• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小泉進次郎議員が大物ぶっているように見えるのは気のせいでしょうか?)

小泉進次郎議員の言動について

ginga2の回答

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.1

確かに偉そうですね あの人の子供だから仕方がないと思ったんだけど 俳優の方はそうでもないですね 育ちが影響しているんですかね

action_pop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば俳優になられた息子さんもいらっしゃいましたね。 やはり小泉元総理を見て育ち議員を目指すと 親に似た立ち振る舞いが最初から出てしまうのでしょうか。

関連するQ&A

  • 小泉進次郎氏に投票した理由は?

    自民の大物議員(もちろん世襲議員含む)が軒並み民主に負けている中、 小泉進次郎氏が当確したようですが、どう思いますか? やっぱり小泉パパの力ですか? 小泉パパは、ろくなことしてないと思うんですが 横須賀市民は小泉パパはスバラシイ首相だったと 思ってるんでしょうか? 相手候補に魅力がなかったのですか? 「世襲はダメだ、立候補するなら別の選挙区からにすべき」 という風潮の中で 小泉息子に投票した理由が知りたいです。

  • 小泉進次郎君、党は変わっていないは正論だ!

    来る参議院選挙<比例区>で自民党の規則<公示日の時点で70歳定年・公認せず>を組織推薦&集票力等に配慮し例外視する党の方針に小泉進次郎青年局長が異議を唱える。 高村副総裁の「君も70歳に何れ成る」との説諭に、「私はその時には政界にはいない」と明言、その主張に、個人的には、気概・心意気やあっぱれ清々しいと思いました。                     ↓ 質問:皆様は今回の自民党の70歳超の公認について如何思われますか? (1)71歳は誤差内であり、有意有能な人材であれば高齢化社会の中で世代代表としても、認めても良いのでは。<候補者ごとのケースバイケースであり、各選挙区では認めているのだから> あくまでも、党内の意見集約で決めれば良いのでは・・・ (2)一青年局長の立場であり、党の方針や副総裁に盾突くのはオカシイ。 <彼は人気とオヤジの威光を傘に着てるんでは・・・> (3)個人の意見や感慨よりも、党規則の順守の問題であり、安易な例外承認は自民党の増長慢心の表れであり、候補者には年齢を意識させない見識や行動力と経験の豊富さもあるだろうが、あらたな人材や若い力をスポイルする事に変わりない、あくまでも原理原則を守るべき。 (4)ルールそのものが70歳定年ではオカシイ、幅広い年齢層の国民のニーズや民意や価値観を国政に活かすよう、党内の合意形成を求めて改定(75歳程度)すべき。 (5)その他 ※質問の背景となった記事 「党は変わっていないと…」71歳に公認、小泉進次郎氏が批判 2013.5.31 21:22 [参院選2013]  「そんなことやったら、やっぱり自民党は変わってないと思われる」  自民党の小泉進次郎青年局長(32)は31日、党執行部が、参院選比例代表で「70歳定年制」の例外規定を適用し、大日本猟友会会長、佐々木洋平元衆院議員(71)の公認を決めたことを厳しく批判した。  小泉氏は記者団に、「団体や関係者の思いが、71歳(の人物)を政治家として擁立してくれという声だとはどうしても思えない」と指摘した。5月28日の党総務会でも公認決定に異論を唱え、ベテラン議員らに非難されながら最後まで同意しなかったという。  平成15年の衆院選で定年制を厳格に適用し、党の世代交代を促したのは、ほかならぬ実父・小泉純一郎元首相。父の“改革路線”が踏みにじられることが、我慢ならない様子だった。

  • なぜ自民党議員は離党して新党を作りたがるのか?

    都民ファースト・希望の党の小池百合子はいうまでもなく自民党です。 希望の党を作ることになったので中止になりましたが、若狭新党を作ろうとした若狭議員も自民党です。 自由党を作った小沢一郎は自民党の超大物議員。 民主党を作った鳩山由紀夫も自民党の大物議員。 みんなの党を作った渡辺喜美も有力議員でした。 先日朝生に出てた日本のこころをなんとかの党の人も元自民党でした。 90年代の新党ブームの 日本新党を作った細川護煕も自民党 新生党を作った羽田孜も自民党 さきがけを作った武村正義も自民党。 たちあがれ日本・太陽の党を作った石原慎太郎ももちろん自民党です。 さらに古くは新自由クラブを作った河野洋平も自民党です。 大阪維新・日本維新の維新系はタレント弁護士が1から作った党とその派生で、あれだけが例外に思えます。細かい例外は他にもあると思いますが、国政政党である程度議員数がいて、ある程度の期間活動したなど、とにかく記憶・印象に残るものはそんなところだと思います。 こうざっと見ると、少なくとも代表は自民党離党者ばかりです。 なぜ自民党の議員ばかりなのでしょうか? なぜ自民党議員は新党を作りたがるのでしょうか? このあたりについて教えてください。よろしくお願いします。

  • また 馬鹿マスコミはこういうことをする。

    小泉進次郎議員のいとこ、ホストクラブ無許可営業容疑 朝日新聞デジタル 2月21日(木)11時44分配信 神奈川県警は、同県横須賀市日の出町2丁目、ホストクラブ経営小泉力也容疑者(29)を風営法違反(無許可営業)の疑いで現行犯逮捕した。容疑を認めているという。 県警によると、小泉容疑者は17日午前1時40分ごろ、県公安委員会の許可を受けないで、横須賀市内でホストクラブを営んだ疑いがある。店ではホスト3人が女性客に酒などを提供していたという。小泉容疑者は自民党の小泉進次郎衆院議員(神奈川11区)のいとこ。 いちいち、小泉進次郎の名前を出す必要がどこにありますか?いい大人がやったことで、いとこの名前を出す意図がわからん。 マスコミは、低能すぎますね。 もし、小泉進次郎に責任がどうこういう議員でもいれば、こう言ってやればいい。 「大変残念なことです。今後、いとこがやった犯罪についても責任をとらないといけない法案を出せば、あなたの党は賛成してくれるんですね・・・と」

  • 甚だ不謹慎な質問ですが、政界一のイケメン・美女は?

    貴方の主観・好みで推奨議員は(党・役職・実績は審査基準から外して)・・・ ※因みに私の場合は ◇イケメン:小泉進次郎 http://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/ ◇美女  :三原じゅん子 http://www.miharajunco.org/

  • ★石原新党の名称は「太陽の党」

    石原新党の名称は、「太陽の党」で最終調整していることが明らかになった。 石原前東京都知事は13日午後、都内のホテルで、たちあがれ日本に所属する5人の国会議員とともに、 新党結成の記者会見を開くことを決めた。 注目されている新党の名称は、「太陽の党」とする方向で最終調整していることが、FNNの取材で明らかになった。 なぜそのような事態になったのですか? 今後の見通しは?詳しい方教えてください。

  • 小泉進次郎議員

    小泉進次郎議員 と、あの青森かどっかの美人すぎる市議、まさかイイ仲になりませんよね!? 小泉進次郎議員めっちゃ好きなんですけど!

  • 小泉進次郎議員

    小泉進次郎議員が「民主党は自由がないと批判して自由民主党は自由がある」と言いました。 父親は郵政選挙の時に反対派に刺客をおくりましたから、この発言は父親批判にもなると思うのですが、どうなのでしょうか?

  • たまぁに映っている美人記者

    テレビとか見ていると政治家せんせーの囲みの会見とかの時すぐ横に割と綺麗な感じの若い女性記者が居る事があります なぜベテランのいかついおっさん記者を差し置いて若い美人の女性記者が先頭のテレにビ映るべスポジに陣取っているのでしょうか? 世の中の男性諸君の興味を引かせるための策略? それとも政治家せんせーの好み? 小泉進次郎とかの若手議員の囲みの時はあんまし見かけません 笑

  • 政党要件を満たせなくなった場合は解党になりますか?

    政治資金規正法?だか、なにかの法律で政党要件ってありますよね? 1.国会議員5人以上 2.前回の選挙で獲得得票率2%以上? こんなのだったと思います。(あやふやですみません) 新党の場合、国会議員5人集めて結党したが、 次の選挙で仮に4名以下国会議員になれなかった場合は、 その党はどうなるのでしょうか? 存続? 解党? また、4人以下の国会議員であっても、得票率が2%以上なら良しとしても、 4人以下の国会議員で、かつ、その4人の得票率が2%行かなかった場合(こんなことないのかもしれませんが)は、どうなのでしょうか? 今回の衆議院選は、14党の乱立ですので、 もしかしたら、解党しなくてはならなくなる党が出てくるのでは無いかと 思っています。 選挙に詳しい方、教えて下さい。