文章の区切りと単語の意味が判りません

このQ&Aのポイント
  • 文の構造や単語の意味について理解できない状況です。特に、「given」という単語の使い方に混乱を感じています。
  • 質問文章は同じような意味を持つ3つの文章で構成されていますが、どれも解読が難しいです。
  • 文の区切り方や単語の意味について教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

文章の区切りと単語の意味 が判りません‥

ずっと英文とにらめっこしているのですが、どこで文節を区切って訳せばよいのか判りません。 文中にある (1)"given"は手前の"client"に、(2)"inform"は"limitation"にかかっていると考えればよろしいでしょうか? また、(1)"given"は 辞書で調べてみると、give の過去分詞か、形容詞としては「~する機会が与えられて」「傾向を帯びて」「~を考慮すれば」などと出てきて、ますます混乱しています。 文の構造についてどなたか教えていただけませんか? 同じような意味で3通りの文章が前後のページに載っていますが、どれも解読が難しいです。 1つ目。 What is appropriate and possible for each individual client given the unique set of changing and unchanging limitations that inform every intervention, session, or series of sessions. 2つ目。 Given that every intervention, session, and sessions are uniquely determined by their own set of changing and unchanging limitations, each question must always be asked in light of what is possible and appropriate for each individual whole person. 3つ目。 What strategies, tactics, techniques, and goals are appropriate and possible for each particular person given that every intervention, session, and series of sessions are uniquely determined by their own set of changing and unchanging limitations. よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.1

1,2,3の文章共にgivenは~であるから(~であると言う条件のもとに)と言う用法です。 ただし、1と3の文はちょっとヘンですね。?を書き忘れましたか? ここでは最後に?があることを想定して回答します。ここでいう”条件”というのは~したら、ということではなくて、~であると言う事実を考慮に入れると、というような意味合いです。 1つ目。 What is appropriate and possible for each individual client (ここから条件)given the unique set of changing and unchanging limitations that inform every intervention, session, or series of sessions? 何がここの患者に対して適当で可能であるか。全ての治療、セッション、セッションシリーズを決定するような可変不可変の独自の設定が与えられた時に。 2つ目。 (まず条件)Given that every intervention, session, and sessions are uniquely determined by their own set of changing and unchanging limitations, (条件終わり)each question must always be asked in light of what is possible and appropriate for each individual whole person. 全ての治療、セッション、セッションシリーズが彼らの可変不可変の設定によってユニークに決定されると言う条件があるのだから、全ての質問はいつも何が可能で適当であるかと言う観点に基づいて質問されなければならない。 3つ目。 What strategies, tactics, techniques, and goals are appropriate and possible for each particular person(ここから条件) given that every intervention, session, and series of sessions are uniquely determined by their own set of changing and unchanging limitations? どんな戦略、戦術、技術、目標がそれぞれの人に対して適当で可能であるか?全ての治療、セッション、セッションシリーズが彼らの可変不可変の制約によってユニークに決定されると言う条件があるときに。 どうですか?文の中身は難しいけど、構文としては比較的単純だと思います。ここにあるのは Given A, the answer should be B. The answer should be B given A. Aと言う条件があるのだから、答えはBであるはずだ。 と言うような構文と同じです。

myamor1021
質問者

お礼

ありがとうございます!とてもよく判りました。 あ、「?」はつけ忘れていました。 > 1,2,3の文章共にgivenは~であるから(~であると言う条件のもとに)と言う用法です。 私は今まで、given にこういう用法があることすら知りませんでした。単に give(与える)の受身形で直訳を考えていたので、英文の意味そのものの理解が曖昧なままでした。 > Given A, the answer should be B. > The answer should be B given A. > Aと言う条件があるのだから、答えはBであるはずだ。 > と言うような構文と同じです。 このようなパターンの構文と思ってみると確かに簡単です。このまま暗記しておこうと思います。 > どうですか?文の中身は難しいけど、構文としては比較的単純だと思います。 そうなんです。今回の文章は代替療法の分野での"wholism(全体論)"という事について書かれたものなのですが、内容全体が抽象的な表現が多いので、落ち着いて考えてみると、簡単な構文だったりする文章でも、何か他の意味合いがあるのではないか?と行ったりきたりしているうちに、訳がわからなくなってしまうんです(笑) 英語が得意ではないのですが、海外の文献の方が多くの情報が載っているので、読解は厳しいですが頑張っていこうと思います。 どうも有り難うございました!

その他の回答 (1)

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.2

#1です。追加 informはlimitationにかかります。 日本語的にはもっといい訳があるでしょうけど、それぞれの患者さんはユニークだからその治療方法、質問はそれに見合ったもので無ければいけない、という内容ですね。

myamor1021
質問者

お礼

重ねがさね有り難うございます。 大変助かりました!

関連するQ&A

  • 下記の文章の品詞について

    TOEICのテストの説明文で Four answer choices are given below each of the sentences. 4つの回答の選択肢は、各文章の下に与えられています という文があります。 ここで使われている「each」は後ろに前置詞のofがあるため、形容詞ではなく、 代名詞のeachとして使われており、受動態are givenの目的語という認識で あってますか? またbelowは副詞で、are givenを修飾しているという認識で よろしいでしょうか?

  • 文章の後半はどういう意味でしょうか

    While collaboration and interaction between us and external stakeholders are widely acknowledged to be beneficial to patients, customers and society, it is important to ensure that payments and other transfers of value involved therein are appropriate and lead to high quality patient care. 以上の文章で、後半の「it is important to ensure that payments and other transfers of value involved therein are appropriate and lead to high quality patient care. 」はどういう意味でしょうか?

  • active comparatorの意味と訳し方は?

    Lack of an active comparator and evaluation of maintenace of response beyond week 52 are limitations. この文の訳と、特にactive comparator の意味と訳し方を教えてください。

  • ある文章の意味

    以下の文章で分からない個所があります。 This variability is true even of the use each one of us makes of language, 1.「This variability is true」と「even of the use」のつながり(文型)が分かりません。 trueとevenの間で文章が切れていると思うのですがいかがでしょうか? 2.「even of the use」と「each one of us makes of language」のつながり(文型)が分かりません。   それぞれが判断しているeven of the useと言う意味でしょうか? 3.evenのあとにofが来ているのですがこれはどの意味になりますでしょうか? 4.make of ...は「判断する」と言う意味でしょうか? 5.この文章の意味を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。 補足 And a word or construction commonly accepted in one geographic area or by one particular group of people can be quite foreign to those in other locales or communities, even though all of them are speaking English. This variability is true even of the use each one of us makes of language, for our speaking and writing are frequently adjusted to the circumstances that surround them.

  • 意味を教えてください

    My boyfriend of two years is sweet, smart, funny, and we have what I would consider to be a great relationship. We are open with each other about any problems that arise and understand that both of us have been in a couple serious, long-term relationships in the past, which we can easily talk about. However, a few months ago I glimpsed a text thread on his phone with his ex-girlfriend from high school, and, upon further investigation, realized that they’ve spoken every few days for what seems to be months. every few days for what seems to be monthsの意味を教えてください。よろしくお願いします

  • すっきりと和訳してください。

    you are selling #90, 100, 200, 250 and 300. Are the razor heads for each of these the same and only the "stem" length and design different. If so what are the lengths of the stems as they all are reported to be 76 mm.

  • 以下の文章を和訳していただけないでしょうか

    お世話になります。 どなたか、以下の文章を和訳していただけないでしょうか It may not be possible or necessary to directly test every material,part and sub-assembly of a given product and test results only represent the status of the tested sample. onlyの訳仕方がわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • "each year"の訳し方がよくわかりません。

    "each year"の訳し方がよくわかりません。 More fossils of early human beings are being discovered "each year", and accurate ways of dating them are being developed. 「毎年より多くの初期の人類の化石が発見されている、そして化石の年代を特定する精度の高い方法が開発されているところだ」 と"each year"を毎年と訳しました。それなら"every year"と変わらないので疑問が残ります。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 英語の数学の問題のがわかりません

    The positive integer n is not divisible by 7. The remainder when n^2 is divided by 7 and the remainder when n is divided by 7 are each equal to k. What is k? という問題で、選択肢が、 A) 1 B) 2 C) 4 D) 6 E) It cannot be determined from the information given. で答えはAの1になります。 どうしてAになるのでしょうか?解説お願いします。

  • Whenの意味合いを教えてください

    And why have you made yourself so useless and good for nothing that no man will choose to receive you into his house, no man to take care of you? but if a utensil entire and useful were cast abroad, every man who found it would take it up and think it a gain; but no man will take you up, and every man will consider you a loss. So cannot you discharge the office of a dog, or of a cock? Why then do you choose to live any longer, when you are what you are?