- ベストアンサー
会社の社屋の清掃業者で信用のおける(クレームの少ない)清掃業者をどこか
会社の社屋の清掃業者で信用のおける(クレームの少ない)清掃業者をどこかご紹介いただけないでしょうか?できれば実際訪問して清掃を行うスタッフにはバイトを使わないところがいいのですが。地域は大阪です。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
清掃の種類によって変わってきます、例えば ○大手企業ビルやショッピングモールで見かけるような日常清掃を行う業者 (こういう業者も企業が休みの日や深夜に特別清掃を行っていたりします) ○単発や年数回の定期契約で清掃を行う業者 (ダスキン、お掃除本舗などが有名ですね) 恐らく今回の質問は後者だと思いますのでそちらで回答させてもらいます ※ちなみにビルメンなどの日常メンテナンスは100%シルバーさんかアルバイトです ・ダスキンやお掃除本舗等の大手企業も掃除を下請けに流す事が多い ダスキンに掃除を頼んでも実際現場に来るのは下請けの業者だったりします ・スタッフが来る事もありますが、社員1名+バイト数名もという流れが多い どこの会社も社員だけで現場を回していたら大赤字ですよ、社員は営業が主ですから ※ただ、アルバイトや下請け業者が必ずしも悪いというわけではありません 当然信頼できる下請け業者と提携していますし、掃除のプロです 近年アルバイトのコンプライアンス・アピアランスも五月蠅く言われています 人間がやる事ですので、必ずクレームは置きます、特に掃除会社はクレームが付きものです ですがアルバイトだから…といった考え方は正直掃除会社には持たないほうが良いと思います 勝手な意見ですが 近隣の得意先企業などに清掃業者の相談をして紹介をしてもらってはいかがでしょうか? 得意先にも清掃業者から紹介お礼があったりしていいですよ
その他の回答 (3)
- sakae_service
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。 会社社屋の清掃ですが、日常の清掃でしょうか?それとも、定期清掃(ワックス・カーペット等)でしょうか? 個人事業主でよければ、夫婦でされているところに頼むのもよさそうです。 バイトを使わないとなると、会社組織では高額なものになります。 (1)保険を掛けている、夫婦でされているところに委託 (2)専従員として、自社教育する (3)この時期に、伸びてきている会社に委託 拘束時間or作業面積・作業内容等わかりませんので、この程度しか書けませんが、(1)のパターンで会社組織にする為に頑張っているところが、コスト面では優秀と思います。 どのパターンでも、ご相談にのれると思いますが、詳細を聞かないと確かな返答ができそうもないです。
- advance6338
- ベストアンサー率0% (0/1)
初めまして、大阪市内で清掃業を営んでおります。 会社のホームページを作成する参考にと、他社さんのホームページを 検索、拝見してました所、kichi2004様の書き込みを拝見して投稿させて頂きました。 当社は従業員6名で、大阪を中心に兵庫・奈良・京都のオフィスや店舗、病院等の 床やガラス清掃をメインに行っております。 心配されているクレームの件ですが、 全くクレームはありません。 胸を張って言いたいですが、実際はやはりあります。 クレーム内容にも色々とありますが、 器物破損・お客様の転倒・作業員の転倒・近隣の方からの騒音の苦情等・・・ 100%起こらないとは言い切れませんが、起こさないように日々努力しております。 作業に対する安全確保、作業員の体調管理、最低2~3名で作業するので、意思の疎通。 そしてお客様との信頼関係。 これは、すぐに出来ることではありませんが、1日も早く信頼して頂けるように努力しております。 どこの清掃業者も同じように考えていると思います。 色んな業者の話を直接聞いて決められるのが、一番良いと思います。
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
一時期有る会社の清掃業務のお仕事をしたことが有ります。 男です。 僅か2時間です。 男子トイレに始まって女子トイレ掃除、フロアーの掃除機、窓ガラス・机のなどの拭き掃除、食堂の調味料片付け、食器(湯呑み)の洗い、廊下のモップ掛け・・・ これで時給750円です。 お判りのように、これだけをこなしても1500円にしか収入になりません 使用者側は時間1500円位は出して入ると思いますが、バイトに入る金額はこれだけです。 交通費は車通勤で往復ガソリン代として200円 信用の置ける業者 バイトを使わないで従業員が直接職業として働いたとして、経営として成り立つには一事業所で最低半日の時間は雇用する必要があろうかと思います。 後の半日は他で働くことが出来れば、何とか清掃業者として専従者を入れて成り立つかも解りませんが物理的には不可能でしょう。 雇用保険、厚生年金、健康保険 専従のスタッフを抱えると給料の倍は儲けないと経営は成り立ちません。 高齢者での従業員を雇って、何とか経営として成り立っている清掃業者もあろうかと思いますが、信用を得る以前に清潔感などが先に問われてしまいます。 かのダスキンですらパートのおばちゃんたちです。