うつ病で休職4ヶ月→復職の不安

このQ&Aのポイント
  • 27歳男性がうつ病で休職し、復職に不安を抱いています。
  • ストレスや人間関係の問題が原因でうつ病になり、多くの試みを行ってきました。
  • しかし復職が近づくにつれ、不安感が増大し、経験からの認知の歪みも感じます。克服方法を教えてほしいと相談しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

【不安】うつ病で休職4ヶ月→今月から復職ですが…

IT系企業で営業職を勤める、会社員(27歳・男)です。 以下長文になりますが、回答をいただければ幸いです。 社会人になってからおおよそ1年ほどでうつ病を発症し(当時の原因は横暴な取引先との関係に悩んだストレス)その後症状の浮き沈みはありながら最初の職場を辞め、現在の職場に転職をしたりと紆余曲折をしながら現在に到ります(うつ歴は足掛けで4年くらいでしょうか)。 今の会社にはおおよそ1年ほど前に入社を致しましたが、人間関係や職場環境(社内分煙にもかかわらず無法な喫煙が横行していたことなど。私はアレルギー持ちでタバコの煙を吸うと体調が悪くなります)に対するストレスで去年末にうつの症状が本格的にぶり返し、休職をすることとなりました。以前よりうつ克服の為、様々な試み(合気道、サプリメントの摂取、精神医学の勉強など)をおこなってきましたが、今回は初の休職という危機感もあり、休養の合間にホットヨガのスクールに通ったりボディビルディングを始めたりと、より積極的な自己改造を行ってきました。 その結果、以前よりも自信がつき、復職も容易だろうとタカを括って、先日意気揚々と上司・人事部長との面談に臨み、具体的な復職日程のめどが立ちました。 しかしながらその後、だんだんと不安感が増大していき、ここ数日は再び意欲の低減、過去の苦痛経験のフラッシュバック、悪夢などに悩まされています。以前自殺未遂を一度経験して以来薄らいでいた希死念慮も日増しに増大している感じです。(補足として説明いたしますと、会社側の復職に関する処置は非常に厚遇で、一定のリハビリ勤務期間なども設けていただいております。にもかかわらずこの不安はなんだろう?と思うのです) 働きながらうつと闘病されている方なら、私に近い経験などをお持ちかと思いますが、皆様はどのように克服をされてきたのでしょうか?上記の症状から私の場合、非常にマズイ認知の歪みがあるように思うのですが、そういったものを克服するメソッドなどもご紹介いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

うつ病で何度も休職をし、現在復職していますが就業制限下です。 ひとりの患者として経験を書かせて頂きます。 *以前休職を繰り返した時期と比較すると、現在はほぼ普通の生活に戻れています。   ただ主治医は、今は再発をしないようケアをしてくれている段階だと感じています。 私は無理に『復職をしなければならない』と思い、中途半端な状態で復職していたため何度も休職を繰り返していました。 今回もスタートは同じだったのですが、主治医や家族、周囲の支えがあり現在に至っています。 *特に主治医の認知行動療法が大きな効果となりました。。 ここで大きな変化点は、何かを続けていくことに対して心の支えがないと続けられない時期を我慢強く耐え、ただ継続することでした。 するとある時、心の支えがなくても自然に行動が出来るようになりました。 (辛い中で、ふと自分自身を見つめ直したことがきっかけでした) 多分質問者様と同様に頭の中で考えばかりで、理詰めの様な感じであったと思います。 いきなり頭の中で考えず行動することは困難だと思いますが、目標をひとつとし、もしそれ以外のことが起きてもまた同じ目標に修正することを続けていくことが大切だと思います。 *私の場合は、『出勤し続けること』を目標として続けてきました。   これは主治医からの認知行動療法のメッセージで、診察毎に脱線しないよう修正をしてもらいました。   (人間はひとつのことしか考えられないことを利用したことだと何度も説明を受けました) 最後に復職する前に不安となることは仕方のないことだと思います。 これは病気の所為だけでなく健康な人でも感じることです。 (不安の大きさ等の個人差はあると思います) まずは不安を受け止めるのではなく、他のことに集中してみませんか。 今は桜も開花しており、じっくり見ていると色んな発見があります。 そんな時、頭の中から不安なことから離れていると思います。 あと不安な時に腹式呼吸をすると少しは落ち着きますよ。 焦らずゆっくりと。 ご参考まで

kappa_kun
質問者

お礼

体験談も交えた貴重なご意見、感謝いたします。 >目標をひとつとし、もしそれ以外のことが起きてもまた同じ目標に修正することを続けていくことが大切だと思います。 この下りは大変腑に落ちました。自分自身ついつい「あれも、これも」という風に考えがちなので、シングルタスクを徹底するというのは非常に大事なことだと思います。 とりあえずまずは決められた通りに出勤をして、淡々と業務をこなすことを目標としてみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

おそらく神経質でプライド高く 負けず嫌いなように思います。私もそうです。私は森田療法のおかげで乗り切れています。御参考まで!お大事に!

noname#59194
noname#59194
回答No.2

うつ大変ですね。私は女性ですが、経験あるのでわかります。 私は3年前にうつにかかり、半年休職して、元気になったところで同じ会社に戻るのが嫌だったので派遣にしました。 さて、 ちょっと厳しいことを申し上げるかもしれません。 質問文を読んでいて、うつとは別に、 質問者さんは、もともとデリケートな方なのかも・・・と思います。 サプリメントの摂取は私も試しましたよ。高くて続けられませんでしたけど。 いろいろ試して根本的に改善されましたか?結局自分が強くなるしかないんだと思います。それに本当のうつのときは、感情自体が死に絶える感じで、外出なんてとてもできない状態。いろいろ努力されているということは余力があるということなんじゃないのかな。 経験者数2社で両方とも1年程度でうつということは、なんとなくうつだけが原因かなあと、失礼ですが、思います。 いろいろ考え過ぎなんじゃないですか。 不安なのはわかりますが、休職期間が長いと不安は増すばかりだと思います。 会社の処置が厚遇なのはありがたいですよね。 あまり深く考えすぎず、気晴らしをみつけてがんばって戻って下さい。 うつの方にがんばっては禁句といいますが、あえて言います。 うつを完治する薬なんてないと思うし、自殺なんて、私も死んだら楽だろうと何度も考えましたが、両親のことを考えて下さい。可哀相ですよ。 それと、精神医学の勉強なんて無意味です。お医者さんになるつもりなんですか? 自分の精神病状についていつも考えているなんて不健康で逆効果です。 空元気でも自分は正常だと思った方が得です。 人間関係はどこでもつきまとう悩みですし、仕事内容で、営業がどうしてもつらいなら、休職期間を利用して事務系の資格(経理とか、デザインとか)を勉強するなりして、自分に合った仕事を探すのも手ですが、男性で3度目の転職はかなり熟慮が必要だと思います。 さて、長文になり、厳しいことも言いました。傷ついたらごめんなさいね。分煙なのに喫煙している人に関してのみは第三者の介入が必要だと思いますが、その他に関しては、世の中はこういうもんだという割り切りしかないと思いますよ。 まだ30前ですから、これからもっと体力が落ちたり気力が減退したり、仕事の責任が増えたり、いろいろあると思いますよ。 長文失礼しました。

kappa_kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、幼少の頃から神経過敏でかなりデリケートな性質です。 ちなみに >それに本当のうつのときは、感情自体が死に絶える感じで、外出なんてとてもできない状態。いろいろ努力されているということは余力があ るということなんじゃないのかな。 ↑上記状態はもちろん経験済みです。休職後1ヶ月間は友人との連絡も断ち、ひたすら死んだように眠ってました。 気晴らし、出来るといいんですが…。趣味はたくさんあるのですが、生来の凝り性のため、何事ものめりこんではひたすら完成度を求め、いつしか趣味がストレスに転じるということが度々です。 >休職期間を利用して事務系の資格(経理とか、デザインとか)を勉強するなりして 一応日商簿記2級、ビジネス実務法務能力検定2級所有です。会社側としては一応バックヤード業務への異動も考えてよい、とのことですが、人事政策は私の都合だけで決まるものではありませんから、あまり期待はしていません。転職回数に関しては、どのみち将来的に独立するつもりなので、そこはあまり気にはしていません。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39732)
回答No.1

そうですね~道のりはこれからも平坦ではないと思うんです。 でも貴方が休職中に自分を鍛え上げ、積極的に自分を積み上げていった努力もまた忘れてはいけないと思うんです。 そういう自分の強さがあったからこそ、また復職する地点までカムバックできた訳ですしね。起こってしまった大変さに対して悩むのは仕方がないですよ。でもまだ起こってもないものに対して漠然と不安や後ろ向きな気持ちだけを増幅しても何も生まれませんからね。 貴方が出来る貴方なりの一歩で十分だと思うので、少しずつ心と身体を慣らしていきながら歩を前に進めていって欲しいですね☆

kappa_kun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり歩を前に進めていければいいと思っております。 ただ、なにぶん私の脳は「忘れる」という生きていくために欠かせざる能力にいささか欠けているようです。 とりあえずなんとか踏ん張ってみます。

関連するQ&A

  • 現在うつ病で休職中です。復職について悩んでいます。

    現在うつ病で休職です。復職について悩んでいます。 職場が激務のためストレスが原因でうつ病で2カ月ほど休職していました。約3カ月リハビリ的に簡単な書類整理などの仕事をして順調に回復していたのですが労務担当から「元の職場に戻るか、辞めるかどちらかしかない」と言われました。私自身は復職は配置転換で他の職場になると思い込んでいたため、急に不安感と恐怖に襲われてうつ病を再発し現在休職しています。とても元の職場には戻れる気がしません。会社を辞めるしかないのでしょうか?理想は他の職場で新しい環境で復職したいと思っています。例えば主治医に復職時配置転換が必要という診断書を書いてもらうとか、組合に相談するとか意見を頂きましたがそれらは効力があるのでしょうか?私の会社は組合があるのですが具体的にどのような力になってくれるのでしょうか?何かよい考えがありましたらアドバイスお願いします。

  • うつで休職 復職したくなくて悩んでいます。

    うつで休職している。40代のサラリーマンです。 半年近く休職していてそろそろ復職の話が出ています。 投薬治療、カウンセリングに休養でうつの症状は改善に向かっています。 しかし、職場での人間関係(いじめ等)が原因の為 思い出すとネガティブな思考になり、気分がすぐれなくなります。 会社側は、休職している私に原因があるとして環境は変えてくれなそうです。 傷病手当金は、わずか出ていますが、家族の事を考えると 申し訳なく、苦労かけていると思い、復職したくはないけど 安定の為に復職しようかと悩んでいます。 40代では、職も見つからないですし。 休職の身でどう転職活動したら良いか? 復職してもフルタイム出られないとパート契約との話しです。 休職しながら、転職出来るでしょうか? また、復職したらきついでしょうか? いろいろとアドバイスお願います。宜しくお願いします。

  • うつ病で何度も休職できるのか

    以前うつ病で会社を一年間休職しました。 復職して一年たちましたが、またうつの症状が出てきており、心療内科に行ったところ、やはり中度のうつ病との診断でした。仕事を継続していくのが辛くなってきたので、また一年休職したいと思っています。 そこで、一般的に、休職とは何度もできるものなのでしょうか? 会社の就業規則にはそこまで記載されておらず、かといって直接人事担当には聞きづらいので、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • うつ病です 復職の時期について教えてください

     現在 うつ病で休職中です。症状は安定してきていますが 焦燥感(イライラ 落ち着かない)は、 まだ根強く残っています。  しかし休職期間も5カ月を過ぎ 復職しなければと焦っています。  主治医は、復職するのは、あなたが復職したいと意欲が出た時が復職の タイミングといわれています。  実際、休職して復職された時のうつの症状の程度と復職された時のタイミングについて 教えてください。  休職期間はあと7か月あります。

  • 復職か休職延長か。

    復職か休職延長か。 現在、うつで休職中の30歳女性です。(3ヶ月目) もうすぐ診断書の休職の期限が切れるので、復職するか延長するか迷っています。 医師からは、もう2、3ヶ月休職の延長を勧められています。 もう何年も前から、職場で強い緊張と不安感から手が震えたり、 仕事自体に恐怖を感じ動悸がしたりし、 家に戻ると一気に気分が沈み憂鬱感や絶望感に襲われ、 希死念慮を感じることもしばしばでした。 また、対人恐怖の気もあるので、コミュニケーションに 非常にストレスを感じていました。 今までは、自分の弱さや怠けグセなどの性格が原因で このような状態になっているのだと思い、 内科で軽い抗不安薬をもらい何とか耐えてきたのですが、 職場での仕事内容や環境の変化が重なり、 我慢の限界で精神科を受診し休職に至りました。 休職してから、抗鬱薬を飲み始め緊張と身体症状は軽減したのですが、 憂鬱感や絶望感、希死念慮はなくなりません。 寝て、起きて、たまにしか外出もせず、家族としか会話もせず、こんな毎日に、 自分はただ怠けているだけなのではと罪悪感や自責の念に悩まされています。 休めば休むだけどんどん復職が大変になるように思えるのですが、 職場のことを考えたり、テレビでサラリーマンやOLの映像を見かけるだけで、 緊張し、動悸がし苦しくなったりするので復職しなきゃという思いと、復職が怖い という思いとがあり迷っています。 なにか復職、休職延長に対するアドバイスをいただけるとうれしいです。 また、近々事情があり転院を考えているのですが、復職、休職延長の診断書は 最初に書いてもらった病院で出してもらわなくてはいけないのでしょうか? もし、再度診断書を提出することになった際は、やはり電話でその旨連絡し、 直接会社に持参するのが普通なのでしょうか? 持参することを想像するだけで、すごく不安で夜も寝れなくなるのですが、 昔ながらの風習のある小さい会社なので、診断書の郵送と現状などを書いた 添え状だけではやはり非常識とか失礼と思われるでしょうか。 長文読んでいただきありがとうございます。 どうぞよろしくお願いします。

  • うつ病で・・・

    うつ病で1年間ほど休職し、おかげさまで8月から復職できましたが、時々うつの症状が再発し、仕事を休んでしまうことがあります。 仕事を休んで家にいると、妻が育児や家事に一生懸命に働いており、この姿を見ていると自分が頼りなく、惨めに思えて自己嫌悪に陥ります。 復職から1か月が経った現在、職場では全く仕事が回って来ません。これが精神的ストレスとなって、うつの症状を再発させている原因なのかなと考えているのですが、1年間も休職しておきながら、上司に対して「一日中何もせずに机に座っているだけというのは辛いから、何か早く仕事を回してくれ」とは言いづらいです。 職場にいても、家にいても、いずれも自分の居場所ではないような気持ちがします。こういう状況をどう捉えて、克服すればいいのでしょうか。 教えてください。

  • うつ病からの復職

    うつ病からの復職について。 今月末で休職期間が終わります。先日、会社から 「どうするの?」と言う確認の電話があったのですが、「医師に相談の上結論を出します」と答えました。 4ヶ月も休職したので焦りはありますが、以前医師に相談した所 「職場がうつ病の原因でもあるので転職を考えてみてもよいのでは?復職したらうつ病がひどくなるかも。復職は思っている以上にエネルギーが必要です」と言われました。 現職は人間関係が悪く、事務所の雰囲気も悪く、社長のワンマン経営で戻りたくないと言う気持ちは強くあります。いつの間にか仕事に対するやる気も失せてしまい不眠、頭痛、下痢、発汗など身体症状がでて休職しました。営業なので長距離出張も負担です(片道500kmをトラックで営業) また戻ったとしてどんな嫌味を言われるかも想像難たくありません。 給料に不満はありません(ここ数年ボーナスはありませんが・・・) ただ休職中にハローワークに行って求人を見たりしているのですが、今の私に新しい仕事を覚える事ができるか?不安なのです。以前の私なら前向きに取り組もうと言う気持ちがありましたが、今は自分のダメさ加減に失望しています。 また今の給料と同額を希望しても難しく2/3位に減額になることは考えなければなりません。 新しい職場で人間関係を築いていく事に対しても不安です。 それ以前に仕事があるのかも心配です。 でも・・・本音を言えば今の職場には戻りたくありません。 私の考えでは休職をもう少し延長して・・・とも考えてみたりもするのですが転職活動に本腰を入れて行く為に休職が足枷になるのでは?とも考えています。 うつ病の時に重大な結論を出してはいけないと言いますが休職中は転職すること考えていました。 うつ病で休職、復職、退職、転職された方の御意見をお聞かせ下さい。

  • 休職を続けるのか復職するべきなのか悩んでいます

    てんかん、双極性障害があります。 休職を続けるのか、復職できるのかな?と悩んでいます。 七月に職場で倒れて、てんかんと診断され、双極性障害も悪化して8月から休職しています。 休職して、10月に自宅でてんかんで倒れました。秋になり寒くなり鬱に戻りました(夏はどちらかというと躁状態でしたので)今は薬を鬱に調整してもらい落ち着きました ただ、親や、会社から嫌なことを言われると自分のなかでも処理できず、苦しくて辛くて自傷してしまいます。自傷し、寝て起きるとだいぶスッキリしています。また私の会社は給料前払いなのですが、会社から説明もなくて8月分は有給で処理(それは合意しました)9月振り込み分がなんと9月労働分を前払い振り込みされていて知らなかったのでおろしてしまいました。もちろん生活費とかにあててしまったので…それが10月になって通達がきて全額振り込みした分を今度は会社に返金振り込みしてくださいと言われました。もちろん今なんの収入もなく親からお金を借りて生活しているのに急に言われてもお金はないし、傷病手当は今月末に、やっと9月分と10月分のが少し入金されくらいです。上司にはそのお金は一括で会社には返金出来ないので二回などに分けて入金させてくださいと話しましたが、それでも少ない収入の中からだと生活が厳しくてこの先の金銭面が不安で生活できるのか、またそれに関した会社からの電話もストレスになっています。先は見えません。 ストレスが何もないときは落ち着いていてもちろん薬は朝、昼、晩、就寝前と服薬しています、でも、この落ち着いた状態なら働けるのかな、毎日仕事休んでいて怠けているみたいで何しているんだろうと感じます。私は契約社員なので12月に復職できなければ契約更新できません。そして、復職して体調、メンタルを崩したときに今度は傷病手当が使えないのです。会社から言われました。ドクターと話て復職はやめて傷病手当に頼って今は治療に専念しましょうかと話はしています。通院も状態が安定しないせいか、毎週通院です。眠剤のせいか朝起きられない、また軽い頭痛や頭のふらつき?めまい?みたいのはよくあります。 また薬のせいかなんなのか生理不順になってしまいました。 それでも、本当は働けるのにサボってお金もらってるみたいでなにかいやな感じがします。 休職もいつまでしているものなのかも分かりませんし。 休職するべきなのか、復職するべきなの決められないでいます 長文で申し訳ありませんでした。 どうしたらいいのか皆さんのアドバイスをください。お願いします。

  • うつ病からの復職で悩んでいます。

    職場が激務のためストレスが原因でうつ病で2カ月ほど休職していました。約3カ月リハビリ的に簡単な書類整理などの仕事をして順調に回復していたのですが労務担当から「元の職場に戻るか、辞めるかどちらかしかない」と言われました。私自身は復職は配置転換で他の職場になると思い込んでいたため、急に不安感と恐怖に襲われてうつ病を再発し現在休職しています。とても元の職場には戻れる気がしません。会社を辞めるしかないのでしょうか?理想は他の職場で新しい環境で復職したいと思っています。例えば主治医に復職時配置転換が必要という診断書を書いてもらうとか、組合に相談するとか意見を頂きましたがそれらは効力があるのでしょうか?私の会社は組合があるのですが具体的にどのような力になってくれるのでしょうか?何かよい考えがありましたらアドバイスお願いします

  • 鬱病からの復職について

     9月中旬から2か月間、うつ症状が悪化して休職していましたが明日(11月12日)から復職します。 職場では部下を7人持つ係長職ですが、今年の春ごろから様々な職場の問題を抱え、不眠症、出勤時の動悸や吐き気などを起こすようになり、ついに、9月から出勤できなくなり、心療内科医の勧めにより2か月間、休職しました。 診断書には2か月の自宅療養が必要とされていたのでその期間が満了したわけです。しかし、前日の今日になって、明日からの復職が心配でなりません。  今は、何とも言えない不安でいっぱいで、テレビ録画した番組を見ても最初の2分も面白さを感じず見ていることもできません。好きだった読書も本に手を伸ばすのも億劫なほどです。  もしかしたら、ただの怠け者になってしまったのかもしれないし、明日からどんな態度を職場でとれば良いのか迷っています。  生活のこともあるので、これ以上の休職は難しい状況です。心療内科で相談しても、「2か月ゆっくりできたのだから頑張ってみなさい」と言われるのみ、家内も明日から厄介払いができると喜んでいます。  職場の上司からも「2か月も。サボったのだから出てきたらめいっぱい働いてもらう」と電話で言われています。  普通は産業医に相談して復職のプランニングをお願いすればよいのでしょうが、産業医(臨床経験は全く無くて資格のみらしいです)が職場の部長を兼任しているため相談しても、「復職後はたっぷり働いてもらう」と言うばかりです。  こんな状態に置かれて、明日からの生活が不安でなりません。 同じような経験されている方はいらっしゃいますか? また、なにかアドバイスいただける方いらっしゃいますか?