• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ自民党議員は離党して新党を作りたがるのか?)

なぜ自民党議員は離党して新党を作るのか?

このQ&Aのポイント
  • なぜ自民党の議員ばかりなのでしょうか?
  • 自民党議員が新党を作りたがる理由は何でしょうか?
  • 自民党議員の新党離党の傾向について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11129/34638)
回答No.4

自民党内の権力争いに敗れて、自民党内で出世する目がなくなったからだと思いますよ。あるいは、元々非主流派でチャンスがないっていうのもあると思います。若狭勝氏なんかはこのパターンだと思います。最初の参院選も自民党圧勝の中で最後の一議席に届かないという負け方をしています。最初から冷遇されていたともいえますよね。 河野洋平氏はそれでもその後に自民党総裁になったので、例外中の例外だといえるのではないでしょうか。尤も彼が自民党総裁になったときは野党時代で、政権が自民党に戻るとなると総裁の座を追われてしまいましたけどね。 小沢一郎氏は、もう分からんです。何が分からんて、彼の政治的野心がどこにあったのかがサッパリ分からんのです。首相になりたかったなら、自民党時代を含めても3回はなれるチャンスはあったと思うし(その度に本人はハッキリしない態度をとった)、二大政党制を導入したかったなら、壊し屋といわれるほど政党を壊して回った理由が分かりません。フィクサーになりたかったなら、嫌いなやつといちいち敵対していた理由が分かりません。 小池百合子氏は、日本新党(細川護熙)⇒新進党(小沢一郎)⇒自民党の流れです。もとより自民党からすればよそ者ですから自民党の中で出世できるはずがありません。

pringlez
質問者

お礼

>小沢一郎氏は、もう分からんです。 >首相になりたかったなら、自民党時代を含めても3回は >なれるチャンスはあったと思うし そうですよね。小沢さんと鳩山さんは自民党にいても確実に総理になった人だと思います。なので、一言で政治的野心とも言えないのですよね。 事情は人それぞれなのですが、とにかく自民党が多い。そこがとでも不思議です。公明党・共産党は統制が拡大したときでも絶対にでない。その点も不思議です。 ありがとうございました

その他の回答 (7)

  • torje
  • ベストアンサー率9% (23/231)
回答No.8

昔は内部で派閥抗争とかしょちゅうやってましたからね。それに負けたらもう首相や大臣などの目がなくなるので離党していたのではないでしょうか

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

大臣、それも総理になりたいけど、今のママでは 希望がない、ということに加えて、 自民党は長期的な凋落傾向にある党だ、ということが 大きな原因だと思います。 小泉さんとか、安倍さんとか、特別に人気がある 総理の時は良いのですが、それ以外は凋落が続いて います。 だから公明党辺りと連立している訳です。 その原因は、自民党は田舎党であり、都会人の 支持があまりない、ということにあります。 田舎の人口は減る一方で、都会の人口は増えています。 長期的に凋落の政党だから、チャンスがあったら移ろう と虎視眈々と狙っているのだと思います。

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.6

自民党、民主党、その後の田中派など、自民党内には大きな流れがあります。 戦後の日本独立のからの政治を作ったのが吉田の流れを汲む政治家で、高度成長期を支えた池田勇人もこの流れです。 これに対立するのが戦前の日本の支配階層からの岸信介の流れ。ここに繋がるのが安倍さんです。 鳩山と安倍の対立なんて、支配階層内の対立だと思えばよく分かる話です。 自前の金を豊富に持つ鳩山家に対して、鳩山家内の兄弟争いを利用して権力を積み重ねることで挑んだわけです。 自民党内には、反戦、親米外交路線の人たちが支配的でしたが、小泉チルドレン、定年制導入で、自民党内の状況が一変して、吉田や田中の流れを汲む人たちが自民党内にいる理由がなくなっていたんです。 家と家の争いに負けたにすぎません。

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1990/7642)
回答No.5

>なぜ自民党議員は離党して新党を作りたがるのか? ズバリ! 最終目的は総理になることです。その為の手段ですね。 つまり、多数与党の中でいかに派閥を構成して体制を確立して 行くかを政治家の大半の人は考えています。 多数与党の中でこれができないと判断し、外部環境・情勢が与党 離れを起こしているときなどを機に新党を結成し、多くの票を 得て、多くの議席を獲得し、党首となり、結果、総理になる と言うことでしょうね。 ただ、選挙で多数当選を果たして与党になっても、内政、外交共に 大きな問題を抱えている中で、どこまで改革ができるかは疑問です。 しかし、今の与党の「強行採決」などの行為には、待ったを かけられる政局を作るためには、新党結成も必要なこと だと思います。

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9603)
回答No.3

pringlez さん、こんにちは。 本当はもっと派閥の力のあるうちに政党として独立したほうが余暇経ったのかもしれません。万年反対野党の社会党とか、共産党ではとても与党になれなかったと思います。欧米で流行していた2大政党制が義骸の主流になるとしてはこの中で保守政党をもう一つ作るとして、一から作っていたのでは何十年もかかります。だから、既成政党から別れた方が早く作れる。つまり自民党からの分派というかたちをとったのだと思います。今からやったところで、派閥の力はなくなり、2回生議員は時の政権の足を引っ張ることしかしません。こんな幼稚な政治家しかいない保守政党って何でしょうね?

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#232424
noname#232424
回答No.2

もともとが,多数派となるために雑多な連中が合従連衡をくりかえしてきた,「節操なし」の政治団体だから。

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.1

長年政権を担い、それなりに議員数も多い。 その中で虐げられたり、党の方針がおかしくなったからでしょうね。 若狭氏の場合は、個人的にちゃらんぽらんな印象があり、出世目当ての感はありますね。 一番信用できない政治家のタイプです。 後の方々は功罪あれどある程度信念は感じ得ますが。 結局は冷や飯を食わされるよりは、新党をつくり力を持ちたいだけなのでしょうが。 中には若狭氏のようなわけのわからん奴が紛れてる。 そして小池にうまいこと利用されただけですよ。 現在では若狭氏や細野氏も話題にもなってませんからね。

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう