• ベストアンサー

大学の助教授や教授になるにはどうしたらいいのでしょうか。

bigorange9の回答

回答No.4

なりかたは大別2種類あるのでは。 1.アカデミックポスト(アカポス)として就任する ・ちゃんとした研究者・学者として評価されることで大学教員になる方法=正攻法 ・修士→博士後期過程と進み、査読論文投稿や学会発表、ポスターセッションなどの経験を重ねて研究者になる。最短で5~7年くらい?最近は海外学会での英語発表なども重視されている。どこの大学でも中国などの海外からの留学生勧誘に力を入れているので、経済・経営・商学部などのビジネス系学部の教員で英語でのコミュニケーションができないと正直笑いものになりかねない。そもそもまともな大学だったらトフルでそこそこの点がないと採用もされないでしょう。 ・ただしそのような点をクリアしても、ポスドクの就職は非常に困難になってきている。ただし一度なってしまえばほぼ定年までいけるのでは。 2.人寄せパンダとして就任する ・学問業績はほぼ皆無だが、一般書やセミナー・講演で名前を売り、いわゆるタレント教授、実務家教員として大学教員になる方法 ・本人がまず個人として有名であることが前提。書籍がたくさん出ており、メディアへの露出が多く講演、公的機関の委員などを務めたりすると可能性が高くなる。これは大学側がその人を雇うことで大学名が売れたり、その人を通じて中央やスポンサー企業とつながりが出来たりといったことを重視するため。学問実績不要な代わりに、その人のブランド力が落ちたらすぐクビでしょう。

関連するQ&A

  • 教授もやっぱり一流大学いきたいんでしょうか?

    こんにちは。 ちょっと聞いた話なのですが、私の大学時代の恩師がいま何かと話題のW大に数年後行くそうです。まあかなり世間でも知られた方ですからオファーがあるのは当然かもしれない、とはおもうのですがその先生の無名時代から10数年過ごした私の卒業した中堅私大よりもWのほうがよかったのかなぁ・・・とちょっぴり複雑でした。 どう思われますか?

  • 大学の教授とは

    大学の教授というのは研究者であり、また教育者であるという立場で、自分の研究をすすめる傍らで学生の教育も行わなければなりません。 そこで みなさんのゼミでの教授はどのような人でしょうか? またゼミでの教授というのはどうあるべきでしょうか? 考えを聞かせていただきたいです。 私の教授は私にあまり仕事を押し付けることなく、私がやりたいことを自由にやらせてもらっている感じがします。ただほとんど何も教えてくれないですし、たまに進捗を聞かれるくらいで、放置されてるのかな?と感じてしまいます。しかし他の大学では、学生を自分の仕事のためにこき使う教授もいるようで、そういう教授からすれば恵まれているのかなという気がします。

  • 大学教授になりたい

    現在地方国立大(群馬大文系)に通う大学4年のものです。 現在、計量経済学ゼミに所属しているのですが、この学問の魅力に取り付かれ、また教授も人間的にも研究者的にもとても尊敬しています。大好きです。自分の将来についてじっくり考えたところ、私も教授のように研究者になりたいと思うように最近なってきました。しかし、そのこともあり大学院受験のための勉強は一切やっていません。 一度民間に就職してから大学院にいって大学教授になることは不可能なのでしょうか?また私の所属している馬鹿大学からでも頑張れば成れるのでしょうか?ぜひコメントをお願いします。教授は早稲田の政経卒なので、やはり一流大学でないとだめなのかと思ってしまいます。

  • 大学院への進学

    私は最近まで経理志望で就職活動をしていた中堅大学4年生です。就職活動を通して、自分のやりたいことが経営コンサルティングだと思い、大学院への進学を決意しました。私は経営学のゼミの教授の下で経営管理について研究し、シンクタンク・コンサルティングファームに就職したいと思っています。そこで質問なのですが、中堅大学院卒・文系・女では、就職口が狭くなるのでしょうか?大学院は経営学で有名ではありません。有名な大学院卒業でないと就職は難しいと耳にしたのですが・・・。大学院生の就職事情に詳しい方、回答の方お願いいたします。

  • 大学で何を学べばいいのか

    自分は関東で中堅私大と呼ばれるMARCHのとある経済学部に在籍している大学1年生です。 2ちゃんねるやいろんな掲示板を見る中で、自分の大学の学部の就職が日東駒専レベルという事がわかり落ち込んでいます。自分なりに頑張って入った大学なのに。。 それでなのですが、自分は就職活動などで大学の勉強等を頑張り、上位の大学の方に挑もうと決意したのですが、今いちどんな形で大学の勉強を頑張ればいいのかわかりません。一流企業の方などは就職活動している学生の何を見て評価しているのでしょうか?サークルなども入っていないのも就職活動ではマイナスなのかな...といろいろ考えてしまします。。 正直今の大学の学歴では話にならないと考えていますが、将来は就職活動を頑張って一流と呼ばれる企業、自分のやりたい仕事を頑張りたいと思っています。 もし就職の話などに詳しい方、就職活動を経験した方、企業の人事などをされている方がいましたら是非ともお話を聞かせてください。 あと取っていていい資格などがありましたら教えてください(目標点数なども教えてもらえると助かります)。

  • 教授に内定の報告を…

    現在就職活動中です。 1ヶ月ほど前にある企業から内定を頂きました。 大学の就職課に報告し届けも出したのですが、ゼミの教授には特に報告をしていません。 就職の内定が出た場合、ゼミの教授にも逐一報告すべきなのでしょうか?それとも全て終わってから報告すべきでしょうか? 私の通う大学はゼミが始まるのが5月と遅いので、報告するならばどのようなタイミングで報告すべきなのか迷っています。 よろしくお願いします。

  • ゼミとゼミの教授について

    はじめまして。現在大学4年生です。 ゼミのことについて相談します。 ゼミは学生が7人と教授で成り立っています。 今の授業内容は卒業論文の中間発表です。週に1回誰か1人が発表することになっています。 就職が決定して卒論のテーマも決定している人に発表の順番がまわってくるのですが…、現在その条件に当てはまる人が私ともう一人の子しかいなくて発表続きで困っています。全体の出席率もよくないです。 いくら就職活動だからといっても少しの発表くらいできるはずなんです。(現に私は就職活動中もそうしてきました)それが常識ではないでしょうか。 はっきり言って自分がいい子ちゃんしているみたいで嫌です。 ただ発表だけならいいのですが、教授も曲者で困っています。学生の就職先をいちいちけなしたり(教授は大学院か公務員になることがいいと思ってるらしいです)、卒論の添削でも矛盾したことばかり言ったり…。すごく否定的で頭にきています。 例えば、前の授業では私の卒論の章立てはこのままでいいとか言っていたのに、今回の授業ではダメだといってみたり。 卒論を添削してくれるのはゼミの教授しかいないのに!どうすりゃいいんですかっていう感じです。 幼稚な質問であったらすみません。 もうどうしたらいいでしょうか。

  • 大学院からマスコミに

    テレビ局に就職するには高学歴がないと厳しいみたいですが、例えば 中堅私大から東大の大学院に行った後の場合はどうなんでしょうか? 東大大学院だけど中堅私大出身だというのはマイナスになってしまうんでしょうか? こんな質問する暇があったら勉強しろと言われそうですが(笑)よろしくお願いします。

  • 大学で教授が学生をいじめるってよくあるんですか?

    大学で教授が学生をいじめるってよくあるんですか? 大学の教授で学生いじめが楽しみで教授になった人ってよくいるんですか? 大学で教授からいじめを受けた場合にどのような対処を取ればいいのですか? またその対処をしたことで大学や研究室に居づらくなって就職や卒業に影響ができることはありませんか?

  • 大学名は大事でしょうか?

     私は中堅の私大に通う4年生です。 内定は既に出たのですが,ちょっと気になったので質問します。 就職活動の時に,大学名は重要なのでしょうか? 私の大学は,本当に中くらいの偏差値です。 時たま周囲からバカにされることもあります。 でも就職活動の時に学校名で損をした覚えはありません。 それは私が気づかなかっただけなんでしょうか? 今でも学歴主義ははびこっているとか何とか言われていますが,本当ですか? 率直な意見をお聞かせ願います。