• ベストアンサー

厚生年金の掛け金について

入社15年目のサラリーマンですが、そろそろ脱サラを考えています。田舎へ帰って商売を始めようと思っていますが、聞くところによると、厚生年金は20年払った方が断然得で、あと5年ならしがみついてでも、仕事を辞めずに払った方がよい、とも聞きます。それは本当でしょうか? しかし、あと5年も今の仕事を続ける訳にもいかず、別の何か良い方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

年金は、国民年金や厚生年金などの公的年金制度の加入期間を通算でき、最低25年金加入しないと将来の年金受給資格が発生しません。 つまり、厚生年金や国民年金を合わせて、最低25年間の加入が必要なのです。 従って、勤めを辞めても厚生年金から国民年金に切り替えることで、加入期間は通算されますから、特に問題はありません。 ただし、厚生年金から国民年金に切り替えると、基礎年金部分だけになり、厚生年金の比例報酬部分がなくなりますから、将来の年金受給が全期間、厚生年金に加入したよりも少なくなります。 なお、この対策として、国民年金の付加給付(月額掛け金400円)や、国民年金基金制度に加入することで、受給額を増やす方法があります。 下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.npfa.or.jp/

参考URL:
http://www.town.yashima.akita.jp/seikatu/nenkin3.htm

その他の回答 (1)

noname#125580
noname#125580
回答No.2

私も同様の質問をしました。 的確な回答をいただきましたので参考にしてください。 回答をみて安心しました。 新しいチャレンジ、がんばってください。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=573666

関連するQ&A

  • 給料が下がったら厚生年金の掛け金も下がりました。

    年収約600万円(税込)43歳勤続20年のサラリーマンです。 この4月から月給が2万円下がりました。 しかし手取りは1万円しか下がっていません。 よく見ると、それまで毎月3万8千円払っていた厚生年金が4月からは2万9千円しか天引きされていないのです。 収入が減った分保険料も下がったのだと思うのですが、ということは将来受け取る年金の額も少なくなる訳ですよね。このまま60歳までサラリーマンを続けるとして、(収入もこのままとして)一体いくらくらいの厚生年金を受け取ることができるのでしょうか? また今回の保険料の変化はどの程度影響のあるものなのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 脱サラ後の厚生年金はどうなりますか?

    入社27年で脱サラしたとします。 厚生年金保険の部分は、65歳以降もらえますか? 脱サラした時点で消滅することはないですか(念のための確認です) また、もし自分が亡くなった場合、妻または子供に引き継がれますか? よろしくお願いします。

  • 厚生年金は25年以上と以下で大きく違いますか?

    現在44歳10か月です、20歳から厚生年金に入っています。 途中1年ぐらい抜けててその間8か月ぐらい国民年金に入りました。 だから厚生年金は23~24年ぐらいかかっていると思います。 今年度末ぐらいに脱サラして国民年金に入ろうと思っています。 そこで疑問なのですが、年金は25年以上かけていないと老後にもらえないのですよね? 厚生年金と国民年金を合計して25年あればいいのですよね? 厚生年金は25年以上の場合と25年以下の場合だったら大きくもらえる年金は変わるのでしょうか? 厚生年金が25年になってから脱サラした方が得なのでしょうか?

  • 厚生年金について 

    厚生年金について  私は60歳、今年から厚生年金の比例報酬部分の年金の手続きしました。 1年で34万位。夫64歳。私が少し年金もらうので夫の加給年金39万減らされました。 かえって損をしました。これって何か変ですよね。何のために私は25年厚生年金を払い続けたのかな。 サラリーマンの妻で払わない人と年金がいくらも変わらないのって納得がいきません。 今も働いて厚生年金を払っているけど仕事をやめたくなりました。 もう年金なんか払わないぞ。それと厚生年金は払い続けてももらえる金額は同じだと 聞いたけれどほんとうですか?誰か教えてください。お願いします。 今後は正社員でなくパート勤務のほうがよいのでしょうか?  よっちゃん55

  • 脱サラして自営業を始めた場合の年金、遺族年金等・・・

    脱サラして自営業を始めた場合の年金、遺族年金等・・・ 結婚相手が自営業を始めます。 私も仕事を手伝うので、この機に籍を入れようと思っています。 彼は25年以上サラリーマンで厚生年金を払っていてます。 脱サラした後の遺族年金の扱いはどうなるのでしょう? 色々調べてみると、自営業の遺族年金扱いは、サラリーマン世帯よりはるかに条件が悪いのですね・・・ 25年以上払い続けてきた厚生年金は、遺族年金には全く繁栄されないのでしょうか? ちなみに子供はいません。 教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 60歳過ぎての厚生年金掛け金支払

    現在68歳です。 今年2月から再就職しました。既に厚生年金の支給を受けていますが、働いて一定の収入があれば70歳までは年金掛け金を支払う必要があるということでビックリするほどの金額を差し引かれています。 聞くところによると、高い掛け金を支払う割に70歳からの支給額の増加は微々たるものだから、現在の掛け金は支払わない方が得だとのことです。そして、支払うか支払わないかの選択ができるということを聞きましたが、それは本当のことなのでしょうか。

  • 厚生年金の掛け金の期間について

    厚生年金の掛け金の事なんですが、当方一般企業に就職して15年目になります。先日、TVを見ていたところ、「厚生年金は20年間は意地でも支払ったほうがいい、辞めるのはそれからでないと、非常に損をする」といった説明がありました。そこで質問です。 1.国民年金及び厚生年金は25年支払わないと受給資格がもらえないとのことですが、「20年」支払わないと損をするという根拠は何でしょうか? 2.実は来年あたり、実家へ戻らなければならず、仕事を退職せざるを得ません。実家の家業を継がなければなりませんが、やはりあと5年は我慢するべきでしょうか?具体的にはどの程度損をするのでしょうか? 3.やはり損をする場合、致し方なく15年で支払いを止めても、何らかの方法で損をしない方法、というか代替案はあるのでしょうか。 以上、三点ですがどなたか回答をお願い致します。このままでは、実家に帰れそうにありません(笑)。 よろしくお願いします。

  • 厚生年金について

    私は現在アルバイトで働いていて、国民年金を払っています。私の会社では入社から2ヵ月後に契約社員になって厚生年金になるそうです。 あと1ヶ月で契約社員になるのですが、 (1)契約社員というのは必ず厚生年金に入でなければならないのでしょうか?選べるものではないのですか? (2)厚生年金と国民年金では将来どちらがお得なのでしょうか?(厚生年金はすでに破綻状態で、国民年金の方がまだ信頼できると聞いたので。) (3)((2)の解答が「厚生年金の方がお得」なら)この先ずっとこの会社で働くことは考えておりませんが、それでもお得でしょうか? (4)この先、例えば厚生年金にしたとして、その後国民年金に戻しても、厚生年金の時に国民年金より上乗せして払った分(厚生年金は国民年金に上乗せして支払うものですよね?)は受給時にプラスされるのでしょうか?(厚生年金の期間などによって変わるのでしょうか?) (2)については、金銭的お得さと、どちらの方が信頼できるかということについて教えていただきたいです。 ちなみに、現在も契約社員になってからも、労働時間は1日7.5時間、週5日です。残業などあります。 長くなってしまいましたが、回答してくれるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 厚生年金と厚生年金基金

    タイトル通りなのですが、厚生年金と厚生年金基金の違いは 何なのでしょうか。 訳あって〇〇県建設業厚生年金基金と言う所に書類を出す 必要があって、加入年月日の期日が異なっているため、厚生 年金と厚生年金基金は管轄が違うのではないかと家族中で もめています。実際の入社日と年金基金に記載された入社日 には、約5年の開きがあります。 どなたか詳しく説明して頂けませんか。

  • 厚生年金の掛金について

    厚生年金の掛金について教えてください 現在、年棒制です。毎月年棒を12で割った金額を受け取っています。 毎月 年棒 X 1/12の支給です ボーナスはありません。 今後、年棒制で年棒額に変更はありませんが、 ボーナス2回(7月、12月)と月々の月給になります。 7月 12月 それぞれ 年棒 x 4/20 が2回 毎月 年棒 X 1/20 12回 の支給になります 会社がなぜ月割からボーナス併用にしたのかよくわかりません。 人からの話ですが、厚生年金の掛け率が月給とボーナスで違うと言う人もいます。 これは本当でしょうか? だどすると同じ年収でも厚生年金の支給額に変化があるのでしょうか?