• ベストアンサー

ITなのかICTsなのかITCS?

いわゆるITですが、 ・Information Technology ・Information Communication Technologies ・Information Technology and Communication Service のうちどれを使うのが正しいのでしょうか。 確か、沖縄サミットでは、ICTであったものが、わが国では、ITとなり本来のコミュニケーションの意味が欠落したと読んだことがあります。正しい認識を持ちたいのでお教えください。英文資料でもあればURLを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

今いう世間一般のITはInformation Technologyでよいと思います。ただしこれはe革命とかIT革命で普及したIT(Information Technology )の概念です。 私の記憶が正しければモリサワが出している冊子「縦組み横組み」で日本におけるグラフィックデザインの現代化・国際化は東京オリンピックを契機とし日本ではInformation Technologyという語が一応根づいた、というような記事を読んだ覚えがあります。(読んだのは94年ぐらいのものです) この時は単に情報技術をさしているのではなく、きちんとコミュニケーションの意味が内包されていたようです。要はInformation Technology とは情報伝達技術を指していました。 もともとグラフィックデザインでの用語であるならばコミュニケーションというのは大前提にある問題ですので強調する必要がありません。 コンピュータの世界では情報処理が従来の価値観ですからInformation Technologyという語を引っ張り出した時に伝達…要約すればコミュニケーションというものが抜け落ちたのではないかと思います。 そのためしばしば言葉遊び的にCommunicatonのCを入れたんじゃないでしょうか。 推測が主体の話しになってしまいましたが参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/44/748663944.html
noname#38767
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かなり参考になる新しい知識をお教えいただきました。 ただ、CommunicationのCは、言葉の遊び的というよりも、今こそもう一度しっかり認識すべきかと思うのです。わが国は、工業立国のようなところがありましたから、ITもともすれば技術主導になり、その本質を忘れます。そういう意味で、ITCsというような考え方を普及することに意味があると思うのですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう