• ベストアンサー

男性女性問わず質問です。

black_noisの回答

回答No.7

個人的には何とも思わんな。 なぜなら、俺も行きたくないからだ。 今更って感じだな。 社会に出て出来た人間関係の方が重要だ。 社交的に関係を広めようと思うのは自由だが、 意味の無い関係は作りたくないし、広げすぎるのも疲れる。 ただでさえ、仕事と、子供が成長するのに従って、 人間関係が増え続けている訳だ。 まあ、今繋がっている関係が必要だからあるだけの事。 幼馴染とか同級生で特に親しくしている古い友人は、 当然の事ながら今繋がっている関係に含まれるけどな。 わざわざ同窓会って事もないだろう。 俺の話なんかどうでもいいかもしれんが、 あんたの質問に、客観的に答えると、 「随分ネガティブな人だな」と思う。 過去に何があったかなんて、いちいち詮索しないけど、 行きたくないなら「行かない」って言えばいいだけの事。 尾ひれが不要だよ。 「自分のことを変な風に思ってそうだし、  私に会いたいと思っている人なんていないと思うし…。」 これって、全部自分の思い込みだよな。 自分の色眼鏡で全て物事決まってしまってるよ。 同窓会が例えだったけど、この人いろんな意味で、 狭い生き方してると思うぜ。 だからと言って無理して行くって事じゃなくて、 そこに目的があるかないか? 心を動かすものがあるかないか? 行って見なきゃわからないから行ってみるか! とか、 判断できるかどうかの問題だ。 あっちの道もこっちの道も通りたいと思ったって、同時に通る事はできない。 あっちの道を行けば会える人、 こっちの道を行けば会える人、 どっちかの出会いを逃す事になるが、それは仕方が無い事。 道を選ぶと同時に、きっぱりどっちかを捨ててるものなんだよ。 それが出来ない人なんだなぁと感じただけさ。 意志が薄弱なんだと思う。 詳しい事知らないから、 この人悪く言ってる訳じゃないぜ。 普段はしっかりしてる人だって、興味が無くて、情報も無くて、 その先どうすればいいかイメージすら持っていない時、 その答えを迫られたら、テキトーに答えるか、 真面目に答えようとして、あやふやになるだけだよ。 その姿を傍から見ると、優柔不断とか意志薄弱とか見られるだけの事だ。

noname#198055
質問者

補足

ありがとうございます。 >この人いろんな意味で、狭い生き方してると思うぜ。 具体的には他にどんな意味がありますか?

関連するQ&A

  • 男性に質問です(女性でも可)

    30歳の女で、もしくは30歳過ぎの女で、学年同窓会に行く目的を「同級生の異性といい出会いがあれば」で行く人をどう思いますか?(つまり恋人探し) 特に男性から見て、そういう女性はかわいくみえますか? 30歳以上でもそのような目的で行く女性は、積極的に見えますか?

  • 誘い方(男性に質問)(経験のある女性にも質問)

    こんばんわ。 男性を自分から誘ったことがないのでアドバイスをお願いしたいのですが・・ 状況はこうです。 同窓会をしました。クラス単位でなくて学年全体の同窓会だったので、話した事がない人もたくさんいました。 その中に、少しいいなって思う人がいたんです。その人とは昔は話した事がなかったのですけど、大人になってからこうして飲み会の席で初めて話す事ができ、当時彼はクラスのリーダー的存在で人気者でしたが現在もそんな感じの明るい男性でしかも彼女はいないとのことでした。 彼は自分が当時同じクラスだった女子や友達には元気にメアドを聞いてましたが、私には隣の席で話していたにも関わらず聞いてくれませんでした。 しかし、引き続き席で二人で会話をして、彼が最近は合コンに結構行っているという話をしていた時、じゃあ今度私達もしようよとか軽く口約束的な感じで話をしました。(軽くと言っても、周りがお酒で荒れてた中、私達二人は仕事の話をしたりと落ち着いた雰囲気での会話です) その時、「じゃあ携帯教えてくれるかな・・」と少し遠慮がちに番号を聞かれました。 飲み会が終わったのは朝方でしたが、家に帰ると「ちゃんと帰れた?」という言葉と、「今日は楽しかったからぜひまたみんなで飲みに行こう」というメールが来ました。 わざわざメールをくれたので嫌われてはいないと思うのですけど、また連絡を取りたいと思っていましたが相手からは2週間弱経ちましたが連絡はありません。 そこで質問なのですが、男の人って少しでも気になっていたら飲み会の後にもメールなどして接触を持とうとするのでしょうか? 私からメールをしてみようと思うのですが、男性はどんなメールをもらったら自然で嬉しいのでしょうか?具体的に教えてください。 二人でっていう誘いはなんだかいきなりすぎるしそんな勇気も無いので合コンを企画しないかという提案を、きっかけに使おうかと思うのですけど、どんな風にメールしたらよいのでしょう・・ あまり接点の無い男性に自然なメールを送るのはにがてなのでどんな風にいけば彼と仲良くなれるか分かりません。 「なんとなく仲良くなる」ようなメール文章などをうまくいった女性野方の経験談、アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です!

    男性に質問です! 同窓会で20年ぶりに再会した学生時代ブスだった女性が しっとりと洗練された美しい女性に変貌していたらどう思うものですか?

  • 女性に質問です

    30歳の時の中学の学年同窓会で会った女性、Aさんが私が期間限定で働いていた職場に同じく働きに来たときのことです。 私は同窓会の時に、Aさんとその隣にいた女性、Bさんに同窓会で話しかけたときに Aさんに「誰かわかんなかったよー」と言われました。 (Bさんは私が名前を言わなくても私の顔を見ただけで「○○ちゃ~ん」と言ってくれてすぐにわかりました) そのあとBさんは「今は何してるの?」とか私の近況的なことを聞いてきましたが、Aさんは私のことは聞いてはきませんでした。 なので、自分のことは覚えてなかったのかなと思い、話しかけない方がよかったなと思ってしまいました。 Aさんとは小学校1年から4年までと、中学3年の時クラスが一緒でした。小学校の時はよくしゃべりました。中学の時も何度か話をしたことがあります。あと、高校二年生の時私のアルバイト先に食事しに来て、私が働いている姿をじっーと見ていました。それ以来は会っていません。 なので、自分のことを覚えているかなと思いました。 例えば、自分の姿が激変していたから誰かわからなかったっていうことはよくありますが、私は飲み会に行ったとき、中学生以来、14年後に再会した同じ塾に通っていた他の中学校だった女の子に名前を言わず、ただ私の顔を見ただけで「塾、一緒でしたよね?」と言われたので 「同じ塾で、他の中学校だった少ししか喋ったことのない女性でさえ覚えていたから、きっと覚えているだろう」と思いAさんに話しかけました。 私が話しかけて、その後に何も近況とか聞いてこないということは覚えてなかったのかなと思ってしまいました。 なので、同窓会から1年が経ち、たまたま仕事先が同じになり、期間限定で働いていた時、「おはようございます」 と言うあいさつ程度しかしませんでした。 また私が同窓会の時のように話しかけても覚えてなかったら自分的にバカみたいで哀れなので挨拶程度しかしませんでした。首を傾げられたりしたら嫌だったので「久しぶり」とか言いませんでした。 しかし、何日か経ったある日、昼休み、ご飯を食べているときに 「○○ちゃんだよね?同窓会以来だよね?」 とフルネームで言ってきました。私は、 「自分のことを覚えていたのか?」と思いました。 そこで女性の皆さんに質問ですが、皆さんが私の立場だったら職場でAさんに自分から 「久しぶり~」と言うような声をかけますか?それか私のように、「どうせ私の事なんて覚えてないだろうし」という風に思って挨拶程度にしておきますか?

  • 男性に質問です。飲み会で、「2軒目」に強く誘う女性と、そうでない女性の

    男性に質問です。飲み会で、「2軒目」に強く誘う女性と、そうでない女性の違いを教えてください。たとえば飲み会や同窓会に行き、なんとなく女性陣は一軒目で帰るような流れになり、男性はニ軒目に行く流れになったとします。女性が複数いても、一人だけ断っても断っても「明日は誰にでもある」「翌朝そんな早く予定があるのはおかしい」「ちょっとだけ。一杯。一杯。」「お前はそっち(帰る組)じゃないだろ」としつこくて、男性が笑って静止するくらいしつこく誘われる女性がいたとします。同級生の中で特に明るくも暗くもなく、合コンでもなく、大して飲んでもなく、他の女性と同じように座っていた場合です。どうして一人だけ違いがでるのでしょうか。他の人は「帰る」というと、それ以上なにもいわれません。女性が二人で歩いていても、一人だけがキャッチセールスのように説得されるときもありました。なにか悩みがありそうだから、とか、言いくるめられそうな弱そうな雰囲気いうのもあるでしょうか?それとは関係なく、ふだんの態度や性格、雰囲気などでそうなってしまう特徴があれば教えてください。

  • 〈男性にお聞きします〉

    甘えられるのが好きと言っている男性が気になっているのに、 うまくそれができなくて悩んでいる20代半ばの女性です(汗) 30代なので結構年の差があるのですが、甘えられたい派という ことです。よく、遠慮するより素直に感情を表現して、 嬉しい♪ありがとう♪とか、○○したいな♪等、ちょっと甘えると 男性は嬉しい、というのを聞きますが・・・ 例えば、次のデートが決まっていて、リクエストで 「こんな所に行ってみたい♪」とか、「デザート食べて良い?」 と言ってみたり、いいよ、と言われたら「ヤッター☆嬉しい」 「ありがとう(^-^)」等と、こんな感じで言う女性はやっぱり 可愛いものなのでしょうか? あと、会っている時は思いっきり甘えて、休みの日は何してるのか 聞かれると、いつも「友人と○○へ行く」とか、趣味で○○を習っているからそれをする、男性が混じった飲み会(同窓会のようなもの) に行く・・・と言う女性は、自分にべったりな感じがせず追いかけたくなりますか?? 他、こんな風に甘えられたらたまらん!(笑)等ありましたら、 教えて下さい。 こんな変な質問してしまってすみません! でも、恋すると彼に追いかけられたいと思ってしまったりします。 こんな計算しなくても、表情は思いっきりニコニコで恋してるオーラ 満開なんだと思いますが、今後に役立てたいです。 つまらない質問ですが、どうかアドバイス頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 頂ければと思います!

  • 男性に質問です

    同窓会など集まりがあったときに周りに少しでも『いい女』と思われるにはどうしたらいいですか? 男性は女性のどういうところや行動をみていますか? また気をつけることはありますか?

  • 男性女性に質問です。

    男性女性に質問です。 朝通る道で毎日見かける女性を一目ぼれしたというか凄く気になり付き合いたいんうんぬんは抜きにしてとにかく知り合いになりたいというか仲良くなりたいです。 相手の女性は私の事は知りませんし一言も話した事はありません。 この場合女性はどういうふうに気持ちを伝えられたら好感をもてますか? あと男性はこの場合どのように気持ちを伝えますか? 補足がある場合があるので必ず補足に答えて頂ける方の回答をお願いします。

  • 女性に質問ですが・・(女性です)

    こんにちわ。 くだらない質問なのですが聞いてください。 私には好きな人がいて、相手も私の事を好きでいてくれるのですが彼には訳あって別れられない彼女がいます。付き合っている以上、特に彼が彼女に感情が無くても彼女が望めば彼は断れない状況下にいると思います。 とても特殊な状況ですが、彼と彼女がHしてるかどうかとか、どんな風にしてるかとか、元々妄想が多い私なので考えてしまいすごく嫉妬してしまうんです。 男性が好きな女性と彼氏のHを想像してすごく悔しがるって良く聞きますけど、女性でこんなにも、好きな人の心は自分にあってもHしてることに対して執着するのってちょっと変でしょうか? 自分は潔癖すぎるのかも??と最近思ってしまって。みなさんはどうですか? 別に彼氏にする男性は初体験じゃないと嫌だってタイプじゃないのですが。。 彼と私の境遇に対してはここでは触れたくないので、女性からみて男性のそういう事に対してどんな風に感じますか? 例えば元彼女と彼氏のHについてすごく気にしたりするのは、考えすぎでしょうか? 友人には「過去は過去だから」とかさっぱり割り切っている子もいて、羨ましいですが。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 好きな男性や気になる男性が、自分と仲のいい共通の友達や知り合いがいたら、その人を通じて仲良くなろうと思いますか? また、友達や知り合いを通じてどのように仲良く なろうとしますか?