• ベストアンサー

いきなりの事に頭がついていけません

いきなりの事に頭がついていけません 先程、主人が痴漢で逮捕されたと連絡がきました 主人は痴漢を認めたそうです。 早ければ明日の夕方に釈放となると警察の方に言われたのですが、会社はもちろん、新聞、ネット、テレビなどにも報道されてしまいますか? そしてなにより、被害者の方に謝罪したいのですがどうすればよいのでしょうか… 恥ずかしながら法律に関して無知なので、この件で今後どういった行動をとればいいのか…。そして被害者や警察にお金を払うのか?など、わかりません 突然のことで頭がおかしくなりそうです。妻としてやることはなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikkname
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

いきなりの事と思いますが、どうぞ落ち着いてください。 やってしまったことはしょうがありません。対策を考えましょう。 明日釈放されるのであれば、略式命令で罰金刑だと思います。 痴漢は性犯罪なので、初犯であっても罰金30万円位だと思います。 ですが、調べが足りないと判断されると釈放されず拘留される事もあります。 それだと明日から10日、土日は前倒しなので来週の金曜日まで拘留されます。 報道等で名前が掲載されることはほとんど無いと思います。 よほどの事件か、立場が公務員であったり著名人だったりだと思います。 人事の方が知っていたのは当人から連絡があったのではないでしょうか。 まずは弁護士に相談しましょう。 すでに旦那さんが国選弁護士を呼んでいるかもしれませんが、 呼んでいなかったときの事を考えれば呼んでおくに越した事はありません。 そこで被害者に対して謝罪の意を伝えましょう。 ほっとくと慰謝料を請求されたりしますから。 旦那さんが釈放されたら頭ごなしに批判せず、 カウンセリング等を受けさせて再犯を防止してあげましょう。 次やったら大変ことになりかねませんから。

tuma0105
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しくありがとうございました。 お金のことはなんとかなりそうです。 これからの事、主人が帰ってきたら話し合いたいと思います。 再犯防止…私がそばにいることで主人を苦しめることにならないかは不安ですが、カウンセリングも視野に入れて支えていきたいと思っています。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.5

今回は、「略式起訴」になると思われます。 懲役ではなく、「罰金刑」になると言うことです。 ご主人は、「初犯」でしょうし素直に認めているので「釈放」されます。 相談者さんは、警察で「被害者」の連絡先を聞いて、10万程度を示談金として用意してください。 謝罪して、「示談成立」すれば被害者の方から警察に示談したと言ってもらってください。 できれば「取り下げ」も併せてお願いしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.4

罰金刑だけで済めば良いのですがね。 会社にはばれてますか? ご主人の会社「コンプライアンス」を掲げてますか? もしそうなら、確実に「クビ!」です。 相手の事を考えるより次の仕事・収入 の事を考える方が先決です。 それにしても ダメなご主人ですね。

tuma0105
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 職場に連絡したところ、詳しくは聞いていないが人事部の方から、しばらく休むことになると連絡があったと言っていました。 人事部の方には警察から話が言ったのでしょうか… 私にとっては最近二人目も産まれて、満たされた生活でいい旦那でした。 しかし旦那にとっては、きっと満足な生活ではなかったのですね。 それが悲しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109965
noname#109965
回答No.3

おそらく、テレビや新聞には報道されないと思いますよ。 ご主人が、学校の教員や警察官でなければ・・・ 条例違反であれば、5万~10万円までの罰金です。 強制わいせつ罪であれば、また別でしょうが、 痴漢であれば、条例違反でしょう。

tuma0105
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですか…少しだけホッとしました 今、色々と調べていて弁護士をたてて示談交渉をするか考えています…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.2

あなたが掛けた電話番号は本当に警察でしたか? 向こうが留守番電話に残しておいた、ここに掛けてくれと言った電話番号ではありませんか?

tuma0105
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詐欺であればいいのにと、電話番号を検索してみたところ、先程の警察署のホームページがでてきました…やはり本物のようです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8564/19461)
回答No.1

まず「管轄の警察に電話をして、詐欺とかじゃないか確認」しましょう。 以下のようなのが、良くある手口ですので。 ご主人が痴漢で捕まったと連絡が来る ↓ ご主人は警察に居るので、ご主人の携帯には連絡できないと言われる ↓ 被害者が示談すれば無かった事にすると言われる ↓ 示談金をすぐに振り込んで下さい ↓ お金を振り込んだら連絡が取れなくなる ↓ ご主人帰宅 ↓ 痴漢事件がどうなったかご主人に聞いたら「何それ?」って言われる。ここで詐欺だと気付く

tuma0105
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 ですが、警察の方から連絡があった時にでれなくて、再度こちらから警察署のほうに連絡しました。お金の話もその時はでませんでした ですので詐欺ではないと思います…。 今後の生活はどうなってしまうのでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誤認逮捕をなぜ警察は謝罪しないのでしょうか?

    誤認逮捕をなぜ警察は謝罪しないのでしょうか? 知人が誤認逮捕されました 被害届を出した相手方はお金目的と嫌がらせのようです 過去にも被害届ではないですが 悪事を行いお金を取るなどの行為をしていたそうです 行為になれていて証拠を残さないようですが。 警察は相手方の言い分だけで 逮捕してしまい後日の捜査で 相手の嘘がわかったようで 釈放され不起訴となったようですが 地元新聞に逮捕されたことが載ったことで 人生を狂わされました 警察は誤認と言う言葉を使うことなく「今度から勘違いされないでね」と 言っただけで謝罪もありません ネットで調べてみたところ 誤認逮捕の記事はあるものの 謝罪されたのは少ないようです これって変だと思うのですがどうなんでしょうか? 杉浦太陽さんの逮捕も警察は誤認を認めませんでしたよね? 警察って自分の立場を守るためには個人を見殺しにするのでしょうか? 被害届を出した相手は自分の立場が悪くなったようで 途中で被害届の取り下げをして逃げたようですが。

  • 痴漢被害について

    急ぎです!!痴漢被害について… 一昨日夜街中で痴漢被害を受けました。 恐い一心で110番通報して現行犯ではないものの犯人は逮捕されました。 知的障害者でした。 私も警察署まできてくれと言われて写真を撮られたり調書をとられたりしました。被害届というものは書いていません。 警察の方にどういう犯人に対して処罰をしてほしいかと聞かれましたが分からず警察の方に任せると話して帰りました。 ただビックリして110番しただけなのにこんな大事になって正直戸惑っています。 これからどうなるのでしょうか?もう犯人は釈放されてますか? ちなみに犯人に対しては別に処罰は特には望みません。

  • 公然わいせつ

    主人の事で相談させて頂きたいのですが、2年前に、一度公然わいせつ罪で罰金刑を受けました。 そして、最近になって、再度警察の取り調べを受ける形になってしまいました。 女の子に下半身を見せたという罪で、ほかにも10数件していると答えたようです。 私自身、大変ショックをうけており、本当に情けないのですが、なんとか今後主人を二度とこのような事をさせないようしっかり監督して行こうと思っています。 今回は逮捕されず、釈放されました。前回と同様、現行犯ではないのですが、前回は逮捕でした。今回なぜ逮捕されなかったのかは分かりませんが、警察の話では1件は確実に立件出来ると言われたのでこれから逮捕となるのでしょうか。 新聞の報道がとても怖いです。こういった場合、実名ででてもおかしくないのでしょうか。また、実名ででた場合、仕事はやめざるを得ないのでしょうか。仕事が生き甲斐のような人なので、そこまでなくなるとと思うととても悲しいです。 また、被害者の方にもなんとおわびしたらいいのか分かりません。申し訳なくて…。私が一度めの時にもっとしっかりしていればと思うと後悔しかありません。 ご返信頂ければ幸いです。

  • 何ヶ月かたった後にマスコミが報道?

    私は冤罪事件に巻き込まれて逮捕され、不起訴になりました。 罪名は迷惑防止条例違反です。 会社には逮捕のことはばれてません。休日の出来事でしたので。 運が悪いなと思っています。新聞には報道されませんでしたし、私と家族以外逮捕されたことは知りません。 テレビのニュースを見ていると逮捕されて何日もたっているにもかかわらず報道されているのを見かけます。 不起訴になったとはいえ名前付きで新聞に載ったりしたら困ります。 痴漢などの罪で逮捕された場合で後から新聞に載ることはあるのでしょうか?私は一般人ですので特に話題性はないと思います。 また仮に今後有名になった場合掘り返して報道されることなどはありえるのでしょうか? 女性の勘違いでしたが逮捕され、勾留され、触れたかも知れない程度でした。検察では起訴猶予になっています。触れた可能性はあるかもと答えたので形式上は認めたことになっているはず。ただあまりにもくだらないということで起訴猶予になりました。 不起訴になったとはいえ、警察には逮捕歴が残っています、あとマスコミには警察から事件の発表があって情報がいっていると思います。(私は公務員ではないので痴漢で報道はされなかった) このような場合これから誰かに不名誉な逮捕歴を知られることになる可能性はあるのでしょうか? 教えてください。お願いします

  • 痴漢冤罪を悪用してる悪女とその証言を信じてたいした捜査もせず推定有罪で強引に逮捕し起訴する警察への対抗策

    こんばんわ、jixyoji-と申しますm(._.)m 。 さきほど10chの「Tonight 2」という番組で「痴漢冤罪」の特集をしていましたが、最近色々な番組などでもこれに関して報道していますがどうも釈然としませんし、痴漢冤罪を悪用して舐めてるクソガキコギャル及び最近世間からバッシング受けまくりの警察に腹が立ってます。過去ログなども見てみましたが新たに質問します! まず痴漢冤罪を悪用して金銭を巻き上げてる「クソガキコギャル」なんですが、星の数ほど悪用していますがまず逮捕・起訴された冤罪者がたくさんいるというのですが、この人達の被害者として彼女らが起訴状に氏名などがあるとしてあまりに多い起訴だと悪用してるのが薄々わかるのではないでしょうか?1度や2度ならまだしも過去に10数件の起訴があれば当然起訴歴のデーターからわかるでしょうし逆にこういうのでこいつら「クソガキコギャル」は明らかに痴漢冤罪を悪用してるのはわかりませんか? ついでにそういうデーターは警察が加害者とされてる男性を拘留や逮捕、起訴する前にわからないのでしょうか?そういうデーターも調べずにいきなり逮捕などをするのは職務怠慢などで警察側も法律に抵触する疑いがあるのですがどうでしょう? とりあえず続きはVol.2の質問でします。

  • ネット書込誤認逮捕 警察は謝る?謝らない?

    ネットに危険な犯罪予告を書き込んだとして逮捕された人がいましたが、その人は真犯人ではなく、その人のパソコンがウィルスソフトによって遠隔操作されていた、ということで釈放されました。 とんでもない誤認逮捕です。許されません。 決して警察の失態をあげつらうわけではありませんが、もし自分が当事者だとしたらぞっとします。 また、「誤認逮捕、無罪、釈放」についてはマスメディアで大きく報じられましたが、だからと言って、一時でも周囲の人たちに「犯人扱い」された過去とその精神的ダメージ、信頼失墜は消し去ることはできません。 経済的損失も発生しているかもしれません。 誤認逮捕された人が自営業なら経済的損失はすぐに発生したでしょう。また釈放されてもダメージは長く尾をひくでしょう。 会社員だったとしても逮捕勾留されている期間、出社できなかったわけですから、有給休暇を消化せざるをえなかったでしょう。もしかしたら逮捕されただけで解雇されているかもしれません。 もとの職場に復帰できたのでしょうか? 有給休暇は復活できるのでしょうか? 今後、何かと色眼鏡でみられたら、警察はその責任も取ってくれるのでしょうか? 釈放されたときに刑事が一言 「おう、悪かったな、でも疑われたお前だってあんなソフトをダウンロードしていたんだから、発端はお前にあるんだぞ」 なんて謝り方をされても納得できません。 --------- さて、この問題に対して警察は謝罪や損害賠償をするのでしょうか?しないのでしょうか? 警察も役所ですから、謝るとき(もちろんこの謝る、というのは公式な謝罪として)も法的手続きに従う、と思います。 謝るとしたら、どんな法律、条文に従って、どんな謝罪をするのでしょうか? 謝らないとしたら、どんな法律、条文によって、「誤認逮捕があっても謝罪しなくてもよし」という事になるのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 略式起訴で釈放、その後

    先日(7/1)、夫が痴漢容疑で逮捕され弁護士を頼むものなのか、質問させていただいたものです。今朝、当番弁護士をお願いし会ってきて頂きました。旦那はお酒を飲んでいたこともあり記憶が定かでもないので罪を認めたそうです。弁護士の方からは「おそらく略式起訴になるでしょう」とゆう事でした。いつ帰って来れるのか聞いたところ、今日、検察へ行きて、明日も検察(?)へ行くとのことなので夕方あたりに警察のほうへ電話して、どうなるのか聞いてみて下さい、早くて明日釈放じゃないですかね、とおっしゃっていました。そこでいくつか質問なんですが、明日も検察へ行き夕方警察署に帰ってきてからその日に釈放される可能性はありますか?また罰金はいつ払うのでしょうか?ほとんどの方が後日、請求がきたと書いてありましたが、奥さんが警察署でお金を払ってから釈放されたとゆうのもありました。あと、釈放後、相手の方から慰謝料を請求されるものなのでしょうか?それまで相手と交渉せずに待っていて良いのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 誤認逮捕とわかった後の警察の対応は?

    <誤認逮捕>ひき逃げ、10カ月後釈放 容疑者は新たに逮捕 という記事を目にしました。 警察は誤認逮捕してしまった人に謝罪をしたとのことです。 そこで質問なのですが、誤認逮捕され、冤罪とわかり釈放された人に対して警察は何かしらの保障(?)のようなことをするのでしょうか?

  • 主人がケンカをして、逮捕されました。

    主人がケンカをして、逮捕されました。 昨日、主人があるお店で、 お店に来ていた40代のお店の方と ぶつかった、ぶつかってないでケンカになり 警察を呼ばれて、逮捕されてしまいました。 実際に私はその場にはいなかったのでですが(主人は30代です)、 お店の方に聞いたところ、 男性2人が蹴りあいをしていて、警察が来たとのことでした。 (相手の方が警察を呼んだのか、お店の方が警察を呼んだのかわかりません。  相手の方は、被害届けを出しているそうです。) そこまで酷い殴り合いではなく、 相手の方も主人も怪我はしていないそうです。 ですが、主人は逮捕。 私は、事件の詳細は何も教えてもらえず、警察書で2時間事情聴取を受けました。 逮捕されると、48時間は主人とも面会できないそうなのですが・・・ そんな激しくもないケンカで、お互いやりあっていて、お互いに怪我もないのに、 なぜ主人だけ逮捕されてしまったのでしょうか??ケンカは両成敗だと思うのですが。。。 (警察の方の話では、   怪我の大小や被害届けが出されたなどではなく  警察がその場で、逮捕が必要だと感じた時に逮捕するとのことでした。  逃げたり、暴れたりしたときなど・・) 逮捕されたということは、相手がどうのこうのではなく 主人は逃げようとしたり、暴れようとしたからなのでしょうか?? 普段の主人は、とても温厚という性格ではありませんが ほとんど怒らず、今までそういったトラブルもありません。 主人がぶつかってしまったら、普通に「すみません」と謝ると思いますし、 ましてや、主人から手を出すなど想像できません。 ケンカでも、通報したもんがち、被害者ぶったもんがちなのでしょうか? 早ければ、明日検事のところへ行き裁判所にいって 裁判長が釈放と判断されれば、明日中釈放されるらしいですが 判断によっては、さらに10日(最大22日間)拘留される可能性があるそうです。 決して、悪質な事件でもなく ただのケンカなのに、ここまでされてしまうのでしょうか?? 酔っ払いのケンカなど、よく見るのですが そういう方たちは、すべて逮捕されているのでしょうか?? 何もすることができず、不安な時間を過ごしています。 当番弁護士の方にも電話をしましたが、 本日は日曜日のため、月曜日になってから連絡がくる場合がほとんどのようでした。 何もせず、家でただ待っているのが辛いです。 警察のほうから、ほとんど情報をいただけず 納得がいかなかったので、再度電話にて連絡してみましたが 日曜日は、110番の当直しかいないらしく 明日、もう1度警察に問い合わせてください。言われました。 また電話では話せないということで、直接いかなければならないようでした。 明日、無事に帰ってきてくれればそれで十分なのですが 48時間で釈放されずに、さらに拘留される可能性はどのぐらいあるのでしょうか? 少しでも何か情報をいただければ、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 逮捕できない痴漢?

    私はこの間痴漢らしき行為の被害にあいました。そして法律相談をしたらその行為は痴漢だが違法性が低いため逮捕は無理です。といわれました(証人もきちんといました) どういうことなんでしょうか?痴漢なら逮捕できるでしょう? 逮捕できない痴漢ってあるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 14年前、専門学校で暴力、詐欺、ストーカー、パワハラを受けて中退に追い込まれました。
  • パワハラのせいで信用問題や健康被害が生じ、周囲の人々も心配するようになりました。
  • 学校側や警察に訴えても責任を取ることができず、親や学会の人との関係も悪化しています。
回答を見る