• ベストアンサー

野良猫の撃退法

gayakoの回答

  • gayako
  • ベストアンサー率36% (45/124)
回答No.2

とても残念な結果になってしまいましたね。 お気持ちお察しします。 猫もそうですが、カラスなどから守るために、やはり頑丈な柵をつくらないとだめだと思います。猫を近寄らせない方法はかなり難しいのでそちらの方が楽かと。 時々小学校の方から同様の質問を聞きます。鶏がカラスに殺された、ウサギが犬(野良?)に殺された、など。 どの場合も小屋が簡単にできている、進入口がある、などの改善が必要な物でした。 人間の方が知恵を出し、それらの動物から守ってあげるようにするのが一番良いと思います。

dunnett
質問者

お礼

今度は網でなくて金属製のケージにて鳥の楽園を作りたいと思います.有り難うございました.

関連するQ&A

  • 水草について

    現在睡蓮鉢でメダカを飼っていて 水草はカモンバを入れていますが 売ってる時は束ねて砂の中に植え込みますよね? でもうちの場合、バラバラにして浮かしているだけなのですが こういう状態ではいけないのでしょうか。 やはり束ねて植え込んだ方がいいのでしょうか。

  • メダカの稚魚

    直径35cmくらいのスイレン鉢でビオトープを始め、その中でメダカを2匹飼っています。 今日、その鉢をのぞくと7、8mmくらいのメダカの稚魚が数匹泳いでいました。 やはり親メダカと離したほうがよいのでしょうか? 網でメダカの稚魚をすくうと、ストレスを与えてしんでしまいそうな気がします。 初めての経験なのでどうしたら上手く育てられるかわかりません。 鉢の中には3種類の水草が入れてあり、隠れる場所はあります。 どなたか助言を頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 野良猫が玄関で激しく餌をねだり、家猫は下痢気味。

    家族が餌付けしてしまった野良猫達と、その野良猫達の影響か下痢気味の完全室内飼いの家猫についてお伺いします。 完全室内飼いの去勢済み雄猫(7カ月)が我が家にいます。 最近お腹が緩いようです。 病気の線以外にも何か理由があるかもしれないと思い、浮かんだのが庭に住み着いた野良猫(生後6カ月ぐらい)3匹の存在でした。 実はその野良猫達に、父親が餌やりをしています。 今では一日中玄関で張っていて、人間の姿が見えると3匹で大合唱をします。 我が家の猫は臆病な性格で、それに反応して窓に張り付いて猫達の様子を見ようとし、何十分もそこから動かない事が良くあります。 おびえて身体を硬直させていることも良くあります。 なので、餌やりをやめようと父親に言ったのですが、家猫が美味しいご飯と暖かい寝床で幸せに暮らしているのに、野良猫達はこんな酷い生活をしていてかわいそうだと思わないのか。 と憤慨した様子でやめません。 野良猫達は玄関の私の植木鉢やプランターにフンをしています。 家猫のトイレの砂をまいた所、玄関にはしなくなったようですが畑や軒下のたまった落ち葉の中にしています。 以前玄関先にネズミの死がいが落ちていました。 おそらく野良猫達が捕ったものだと思われます。自分で虫を捕獲していた所も見ていますので、餌を自分で確保する能力はあるのだからやめろと言っても、全然だめです。 一体どうすればいいのか困っています。

    • ベストアンサー
  • 野良猫撃退法

    野良猫に悩まされています。いろいろ試しましたが効果がありません。どなたか野良猫撃退法に成功された方、その方法を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 野良猫の撃退法を教えてください。

    野良猫の撃退法を教えてください。 今週の水曜日から突然、私の住んでるマンションの中に野良猫が頻繁にくるようになりました。マンションの玄関を閉めるようになりましたが、開けっ放しにして出ていかれる方がいると、結局猫が入ってきます。入って、どうこうしているわけでもなく、ただ座っていたり歩いていたりしているだけなので特に被害を受けてるわけではないですが、我が家は大家ですし、住人の中には猫が嫌いな人もいると思います。そして何よりも心配なのは、糞をしたり、猫の数が増えることです。 住人のために、大家が何もしないわけにはいきません。インターネットを見て、音波とかスプレーが効果があるということはわかりましたが、マンションなのでスプレーを撒いて匂いがついたり、音波の装置を置くことによって住人に不快感を与えるようでは最悪です。 スプレーは匂いが残るものですか?音波の装置は人間の生活にも影響がでますか? マンションに住んでる方で、どのような対策をされているか教えていただけるとありがたいです。

    • 締切済み
  • 野良猫撃退法

    両親の家の屋根裏に毎晩野良猫が侵入して,睡眠妨害で睡眠不足の日が1ヶ月以上続いているそうです。色々な手段をやっていますが,なかなか相手も賢くて困っています。野良猫撃退法を教えて下さい

    • ベストアンサー
  • 野良猫の撃退法!

    深夜を買いました。 納車後一度も乗らないうちに、野良猫がボンネットの上に乗って足跡を付けられました。近所に野良猫にえさをやっている老婆がいます。 老婆の家の隣が我が家です。 1ぴきではなく、3匹くらいの野良猫が朝晩に老婆の家にえさを食べにやってきます。 その猫が新車に乗るんです。 腹立ちます! 猫よけを教えてください。猫が食べたらころりと猫が死ぬくらいの強烈な毒でもいいです。猫がいなくなれば私の悩みは解決します。 新車がかわいそうです。念願の新車です。やっと買った新車です。 猫に傷つけられたくありません。

  • 野良ネコ撃退法

    我が家の真ん前のある場所に同じネコが毎日排泄して困っています。何か良い方法ご存知有りませんか。共同通路でもあるためその場所に大きめの物を置いたりその場所を隠したりは出来ません。

  • 野良猫撃退

    最近近所で野良猫が繁殖し、 我が家の敷地を通り道にされています。 2月末まで敷地内で犬を飼っていたので そんなことはなかったのですが、 いなくなってから頻繁に通っているようです。 先月新しく犬を飼い、 先代の犬同様外で放し飼いにしたいと思っています。 今はまだ3ヶ月の子犬なので室内で飼っています。 2回目のワクチン接種も終わり、ケージも狭くなってきたので そろそろ外で飼いたいのですが、 猫にやられてしまうのではないかと心配です。 なにかいい撃退法がないものかと探しています。 こちらで、タバコの吸殻撃退法が有効とあったのですが 犬がなめたり食べたりしてしまうと心配です。 なにかいい方法があったら教えてください! よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • ノラ猫撃退

    ノラ猫が車の上に乗って困ってます。何かいい対処方ありませんか?市販の猫除け薬じゃ効果がありませんでした。