- ベストアンサー
What is service-intensive technology?
- Service-intensive technology refers to a type of technology that requires a significant investment of both capital and service.
- In the context of broadband service providers, Ethernet is considered a service-intensive technology.
- Ethernet installation and configuration involve a truck roll and the complexity of Ethernet cards limits their adoption in the retail home PC market segment.
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
capital-intensive は,一般に「資本集約的」と訳していますが,大きな資本や投資が必要だという意味です.それ(capital)に対して,対照的に service という単語を使っているのですね.「サービス集約的」.つまり,service に労働力や経費がかかると意味になりますね.比較するための表現です.「お金をかける」というより,「お金がかかる」という意味合いです. Ethernet: イーサネット modem: モデム
その他の回答 (1)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
capital-intensive technology はおっしゃる通り、労働力より設備投資に金がかかる技術です。 serivice-intensive technology はその逆で service に手間がかかるような技術です。 説明の文にも、PC を使う顧客に対してエサーネットのモーデムを取り付け、調整する、など、「労働力」が必要なことが挙げられ「設備投資だけでは済まない」点があることが協調されています。
補足
SPS700様 素早いご回答誠にありがとう御座います。 申し訳御座いません、追加でご質問なのですが、 ご回答を頂いた内容は理解することができたのですが、 この英文を全部訳すと、 「イーサネットは家のパソコンで使う古いタイプの通信方法です。 イーサネットがLANを備えたオフィスに適している一方、イーサネットカードはたいていのホームPCユーザーにとっては決して簡単なものではありませんでした。 プロバイダにとっては、イーサネットは設備にお金がかかったり、サービスにお金がかかったりするということを意味しています。その主な原因として、ユーザーのPCをイーサネットモデムを使って設定・インストールするという出張サービスの事業も行っていることが挙げられます。 さらに、他(の通信インタフェース)と比べたイーサネットカードの使い方の複雑さから、ホームPCユーザの市場に広く受け入れられるということは全くありえそうにありません。」 という感じに私はなったのですが、 こちらで合っておりますでしょうか? 「プロバイダにとって…」という段落と、「さらに…」という段落が内容的にあまり繋がっていないのですが、これはまぁ英文がこのような意味になっているので、これはこれで大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願い致します。
補足
skytrain2005様 素早いご回答誠にありがとう御座います。 申し訳御座いません、追加でご質問が御座います (内容は先にご回答を下さった方と同じ内容です。) ご回答を頂いた内容は理解することができたのですが、 この英文を全部訳すと、 「イーサネットは家のパソコンで使う古いタイプの通信方法です。 イーサネットがLANを備えたオフィスに適している一方、イーサネットカードはたいていのホームPCユーザーにとっては決して簡単なものではありませんでした。 プロバイダにとっては、イーサネットは設備にお金がかかったり、サービスにお金がかかったりするということを意味しています。その主な原因として、ユーザーのPCをイーサネットモデムを使って設定・インストールするという出張サービスの事業も行っていることが挙げられます。 さらに、他(の通信インタフェース)と比べたイーサネットカードの使い方の複雑さから、ホームPCユーザの市場に広く受け入れられるということは全くありえそうにありません。」 という感じに私はなったのですが、 こちらで合っておりますでしょうか? 「プロバイダにとって…」という段落と、「さらに…」という段落が内容的にあまり繋がっていないのですが、これはまぁ英文がこのような意味になっているので、これはこれで大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願い致します。