• ベストアンサー

嫌がらせしかしてこない彼

acunaの回答

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.4

やはり警察がよろしいかと。 市区町村の市民課でもあり。

noname#109677
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 嫌がらせでしょうか

    こんにちは。 かなり前に別れた彼がいます。その彼には何度も復縁しよう結婚したいといわれていましたが、結局きっぱりお断りし、復縁の可能性は一切ないことを伝えました。 諦めたのか数ヶ月連絡がなかったのですが、つい先日、何度も彼から着信がありました。私は忙しく、電話に出る時間もなかったので、放置してコールバックもしませんでしたが、また着信がありました。 しつこいので、「連絡してきた?なんかあったの?ていうか元気?」 と短いメールをいれておきました。 そのときは、「はーい元気だよ」 という返事がきました。 そのあと、暫くしてからまたメールがきて、 「同棲してる彼女が俺の携帯を勝手に見て、電話したんだー ○○ちゃんっていうんだー。俺は電話なんかしてないよ。」 という内容でした。 何度も電話してきて、迷惑だし、電話で話したくないから 無視してたんですが、最後にこの内容。なんかうそ臭いなーと 思います。 友達に相談したら、「それ、ウソじゃない?嫌がらせだよきっと」 といわれました。ほんとにうっとおしいです。 やっぱり元彼の嫌がらせでしょうか? なんの意味があってこんなことするんでしょうか? 全く理解できませんし、ますます嫌いになりました。

  • 就職は人生で30代がラストチャンス?

    30歳男です、まともに生きてなく未だに職に付けずお先真っ暗な人生を送っています。 今までは勤めては辞め勤めては辞めの繰り返しでした。 もう自分に明るい未来はやってこないんじゃないかと思うと将来がとても不安です。 いつもいつもぼーっと生きててやりたい事も見つからずただ時間だけが過ぎていく日々です… 後先も考えず、金も稼がない… 何の為に生きてるのかがわからないです。 僕はこれからどうしたらいいのでしょうか?

  • 答えになってない嫌がらせが止まった!

    ストーカーのごとく必ず嫌がらせな答えが来てたんですよ。 その分盛り上がって、まともな答えが最後に付くってスタイルだったんだけど、運営に今までになく強く通報したらみごとにそいつの答えが丸ごと削除されていて、以降質問にだれも答えてくれなくなりました。 運営になにを言ってやったかということがきになりますか? それはこうです。 「このような嫌がらせな回答が続いている、こういう回答者のアカウントを放置せずなんとかしてください、そうしないと今後この答えになってないものばっかりベストアンサーにしていきますよ。」というもの。 いつもなら回答には甘い運営さんも即削除していた。 そしたらほかの質問にも回答が全く来なくなっちまったんだがぁ・・・ 俺は質問の欄に浮上しないようにされたでおk? 偶然? それともコレ→「今後この答えになってないものばっかりベストアンサーにしていきます」が すごい恐ろしい発想?だった? とりあえず静かになったんだ・・・入力の派遣の人すみませんでしたねwまあ意地悪せず早打ち入力頑張ってくださいな。 いったいどうなったんだか教えてください。

  • 過去の性的嫌がらせ

    悩んでいます… 今付き合っている彼女がいます! 彼女の過去に性的嫌がらせを受けたことがあると話しをされました! 勉強教えてあげると部屋へ呼び…最後まではいってないみたいなんですが、泣きながら嫌がっているのをムリヤリみたいな感じで それがトラウマみたいで… この前彼女がひとりでバスに乗っているとその性的嫌がらせをした男にそっくりな別人が隣の席に座ったそうです。 あまりに似ていたらしく怖くなって泣いて震えが止まらなかったみたいです。 あと前に自分が彼女とエッチをしようとしたとき突然泣き出してしまって… いつもと変わらないハズなのになぜかその過去の性的嫌がらせを思い出してしまったらしく、自分がその男とかぶって見えちゃったみたいで… すぐに泣きながら謝ってきて、何も悪くないのにごめんね って 私はその過去の彼氏でもない性的嫌がらせをした男が許せません! できることならモノを切り飛ばしてやりたいくらいです! この場合、この怒り、彼女のトラウマ、どうしたらいいですか? 彼女に優しくするのはわかっています! でもその過去は消えません。 彼女の心にはずっとそのことが残っています。 その男はそんなことも知らずのん気に生きていて、もしかしたら他の女性にもしているかもしれません! 男性の方、自分の彼女がそうだったらどうします? 女性の方、自分がもしそうだったら彼にどうして欲しいですか? 毎日毎日怒りが収まりません! お願いします!

  • 嫌がらせ

    ほとんどの人間は嫌いな人間、気に入らない人間がいると嫌がらせをしたことがあるのではないのでしょうか? 嫌がらせは誰がやったかわかりにくい上に、問題性も低く、されたほうが気分を害するだけの本当に嫌なものです。 たいして問題として取り上げられない、犯人が自分だという証拠が非常に出にくいことから 弱い人間がするのにうってつけの行動が この「嫌がらせ」でしょう。 私もホコリの数くらいこの嫌がらせを受けてきました。 勤務先の社員の車のミラーが割られていました。 子供のいたずらか?犯人がどんな人間か分からないので不安になるでしょう。  陰口、机、イスに落書き、ロッカー凹まされる ゴミが捨ててある、机に唾吐かれる かばんにたんを吐かれる 壁に落書きされる 飲み物に殺虫剤 ・・・・ 色々されてきましたね。 何故人はこんなことをしないと生きていけないのでしょうね? MY love あたりまえの害 あたりまえの理不尽を   ずっと与え続けても 分からないもんだね Ah やがて来る限界 人を刺すまでの流れ I kill you 「生きてく事は、 害する事 害されること」 と 人を害する人が多すぎるのでしょうね。 されるほうはたまったもんじゃない いじめに限界が来て自殺や人を刺したりするまで、こいつらは嫌がらせを続けるのですから。 それを考えるとガマンできる人はすばらしいものです。 嫌がらせを受けやすいものは車で、釣りに行くときに車を止めていると パンクとか車上嵐とか、傷とかつけられたりしそうなので、ボイスレコーダーを起動させてから車から離れます。できればより犯人を特定出来そうな防犯カメラのようなものの方がいいのですが。 それ以外の嫌がらせの対策も取りたいのですが、 1 あなたは今までにどんな嫌がらせを受けてきましたか? 意外な嫌がらせも是非。 2 どんな対策を採っていますか?

  • 嫌がらせをされ不快です・・・

    住宅の前庭などにしばしば嫌がらせをされて日々不快な思いをし困っております。 まずは状況をご説明します。 ちょうど2年前に10棟ほど並んだ建売住宅を購入し、購入後半年くらいしてからでしょうか、現在までしばしば嫌がらせをされています。 嫌がらせの内容は、前面道路沿いにある小さな花壇に犬のフンやパンくずやゴミが投げいれられたり、ゴミ収集のネット(年毎当番制で今年度は我が家が担当、収集場所は各担当宅の前にある木)を花壇の花の上にかぶせられたり、車のワイパーにゴミを挟んであったり・・・です。 花壇は60cmほどの高さがありますので自然に起こったとは考えにくく明らかに嫌がらせだわかっています。 特に沿道沿いの花壇への嫌がらせが多くなっています。(やりやすいからだとは思うのですが・・・) 嫌がらせは週に1回くらいの頻度です。 極端にひどい嫌がらせではないのかもしれませんが、夫婦二人でいつも不快な思いをしており、「どこの家でもあることかも・・・」と我慢し続けてはいますが少しでも早くなんとかしたいと願っている状態で、ぜひこの場で何か心強いアドバイスが頂ければと書き込みした次第です。 また嫌がらせの原因として私達で考えているのは、 この建売住宅の並びで最も若夫婦(新婚で入居しました、現在29)であり唯一の子供もいない家庭であること、 車のタイヤがメッキでありナンバーも目立つ番号であること、 ですが、単なる推測にしかすぎません。 入居時には粗品を持って全棟と向かいのお家にご挨拶もし日中も会うと挨拶していますので、近隣には特に嫌がらせをされるようなムードはないと思っているのですが・・・。 誰にされているかもわからず不安で不快な日々が続いています。 監視カメラをつけようかとも考えましたが、逆効果なども考えて行っていません。 何かいいアドバイスありましたらお願い致します。

  • 憎くて憎くてたまりません。

    30歳女性です。職場にとても許せない女性がいます。表面上はいい人ぶっているのですが、陰で私に嫌がらせをしてきます。43歳仕事は早いですがとても意地悪で自己中な人です。私に対して嫉妬心を抱いていたようです。感情を仕事に出してくるような人だったので私も彼女の事が次第に嫌いになっていきました。 9年目になりますが、私のほうもメンタル的に限界です。 憎くて憎くて一生恨んでやりたいぐらい嫌いです。 その人と離れたほうがいいとか、転職したほうがいいとかいう意見があるとは思いますが、私としてはそばで恨んでやりたいのです。私が退職したらあっちが喜ぶだけです。彼女には絶対負けたくないのです。会社は環境的にはいいですし、彼女以外に問題はなし、給料もいいです。こんな彼女より先には辞めたくはないのです。 あちらも私を辞めさせるため日々嫌がらせが酷くなってきています。 私は後輩なので我慢してるだけですが、わたしだってどうにかしたいのです。 どれぐらい嫌いかというと、こんな意地悪な人間がこの世に存在している事自体許せないのです。のほほんと生きてい居る事自体許せないですし、彼女の家族子供も血縁のある人間すら気持ち悪いぐらい大嫌いです。 わら人形とまではいかないのですが、そのような願いが叶ったらどんなに良いだろうかと毎日考えています。 この憎しみ恨みの感情はどうしたらいいのでしょうか?

  • 元カノからの嫌がらせ

    私自身が裁判を起こした時勝つことができるか教えて頂きたいです。短く言うと、 1、彼氏が去年元彼女に280万円の借金をしていた 2、それを知った上で付き合って、入籍   一緒に借金を返している最中   今年には全額返せる予定 3、元彼女は復縁したがっていたため借金の返済を急がせて   出来ないのなら結婚しろと彼氏に迫っていた 4、交際していることを隠していたがバレて、   私への嫌がらせが始まる 詳しく言うと 元彼女がとてもお金持ちの家系で(結婚する予定だったため)彼氏のお金を使い果たしてしまい、さらに彼が新しく始めた事業も彼女のわがままのため潰してしまい、首が回らなくなっていたところを彼女の両親が娘のためにすみませんと言う形でお金を援助してもらったみたいです。しかしその後も彼女のわがままが続き別れに至ったあと、 彼女はその別れが納得いっておらず、お金を全額返すか結婚という選択肢を彼に渡していました。 その後私と付き合い始めたのですが、毎晩夜中に何十通ものメール、電話がかかっていて彼にも相当な心の負担があったように感じます。 彼女の両親からは返す必要ないと言われたみたいなのですがこれ以上彼女との縁を切りたいとの思いで全額返済の道を選び私も含め一緒に返済を始め、今年中にはなんとか完済できそうです。 しかしながら私の存在がバレてしまい、 私への中傷メールや電話が度々くるようになりました。 内容は「お前はセックスパートナーだろ」「きえろ」「お前らが幸せになるのは許さない」「明日の10時に家に行く」「髪を掴んでなぐる」「金をよこせ」などです。 また頻繁に電話もかかってきて全て証拠として残っています。 たしかに借金はいいことではないし、信用問題にも関わります。しかし彼は浪費家でもなく、しっかりプランを立ててお金を返済することに努めています。 半年間で280万円の借金と車のローンを払えるくらいのちゃんとした責任感を持っている人です。 だから結婚して支えようと思って入籍しました。 お金がないのでまだ指輪も何もありませんが、、 したがってこの場合私が嫌がらせを受けたと裁判を起こした場合 彼の借金によって不利になることはありますか?

  • 嫌がらせ・・・?

    結婚4年同居1年の20代後半の専業主婦です。旦那は30代後半。 義母は70代前半です。義父は旦那が若い頃に他界しました。 同居をはじめて一年がたちこの一年にもいろいろありました。 2人の問題ならその都度私は直接本人に交渉or提案し、 なんとかうまくいってると思っていました。 私は結構さばさばしてるタイプなので、旦那に愚痴を言う前に 本人にいいます。 本題なのですが、家には食卓があり席も決まってます。 その食卓に新聞・リモコン(3個)をまとめて置いてあるのですが、 いままでは誰も座らない席の前に置いてました。(義母の横の席) それがここ最近、私の席の前に固めて置いてあるのです。 初めはきのせいだと思い、寝る前に綺麗にまとめて今まで置いてあった 所に置いてみました。 起きて見ると、また私の席の前に・・・。 私は、小さい頃からいじめとか嫌がらせする人・事が大嫌いで、 そういうことをしてる人とは一切関わりたくなくなります。 暴言・罵倒のほうが全然耐えられます。(言い返せるので。) これは嫌がらせなのでしょうか・・・? 置く場所を椅子の上とかにも変えれるのですが、 そうして欲しいならそのように言えばいいのに、 ねちねちした攻撃が許せません。 今は、洗濯は義母が、それ以外は私がやってますが、 私はもう義母の為にご飯を作る気がなくなってしまいました。 (旦那とは食事の時間が違うので、夕食を2回作ってます。) そこで家事全部を別々にしようかと考えてるのですが、 こんな私は心が狭いですか? 新聞を私の席の前に置くのはやめてといえば、 やめるでしょうが、また違う攻撃にでると思います。 以前も嫌がらせみたいなことをされ注意したら、 ムスっとした顔をされました。 また同じことがあるかと思うと疲れます。 同居を解消するつもりはないし、私自信これ以上義母を嫌いには なりたくないと思ってます。

  • 経験豊富な方々に質問です

    復縁について。 別れて半年が経過しました。別れた原因は私が彼女を適当にあしらっていたところ、別の男性に心が移ってしまったようで、関係修復に動きましたが、時すでに遅く、その2人はお付き合いをスタートしていたようです。 彼女は私のことを嫌いになった訳じゃなく、寂しかった。とか、今は何もしてあげられない。などと考え方によっては復縁の可能性を残すかのようなことを言ってました(半年前ですが)。 そうなって始めて失ったものの大きさに気付いたと言うか、改めて彼女を好きだったと認識しました。 あれから半年、私から連絡してませんし、彼女からも来ません。 複数の友人に相談したところ、 こちらから連絡するな、もう忘れろ。 たまに他愛ないメールをして、繋げておけ。 等々、人によって意見が違ってきます。 別れた当時は非常に苦しい日々でしたが、ここにきてようやく落ち着いて来ました。 なので、このまま忘れてしまうように持ってくか、復縁するように行動するか迷っています。 そこで皆さんのご意見を聞きたいのです。