• 締切済み

論文のタイトルの英訳

「情報科一年目の報告」という論文のタイトルの英訳は「A report of Department of ICT(Information & Communications Technology) the first year」でよいでしょうか。  高校の新教科情報の教員に変わって一年目なんです。

  • JZ302
  • お礼率92% (1106/1202)

みんなの回答

回答No.1

翻訳者です。 どんな性格の雑誌(?)に掲載されるのかわかりませんのでごく一般的な意見ですが、 "My first teaching experience at the Department of ICT" とかはいかがでしょうか。だいたいにおいてこのような種類の論文は「報告」であることが多いと思いますのであえてreportはつけなくてもいいんじゃないかと思います。

JZ302
質問者

お礼

ありがとうございました。experienceは思い浮かびませんでした。

JZ302
質問者

補足

校内紀要に載せます。 the Department of ICTと、定冠詞theは必要ですか。

関連するQ&A

  • 情報科準備室の英訳

     4月より普通高校の情報科の教員になり、準備室をもらいました。それで、ドアの表示に「情報科準備室」の英訳を併記したいのですが、‘The preparation room of the department of information’でよろしいでしょうか。

  • ITなのかICTsなのかITCS?

    いわゆるITですが、 ・Information Technology ・Information Communication Technologies ・Information Technology and Communication Service のうちどれを使うのが正しいのでしょうか。 確か、沖縄サミットでは、ICTであったものが、わが国では、ITとなり本来のコミュニケーションの意味が欠落したと読んだことがあります。正しい認識を持ちたいのでお教えください。英文資料でもあればURLを教えてください。

  • ITとICTの違いについて

    IT:information technology ICT:information and communication technology 森前総理が イット と読み有名になった IT ですが、最近はなんでも外国で(日本人が好きですね)ITCと呼ばれているとのことで、ITではなくITCと呼ぶようになっています。communicationが入ることにより双方向通信の概念が入り込みITよりは遥かにリッチな略語だと思います。が、日本人同士であればITでもICTでも、ともかくコンピューターを活用した情報のやり取りみたいなもの、との理解で問題はないような気がします。 で、質問は英語圏の人間が IT そして ICT を聞いた場合どのような違いを思い浮かべるのだろうか?ということです。communication が入ることで IT より10倍あるいは100倍のイメージの違いを感じるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 和文英訳について

    「現代は情報過剰の時代である。」 を英訳すると "This is the age of excessive amounts of information." でよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 英訳お願いします。

    「その関連情報は5件中の1件目から3件目の情報(information)がこのページに載っています。」 という文章を英訳したいのですが、5件中の1件目から3件目の情報と言う部分が上手く訳せません。 The informtaion concerning is shown from 1 to 3 information in 5 information? The informtaion concerning is shown from 1 to 3 information out of 5 information? なのか・・・どちらもおかしいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 不可算名詞のところの英訳です

    中学の英訳の問題です。お願いします。 「これは大変役に立つ情報です」の英訳を This is very usefl information. としたのですが、 模範解答では his is a very usefl piece of information. となっていました。 information は不可算名詞で、訳す日本文が「一つの」と限定していなかったので、a piece of とせずにそのままの状態にしたのですが、この場合 a piece of と「一つの」という意味合いを持たせるのでしょうか。お願いします。それとも自分の考えがどこか根本的なところから間違っているのでしょうか。

  • レポート、論文の書き方

    ネイティブ教師による英語の授業で、頻繁に英語でレポートや論文を書いています。そして今回、12月初期締め切りで、自分の興味のあるトピックを題に10枚ほどに及ぶレポート・論文みたいなものを書きます。 友人は環境問題や第二次世界大戦などを選んだ人もいるのですが、私は紅茶の文化について選びました。 そこで本題なのですが、いきなり論文の書き方が分からなくなってしまって困っているのです。 そのネイティブ教員はとても厳しい方です。そして論文の書き方に口うるさいです。それでよく論文の書き方の注意にて、「盗作、コピー」について触れます。これらは全く持ってあたりえにしてはならない行為です。ですが私はこのことが頭に染み付いて以来、私の書くことすべてがコピーになってしまわないか心配でなかなか書けないんです。 例えば、私は紅茶について何ひとつ知らないわけです。そこでインターネットで紅茶についていろいろ調べて論文に書いたところでそれは明らかに私の頭に初めからあった事実・情報ではないわけで、私がイギリスなどで体験した情報でもないわけです。つまり、その情報を上手くまとめた→私自らによる情報じゃない→コピー  ということにならないのですか? 今まで、たくさんのレポートや論文まがいなものを他の授業でも書いてきましたが、なぜかわかりませんがいきなり混乱と疑問で悩まされています。引用した時、著者や著書を書くのは当たり前ですが、私が10ページにわたり書く内容すべて他から得た情報なのに、それらすべて!!!の著者・著書を書くのは無理ですよね? どなたかこの問題のわだかまりを取り除いて、論文を書くことにおいての簡単なアドバイスをください。

  • レポート・論文の書き方

    ネイティブ教師による英語の授業で、頻繁に英語でレポートや論文を書いています。そして今回、12月初期締め切りで、自分の興味のあるトピックを題に10枚ほどに及ぶレポート・論文みたいなものを書きます。 友人は環境問題や第二次世界大戦などを選んだ人もいるのですが、私は紅茶の文化について選びました。 そこで本題なのですが、いきなり論文の書き方が分からなくなってしまって困っているのです。 そのネイティブ教員はとても厳しい方です。そして論文の書き方に口うるさいです。それでよく論文の書き方の注意にて、「盗作、コピー」について触れます。これらは全く持ってあたりえにしてはならない行為です。ですが私はこのことが頭に染み付いて以来、私の書くことすべてがコピーになってしまわないか心配でなかなか書けないんです。 例えば、私は紅茶について何ひとつ知らないわけです。そこでインターネットで紅茶についていろいろ調べて論文に書いたところでそれは明らかに私の頭に初めからあった事実・情報ではないわけで、私がイギリスなどで体験した情報でもないわけです。つまり、その情報を上手くまとめた→私自らによる情報じゃない→コピー  ということにならないのですか? 今まで、たくさんのレポートや論文まがいなものを他の授業でも書いてきましたが、なぜかわかりませんがいきなり混乱と疑問で悩まされています。引用した時、著者や著書を書くのは当たり前ですが、私が10ページにわたり書く内容すべて他から得た情報なのに、それらすべて!!!の著者・著書を書くのは無理ですよね? どなたかこの問題のわだかまりを取り除いて、論文を書くことにおいての簡単なアドバイスをください。

  • 英訳を教えてください

    [   ]内の語すべて使っての英訳をお願いします 1健康でいることはありがたいことだとつくづく思う  [ a , blessing , feel , firmly , good , great , health , I , is , that ] 2レポートを書きあげるにはもっと多くの情報が必要だ [before , can , I , information , more , much , neccessary , report , the up , write] 1I fell great that good health is blessing. 2Much more information is necessary I can before write up the report. 間違っているのですが、正しくするにはどうしたらいいのでしょうか? 教えてください よろしくお願いします

  • 英訳をお願いいたします。

    『私はアメリカに大学3年生のおわりまで滞在します。』と英語で言うには I'm staying in Amrica by the end of the junior year. で正しいでしょうか? 私はすでにアメリカにいて、自分がいつまで滞在するのかを述べたいと思っています。 どのように英訳するのがより適切なのでしょうか? 稚拙な質問ですが、ご回答よろしくお願いいたします。