37歳妻帯者が資格を取得して転職を考えているが、どの資格が最適か迷っています

このQ&Aのポイント
  • 37歳妻帯者が復職を目指して資格を取得しようと考えていますが、どの資格が最適なのか迷っています。現在は休職中であり、その期間を活用して復職先や家族を養っていける資格を取得したいと思っています。税理士の資格やITの資格などが良いと言われていますが、具体的にどの資格が求められているのか知りたいです。
  • 37歳妻帯者が復職を目指して資格取得を考えていますが、どの資格が就職に繋がるのか迷っています。現在は休職中であり、家族を養っていくためにも安定した収入が必要です。税理士の資格やITの資格が人材需要が高いと聞いていますが、未経験者でも通用するのでしょうか。業界事情や具体的な資格の情報が知りたいです。
  • 37歳妻帯者が復職を考えているが、どの資格を取得すれば良いのか悩んでいます。現在は休職中であり、家族のためにも安定した収入が必要です。税理士の資格やITの資格などが求められていると聞いていますが、未経験者でも通用するのか不安です。具体的な資格の情報や就職へのアドバイスを頂きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

37歳妻帯者です。復職小売業(販売職)休職中の身から資格を取得してそれ

37歳妻帯者です。復職小売業(販売職)休職中の身から資格を取得してそれを元に転職⇒家族を養っていける資格があるか・・・迷っています(金無し、コネなし、経験なしの為) 現在、休職を繰り返しています。現在勤務している企業から休職支援手当を頂いています。 心療内科に通っており、複数回休職しているのでこんどこそきちんと休むことなく社会復帰 して、妻や家族にも安心して欲しいと願いながら心と体を鍛えてところです。 家族の支援もあって、次は会社に戻っても休職をしない自信はあります。休職を数回 重ねてしまっているので戻るべき会社もそう易々は復職を認めていただけない可能性があります。また同職種への転職は年齢で切られてしまうところがほとんどなので厳しいです 資格関連の専門学校に相談したところ、税理士の資格がいいと勧められましたが それで執念をもって合格にこぎつけたとしても、すぐに転職に結びつくのでしょうか 隣の畑は青く見えるの言葉通り、ITの資格(全くこちらは不慣れなので、先日IT パスポートの試験を受けた程度の知識しかございません)には人材が枯渇(勿論経験者 かと思われますが)しているとお聞きします。 そこで詳しい方にご相談したところ、以下の資格程度が最低条件ですと言われました ================================================================================= 多くの企業が客観的に中堅技術者を評価する資格として以下を挙げておきます。 1.国家資格は以下のうち、「高度試験」と称されるもの。 http://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/_index_annai.html ベンダー資格では シスコ http://www.cisco.com/web/JP/event/tra_ccc/ccc/certprog/paths/home.html オラクル http://education.oracle.com/pls/web_prod-plq-dad/db_pages.getpage?page_id=39 &p_org_id=70&lang=ja ============================================================================== 以上の資格につきましてもゴールドとかとらないといけないなどあるようなのですが 短期集中で休職期間中に勉強して復職するにしても、転職するにしても武器として (下世話でいうなら「飯の種」)にしたいのです 迷っています。未経験者が少しでも通用するのか、業界事情等も含めて アドバイスを頂ければありがたいです。よろしくお願いします

noname#115703
noname#115703
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouna
  • ベストアンサー率60% (270/450)
回答No.1

こんにちは。 元人事の者です。 確かに今、IT系のお仕事は、人がいない状態で結構募集は増えています。 ですが、おっしゃるように経験者が多く、ハッキリいいますとご自身のご年齢であれば 正直、経験年数は3~5年以上を求められる確立が高いので、世間のニーズもありますが 年齢や経験などと、総合して考えられた方がいいですね。 そこで・・ですが、ご飯の種っであれば、やはりご年齢から行って、士業がいいと思います。 例えば、企業で働くとなると、資格があれば、年齢は気にしない経験は気にしないなどの 企業はとてもすくなくなりますが、例えば、講師などにもなれる可能性があります。 んんん・・・やはり資格なら、社労士か税理士でしょうか。どちらも大変ですが、社労士は 経験のない人も、合格後独立されたり、また企業でアウトソースを請け負ってる会社では 資格必須というところもあるので、いいかもしれません。 税理士は、できれば目指されるのであれば、経理の経験があった方がいいですが・・・それを 言ってはなにもできないですしね。 後、ご飯の種にするには、少々頼りない?っと言えば失礼ですが、宅建やFPなどを取られても いいかもしれません。宅建をとれば不動産業でいかせられますし、販売などの接客対応も活かせるのでは ないかと思うのですが。 あまり回答になってないかもしれませんが、ITはあまり今からではお勧めできません。 IT関連は常に変化していきます。なので、常に勉強が必要で、追いつくのも結構大変です。 よかったら参考になればと思います。

noname#115703
質問者

お礼

とても参考になりました。自分ではどうしても軸がぶれてしまうので、人事を経験されていらっしゃる方にお答えいただくと大変勉強になります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつで休職 復職したくなくて悩んでいます。

    うつで休職している。40代のサラリーマンです。 半年近く休職していてそろそろ復職の話が出ています。 投薬治療、カウンセリングに休養でうつの症状は改善に向かっています。 しかし、職場での人間関係(いじめ等)が原因の為 思い出すとネガティブな思考になり、気分がすぐれなくなります。 会社側は、休職している私に原因があるとして環境は変えてくれなそうです。 傷病手当金は、わずか出ていますが、家族の事を考えると 申し訳なく、苦労かけていると思い、復職したくはないけど 安定の為に復職しようかと悩んでいます。 40代では、職も見つからないですし。 休職の身でどう転職活動したら良いか? 復職してもフルタイム出られないとパート契約との話しです。 休職しながら、転職出来るでしょうか? また、復職したらきついでしょうか? いろいろとアドバイスお願います。宜しくお願いします。

  • 休職、復職後の転職

    32歳男です。IT関連企業に8年間勤めています。 家族の死と離婚、業務のプレッシャー、会社の将来性への不安から 自律神経失調症による不眠症になり、一昨年の暮れに2ヶ月ほど休職しました。 その後復職しそれからは1年3ヶ月ほど勤めています。 職場の上司がメンタル系の病気への理解者であったこともあり、 復職後は特にプレッシャーを掛けられることなく、 自分のペースで仕事をさせていただくことができました。 ですが、その間ずっと会社の業績は悪く(それによる雰囲気の暗さが病気の原因であったとは思っています。)、 年齢的にも転職できる上限かと思い今回転職活動を行い、 無事良いところから内定をいただきました。4月から働き始める予定です。 ですが、 ・優しい待遇をしてくれていた会社への裏切ったような感覚。  (新しいところは将来性もあり、待遇も良いです。) ・復職して1年以上仕事ができたわけですが、それでも新しい環境でちゃんと仕事していけるか。 (復職後も通院はずっとしていて、今も服薬しています。新しい会社には特にこの事は伝えていません、) などの不安があり、周りからどう思われているのかも気になってしまい、 同僚と話す際も意識してしまい関係がギクシャクしてしまっています。 このような状況でも後ろめたい気持ちは感じず、次の職場に前向きに進んでいって良いものなのでしょうか? 率直なご意見ありましたらお聞きしたいです。

  • 鬱による休職期間にすべきこと、復職後の不安

    鬱による休職期間にすべきこと・復職後の不安の解消方法について、経験者の方からアドバイスをいただきたく質問をさせていただきました。 <状況>  ・心療内科 医師の診断により、「鬱状態」であると診断される   原因:仕事の悩み    上司の期待する水準に達する仕事ができない    水準に達するために指示をもらいながら仕事をすすめたが、指示の数が多くなりすぎ、全ての指示を聞くことができない    「指示を出しているにも関わらずできない」=「やる気がない、注意する気がない」と上司に受け取られる    メモを取り、確認し、チェックリストも作成して、何とか水準に達しようと努力したにも関わらず、「やる気がない」と否定される    毎日、「なぜ、こんな簡単なこともできないんだ?」と上司に言われる、自分でも、責める  ・体調に異変が起こる   詳細:不眠、胃痛、頭痛、貧血、ストレス性顎間接症  ・「鬱状態」改善のため、療養が必要と心療内科 医師に診断されたため、休職(復職後、部署異動予定)  ・医師からのアドバイス   「療養に専念して下さい」   「手をつけたいと思ったことから手をつけて下さい」   「仕事のことは考えず、好きなことをして下さい」   「起きる時間と寝る時間は仕事のときと同じようにして下さい」  ・休職開始から現在まで   医師のアドバイスに従い、手をつけたいと思ったことから手をつけたり、したいことをするように心がける   手をつけたいと思ったことをして、ゆっくりするだけで復職できるのだろうかという不安が感情を支配するようになる   休職期間を利用して、何か自分にとってプラスになることをして、次の部署では同じように成らないようにしようと考えるようになる <質問内容>   1. 休職期間は本当に自分がしたいと思うことだけやり、ゆっくりすることが大切なのでしょうか?(何か資格の勉強などをした方がよいでしょうか?)   2. 復職した後のことはわからない、とわかってはいるのですが、復職した後のことを考えると不安になります。どのように不安を解消すればよいでしょうか?(考え方など) 皆様の経験に基づくお知恵をお借り致したく存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 休職中ですが、転職するためにIT資格を取るために

    精神的に病んでしまい休職中ですが、症状も軽くなってきて転職するためにIT資格を取る為に、スクールへ通おうと思っています。が、かなりお金がかかります。 (1)そのため為に、地元でやるとばれてしまうので、地方で風俗の仕事を短期でやってお金を貯めてからと考えているんですが、違法行為になるんでしょうか? (2)身分証明書に免許書を使おうと思っているのですが、悪用されないでしょうか。

  • 助けを求めてます。抑うつで休職中。目標にする資格を探してます

    質問させて頂きます。どうぞ宜しくお願いします。 休職前は小売業に勤めていましたが、あることがきっかけで 以前にも発症していた抑うつ状態になって休職しております。 仕事内容としては現場で販売や販売員のモチベーションアップの施策 の計画や、マネージメントなどが多く、いわゆる経営本部や情報管理部門といったエリートコースにいるわけではございません。 現在。Microsoft Office Expertまで取りたいと考え、復職すればOfficeの資格はかなり生きてくるであろうと思います。 ただこのご時世復職できるのか、できたとしても閑職に回されるのは 間違えない状況です。どんな仕事でも仕事に変わりはないのですが 今いる仕事場に14年勤めてきましたが、走り抜けてきて思ったことは 目的地を間違えて梯子をかけて、その梯子を懸命に登ってきた姿でした 何より、そこで長い時間をかけて働いてきて直接的な原因ではないの かもしれませんが、鬱になってしまっているので小売業に復職することには不安があるのです。(今回で数回目の休職になっています。) 当然、働かなければ収入がなくなるので(特にこのご時世、仕事の 選り好みなどしていられないのもわかっています。)復職を目指して うつ状態からより良くなっていくことが一番の目標なのかも 知れません。 だが復職したとしても、うつの再発は可能性として十分に考えられます。 お世話になっている医療従事者の助言を得て、いったんは鍼灸マッサージ師の資格も考えました。 (鍼灸マッサージ科⇒入学試験⇒合格すれば専門学校3年通って国家試験⇒その後薄給にて修行⇒目標は開業) ただ残念なことに貯蓄もほとんどなく、学費、就学中の生活費、修行 期間中の低い賃金を考えるといったん保留にしなければならない方向かと存じております。 (学校に通いながら安定した収入を得る方法があればそれも選択肢かと思い悩みますが・・・何せ今いろいろ考えてしまうと頭がショート してしまうのです(笑)) ありがたいことにこんな自分を支えてくれる妻もいて、 20代であれば、学校に入りなおして鍼灸の道を目指すというのも 考慮にあったかも知れませんが、現在30代半ば・・・ 支えてくれ、うつと一緒に戦っている妻の為にも、まったく未知の 世界に飛び込んでいくリスクは避けた方がいいかと思うのです。 (こちらのサイトでも同じような質問をさせていただき、皆様から 有難いメッセージを頂きましたが、やはり資金がない以上リスク をおかすのが怖いのです。)当たり前ですが食べていくために 将来を考えると収入が必要なのです。 現在0fficeの資格取得を目標に休職中の日々を過ごしていますが、 もちろんそれだけで食べていくことはできないと思うのです。 勤務できるのであれば収入や福利厚生が充実した会社、 将来自営を目指すのであれば、何か自分の自信となる資格取得を 目指していこうかと今更になって考えています。 国家資格(いわゆる士業といわれる分野)関連の学校に問い合わせをしたことがあります。 その時言われたのは、仕事しながら会計士や税理士など難関資格取得 はまず困難だろうし、30代半ば過ぎでは雇ってくれるところもないとのことでした。 そこで鍼灸師以外で自分が夢中になれるものって何だろうと考えた時にパソコンかなと思うのです。 現在通っているPCは下手ながらも好きですし、そちらの方面の 資格で何かこんな道筋を通って行くとこんな方面の仕事も見えてくるよとか、上手く表現できないのですが、そういったものがあれば 教えていただきたいと思い、おはずかしながら投稿させていただきました。 IT関連分野の資格対策の本も読んだことはありますが、 専門用語が多くてよく分からないので、わかりやすく教えて頂ければ 大変有り難く存じます。 もちろんIT分野に限らず、何かこんな方向があるなどあればもちろん そういったご意見も有難く頂ければと存じます。 同じような経験を持っている方、同じような病気を持ちながら今は 頑張ってやっていらっしゃる方、もしそういう方がいればどんな 風にして苦境をばねに成功を収めたのか・・・なんでも結構です 闇を照らす一筋の方向性がほしいのです。 宜しくお願いします。 ※心が不安定なこともあるので、けなすような内容・そんなのもわからないのかといった中傷する内容はご遠慮ください。

  • うつ病で休職中。復職すべきか、どうするべきか

    独身24歳の女です。4つ上の姉と同居中です。 今年3月に医師にうつ病と診断され、現在は休職中の身です。 仕事はデザイン関係です。 うつ病になった原因は、長時間労働(残業月100時間位)からくる ストレスと、セクハラです。今は傷病手当で生活維持しています。 家族と相談して労災を申請することにしましたが会社は認めません。 休職は3ヶ月間と始め会社側と手続きしましたが、 3ヶ月では完治せず、あと3ヶ月は延長しても良いことになりました。 かれこれもう5ヶ月休職しており、残り1ヶ月となりました。 発病時に比べ、意欲・興味・食欲がわき、一見元気にも思えますが、 思った以上に体がついてきません。 疲れやすく、めまい、不眠、頭痛といった症状が続いています。 私は、今の会社が4社目で、それ以前は地元で仕事をしていました。 希望の仕事に就きたく、去年の春に地元を離れ、上京してきました。 転職するリスクも経験しました。できれば退職はしたくないのです。 家族や周囲の人は休職で会社に復帰は難しいだろうと言っています。 復帰しても、残業時間と上司が変わらなければ再発の恐れがあるし、 また、復帰した所で周囲からの信用を失っているとも思います。 自分の席もあるようでないようなもの… 同居中の姉も退職した方が良いと言っています。 退職は1ヶ月前には会社に伝えなければならず、それが今の時期です。 (今週中には決断しないと…) 退職して同業他社に転職するべきか…、 残り1ヶ月で完治できるように医者とも相談してみるか… 地元に戻って仕事を探すか…、独立にも興味はありますが、 社会人歴もまだ4年と浅く、覚悟も自信もありません。 長くなりましたが、どうしたらいいか迷っています。 私と同じ、もしくは似た経験のある方いらっしゃいますか? 何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • 抑うつ状態で休職中です。目標にする資格を探してます

    質問させて頂きます。 休職前は小売業に勤めていましたが、あることがきっかけで 以前にも発症していた抑うつ状態になって休職しております。 仕事内容としては現場で販売や販売員のモチベーションアップの施策 の計画や、マネージメントなどが多く、いわゆる経営本部や情報管理部門といったエリートコースにいるわけではございません。 現在。Microsoft Office Expertまで取りたいと考え、復職すればOfficeの資格はかなり生きてくるであろうと思います。 ただこのご時世復職できるのか、できたとしても閑職に回されるのは 間違えない状況です。どんな仕事でも仕事に変わりはないのですが 今いる仕事場に14年勤めてきましたが、走り抜けてきて思ったことは 目的地を間違えて梯子をかけて、その梯子を懸命に登ってきた姿でした 当然、働かなければ収入がなくなるので(特にこのご時世、仕事の 選り好みなどしていられないのもわかっています。)復職を目指して うつ状態からより良くなっていくことが一番の目標なのかも 知れません。 だが復職したとしても、うつの再発は可能性として十分に考えられ お世話になっている医療従事者の助言を得て、いったんはその 方面の資格も考えました。(鍼灸マッサージ科⇒入学試験⇒合格すれば専門学校3年通って国家試験⇒その後薄給にて修行⇒目標は開業) ただありがたいことにこんな自分を支えてくれる妻もいて、 妻は自分のうつと一緒に戦ってくれています。 現在0fficeの資格取得を目標に休職中の日々を過ごしていますが、 もちろんそれだけで食べていくことはできないと思うのです。 20代であれば、学校に入りなおして鍼灸の道を目指すというのも 考慮にあったかも知れませんが、現在30代半ば・・・ 支えてくれる妻の為にも、失敗はできないと考え、勤務できる のであれば収入や福利厚生、将来自営を目指すのであれば、何か 自分の自信となる資格取得を目指していこうかと今更になって 考えています。 国家資格(いわゆる士業といわれる分野)関連の学校に問い合わせをしたことがあります。 その時言われたのは、仕事しながら会計士や税理士など難関資格取得 はまず困難だろうし、30代半ば過ぎでは雇ってくれるところもないとのことでした。 そこで現在通っているPCは下手ながらも好きですし、そちらの方面の 資格で何か有望なものがあれば教えていただきたいと思い、 おはずかしながら投稿させていただきました。 IT関連分野の資格対策の本も読んだことはありますが、 専門用語が多くてよく分からないので、わかりやすく教えて頂ければ 大変有り難く存じます。漠然と考えているのはokwaveさんがやっている ような人と人と人とをインターネットを通じて結びつける仕事だったりとかインターネットを使った商売ができたらと今日も漠然と考えて います。 同じような経験を持っている方、同じような病気を持ちながら今は 立派にやっていらっしゃる方、参考になる文献・・なんでも結構です 闇を照らす一筋の光がほしいのです。 宜しくお願いします。 ※心が不安定なこともあるので、けなすような内容・そんなのもわからないのかといった中傷する内容はご遠慮ください。

  • 【不安】うつ病で休職4ヶ月→今月から復職ですが…

    IT系企業で営業職を勤める、会社員(27歳・男)です。 以下長文になりますが、回答をいただければ幸いです。 社会人になってからおおよそ1年ほどでうつ病を発症し(当時の原因は横暴な取引先との関係に悩んだストレス)その後症状の浮き沈みはありながら最初の職場を辞め、現在の職場に転職をしたりと紆余曲折をしながら現在に到ります(うつ歴は足掛けで4年くらいでしょうか)。 今の会社にはおおよそ1年ほど前に入社を致しましたが、人間関係や職場環境(社内分煙にもかかわらず無法な喫煙が横行していたことなど。私はアレルギー持ちでタバコの煙を吸うと体調が悪くなります)に対するストレスで去年末にうつの症状が本格的にぶり返し、休職をすることとなりました。以前よりうつ克服の為、様々な試み(合気道、サプリメントの摂取、精神医学の勉強など)をおこなってきましたが、今回は初の休職という危機感もあり、休養の合間にホットヨガのスクールに通ったりボディビルディングを始めたりと、より積極的な自己改造を行ってきました。 その結果、以前よりも自信がつき、復職も容易だろうとタカを括って、先日意気揚々と上司・人事部長との面談に臨み、具体的な復職日程のめどが立ちました。 しかしながらその後、だんだんと不安感が増大していき、ここ数日は再び意欲の低減、過去の苦痛経験のフラッシュバック、悪夢などに悩まされています。以前自殺未遂を一度経験して以来薄らいでいた希死念慮も日増しに増大している感じです。(補足として説明いたしますと、会社側の復職に関する処置は非常に厚遇で、一定のリハビリ勤務期間なども設けていただいております。にもかかわらずこの不安はなんだろう?と思うのです) 働きながらうつと闘病されている方なら、私に近い経験などをお持ちかと思いますが、皆様はどのように克服をされてきたのでしょうか?上記の症状から私の場合、非常にマズイ認知の歪みがあるように思うのですが、そういったものを克服するメソッドなどもご紹介いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 転職か復職か。適応障害で休職中です。

    こんばんわ。 現在3か月の休職中の20代女です。 4年勤めているのですが、この春の部署移動と職種変更がストレスになり、色々あった結果適応障害と診断され5月から休職しています。 来月中旬に休職期間が切れます。 私自身は、ここひと月で食欲も戻ってきたし、睡眠もとれるようになりました。 テレビ見ても笑えるし、家族と面白い話もできます。外に出ることも友達と逢うこともできるようになり、以前のような自分に戻れたと自分では思っています。 休み始めた当初は感じなかったのですが、毎日何もしない自分を最近苦痛に感じるようになりました。 ただ毎日ごろごろしてる自分に不安を感じる…だから休職期間中ですがやめることを会社に伝えて転職活動をしようと思うのですが、いざ真剣にそれを考えると何故かすごく怖く感じてしまい行動することができません…。 当初の症状のひとつでもある吐き気が襲ってきます。 ずっとやめたいと思い続けてきたのに、本当にそれが正しいのか不安になります。 今の本音を吐き出すと… たった4年でしたが築いてきた人間関係がなくなるのは悲しいと思うし、自分で言うのもなんですが、仕事はすごく頑張ってきて評価も高く頂き、周りから期待もされてきました。 就活時もすごくすごく頑張って、入社できた会社です。 東証一部上場企業です。 名前を言うと「すごい」「いいところに勤めたね」なんて言われます。 自分は昔から自分にあまり自信がなかったのですが、その会社に入社でき、在籍している自分というものは大きな安心感があり、褒めてもらえることは自慢でした…。 本音を言えばそれをなくすのは正直、もったいないかなとは思います。 何にもない自分になるのは不安です。 でも実は休日に不満や、ノルマが苦痛なことは前々からあり、転職はかんがえていました。 そして、今の職(窓口業務)にどうしても、どうしても馴染めないこと…。 入社当初1年していたのですが、その時も馴染めず1年たったらやめようと思っていたくらいです。 (ちょうど1年で違う事務職に異動になったので続けてこれましたが…またその職に戻りました。上司の言葉を借りると「抜擢された」そうなのですが、嬉しくなかったです) 異動してからというものその仕事をしていない時の自分はとても気が楽でした。ほっとしました。でも現実問題自分はその職なのだから逃げることはできません。向かい合いました。でも職でいることが、椅子に座っていることがもう苦痛でした。 職に馴染めない。これだけは変わりません… 主治医の先生は異動を進めてきます。 ですが、異動はお願いしにくい理由があります。 実はその入社当初、私からわがままをいってこの職にしてもらったのです。(実際すごく自分にあわず、わがまま言ってまでこの職にしてもらったことを後悔しましたが…) 一度わがままをいって手に入れた職なのに、またわがままを言ってその職から異動させてもらってまで、会社に残れるほど図太くはいられません…。 辞めたい気持ちはあります。 でも本当に手放していいのかわかりません。 何が自分にとって大事なのかすらもうわかりません。 少なくとも築いてきた地位なのか…。 新しい世界への挑戦心なのか…。 なにが大切なものなのでしょうか…。 文字をうっている今もわけもわからず泣けてきます。 復職にせよ退職にせよ、もう、今の「休職」という状態から抜け出すこと自体が恐怖にまでなってきています…。 弱い人間になってしまいました…情けないです…。 辞めると決めたのに、まだぐずぐずと揺らいでしまう自分が情けないです…。 よくわからない文章でごめんなさい。 さっき父親に「もう辞めて転職活動をする」と宣言してきて、「そう思うならそうしたほうがいい」と言われたばかりなのに、まだ揺らいでしまってこんな記事を書いています。 適応障害から、復職したかたいらっしゃいますか…? どんな気持ちを糧に、復職されましたか…? それとも退職しましたか? 皆さんがどうされてきたか、参考までにお聞きしたいです…。 (最後は結局自分自身が決断する、ということはわかっています…) できれば中傷等はしないでいただけると…嬉しいです。

  • うつで3度目の休職。転職を考えています。

    34歳・男性・SEをしています。 2年前にうつ病を発症してから、休職と復職を2回繰り返しています。 厳密にはこのたび2回目の復職時のリハビリ勤務に失敗し、 強制的に3度目の休職に突入することになりました。 正直、もう今の会社に普通に戻れる自信がありません。 そもそもうつ病になる前から、仕事が自分にあってないと考えて転職活動をしていました。 しかし、一度SEと言う職種に就き、特別な資格等も無い場合、 異業種への未経験転職は絶望的だということに気づかされました。 最近になって、障害者の転職支援サイトなるものを見つけましたが、 ネット上の意見では身体障害向けで精神障害の転職は難しいという意見もあり、 諦めています。 今後どうして行ったらいいのか本当に悩んでいます。 何かお知恵を拝借できれば幸いです。 また、以下の質問もあわせてご参照いただけますと助かります。 http://okwave.jp/qa/q8563419.html

専門家に質問してみよう