• ベストアンサー

曲線で布をつなげる方法

chai2008の回答

  • ベストアンサー
  • chai2008
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.2

>幅で半円みたいな形と、~~~波線みたいな感じ がイメージできないのですが、曲線をつなぐなら、ポイントは2つです。 1.合印をうつ 2.細かく待ち針をうつ そうはいっても、1,2は綺麗に縫うためのテクニックであり、しなくても縫えます。 単純に、ただ縫うだけです。 ミシンのピーシングになれた人は、ミシンでさえも曲線が縫いつなげるそうです。 がんばってくださいね。

yo-kai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 細かくマチ針をうってやってみようと思います!

関連するQ&A

  • たくさんの小さな布

    以前、パッチワークをしようかなーと思って購入した20センチ四方の布がたくさん余っています。パッチワークで大きな作品を作るつもりは全くないので(鍋敷き程度の大きさくらいは作るかもしれませんが)、コースターを作ったり、娘(生後8ヶ月)の帽子を作ってみたり、ポケットティッシュのケースを作ってもたりするのですが、それでもまだまだ大量に余っています。 書店に行くたびに、はぎれで作れる小物の作り方が載っている本を探すのですが、なかなか「これ!」といったものが見つかりません。1冊だけ『あまり布でつくるおしゃれ小物&メモリアルグッズ』という本を持っていますが、それ以外で何か本はないでしょうか? 「こういう使い方があるよ」「これを作ってみれば?」という紹介でもかまいません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 裏打ち布って何ですか?

    始めてパッチワークでバッグを作ろうと本を購入。材料の部分に裏打ち布って書いてあります。特別な布なのですか?教えてください。

  • パッチワークキルトの布選びについて。

    最近パッチワークキルトを始めました。 いくつか布を買ってキルトトップを一つ作ってみたのですが、布の配色等これでいいのか?というかんじです。 みなさんはパッチワークの布はどのように選びますか? また、オススメの本があったら教えてください。

  • パッチワークぬいぐるみの型紙

    宜しくお願いします。 フェリシモのパッチワークぬいぐるみのようなぬいぐるみを作りたいと思っているのですが、キットでなく自分のもっている布で作りたいのです。 なのでパッチワークぬいぐるみの本かその型紙がたくさん載っている本、サイトをご存知の方おしえてください(>_<) 自分で探したのですが見つからないので。。。

  • 布をのばしたい

    今、携帯入れを作っているんですが 袋の部分を作り終わり、携帯を入れてみたらピッタリなんです 一生懸命入れなきゃ入らないきつさなんです 布はもうなく、出来た袋をのばしたいんですが無理ですか? パッチワーク用の布でやりました。 綿は入れてません。 よろしくおねがいします

  • 布を裂くこと

    こんにちは。 パッチワーク用の生地を販売しているお店なのですが、店員さんがハサミを用いず手で引きちぎられました。 生地はシャーティングと綿ローンです。 最近の国産ローン・シャーティングは質がいいのでパッチワーク用には水通ししなくても大丈夫でしたが、裂かれたらダメージが怖いので水通ししないとな・・と思っています。 ちりめんで引き裂くのは幾度も目にしてそんなものかと思っていましたが、今回はびっくりしました。 布にダメージはないのでしょうか。 購入者としては丁寧にハサミでカットしてほしいのですが、布を引き裂くことは常識的なことなのでしょうか?

  • B-H曲線について

    様々な材料のB-H曲線が載っているサイトもしくは本を探しています。 ご存知の方がいらしましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 布に直接印を付ける場合

    こんにちは。 お裁縫は超ビギナーで、最近小物類を作っています。 今回は、40cm×30cmくらいのいろんな布を使って パッチワークのブランケットを作ろうと思ってます。 一応本を見てるのですが、もちろん型紙がありません。 この場合、自分で型紙を作るのがいいのか それとも、布に直接印をつけるのかどちらがいいのでしょうか? 直接布に印を付ける場合、布の端から印を付ければいいのでしょうか? 自分で地直しをしてはみたのですが、布の端がまっすぐにはなってないような気がします。 キレイな四角を書くためにはどのようにしたらいいのか分かりません。 教えてください!お願いします。 分かりにくい文章で申し訳ないです。

  • パッチワークをしたことのある方に質問です。

    パッチワークって技法(技術?)や色合わせ(配色)が、山ほどあると思います。 パッチワークの本ってやっぱりたくさん買いましたか? 1.2冊で山ほどある技法や配色はすべて学べますか? それから、パッチワークの雑誌(パッチワーク通信)がありました。本屋で見たのですが、私は全くしたことが無いので、可愛いなと言う印象を持ち惹かれましたが、未経験の私がやれるのかどうなのか不安です。 パッチワークの雑誌(パッチワーク通信)を買ったことのある方、継続して買われていますか? パッチワーク通信について経験者さんはどんな印象を持っていますか? 回答お願いいたします。 私は今まで、茶色い色合いのおばあちゃんのかばんなどでよく見るダサめのイメージしかなかったのですが、本屋で立ち読みしたパッチワークの本(赤とピンクと白などの布地をつなぎ合わせていました)に衝撃を受けまして、惹かれてしまい、すごくやってみたいと思っています。

  • 広範囲で布と布をつけるには?

    小窓にカーテンを作ろうと思います。 カーテン用の遮光の布と表側の柄の生地をつけたいのですが、どんな方法がありますか? ワッペン等になら、布用ボンド等で対応するのですが、固くなっちゃいますよね。今回はあまり固くしたくないんですが・・・無理でしょうか? 両面接着シートは大きさが足りないです。 パッチワーク等のかり止めスプレーみたいな感じで(使った事は無いのですが)本当に接着できる物があればなぁと思うのですが・・・。