大学を2年生の半ばの時に辞め、1年間フリーターとして過ごした後に今年の4月から声優科のある専門学校(無認可校なので学校では無いのですが。代アニでもありません)に通い始めました。 通う前から分かっていた事とはいえ、声優の道はとてつもなく厳しいです。おそらく、2年間学んでもその先が無いように思えてきました。 自分はいつもこういう失敗ばかりです。騙され易いというか、流され易いというか。学校説明会の時に受けた説明を100%鵜呑みにして、「卒業したら事務所に所属できる」みたいな感じで、入学しました。 しかし、いざ授業が始まると学校の内部事情とか色々分かって、とてつもなく不安になります。周りの皆は就職活動を始めています。自分自身がどうしたいのか、頭が混乱して訳が分かりません。 ただ、自分にはもう一つだけやりたかったことがあり、それは音響関係です。来年の4月に開校するHAL東京という専門学校にそういう科があることは調べました。 もうどうしていいのか分かりません。

  • 友達が少ない自分に将来はあるのでしょうか?

    現在21歳になるものです 小学校の頃いじめをうけていました 仲良くしゃべりかけてきてくれた女子の親からは勝手にストーカーと呼ばりされ 学校に電話を入れられ 何もしてないのに 学校の担任の先生にまでも信じてもらえませんでした そのころからか 暴力的ないじめはうけませんでしたが 「あいつは汚い 触ったら汚れる 気持ち悪い」 と言葉のいじめが多かったような気がします それからも尚小学校卒業するまで続いたことを覚えています この頃は少数ながらでしたが 3人くらい友達と呼べるやつはいました そいつらのまえだけでわ 決して辛い顔だけはしませんでした 中学校に上がってからは小学校のころの噂というものがすぐに出回り 学校には居場所というものがなく 学校いかず 一人どこかに遊びに行ってました 中学に上がってすぐに親が離婚し 自分は父に引き取られ 下の兄弟二人は母のほうに引き取られ ちょうど親の離婚とか重なって 学校で起きていることなども誰にも相談できず ただただ強くなるしかないとケンカばかりしてました 高校には入りましたが中退してずっとスーパーでバイトしてました 朝から夜まで我夢中になり働いていました そのころから今までの意識が変わり 誰かのために何かしよう できることがあるならしようと 少しながらですが 友達のため 人のためと陰ながら と行動してきました 頼られたら断ることなく 自分のことはそっちのけでやってました いつからか覚えてませんが失敗がつづくようになり 何もやる気が起きなくなり 無職になり 友達を作る時間を今までとってこなかったため さほど友達も多くなく 少ないと呼べる人数です 友達は仕事もしていて 恋愛ももちろんしています そんな友達の邪魔をしたくなく 相談などの時間をお願いしたこともありません 少しだけしゃべるときはありましたが  一緒に遊んでいる時だけはいつもの立ち振る舞いでいました それが今ずっと自分を苦しめています どうしたら良いか 今の状況を抜け出す打開策ばかりを考えています 本当は強くなんてないし ぶっちゃけ何もできません 今は週2回の用事以外でわ外にわ出ませんし 友達とも会いません たまに気晴らしに 車で一人ドライブしに行きますが 家に帰って部屋に戻るのが苦痛です 動ける時には率先して就職活動もしたりしてますが不採用が続いています 父の周りの人からと自分の知り合いの人からは「仕事を選んでいる」とよく言われます 何もその人たちに言ったつもりはないのですが・・・ 「今 自分のできることしかできない」とだけは言います それが今の精一杯の行動です もちろん金銭的な事情もあります 金銭的なことで人に助けてもらうつもりはまったくありません 恋愛する心の余裕もありません 死にたいとまでわいきませんが 疲れています ゆとり世代だからとか耳にはしますが それが自分を苦しめているのと関係はありません ただただ今の自分がどうしたいのか 何をやりたいのか  色々と見失っています 何をしたいのか聞かれても 答えれません こんな自分ではありますが 将来に夢を持って生きていってもよろしいのでしょうか? みなさんの打開策などをお聞かせ願いたらうれしく思います 長文で失礼しますが どうかよろしくお願いいたします

  • 将来についての不安

    私は通信制高校に通う1年生の19歳なのですが、将来に対して漠然とした不安を抱いています。 中学時代は不登校で、ほとんど学校へ通えなかったため、入学時は学力0でした。 それでも頑張ってなんとか前期はすべての単位を落とさずにすんだのですが、後期になると内容も難しくなり、自信が無くなってしまいました。 将来に対しても、最短3年で卒業したとしても21ですし、大学には入れたとしても卒業時20代中ごろから後半なので就職先があるか不安です。 なによりもやりたい仕事がなく、どう生きればいいのかわかりません。 今はアルバイトをしながら勉強していますが、いまいちやる気がおきません。 やはり目標がないからでしょうか?

  • 友達になってくれると思いますか?

     17歳女です。 病院でうつ病と診断されました。 原因は、学校でのイジメです。 今は学校にも行ってません。 でも、だんだんよくなり外にも家族が一緒なら出掛けられるようになりました。 昨日家族(父、母、私、姉)と姉の知り合い3人で外食しました。  そこは、焼肉店だったのですが そこで働いている女の子が私たちのテーブルにオーダーを聞きにきました。 その子とは、どっかで会ったことあるような気がしました。   高校の体験入学の時、場所が分からなくて教えてくれた他校の子でした。 その子も、私の事を覚えててくれて声をかけてくれました。 コースも同じで席も偶然隣だったので喋ってました。  その時から、友達になりたいなぁと思っていたけどその子も私より早く学校を辞めてしまったので友達にはなれませんでした。 親にも、この事を話したら 「友達になってもらったらいいんじゃないの?」と言われました。 オーダーの時少し喋っただけですが、親も、姉もいい子って言ってました。 私が知ってる限り、学校でもいつも友達が多かったです。 共学だったのですが、男友達も多かったです。  人気者ってかんじでした。 でも、その子は学校を辞めても学校の友達と仲良くしてるみたいでそれがちょっと嫌です。 でも、その子とは友達になりたいと思ってます。 どうしたらいいですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 将来についてはっきりしてなく、不安です。

    私は私立大学に通う1年生です。 将来、なんの仕事に就きたいかが自分でもはっきりしなく、不安です。 私はもともと民俗学がやりたくて大学にはいりました。 大学にはいるまでは必死に勉強して、「この学校に入って民俗学を学ぶんだ!」という気持ちでいっぱいでした。しかし、入学後しばらくしてから「私は将来どんな仕事に就きたいのか」ということが分からなくなってしまいました。 民俗学を学びたい気持ちは今でもありますし、出来れば民俗学系の仕事に就けたら幸せだということも自分では気づいています。でも、どうしても現実的なことを考えてしまうと「普通にOLとして就職した方がいいのか」とも考えてしまいます。 今、学校では教職課程をとっていますが、それも「どうしても教師になりたい!」というものではありません。 こんな言い方をすると頑張って教員を目指している方々の怒りを買うのは分かっていますが、正直な話、教職課程をとったのも複数ある課程の中から消去法で選びました。 もちろん、教職を軽くみているわけではありません。 消去法で教職を選んだのも、学科が日本文学で、私自身古典文学も好きなので、そっちを勉強して国語の先生として頑張ろうかな。と思ったからです。 それでも、本当にこの道でいいのか?と思ってしまうんです。 教員になる熱い気持ちもないのに教職を選んでるのが。 教職課程は卒業単位には入らないし、お金もかかります。将来教員になると決めたならまだしも、こんな半端な気持ちでお金と時間だけ消費してもいいのか、私は周りに流されているだけなのでは?と不安でたまらないんです。 周りの友達はそれぞれ教員や学芸員、国家公務員や普通のOLなどやりたいこと、今すべきことがはっきりしているようで気持ちだけが焦るばかりです。 親や仲のいい友達も仕事や学校で忙しいですし、こんな相談をしても…という気持ちもあります。 特に家族には、姉が教員試験を落ちたこともあり、うかつにこんなこと言えません。 (姉はどうしても教員になりたい!タイプの人です) 親的には教員になってほしいんだと思います。受験の時にも多額のお金を使ってもらってるので、出来るだけ親も納得する仕事を探そうと思ってはいるんですが…。

  • 「友達」について教えてください

    僕は今、中三の男です。僕には中学に入学した時に知り合った友達がいます。今までは学校の休み時間や、下校時にもよく話をしていたんですけど最近(夏休みが終わってから)だんだんそういうことをしなくなってしまいました。友達のことはとても好きで、一緒にいるととても楽しいのですが知らず知らずのうちに何故か自分からその友達を避けてしまっているような気がします。声をかけたいのになかなか掛けられなくて、話しかけられないまま1日が終わってしまいます。帰りのときも何故かためらってしまい、一緒に帰る日がここ1週間まったくありません。 小学校のときも長年仲良くしていた友達をある日から突然、自分から避けるようになってしまいそのまま卒業・・・なんてことになってしまいました。 中学でもまた同じようなことになってしまい、このままどんどん疎遠になって友達じゃなくなってしまいそうでとても不安です。 僕は変なのでしょうか。一体どうしたらいいのでしょうか。どうか教えてください。お願いします。 長々とした文章になってしまい申し訳ありませんでした。

  • 友達を作り、不安です。

    県内の商業高校に入学することが決まり、入学式が4月に控えています。 しかし入学後に友達ができるか正直不安です。そこの高校は少しギャルっぽい子や不良が多く、しかも結構ほかの中学校出身者が多く固まっており、説明会ではもうある程度の人たちが友達ができている状態でした。 私の性格は真面目で控え目で友達からは不思議ちゃんとか、変わりものといわれ中学生の時は3年間クラスでも浮いていましたしいじめにもあったこともありました。そして私は友達関係は狭く深くだったのでしかも人見知りという・・・。 もちろん高校には不良とかいるのは重々承知で志望しました。 高校に行っても、自分と共通の趣味を語りあったりの友達って作れるのでしょうか。そこで自分からもどんどん声をかけてみようと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 将来が不安で今病んでます。

    現在24歳の男です。 とてもお恥ずかしい話なのですが、夢を追うために会社を辞め専門学校に入学しました。 しかも、親には自分でどうにかしてやれと言われ、学費、生活費などすべて奨学金、学生ローンに頼ってしまい利子を含め600万以上借りてしまいました。 入学する前は自分への投資だと強い気持ちを持っていたのですが、最近将来のことを考えれば考えるほど不安に押しつぶされそうになります。 恐らく卒業後の月々の返済は5万円が何年も続きます。 もし就職先の手取りが少なかったら? 結婚は出来るのか? 生きていけるのか? 自分で決めたことですが今になってそのことが頭から離れなくて、1人になると死にたくなります。 専門学校を辞めて就活をするという選択肢もまだあると思います。 自分はとても意志が弱いです。 同じ様な経験をした方がいましたらお話お聞かせ下さい。 また、何でもいいのでコメント下さい。 病んでます。